パスワードを忘れた? アカウント作成
62082 story

宇宙飛行士訓練、1,575円で本格体験 36

ストーリー by otk
ついでに未来の宇宙飛行士候補を青田買い? 部門より

naocha 曰く、

MSN産経ニュースによると、宇宙航空研究開発機構(JAXA)筑波宇宙センターで、宇宙飛行士が使う本物の訓練施設を利用して本格的な宇宙飛行士訓練・体験を味わえるサービスを、株式会社エイ・イー・エスが開始した。

模擬訓練・体験は4種類。「船外活動訓練」では、国際宇宙ステーション(ISS)日本実験棟「きぼう」の船外プラットホームの実物大モデルを使い、断熱カバーの取り外しや実験装置の装着といった作業が体験できる。そのほか、ISSの閉鎖的な空間を再現した設備内での共同作業や、空気漏れなどの緊急事態を乗り切る訓練がある。また、月面用の無人探査車を、カメラの映像だけを頼りに目的地へ向かわせる体験もできるという。

対象は小学2年生以上で、予約が必要。料金は、3月末まで1訓練1,575円(4月から2,100円)。1,575円で本格的な体験ができるなんてすごいですね。

なお、サービス提供期間は「平成22年(2010年)3月31日まで」となっているので、宇宙飛行士への夢をお持ちの方は体験しそびれることのないようご注意を。

(追記@2/18 19:00)当初、株式会社エイ・イー・エスのリンク先を「http://www.aesjp.com/」(同名の別会社のWebサイト)にしておりました。正しくは「http://www.aes.co.jp/」です。訂正するとともに、ご迷惑をおかけした読者の方々にお詫びいたします。(hylom)

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by yodaroku (6054) on 2009年02月18日 9時01分 (#1515940)

    誰か、スペースキャンプ
    http://ig.shukosha.com/spaceworld/camp/ [shukosha.com]
    の事を思い出してあげてください。

  • by gesaku (7381) on 2009年02月18日 9時58分 (#1515973)

    >宇宙ローバー操作模擬体験
    >特別操作卓を使って無人探査車を遠隔操作で走らせる模擬体験です。

    VNCとかリモートデスクトップでサーバを遠隔操作。

    >閉鎖環境適応模擬訓練
    >国際宇宙ステーションの閉鎖状態を模擬した設備で、共同作業、宇宙飛行士模擬検査やホワイトパズルを使った模擬訓練です。

    タコ足部屋に監禁されて締切の迫ったデータ処理が終わるまで出させてもらえないことも。

    >緊急対処模擬訓練
    >宇宙飛行士が実際に訓練を行った設備を使って、緊急事態を仲間と力を合わせて対処していく模擬訓練です。

    「うわーん、サーバが落ちた~~」
    「よし、とりあえず俺はハードをチェックしてリブートするから、ディスクアレイのチェックを頼む」
    「こっちは予備のマシンを代理サーバに仕立てておくよ」
    「みんなありがとう(涙」

    >ロボットアーム操作模擬体験

    部下に「あれ取って」「それやっておいて」で命令が通るように訓練を・・・・

    >船外活動模擬訓練

    「ちょっと買出しに行ってくる」
    「じゃあ生協で4GBのUSBメモリーとDVD50枚買ってきて。あと金パナの単一を2400本発注しといて。
    全部伝票払いね。ついでにマックスコーヒー2本買ってきて。あっこれはあとで金出すから」
    それ訓練じゃないじゃん・・・・

    #むしろ宇宙のほうが残業で徹夜がないぶん楽かgesaku

  • 「小学2年生以上なら誰でもOKよ」
    なのか
    「常識的に考えて小学生ぐらいが対象だろう」
    なのかどちらなんでしょう
  • by Anonymous Coward on 2009年02月18日 0時01分 (#1515798)
    どうなの?
    • プールでの訓練は何か起こったときに自力で脱出できないため、ダイバーのサポートが不可欠です。
      装備も設備も大がかりになるので、安く見積もってもこの料金ではゼロ二つくらい足りないでしょう。

      --
      うじゃうじゃ
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そこは、インストラクター志望のダイバーの育成も兼ねれば
        さらに稼げるじゃないですか。

    • by Anonymous Coward
      なんでオフトピだ?
      水中で、浮力を利用して無重量状態を作り出し、訓練するのは普通だろ?
  • 無重力状態体験を想像 [xkcd.com]

    いや、「本格」と、謳うならそういう条件下での作業を訓練しないといかんと思うわけですよ。

  • by Anonymous Coward on 2009年02月17日 23時51分 (#1515790)

    筑波まで行くのにいくらかかると思ってるの

    • by Anonymous Coward

      TDL行くよりは安いよ

    • by Anonymous Coward

      どこから行くかによるんですが、
      東京からだと、訓練費弱くらいですかね。
      海外からだとさすがに遠いですよね。

  • by Anonymous Coward on 2009年02月18日 0時09分 (#1515805)

    模型もローバーもロボットアームも『調整中』ばかりになってしまいそうだぞこりゃ……

  • by little( (31297) on 2009年02月18日 0時43分 (#1515829) ホームページ 日記

    これで金を稼いでも、開発者にはほとんど金はいかない。
    開発者に貢献できるならもっと高い金を払ってもいいんだけど、中間搾取されるんじゃ、金を出す価値は無い。

    • Re:ぼったくり (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2009年02月18日 1時00分 (#1515837)

      > 開発者に貢献できるならもっと高い金を払ってもいいんだけど、

      そんなに開発者に貢献したければ「高い金」とは言わないから寄付でもしたらいいんですよ。直接受け取れますから。

      > 中間搾取されるんじゃ、金を出す価値は無い。

      どこが中間搾取してるとお考えですか?私が見たところ採算度外視とまではいかないにせよ、儲けが見込まれるような(中間搾取をしようと思うような)事業とは到底思えません。リンク先の記事にも

      体験サービスは、JAXAが公募した同センターを広く一般に利用してもらうための企画に同社が選ばれて実現した。

      とあるじゃないですか。広報用の企画ですから、大勢の人に来てもらった段階で「開発者に貢献」できているとおもいませんか?

      親コメント
    • Re:ぼったくり (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2009年02月18日 6時48分 (#1515908)

      こういう現場に開発者引っ張り出されて研究・開発に支障をきたすより
      外部委託されたほうが開発者・研究者のためになりますよ。

      体験施設の電気代・人件費考えれば1500円なんて微々たる物でしょう。
      ほとんどの運営費はJAXAから出ているんでは?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >中間搾取されるんじゃ、金を出す価値は無い。

      もともと気まぐれの慈善のつもりなんですね。

    • Re: (スコア:0, 荒らし)

      by Anonymous Coward

      これはあれだな。little( 一流の著作物とのアナロジーによる皮肉なんだよ。
      ほら、スラドでは「著作者に金が行くならもっと高い金を払ってもいいけど、中間搾取されるんじゃ、金を出す価値は無い」って論調の人居るじゃない。

      #というか、本当にlittle( ?アカウントクラックされてない?

      • Re: (スコア:0, オフトピック)

        荒らし扱いされちゃってるけど、正解。
        あっさり見破られて悔しい。

  • by Anonymous Coward on 2009年02月18日 1時21分 (#1515855)
    1575円じゃぁ地上トレーニング用の宇宙服のレンタル料にも満たない気がするのは俺だけか?
    (スキー場でウェア一式を借りるんだって4000円ぐらいはするんだが・・・)
    アルバイトのインストラクターを使うとしても、小一時間拘束するだけでいくらかかると思う?

    そういうのを踏まえて、だ。
    さて、税込みで1575円。どんなサービスが得られるだろうか?

    ブリーフィングと称した説明5分
    一通りの手順をざーーーっとやって15分
    訓練結果と称した成績表を参加者に配って5分
    流して20~30分でおしまい。
    そんな程度じゃないか?

    施設の入館料で1500円なら、まぁ妥当な金額な気もしないでもない。

    このテの”体験型”って、かつてのテーマパークブームの時に流行ったじゃん。
    北九州のスペースワールドも開業当初は"NASA監修の体験型○○"とかやってたよなぁ・・・・たしか、スペースキャンプジャパンとか言ってなかったっけか。

    ”体験型””気分を味わう”のキーワードって、香ばしいよね。
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...