パスワードを忘れた? アカウント作成
12369 story

太陽電池な視力回復インプラント 52

ストーリー by mhatta
コンタクトより目玉の交換 部門より

oddmake曰く、"New Scientist記事より、イリノイ大学シカゴ校Laxman Saggereが、外部のバッテリーを必要としない人工網膜を開発したという。太陽電池の光発電による電力により、神経伝達物質を放出する機構を駆動させ、病気などによって損傷を受けた光受容体のかわりとして機能することができるそうだ。試作品のアクチュエータは直径1.5mmで厚さ15ミクロン程の大きさ。複数のアクチュエータによって網膜のことなる場所を刺激して画像を得る仕組みだ。いつかこのような装置によって簡単に視力が回復される日も来るのかもしれない。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • むしろ (スコア:5, 興味深い)

    by Zepto (5428) on 2006年04月25日 11時28分 (#927999)
    >簡単に視力が回復される日も来るのかもしれない

    むしろ生身の目玉よりこっちの方がよく見えるようになる日が来るかも知れない。
    • Re:むしろ (スコア:4, おもしろおかしい)

      by maty (3877) on 2006年04月25日 11時34分 (#928007)
      と・・・と・・・透視装置ですか?

      #フィルタリング機能がないと見たくないものいっぱい見れそう
      親コメント
      • Re:むしろ (スコア:3, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2006年04月25日 11時39分 (#928015)
        飯食ってる時に「ぐぃん」っとズームインすると、表面で蠢く細菌とかが見えたり?

        どうせならメモリー機能付きにして、朝、駅の階段で拝んだ「白い布」をいつでも見れたりするほうがいいな。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          >飯食ってる時に「ぐぃん」っとズームインすると、表面で蠢く細菌とかが見えたり?
          ブリアレオスがデュナンに付けられていた発信機をズームして見たように?

          メモリー機能はぜひ欲しいですね。
          記憶の補助に使いたいです・・・最近忘れやすくて。
          #携帯のカメラをメモ代わりにしてるけど、めんどくさい。
      • Re:むしろ (スコア:2, 興味深い)

        by wccf2006 (30137) on 2006年04月25日 14時09分 (#928132)
        赤外線だけに反応するようにすれば、薄手の衣服なら透けるかもしれませんね。ただ、モノクロになっちゃいますが。

        これぞ、ナイトビジョン。

        あとは、水晶体の形状も大きく変更できるようになれば、高倍率ズームも可能になるかも。

        おお!600万ドルの男に近づけるかも。
        親コメント
        • Re:むしろ (スコア:2, すばらしい洞察)

          by 306m5 (11617) on 2006年04月25日 15時20分 (#928171)
          > モノクロになっちゃいますが。

          モノクロ画像化したものを普通の人の視覚を経由して見たらそういう風に
          見えるかもしれませんが、直接視神経に伝達して見えている場合、
          そういう「色」なわけで、色情報として普通の人と共有するのは難しそうな気がします。
          「超音波って、どんな音?」みたいに
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            1次元の量を持つ刺激を平面状に並べたものなら、モノクロとか、モノトーンと同等であると言っていいんじゃない?

            赤を見ると暖かく感じる、といった、色に伴う情感を伝えることはできないけれど、
            差異が無ければ意味が生じない以上、
            赤ベースのモノトーンも、青ベースのモノトーンも、赤外線色(?)のモノトーンも、
            他の色に対して開かれていなければ、全部モノクロ同等物じゃないかなぁ?

            まだ赤外線色を見たことないからあくまで想像に過ぎないんですが。
            • by 306m5 (11617) on 2006年04月26日 2時17分 (#928496)
              確かにそうですね、元コメントには赤外線だけという限定もありますし、
              人間(少なくとも私)が暗がりで桿体細胞経由で知覚する微弱光は実際にモノクロ
              だったりしますから、モノクロに見えるというのは、それなりにリアリティー
              のある話のような気もしてきました。

              いずれにせよ、感覚器を経由せずに知覚神経を直接刺激する装置からくる
              新しい情報が、他の既存の情報と区別されるようになれば、それがどういう
              風に認識されるのか、興味が尽きません。
              親コメント
      • 背景放射しか見えなくなるので、面白くもなんともないかも。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        見えるぞ!私にもブラがみえる!
    • by ta98 (10561) on 2006年04月26日 0時00分 (#928437) ホームページ
      「こ、ここはどこだ…」
      ハキュッ!!!
      (左目の網膜に「新宿」と表示される)

      #スラドの方は攻殻機動隊の方がピンときますか?
      親コメント
  • 危機だ!! (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年04月25日 11時38分 (#928011)
    リアルメガネっこがいなくなる!!

    #コンタクトで疲れたとか言って、メガネに変えるシーンが好きです。
  • 外見は? (スコア:2, おもしろおかしい)

    by kirara(397) (30720) on 2006年04月25日 11時50分 (#928023) ホームページ 日記
    紹介記事に概念図はあるけど、実際に装着したときの外見が分からない。

    バトー [google.co.jp]みたいになるのか?
    --
    May the music be with you.
    • by Anonymous Coward
      いやいや、やはりオーベルシュタインでしょう。


      未だもって「光コンピュータ」の意味が分からない……
      • by wccf2006 (30137) on 2006年04月25日 14時17分 (#928135)
        電子の替わりに光子を使って、信号を伝達する光接続コンピュータってことでは?
        銀河英雄伝説のころには、1個1個の光子を制御する光量子コンピュータなのかもしれませんが。

        http://web.canon.jp/technology/s_labo/light/004/04.html
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        ゴクウ [buichi.com]と同じで外見は同じだと思う。
        ただ、こっちは世界のコンピュータと繋がってると言うところが革新的。
  • by Anonymous Coward on 2006年04月25日 12時34分 (#928062)
    網膜の機能補助でしょ。
    角膜・水晶体あたりのレンズ機能の補助じゃないし。
  • 充電するために (スコア:2, おもしろおかしい)

    by MeeD (18266) on 2006年04月25日 15時54分 (#928187)
    太陽を直視したりするんですかね

    充電できない夜になると視力が落ちたり。
    #鳥目?
  • by Anonymous Coward on 2006年04月25日 11時50分 (#928024)
    Actuatorって言うんだ。
  • by manmos (29892) on 2006年04月25日 16時43分 (#928217) 日記
    太陽電池だと、暗いところで見えませんが、燃料電池 [srad.jp]だと夜目が効いて便利かもしれないです。
  • 01開発への第1歩と言う事で・・・。
    その前にジェミニィの開発が先ですか・・そうですか。
typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...