パスワードを忘れた? アカウント作成
13370 story

英ケンブリッジ大、ホーキング博士の助手を募集中 38

ストーリー by mhatta
日本から応募する人おるんかのう 部門より

そうだ! 海外脱出だ! と思うAC曰く、"CNNの記事によると、英国ケンブリッジ大のStephen W. Hawking博士が、大学院生の助手を募集しているそうだ。

応募要綱だが、

業務開始時期は今年の12月からで、給与は2万842─2万3457ポンド(約458-516万円)。応募資格は、スタミナがあって信頼できる、柔軟性の高い大学院生。有効な自動車運転免許が必須で、国内外へ移動するために博士の車いすを押すことが求められる。また、博士が使うパソコンや様々な機器類のメンテナンスのほか、論文執筆の準備や資料を集めたり、講演や授業の準備も任される。

とのこと。詳細は、Cambridge 大の求人サイトの説明を参照願いたい。応募締め切りは2006年9月22日だそうです。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 20年くらい前 (スコア:4, 興味深い)

    by unchikun (14429) on 2006年09月12日 1時40分 (#1016734)
    博士がまだかすかに喋れていた頃は、博士の口元に助手が耳を傾けて、
    聞き取った言葉を助手の人が代弁していましたね。

    学生だったあの頃、
    「助手も相当頭が良くて、言っていることが理解できないと勤まらないよなぁ」
    などと、先生たちと話したものです。

    当時に比べれば、助手のハードルは下がったのでは?
    でも、日常生活だけではなく、手足となって物理学の研究をお手伝い
    しなくてはならないから、院生程度の学力は必要ってことでしょう。

    つか、お払い箱になった今までの助手は、これからどうするのだろう?
    一研究員として、博士の元に残る?
    寄る年波に体力がもたず、やむなく交代なのか?
    • Re:20年くらい前 (スコア:4, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2006年09月12日 1時52分 (#1016743)
      いや、普通に考えれば助手なんてそんなに長くやるもんじゃないでしょう。まして、寄る年波になんて年齢の人は助手なんてやってる場合じゃありませんよ。
      というわけで、歴代ホーキング助手 [hawking.org.uk]。ちなみに、2005年の助手のDavid Pond氏の年齢はこれ [cam.ac.uk]を見て判断しましょう。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        その「歴代ホーキング助手」のページによると、いちおう研究職みたい
        ですが、1年契約とのことですので、ポスドクみたいな感じでしょうか。

        雑用つきポスドク?あのホーキング教授の、という条件がなければ、
        やる人いなさそう。

        • by Anonymous Coward
          > 雑用つきポスドク?あのホーキング教授の、という条件がなければ、
          > やる人いなさそう。

          博士が100人いるむら [geocities.jp]って話をご存じないのですか?
          • by Anonymous Coward
            そんなのを信じてるんですか?
            • by Anonymous Coward
              経験則から言うと、あれは事実とは異なってます。

              真実はもっと過酷です。

              自殺者なんて年に数名でていますからね。
              あれが嘘だと思うならその根拠を出して頂きたいものだ。

              #ま、研究者というものが身近にいない人には信じられないとは思いますけどね。
              • Re:20年くらい前 (スコア:2, 参考になる)

                by Anonymous Coward on 2006年09月12日 12時37分 (#1016933)
                >自殺者なんて年に数名でていますからね。
                >あれが嘘だと思うならその根拠を出して頂きたいものだ。
                「博士が100人いるむら」のオチはマジなのか? [hatena.ne.jp](博士が~でぐぐって2番目)
                およびそのリンク先:第1回:博士課程修了者の選択肢 [hakasenoikikata.com]
                親コメント
              • by ortensia (20914) on 2006年09月12日 13時14分 (#1016961)
                > あれが嘘だと思うならその根拠を出して頂きたいものだ。

                つ > 経験則から言うと、あれは事実とは異なってます。

                # ひいゴメンなさい
                親コメント
              • by Anonymous Coward
                「博士100人」を持って来たACです。
                事実をもとに作られていないということを教えてくれてありがとうございます。

                しかし、研究者を志望していてもポスドクにもなれず不本意な進路を
                選択せざる得なかった人は相当数いるというのは事実ですよね。
                彼らが「雑用付きなら止める」と思いますか?
              • by Anonymous Coward
                >しかし、研究者を志望していてもポスドクにもなれず不本意な進路を
                >選択せざる得なかった人は相当数いるというのは事実ですよね。
                >彼らが「雑用付きなら止める」と思いますか?

                甘いよな。
                現実の世界では、「研究者を志望して、業績もあげて、世界的に名前を知られるようになっても、ポスドクすらおぼつかない」だよ。

                特に日本は酷くて、世界的に有名だよ。だから世界の知的階層の人達は日本を信じないんだよ。
                #だから、外交が大変になるんだけど、みんな知らない。


                ま、こんな現実まで含めれば、「雑用付きなら止める」なんて贅沢を言っている奴は本当の厳しさを知らないと言えるけどな。

          • by Anonymous Coward
            社員が100人いる物置 [inaba-ss.co.jp]なら・・・
    • Re:20年くらい前 (スコア:4, 参考になる)

      by 306m5 (11617) on 2006年09月12日 2時12分 (#1016749)
      米国の大学で博士の講演を直に聴講する機会があったのですが、博士の今のコミュニ
      ケーションシステムの入力手段は頭や目の動きとクリックであり、メニューを移動する
      カーソルをタイミングよく狙い打って選ぶそうです。表現できる文字は毎分十数語程度
      だそうで、そのような状況での意思疎通は依然としてとても苦労するものだと伺いました。

      博士は自身のウェブサイト [hawking.org.uk]で唯一の問題はアメリカアクセント
      であると述べていますが、講演会の最後で学部生が「博士はイギリス出身なのに
      どうして訛りがない(アメリカアクセント)なのですか?」という質問をして会場に
      笑いを誘っていたのを思い出しました。
      親コメント
    • by yuisyanhoiway (29942) on 2006年09月12日 2時36分 (#1016756)
      今回のニュースで、驚いたのが筋ジストロフィーてそんなに長生き出来るんだと言うことです。ふぐ毒にあたった時のように、最終的には、心筋も停止する物だと思ってました。
      親コメント
      • Re:20年くらい前 (スコア:4, 参考になる)

        by 306m5 (11617) on 2006年09月12日 3時09分 (#1016760)
        筋ジストロフィーではなく、筋萎縮性側索硬化症 [nanbyou.or.jp]だそうですよ。
        筋萎縮 [wikipedia.org]という点は共通していますが、原因で区別されるようです。

        3~5年で死亡ということですから、発症から40年以上経過している博士は
        とても長い方なのでしょう。
        親コメント
        • Re:20年くらい前 (スコア:5, 参考になる)

          by Sakura Avalon (12557) on 2006年09月12日 4時00分 (#1016768)
          Wikipediaによると「半数が発症後3年から5年で呼吸筋麻痺により死亡する」となっていて、別なページ [imasy.or.jp]でも「治療しなければ3~5年で死亡します。ただし個人差は大きく20%は10年以上生存します」とありますので呼吸麻痺が起きた際の治療によってまずは延命、その後は経過によりという事ではないかと思われます。それでもホーキング博士が非常に永らえている事は間違いありません。

          ホーキング博士自身が自らの病気について語っているページ(の翻訳版) [niigata-nh.go.jp]もあります。[オリジナル版 [hawking.org.uk]]
          20歳頃に発症したようですので、たぶん1962年。翌年に専門医にかかり(博士によると病名をハッキリ告げられたのではなさそう)、1974年までは一人で活動できたそうです。それから補助が必要になり、1985年に肺炎を起こし気管切開、以後完全介護となりました。この経緯を追うと、非常に病気の進行がゆるやかだった事が分かります。普通は数年で起こる呼吸困難も起きていません。肺炎にさえかからなければ言葉を失うのもさらに遅かったのではないかと思えます。先のページ [imasy.or.jp]にも「ただし進行が長期間停止することもあり、個人差は大きいようです。」とあるようですし、単に治療環境に恵まれていたというわけではなく病気の個人差なのでしょう。

          #博士にとっても(不幸な中でも)幸運かもしれませんが、人類にとっても幸運な気がします。
          親コメント
  • ロボット (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年09月12日 1時16分 (#1016724)
    R2D2やC3POがお役に立てるのではないかと思います。

    #宜しければどうぞStar Wars: Revelations (2005) [jonhs.net]
  • by shiraga (14233) on 2006年09月12日 19時03分 (#1017156)
    求人広告を見てみましたが、『graduate』であることは要求されていますが、『Graduate School』への言及はありません。
    また、もともとの求人のどこにも『research』『study』という単語が出てきません。
    これは大学院生じゃないと思います。

    言うまでもないことですが、英国には日本の大学教職員の『助手』に相当するポジションはありませんので、念のため。
  • アシキリ (スコア:1, すばらしい洞察)

    by asanagi (22217) on 2006年09月12日 1時08分 (#1016713) 日記
    まず何がダメかって
    リンク先の求人サイトがそらで読めないってことだね
    • Re:アシキリ (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2006年09月12日 1時42分 (#1016735)
      > そらで読めない

      求人サイトを暗記する必要あるのか?
      親コメント
    • by asanagi (22217) on 2006年09月12日 16時41分 (#1017092) 日記
      俺の日本語能力の無さが露呈したらしい
      すまんね
      個人的には「何の補助、道具もなしに」と言うつもりではあった
      親コメント
  • 助手じゃなくて (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2006年09月12日 1時13分 (#1016722)
    介護師じゃないのか、その条件は?
    • 三流のドラマだと (スコア:2, おもしろおかしい)

      by yodaroku (6054) on 2006年09月12日 9時32分 (#1016824)
      実は博士の脳を移植するドナーの募集だったりしてね。
      親コメント
    • by fourbeat (16165) on 2006年09月12日 1時18分 (#1016726)
      むしろ、ミュージシャンのボーヤか芸能人の付き人っぽいです。
      募集対象が院生ってあたりも。「博士に四六時中張り付いて勉強しな!」ってか?
      英国にそういう丁稚修行の習慣があるのかどうか知らんけど。
      親コメント
    • by Touko (27992) on 2006年09月12日 9時20分 (#1016814) 日記
      国が国ですから、魔法使いの弟子のような感じなのでは?
      師匠の研究の材料集めに野山に薬草を取りにいったり
      料理を用意したり、お風呂沸かしたり…

      きっと英吉利の文化です。
      --
      誤記 FireFox
      巫女 Firefox [mozdev.org]
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年09月12日 13時29分 (#1016975)
      いや、助手としては、非常に恵まれていると思う。
      日本の国立大の助手(職の名)だって、実験演習の
      授業やって、教授の手伝いやって、研究室の学生の
      面倒見て、学科学部の仕事やって、その後、残った時間
      で自分の研究やって、名目上は自分の研究に1日中集中して
      いることになっている時間数分の研究結果が求められるから
      明らかに介護的仕事が必要(その仕事を多くの人が認知している)
      なホーキング博士の助手は、いいかも。

      条件としてはうらやましいけど、僕じゃ頭が足りないから、応募は見送り。
      親コメント
  • 資料を集めたり講演に付き添ったりとまるでパシリのような感じですが、 先生の考え方を吸収するには非常に恵まれた環境ではないでしょうか。 しかし、求人内容にもあるとおり、相当なスタミナを要することも事実です。 興味があってバイタリティ豊富な方は応募してみるといいかもしれません。

    私ですか? 物理が苦手なので、応募するなんてとんでもございません(泣)。

    --
    MIYAZAKI Yasushi
    • 募集ページの下の方にある経験者の談によると
      世界各国を訪問できるのがいちばんの魅力で
      日常生活での世話はかなりの部分ナースやPAが担っているので心配なさそうな感じですね。
  • by kan143 (24887) on 2006年09月12日 9時34分 (#1016825) ホームページ
    2万842─2万3457ポンド(約458-516万円)

    これって年俸ですよね?

    月給だっとしたら
    • 仕事が無茶苦茶きつい
    • イギリスの給与水準がとても高い
    のどっちかなぁと考えるところですが。

    でも、年俸としても結構いいかも(応募はしないが)
    • Re:給料は (スコア:4, 参考になる)

      by Lv5DeathMarch (30244) on 2006年09月12日 10時31分 (#1016853)
      英国の金銭感覚(物価)は日本の倍なので、日本円の部分は半分にして考えます。実質250万円前後ですね。
      貴重が経験できるということを差し引けば十分妥当な額といったところでしょうか。
      --
      Lv5以下の社員全員にデスマーチ!
      親コメント
  • by mikan_324 (31913) on 2006年09月12日 10時22分 (#1016849)
    学究意欲が熱心な大学院生なら生活できるだけのお金さえ貰えればそれだけで飛びつくだけの得るものがある内容だと思われ。 それでもいくつかは介護目的で応募する的外れな人達が居るだろうな。
typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...