パスワードを忘れた? アカウント作成
74358 story

紫外線耐性細菌が成層圏で発見される 17

ストーリー by soara
紫外線にどれだけ耐えられますか 部門より

power_of_math 曰く、

CNNによると、インド宇宙研究機関(ISRO)が、これまでに発見されたどの細菌とも異なる、紫外線に耐性を持つ新種の細菌3種を成層圏で発見し、新種の1つは英国の天文学者フレッド・ホイルにちなんで「ホイレイ hoylei」と命名されたとのこと(ISROのプレスリリース)。

ホイルにちなんだ名前をつけるあたりのセンスがいまいちタレコミ者には理解できませんが…

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 自然な気も (スコア:5, 興味深い)

    by phason (22006) <mail@molecularscience.jp> on 2009年03月21日 2時52分 (#1535050) 日記

    >ホイルにちなんだ名前をつけるあたりのセンスがいまいちタレコミ者には理解できませんが…

    いや,タレコミのリンクにあるISROのプレスリリースにもある通り,この研究自体(少なくとも部分的には)panspermia仮説に関連して行われているわけで,そうなるとpanspermia仮説の現代における論客の1人であったホイルの名前を元にするのはまあ自然では.
    #インド系の研究者でpanspermia仮説寄りの人は結構いますし,関連した研究も結構行われています.

    インドではありませんがお隣のスリランカ出身のチャンドラ何とかさん(ホイルの弟子)とかも数年前に,「SARSの病原体は空から降ってきたのではないか」とか意見を出してました.

  • by SteppingWind (2654) on 2009年03月21日 11時30分 (#1535168)

    成層圏での高UV耐性「真菌」とか耐性胞子なんかは昔から知られているはず…と思って調べてみたらたんぽぽ計画 [toyaku.ac.jp]なんてのを見つけました.

    こちらはISSの暴露プラットホームで採取しようという計画なので, もしも見つかれば本物の宇宙生物の可能性が高いんじゃないかと. とはいえ, たかが地上400kmじゃあ地球由来の可能性が高いなんてQ&Aに書かれてますけど.

  • by boo (899) on 2009年03月20日 22時04分 (#1534870) 日記

    マイクル・クライトンにちなんで名づけて欲しかった。

    # 田舎の村が全滅するかもしれませんが(gkbr)

    --
    あぁ、「ン」が消えてるんですよ。「ビーフン・カレー」ね。
  • 高層大気から採取された極限環境微生物と聞いて真っ先に上の小説に出てくるMM88菌を思い出しましたな。
    • >高層大気から採取された極限環境微生物と聞いて真っ先に上の小説に出てくるMM88菌を思い出しましたな。
      放射線を浴びせると無害化できるのでしょうか?

      親コメント
      • by digoh (17917) on 2009年03月21日 8時30分 (#1535120) 日記

        耐性ってのは必ずしも重複していくものでもありませんし、(複雑な生物は単純な環境では生存競争において不利)
        「極限環境で生きていた」ということは「極限環境にもっとも適応している」という可能性は高いです。
        つまり、成層圏で見つかった紫外線に強い細菌が、地上ではほとんど生きられない可能性も。

        「生命活動が止まっている間だけ強いよ!」とかだとあまり関係ないですし、
        「幼体では地上、成体では成層圏で暮らすよ!」みたいなびっくり生物だと話は変わってきますが。(^^;)

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          > 耐性ってのは必ずしも重複していくものでもありませんし、(複雑な生物は単純な環境では生存競争において不利)
          実際多剤耐性菌は耐性を獲得するコストのために通常の環境では生存競争に勝てないので、おおむね病院にしかいないそうですね。

      • by Anonymous Coward

        >放射線を浴びせると無害化できるのでしょうか?

        甘いんじゃないかな・・・
        地球上の常識では放射線(電離放射線や粒子線)は生物に毒性を持つわけですが、たかが成層圏で紫外線という電離放射線の一種を克服した生物が見つかったわけです。
        宇宙空間には放射線を克服した生命体がいても不思議じゃありませんよー。もしかするとプルトニウムと同居しても涼しい顔して繁殖するかもしれません。

    • 「空飛ぶ黄色い風邪工場」てぇのもありますぜ。

      // ホイルは、パンスペルミア仮説というより、
      // 定常宇宙論の人だと思うんだ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      MM88はインフルエンザ様の症状だから 菌じゃなくてウイルスだと思うが
      • 氷点下でも増殖するという設定からすると、MM-88は細菌の類では?
        んで、MM-88に致死性のウィルスが組み込まれている、そういう理解をしてましたが…
        # ウィルスは単体では増殖できません。(丸裸の核酸なら尚更)

        増殖率の大きな単細胞生物を使って致死性のウィルスを運搬するというコンセプトに感心したものです。
        ・次々と補充されるので、外界に放出されたウィルスの寿命が短くても構わない。
        ・1回の散布で長期間の効果が期待できる。
        ・放射線耐性が高く変異を起こさない。(小説の設定では)

        # この兵器としての設定と、ストーリーがきっちりリンクしているのが小松左京の凄いとこです。
        --
        notice : I ignore an anonymous contribution.
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        ウィルスですらなく核酸だけの存在です。詳しくはWikipediaの復活の日 [wikipedia.org]を参照のこと

        細菌でもウイルスでもないMM-88にはワクチンも抗生物質も効果がなく、ウィルスに寄生するそのメカニズム、増殖・感染する核酸

  • by Anonymous Coward on 2009年03月21日 1時34分 (#1535023)
    ビッグバンの名付け親なら並の科学者よりずっと科学の発展や一般人の教育に貢献してるんじゃないでしょうか。
  • by Anonymous Coward on 2009年03月22日 23時44分 (#1535748)
    発見されたあの紫外線耐性菌と同系の○○菌を由来としますこの『○○エキス』!
    わが社ではこれを飲みやすいカプセル状の製品にいたしました。
    これを服用することで真夏の紫外線対策は恐くなくなるはずです。
    毎食後に3カプセルの服用で、飲みはじめから2ヶ月ほどで効果を感じていただけるのではないでしょうか。
    1瓶100カプセル通常\9800のところ、今ならなんと\6890!
    しかも、この放送をご覧の皆様に限り、さらにもう1瓶をサービス!
  • by Anonymous Coward on 2009年03月20日 22時05分 (#1534871)
    早く自慢しなくてほいほい名前を付けたんでしょう
  • by Anonymous Coward on 2009年03月21日 1時08分 (#1535011)

    考えるのをやめてるんですね。わかります。

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...