パスワードを忘れた? アカウント作成
13761 story

スワン彗星が肉眼で観測可能に 9

ストーリー by yosuke
幾ら明るくても天気が良くなければ 部門より

LARTH曰く、"アストロアーツの天文ニュースによると、スワン彗星(C/2006 M4)がアウトバースト(急激な増光)を起こして4等台になり、肉眼で観測できる明るさになったとのこと。

当初、スワン彗星の明るさは最大で8等級止まりと予想されていましたが、9月の時点で早くも7等台まで増光して話題となっていました。その後、10月には夕方北西の空で見やすい位置へ移動して、6等台になりました。すでに予想を上回る明るさとなっていたスワン彗星は、ここ数日の間にアウトバーストを起こし、肉眼彗星にまでなりました。
また、彗星は天文台で観測可能な高度にまで上がってきたため、あちこちで観測されているようです。 一方タレコミ人は望遠鏡を持ち歩いているというのに観測の機会に恵まれていないのでした。"
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by KumanekoPunch (32325) on 2006年10月29日 14時03分 (#1047270) 日記
    欲しい情報があちこちに散らばっているので一応まとめておきますね。

    ・発見されたのは6月下旬、太陽観測探査機SOHOの撮影画像から。ちなみにその撮影装置:太陽風異方性検出装置はSWANという名称(彗星名との関係は不明)
    ・太陽に最も近付いたのが9月28日。その時の太陽との距離は地球と太陽の距離の約8割(1億2千万キロ)…つまり金星の軌道よりも外側
    ・双曲軌道と考えられている(二度と戻ってこない)
    ・尾は短く、複雑な構造をしている
    ・10月末現在4等台、ヘルクレス座付近を通過中。日没後北西の空で比較的見やすい位置にある。ただタイミングの悪いことに、これから一週間程度は月明かりで観測を邪魔される。さらに11月中旬には彗星が暗くなってくる見込み。

    なお、アウトバーストには太陽の活動(太陽風)も関係しているかなと思いましたが、8-9月に小さなフレアが発生したぐらいで [nict.go.jp]大きな乱れはなかったようです。
  • バーストの原因は? (スコア:2, すばらしい洞察)

    by WindKnight (1253) on 2006年10月29日 9時02分 (#1047160) 日記
    何かに当たったのかな?

    それとも一皮が剥けたとか?
  • 見える位置 (スコア:2, 参考になる)

    by Katuragi (13740) on 2006年10月29日 9時12分 (#1047163) ホームページ 日記
    美星天文台の説明によると、
    「彗星は、西の空低いため、すぐに沈んでしまいますので、彗星が見える時刻をご覧下さい。」
    とのこと。

    300mmあればデジ一+三脚でも撮れそうなのに、高度が低そうなのが残念ですね。
    --
    -- ラテール部参加者募集中
  • おふとぴごめん (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年10月29日 16時06分 (#1047382)
    トピックのリンク先のひとつ「西はりま天文台公園プレスリリース」の8/24付けタイトル…

      『惑星最後の冥王星をなゆた望遠鏡が観測成功!!』

    …まぁ、頭ン中で言葉を補えばいいっちゃあいいんだけどね。
  • 一方? (スコア:0, 余計なもの)

    by Anonymous Coward on 2006年10月29日 8時02分 (#1047148)
    >一方タレコミ人は望遠鏡を持ち歩いているというのに

    一方ロシアでは…





    もう、えぇっちゅうねん。
typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...