パスワードを忘れた? アカウント作成
33339 story

男は一夫多妻制のほうが長生き 60

ストーリー by soara
それでも日本は一夫一妻制 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

男性は一夫多妻制の方が長生きするという研究がNew Scientistに掲載されている(本家より)。コーネル大学で行われたInternational Society for Behavioral Ecologyの年次総会で発表されたこの研究では、WHOのデータを使い189ヶ国を一夫多妻制の度合いで4段階に分け、GDPや平均収入などの社会経済差を考慮の上比較した。その結果、何らかの一夫多妻制を慣習としている140ヶ国の60歳以上の男性の方が一夫一妻制の49ヶ国の男性より12%長生きであることが分かった。婚姻パターンの分け方は大まかであり、より多様な婚姻パターンで分析した場合結果は異なる可能性はあるとのことだが、一夫多妻制の方が長生きな理由として、高齢になっても養うべき子供がいることで健康に気をつけるようになるという社会的な理由や、進化からくる生物学的な理由が関わっているかもしれないとのこと。また、複数の妻に世話を焼かれることが長生きに繋がるという見解もある。

この妻が嫌なときは、あの妻へ……とストレスが少ないから長生き説などどうだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 最初から (スコア:5, すばらしい洞察)

    by zaud (33326) on 2008年08月23日 11時59分 (#1408377) ホームページ
    たくさん妻をもとうとするという時点で
    命知らずの強靭な体と心の持ち主
    なんですよ、きっと。
  • 興味が二つ

    1)女性のほうも、一夫多妻のほうが一夫一婦よりも長生きなんだろうか。
      夫と顔をあわせる頻度が少ない分ストレスが少なくて長生きかもなぁ。

    2)一妻多夫の女性は一夫一婦の女性よりも長生きなんだろうか。
      複数の夫からの上がりで潤うから長生きかもなぁ。
    --
    屍体メモ [windy.cx]
    • 1)女性のほうも、一夫多妻のほうが一夫一婦よりも長生きなんだろうか。

      亭主元気で留守がいい
      と言いますから、給料さえ取ってきてくれれば 無夫多妻 がいいと思っているのではないか、と。
      --
      fjの教祖様
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      多夫多妻ならともかく、哺乳類で一妻多夫の習慣って有るのですか?
      最低でも4人以上の子供を出産しないと個体数が減って長続きしないと思うのですが

      社会的に考えると、一夫多妻には一夫一婦に比べ以下のメリットが有りますよね
      ・遺伝子がふるいにかけられるので進化が速い
      ・甲斐性の格差が大きい社会の場合、個体数が増えやすい

      • by Dobon (7495) on 2008年08月23日 15時35分 (#1408500) 日記
        中央アジアの方にあります。
        夫の1人が畑を耕し、他の夫は行商にでるという形態。
        (1~3年の周期で役割を交代するらしい。)

        # 収入が低いので、共同で妻子を養うという…
        --
        notice : I ignore an anonymous contribution.
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年08月23日 13時49分 (#1408433)
        猫は複数のオスと交尾する
        一匹のメス野良猫からいろんな模様の子が産まれるのは雑種だからというだけじゃない
        親コメント
      • 最低でも4人以上の子供を出産しないと個体数が減って長続きしないと思うのですが
        多胎妊娠が普通、という動物は少なくないですよ。

        社会的に考えると、一夫多妻には一夫一婦に比べ以下のメリットが有りますよね
        ・遺伝子がふるいにかけられるので進化が速い
        進化ねえ。それって進化って言うのかな。一夫多妻制社会で、子孫を残せるかどうかは、社会的地位・収入に関係してきますが、それが生物学的に遺伝するようなものなのか疑問です。
        親コメント
        • >>社会的に考えると、一夫多妻には一夫一婦に比べ以下のメリットが有りますよね
          >>・遺伝子がふるいにかけられるので進化が速い
          >進化ねえ。それって進化って言うのかな。

          進化というより多様性という感じがしますよね。
          なんとなく進化だと種の分化まで行ってしまう(何世代かかるんだろ?)気がしてしまう(^^;
          親コメント
      • by Anonymous Coward
        チョウチンアンコウぐらいしか知らない
        アレの雄は生殖器のみの存在
        • by Anonymous Coward
          ある意味でアリもそうではなかろうか。
          アレの雄はおそろしく短命で、女王蟻と交尾するのが最初で最後の仕事。
  • 逆だろ、それ (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2008年08月23日 12時04分 (#1408379)
    >一夫多妻制の方が長生きな理由として、高齢になっても養うべき子供がいることで健康に気をつけるようになる
    >複数の妻に世話を焼かれることが長生きに繋がる

    そりゃ「多妻の男」の話であって
    一夫多妻制を慣習としている国じゃ、そのぶん生涯独身男が多くなるんだから、
    重心上げてんのはそっちだろ。
    おまけに「複数の妻に世話を焼かれる」ってなんだよ、そのお花畑妄想。
    「複数の妻に手を焼いて」確実に命すり減らすって。

    男にとって長生きの秘訣は、嫁をもらわないこと、
    これに尽きるんだよ。
    • Re:逆だろ、それ (スコア:1, すばらしい洞察)

      by the.ACount (31144) on 2008年08月23日 14時53分 (#1408468)
      >そのぶん生涯独身男が多くなる
      60歳以上を調べてるんだから、生涯独身男は60歳まで生きないんでは?
      --
      the.ACount
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      >男にとって長生きの秘訣は、嫁をもらわないこと、

      これに対しては#1408383で否定されるとしても、一夫多妻だからって必ず複数の妻がいるわけじゃないってことは、十分考慮するに値しますね。
      だいたい国同士で比較したらその他の要素でも大きな違いがあるんだから、あんまり意味ない気がするよ。
      一夫多妻の国の中で、実際に複数の妻を持つ者と、ひとりしか持たない者と、独身の者と、同国人同士で比較しないと。
  • つまり, (スコア:3, おもしろおかしい)

    by ksh2ksk4 (11188) on 2008年08月23日 12時16分 (#1408387)
    大勢の女王様の下で奴隷として長く生かされているということか.
    • Re:つまり, (スコア:4, 興味深い)

      by green-arrow (33411) on 2008年08月23日 18時24分 (#1408562)
      アメリカのモルモン教徒の一夫多妻制の家族のドキュメンタリを見たことがありますが、
      ほんとにそんな感じでしたよ。
      一家族が住む大きなエリア内に、各々の妻とその子供達がすむ小さな家があり、
      夫はそれぞれの家をスケジュールに従って巡回し生活する。
      ただし、そのスケジュールを決めるのは妻達で、夫に口を挟む権限は無し。
      妻たちは一ヶ月に一度、誰かの家に集まって、
      「この週は子供の学校行事があるから夫に来てもらいたいの」
      「今、うちの屋根が壊れているのよ。早い段階で直して貰わないと困るから、早い日にして」
      という、妻中心の都合でスケジュール決めていました。
      なんだかどうしても大勢の女王様に使われる下男、という印象が……(汗)
      夫はそれでも「たくさんの家族が持てれば、楽しさや嬉しさも増えるし、
      本当に困った時は大勢が助けてくれる」とインタビューに答えていましたが。

      これはそういう宗教・信仰に従った、一夫多妻制の中でも特殊な例な気はしていますが、
      それでもこの夫さんは長生き出来るのかなあ、と、思ってしまいます。
      親コメント
  • 男女の出生率が同じである以上、一夫多妻制をとると必ず結婚できない男性があぶれると思います。
    結婚できない男性と、結婚した男性のあいだに、差はないのでしょうか?

    結婚できない男性が多いから長寿とかだったら、独身の私は勝ち組?
    • ヒント:働きアリ
      #トホホ
      親コメント
    • by Dobon (7495) on 2008年08月24日 1時34分 (#1408757) 日記
      男の死亡率が高い場合に、多妻制が成立するのです。
      (出生率は男の方が少々多いが、乳児死亡率も、その後の死亡率も男の方が高いので女性の方が多くなる。)

      多妻制が一般的に成立するためには、
       妊娠出産での死亡率が低く、
       戦争・事故などで男性の死亡率が高いこと(=女性の社会的役割が固定されていること)が要求されます。

      # ビジネス街で働く男女比が大きい社会ほど、多妻制に向いている。
      --
      notice : I ignore an anonymous contribution.
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      結婚せず独身だと寿命が短くなる。 [hapilabo.com]

      1995年のデータでは、男性40歳時の場合、平均余命は・・・
      有配偶者:39.06年
      未婚:30.42年
      • by saitoh (10803) on 2008年08月23日 12時10分 (#1408386)
        因果関係が逆だったりしない?。病弱だとか持病などで早死にしそうなひとは結婚できない率が高いので、という
        親コメント
        • by Ryo.F (3896) on 2008年08月23日 12時33分 (#1408394) 日記
          独身者の多くが独身であることの理由として病弱・持病が挙がるならともかくですが、そんな話は聞きませんよ。
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          だよね。>因果関係が逆

          病弱や持病はともかく、経済状態はかなり違うでしょ。
          ある程度の経済力が無いと結婚できない(ことが多い)だろうから。(一夫多妻制ならなおのこと)

          基本的には経済力があって栄養のあるものを食べて清潔に暮らしている人の方が長生き。

          単にそういうことだと思うんだけど。

  • 日本だって一夫多妻制 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年08月23日 12時43分 (#1408400)
    モニタの向こうにはたくさんの嫁がいるんですよ。
    なかなかモニタから出てきちゃくれませんが・・・
  • by cyber205 (4374) on 2008年08月23日 12時53分 (#1408407) ホームページ 日記
    人間だと社会的要因も大きく影響してくるのだろうけど、
    実はネズミを使った実験でもメス二匹にオス一匹のケージでは
    オスの寿命が延びるそうだ。メス3匹だとさらに伸びて…

    でも人類社会でこれを提唱するわけにはいかないので
    「あくまでネズミの話」として聞いたような気がする。
    • 日本のようにセックスレス夫婦が普通になってる社会は例外として、
      普通は死ぬまでセックスの相手と夫婦とは等価ですから、セックスの機会が身近に多いかどうかで体自体にかかるストレスとかが相当違って寿命に響いてくるのでは…

      # そういう観点で見ると村や街単位で「乱れた」「不道徳な」性生活が容認されてる方が、
      # 医療や栄養が同じならば長生きするという事につながって、
      # とんでもない田舎に特異点的に長寿村が出たり
      # 寒村の高齢者が栄養悪くても体丈夫なのが納得できる(^^;
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      >でも人類社会でこれを提唱するわけにはいかないので

      そうですね(棒読み)
  • よくわからん (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2008年08月23日 20時02分 (#1408604)
    「一夫一婦制/一夫多妻制」以外のすべての条件を等しくして多数の事例を集めた上での結論なら理解もできようが、生身の人間の営みにそんな都合のよい条件分けなどできるはずもなく。
    国ごとの統計で平均寿命を見るに最長は最短の2倍という格差がある現代、その研究で得られた数字にどれほどの意味があるんだろうか。
  • by Anonymous Coward on 2008年08月25日 9時54分 (#1409318)
    (特にイスラムの)一夫多妻ってのは我々日本人の夫婦感とは微妙に異なると思います。

    夫は(前時代的ともいわれる)絶対的な権限を持つが、その分しっかり養うもんは養うという構図。

    我々に認識しやすいシチュエーションで言えば、
    「部長と仲良しOL○人組」
    みたいな感じと思うとしっくりくる。

    妻は妻たちでコミュニティを作ってるわけなのよね。
    つまんない家の中の相談事とか悩みは夫を煩わせることなく上位婦人とかにする。
    家の中の事は第一婦人を中心にしっかり回るようなシステムになっている。

    思うんだけど、つまり、夫って妻の愚痴を聞くたびに寿命が減ってるんだと思う。
    心当たりある人・・・いるでしょ?
  • by ta-bean (34376) on 2008年08月23日 11時43分 (#1408368)
    >何らかの一夫多妻制を慣習としている140ヶ国
    へぇ~そんなにあるんだ。
    • by Anonymous Coward
      自分も、これに一番びっくりした。

      半数以上じゃん。(国の数だけだけど)
  • 画面の中に (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年08月23日 12時42分 (#1408398)
    画面の中にたくさん嫁がいる我々も長生き?
  • 撒き餌? (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2008年08月23日 13時19分 (#1408419)
    >この妻が嫌なときは、あの妻へ……とストレスが少ないから長生き説

    これはACじゃないと書けんなあ(苦笑)
  • by Anonymous Coward on 2008年08月23日 11時56分 (#1408373)
    挙げられている「一夫多妻制の方が長生きな理由」はどれも,
    法的には一夫一妻でも,内縁の妻や認知した非嫡出子があれば,成立しますね。

    「何らかの一夫多妻制を慣習としている140ヶ国」には,
    日本も含まれているんでしょうか?
  • by Anonymous Coward on 2008年08月23日 11時57分 (#1408375)
    遺伝子を残せない独男が増えて淘汰が加速されるのかな。何だか切ない。
    でも女性の方が寿命は長いよね。子育て担当は長生きするってことなのかな。
    というか、子育て担当が短命の家系は途絶える、と考えると進化して当然か。
    • by Anonymous Coward
      ストレスが少ないから、が大きそう
      老後が長いのは生物的に不利だし
  • by Anonymous Coward on 2008年08月23日 15時34分 (#1408498)

    この妻が嫌なときは、あの妻へ……とストレスが少ないから長生き説などどうだろうか。

    別居(通い)タイプならともかく、妻妾同衾ならストレスで(ry
typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...