パスワードを忘れた? アカウント作成
217517 story
変なモノ

美女と一緒にいると男性の寿命が縮む ?! 66

ストーリー by reo
美女→スパイ→アクション→寿命が縮む 部門より

masakun 曰く

魅力的な女性との 5 分間で男性のストレスホルモンが高まることにより、美人は心臓に悪いという研究結果が発表されているそうな (GIGAZINE の記事ゆかしメディア) 。

バレンシア大学の研究によれば「84 名の男子学生を対象に、初対面の男女各 1 名のいる個室で数独パズルを解いてもらうという実験」を行ったところ、男同士では被験者のコルチゾール (ストレスホルモン) のレベルに変化がなかったのに対し、女性と二人きりになった途端数値が上昇したとのこと。しかも被験者が「高嶺の花」と思えるような美女の場合はさらに上昇が顕著になったそうで。

「美人薄命」と言われておりますが、美女とエレベーターを一緒になった、哀れな男性にとっても寿命を縮める原因になりそうです。

美人は三日で飽きると言われますし、今度は「美女をとっかえひっかえすると適度なストレスが与えられる事により長生きする」という研究が出てきてジェームズ・ボンド大勝利とかそういう妄想。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 美しさって罪 (スコア:5, おもしろおかしい)

    by t_mrc-ct (5292) on 2010年05月07日 13時18分 (#1759799) 日記

    なるほど、美しい女性が多いと男性の寿命が縮まっちゃうのか。

    日本人男性の平均寿命が世界トップクラスなのには、そういう理由があったんだね。

    僕らがこうして長生きできるのも、日本人女性の皆さんのおかげ。
    心から感謝します。

    # あれ、なぜか個人的に寿命が縮まった気がするぞ。

    • by Anonymous Coward

      しかし日本人女性の寿命は更に長いわけでして…

      • by okky (2487) on 2010年05月07日 13時46分 (#1759822) ホームページ 日記

        美女の周りには美男子が集まるので、美女は短命である。
        美男子の周りには美女が集まるので、美男子は短命である。

        かくして醜男・醜女が生き残り、長命化していく。これがのちの メトセラの子ら という奴で…
        「おい、ハインライン。長寿の連中の平均的な見てくれの美醜について、君は巧妙に言及を避け続けていたが、実はそういう事だったのかい?」

        --
        fjの教祖様
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        つまり同じ理屈が逆転しても通用されると考えると
        イケメンと一緒にいると女の寿命が短くなる、となる場合
        日本はイケメンが少ないという事か・・・

        あれ、仮説と証明が成り立ったぞ!
  • by Lurch (10536) on 2010年05月07日 12時34分 (#1759754)
    良いのだろうか
    --

    ------------
    惑星ケイロンまであと何マイル?
  • すばらしい (スコア:3, すばらしい洞察)

    by chaoruko (5485) on 2010年05月07日 12時44分 (#1759764) ホームページ 日記

    久々にいいニュースだ

  • 一方日本では (スコア:3, すばらしい洞察)

    by nemui4 (20313) on 2010年05月07日 12時49分 (#1759770) 日記

    落語では既に常識であったとか・・・

    #短命ですな。

  • 比較 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by PEEK (27419) on 2010年05月07日 14時31分 (#1759842) 日記

    美『男の娘』だとどうなりますか?

    --
    らじゃったのだ
  • うちの旦那が長生きな件 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2010年05月07日 14時49分 (#1759853)
    なっとくいきません。

    #という嫁続出の予感
  • by pmjames (29210) on 2010年05月07日 23時01分 (#1760127) 日記

    原著は多分 van der Meij L. et al. Hormones and Behavior article in press, doi:10.1016/j.yhbeh.2010.04.009 だと思います(ScienceDirectのURIは長すぎるので省略)。
    クッシング症候群を起こすような大量長期でない限りコルチゾールが寿命を縮めるという根拠はないと思いますが(3日で飽きるし)、少なくともabstractでは著者はストレスや健康との関係については示唆していませんね。

    ちなみに、同じグループが同じような手法でテストステロンの上昇も示していますが(Hormones and Behavior 54(5):640-644)、こっちの方がむしろ体に悪そうな気もします。

    # ヒトに対する臨床試験だし、同じような実験何度もしないでいろいろ同時に測ればいいのに。

    • #とりあえず、Pubmed [nih.gov]のAbstractにリンク

      コルチゾールそのものが健康(や寿命)に影響を与えるから、ということではなくて、あくまで唾液中コルチゾールが心理的ストレスの指標として、しばしば用いられるものだから、ということですね。

      ヒトでのストレスを定量化する実験では、しばしば唾液中のコルチゾール量を測定するんですが、感じているストレスの強さと比較的よく相関すると考えられているのと、非侵襲的に(採血すらいらない)サンプルの採取が可能なので、医療系の人がいなくても実験が可能ということで、まぁ割とメジャーな手法だと思います。

      ただそもそも「心理的ストレスの強さ」をどのように定量するか、というのは難しい問題でして。一つにはアンケート方式で「感じたストレスが強かったかどうか」を被験者に回答させる方式。ただ、もちろん被験者ごとのバイアスが大きくなるという問題がつきまといますし、どれくらいを「大きなストレス」と表現するか、ということには個人差が大きく、定量化するのには難があります。で、できればストレスに伴って反応の大きさが変わるような生理的応答を用いて、ストレス強度の指標にしようということで、唾液中コルチゾール量がよく使われるというわけです。

      ただ、この方法も万能ではなくて、今回みたいに因子そのものが心理的に影響すると思われるものなら問題ないんですが、例えば「ストレスを弱める薬」を開発したいという場合には、それがストレスを抑えることで間接的にコルチゾール分泌を抑えたのか、それとも単にコルチゾール分泌を直接抑えたのか、ということには注意が必要です。
      例えば、妊産婦を対象にして、コーヒーを摂取するとコルチゾール分泌を抑えるのでストレス改善になる、という論文 [nih.gov]が出てますが、この手法だけなので、根拠としては少し弱い、と考える必要があります。
      親コメント
  • by nakasa (14552) on 2010年05月07日 12時36分 (#1759757)
    この世の中に絶望していて早く死にたいので
    絶世の美女を私に(ry

    と思ったけどべつにいいや
  • 美女→エイリアン→アクション→寿命が縮む

    題名忘れたけれど、昔見た映画。

  • by shoji12 (14093) on 2010年05月07日 13時14分 (#1759795)

    そいう意味だったのか!
    対句は、美男と家畜?

  • by the.ACount (31144) on 2010年05月07日 13時38分 (#1759815)

    だいぶ前に聞いた話だぞ。

    --
    the.ACount
  • 日本の場合 (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2010年05月07日 15時39分 (#1759876)
  • by Anonymous Coward on 2010年05月07日 14時03分 (#1759832)
    他の脳汁が出てむしろ伸びるね
    • by Anonymous Coward
      残念ながら不如意です!
  • by Anonymous Coward on 2010年05月07日 16時46分 (#1759926)
    「奥さん美人だから~」といってこの記事を見せれば旦那に巨額な生命保険が・・・
  • by Anonymous Coward on 2010年05月07日 17時44分 (#1759956)

    「佳人薄命」だとばかり思ってた。
    「美人薄命」って言うの?

    意味的には美人の方が広い……のか?

    • Re:あれ? (スコア:2, 参考になる)

      by green-arrow (33411) on 2010年05月08日 0時49分 (#1760181)
      どちらも言いますよ。
      ただ、「佳人」の方が蘇軾の「薄命佳人詩」に出典があって言葉としては古いようです。
      でも、「美人」の方も少なくとも江戸時代の用例があるので、日本語として定着してるんじゃないでしょうか。
      親コメント
    • Re:あれ? (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2010年05月08日 8時08分 (#1760256)

      佳人=ふつうにきれいなひと
      美人=きれいって誉めそやさないとただじゃすまないやっかいなひと
      じゃね?

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      小学校の写生や書道コンクールの影響で、今や「佳」という字には「もっとがんばりましょう」的なとても悪いイメージがついているのです。
typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...