パスワードを忘れた? アカウント作成
43692 story

スペースシャトルを背に乗せて飛ぶジャンボジェット 75

ストーリー by hylom
ゴースト装備型…… 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

GIZMODOに、ジャンボジェットがスペースシャトルを背負って飛行する姿の写真が掲載されている。

これは、11月30日にエドワーズ空軍基地に帰還したスペースシャトルエンデバーで、本来フロリダのケネディ宇宙センターに着陸するはずだったのが、天候の関係でエドワーズ空軍基地に着陸したため、移送する必要が発生したとのこと。

輸送には180万ドルがかかったそうですが、ジャンボジェットがスペースシャトルを背負って飛ぶ姿は非常にアレゲです。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2008年12月25日 12時54分 (#1480395)
  • http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_space_shuttle_missions#List_of_sh... [wikipedia.org]

    実は、スペースシャトルはエドワーズ空軍基地によく着陸していて、ケネディ宇宙センターまで空輸されることはそう珍しいことではない。
    上のURLの"Landing Site"を集計した結果は以下の通り。

    ケネディ宇宙センター 71回
    エドワーズ空軍基地 50回(エンタープライズの滑空試験を除く)
    ホワイトサンズ・ミサイル実験場 1回

    --
    I'm out of my mind, but feel free to leave a comment.
  • どうせなら (スコア:4, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2008年12月25日 13時36分 (#1480444)
    B747 の背中に 載せる作業中 [nasa.gov]がみたかったっす。できれば微速度撮影の動画で。
    • NASATVで (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2008年12月25日 20時50分 (#1480773)
      やってましたよー、輸送機の上にシャトル乗っける所とか。 ストリーミングで見られるので、家にいる間は流しっぱなしです。 「SPACE-MULTIMEDIA」 http://www.space-multimedia.nl.eu.org/ [eu.org] ここを探せばあるんじゃないかと思いますが、その時のビデオファイルが。 なおNASATVでは只今アポロ8号で初めて月の周りを回ったカッコイイじっさま達が座談会中。
      親コメント
    • なんか非日常すぎて模型に見える。
      --
      妖精哲学の三信
      「だらしねぇ」という戒めの心、「歪みねぇ」という賛美の心、「仕方ない」という許容の心
      親コメント
  • 昔から (スコア:2, 参考になる)

    by tmiura (6268) on 2008年12月25日 12時48分 (#1480385) 日記

    エンタープライズ号の滑空試験の頃から、オービターの輸送はB747の背中でしたよ。

    • Re:昔から (スコア:5, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2008年12月25日 12時51分 (#1480390)
      フレームの元覚悟で言えば、この程度の話、「新幹線を運んでるトレーラー見た!!」レベルでしかないような気がしますなぁ。
      親コメント
      • 元日航機 (スコア:5, 参考になる)

        by simon (1336) on 2008年12月25日 13時46分 (#1480456)
        んー
        最近の子はこんなもんを珍しがるんじゃのうー

        とりあえずトリビアネタを。

        このシャトルをおんぶしてるジャンボジェット(N911NA)は元・日本航空のB-747SR型。中古なんだね。
        SR型とゆーのは人をいっぱい乗せて短距離しか飛ばない日本市場向けのB-747で、SRってのはShortRangeの略。
        重い機体で離着陸回数をこなすために着陸脚が丈夫でブレーキも改良されてるので
        重たいシャトルを背負って飛ぶミッションには最適だ、とNASAの中の人は思ったんですな。
        でもって、SR型ってのは日本向けにしか作られてなかったので日航に頼んで一機売ってもらった、という。

        NASAのシャトル輸送専用機にはN911NAとN905NAの二機があるけど、
        二階の窓の数が五個なのがN911NA [planespotters.net]で
        二個なのがN905NA [nasa.gov]だ。見かけたら数を数えてみよう!
        親コメント
      • Re:昔から (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2008年12月25日 14時03分 (#1480470)
        ちょっとオフトピ気味になってしまうが、更に大昔となると、実はこんなものもあってのぅ…

        スーパーグッピー [wikipedia.org]

        エアバスベルーガの項もなかなか興味深いのぅ。

        #やれやれ、歳は取りたくないもんじゃて
        親コメント
        • ロシアはパワフル (スコア:5, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2008年12月25日 14時48分 (#1480508)
          VM-Tアトラントという変態機もあります。
          ムリ!絶対ムリ!こんなの背負って飛べない! [ffffound.com]

          むぎゅー [infoseek.co.jp]

          つぶれるううぅぅ [feeyo.com]

          …とまあ、思わず飛行機の気持ちになってしまう変態機であります。ソヴィエトは偉大だった。いろんな意味で。

          ちなみにその後、An-225ムリーヤ [buran.fr]というちゃんとした巨人機が完成したので最近はあんまりムリをさせられてないそうです。

          このムリーヤはムリーヤで「現在飛んでいる飛行機の中では最大」というトンデモ飛行機であります。
          キティ・ホークでライト兄弟の初飛行した距離(36m)よりも長い貨物室を持っています。(っていうとなんかロマンがあるよね)

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2008年12月25日 22時29分 (#1480832)
            ブランの機体を背中に担いで同時に補助ブースターを機内に搭載して同時に運ぶためなんですね。
            機体だけなら四発ジェットでも飛べるのですが、ブースターを一緒に積むにはパワー不足のため六発機になったそうです。
            親コメント
          • Re:ロシアはパワフル (スコア:1, おもしろおかしい)

            by Anonymous Coward on 2008年12月25日 15時06分 (#1480522)
            > ちなみにその後、An-225ムリーヤというちゃんとした巨人機が完成したので最近はあんまりムリをさせられてないそうです。
            An-225いわく、「どこがちゃんとやねん。こんな重いもの、わいもむり~や」とのこと。

            # えせ関西弁につきAC
            親コメント
          • by Anonymous Coward on 2008年12月25日 20時28分 (#1480761)
            グッピー、ムリーヤ、アトラントと来たところで

            ムリーヤのベース機かつ現役バリバリなAn-124ルスラーン
            こっちもばけもんでしてグリーンムーバーやら [urban.ne.jp] A380の胴体やら [airliners.net]運びました(A380はウソです、これは1/3サイズ)

            グッピー後継機にしてセントレアにちょくちょくやってくるとうわさのB747系の変態機ドリームリフター
            こいつもとにかくデカイ、しっぽの部分がバカッと開きます!

            そしてプロペラ機の最大は退役が進みつつありますが、このAn-22アンチェイ [wikipedia.org]
            親コメント
      • by Anonymous Coward
        でも近年はあまり見ない(=近年輸送の機会が無かった)絵だったんじゃない?
        個人的には砂利道をキャタピラで発射台まで運ぶあいつの方がはるかにアレゲだと思ってるけど。
        • by Anonymous Coward
          確かに、近年珍しいような。
          輸送費用節約するために、2~3日なら平気で軌道上待機とかするようになってますからねぇ…。
          • by Anonymous Coward
            シャトルが宇宙で晴れ待ちってなんかかわいいな。
    • Re:昔から (スコア:2, 興味深い)

      by NAT33 (17123) on 2008年12月25日 13時52分 (#1480460)
      そもそも、最近の人は、シャトルの滑空試験機のエンタープライズ号自体、知らないと思いますよ。

      #ダイナソアになると、さらに知らない人が多いんだろうな。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        >シャトルの滑空試験機のエンタープライズ号自体、知らないと思いますよ。
        新旧関係なくトレッキーなら基礎知識だと思うぞ。

        「トレッキーなんて今でも生き残っているの?」という疑問はあるかも。orz
    • Re:昔から (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2008年12月25日 13時57分 (#1480462)
      >エンタープライズ号の滑空試験の頃から、オービターの輸送はB747の背中でしたよ。

      20年前にアメリカ出張に行った父のお土産が、B747に載ったオービターの絵葉書でした。

      そんな私も今年で3X歳
      来年、スペースシャトルに乗ってISSに・・・
      なんて書けるようになりたかった(i_i)
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      初めて作った B747の模型が、スペースシャトルとセットだった、このタイプのだった気がする。
      #既にあれから29年...orz
      • Re:昔から (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2008年12月25日 13時26分 (#1480434)
        つまり「それが何?」みたいな反応した人はオジさんなのだよ。

        たれ込み人も編集者も若いんだねぇ。orz
        親コメント
      • Re:昔から (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2008年12月25日 14時57分 (#1480514)
        タカラレベルの1/144「スペースシャトル&ボーイング747」ですね。
        30年前のモデル。今ではそこそこ希少のようです。
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      ロジャームーア時代の007映画「ムーンレイカー」(1979年)も、話の発端は輸送機ジャンボに載せて空輸中のスペースシャトルがいきなり点火・発進して奪われる話でしたしね…
  • by new release (37404) on 2008年12月25日 14時20分 (#1480488) 日記
    猛烈に感じます。小学生のころガチャガチャのおもちゃで
    このおんぶ運搬場面の模型を当てました。30年ほど前。
    皆さんおっしゃるとおり、最近は運搬費用が高く手間もかかるので、
    打ち上げ場そばに帰還しますが、このように緊急時には場所を選んで
    いられないので運ぶ必要があります。

    ちなみにスペースシャトル初フライトでは、着陸はエドワーズ空軍基地。
    google earth で見るとやっぱり滑走路が長大ですね。
    運搬の際には、お尻のノズル部分全体に空気の流れを整えるコーンをかぶせます。
    ロシア版シャトルのブランも同じように大型6発機におんぶさせている写真
    もあります。こちらは、大型機の車輪がすごい数のタイヤで面白いです。
    ブランでは空中運搬でもテイルコーン付けないんですよね。

    関係ないけどスペースシャトル、数回目の打ち上げぐらいまでは外部タンクも
    白く塗ってあったけど、それ以降はさび止めの赤茶色になりましたね。これも
    真っ白のほうがかっこいいと思っていました。
    • by Anonymous Coward on 2008年12月25日 15時34分 (#1480546)
      さび止めじゃなくて吹きつけた断熱材の色そのままです。 白く塗っていたのは太陽光で温度上昇を抑えるためでしたが、 塗装しなくても温度上昇の問題はクリアできるのと、 塗料の分の重量が節約できるため塗装されなくなったとのこと。
      親コメント
    • 同じく30年ほど前、このおんぶ写真を使った筆入れを使ってました。
      表と裏と背で合計5箇所ほども開くヤツ(笑)。
      メインは多分アメリカン航空かどこかのジャンボの写真だったような...。

      実は当時は、その写真が何なのかを知らなかったりして。
      何でジャンボの上にシャトルが載っているのか、理由を知ったのはかなり歳を取ってからでした。

      真っ白のほうがかっこいいと思っていました。
      同感です(笑)。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      うんうん
      他の人も書いてるけど、これのプラモも普通に売られてたし
      (田舎の文房具店併営のおもちゃ屋にすら…)

      ま、そういう意味での話のネタにはなるが、事象自体はまったくネタにならんなぁ
  • 簡単に言うと (スコア:2, おもしろおかしい)

    by yodaroku (6054) on 2008年12月25日 15時46分 (#1480556)
    俺たちが年寄りになっちまったんだよ。

    コメントを見てみろ
    「俺らの若い頃には当たり前(でもないけど)の風景だった。」
    「あのジャンボジェットは実はな云々」

    あと数年したら
    「人類、ついに月面に!」と言うタレコミが出て
    同じように
    「俺らの若い頃に白黒テレビで見た」
    「アポロ計画というのがあってな云々」

    繰り返すような気がする・・・・
    • それくらいならまだマシ (スコア:2, おもしろおかしい)

      by isi (4853) on 2008年12月25日 16時00分 (#1480566) 日記
      「富士山頂にレーダードーム完成!」なんて最新ストーリーが出て、
      昔は日本にも「ひまわり」という静止気象衛星があった、という昔話に、
      「うっそだぁ~」なんてレスが付くようになるんだぜ。きっと。
      親コメント
  • by NAT33 (17123) on 2008年12月25日 13時57分 (#1480464)
    こうやって運んでる事自体はコロンビア打ち上げ前から、もう写真とかで見てたけど、こういうアングルで見るのは初めてかもなぁ。。。。(真上からの写真は初めて見た)

    #まぁ、輸送方法自体は珍しくもなんともないんだけどね。
  • by Anonymous Coward on 2008年12月25日 13時27分 (#1480436)
    昔は嘉手納基地ももしもの時の着陸候補地に挙がってたらしいですよ。
  • by Anonymous Coward on 2008年12月25日 13時44分 (#1480454)
    今に始まったことじゃないんだけどな。
    スペースシャトルに興味があるなら誰でも知っているレベル。

    ちなみに2機あるシャトル輸送用B747のうち、片方は元JALの747SRです。
    • なーに。「今に始まったことじゃない」って言ったらアレゲ祭りは、アレゲじゃなくなってるさ。

      さておき。
      こういうの背中に乗っけるときって、やはり慎重さを求められるのでしょうが
      事前に重心バランスとか計算して、しっかり固定して、

      保険は……あるのか? まああったとして、保険屋がハラハラとフライトを見守るのでしょう。

      いろいろ見えない部分の作業を頭の中でアレコレ考える脳内アレゲが楽しいです。
      --
      ==========================================
      投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
      親コメント
  • An-225 (スコア:0, 既出)

    by nikomi (28640) on 2008年12月25日 14時11分 (#1480477)
    旧ソ連版スペースシャトルの輸送機の方がもっとアレゲ。
    車輪が沢山ついてるのですよ!
    wikipediaの該当ページ [wikipedia.org]
  • by Anonymous Coward on 2008年12月25日 14時36分 (#1480498)
    何らかの理由でアメリカ本土に着陸できない場合、日本やハワイなどへ着陸する可能性もあるそうです。
    居間まで例はありませんが。そういう取り決めが政府間でなされているそうな。
    • Re: (スコア:0, オフトピック)

      by Anonymous Coward
      リビングルームには例は無くとも、ダイニングキッチン辺りには例があるのか?
typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...