パスワードを忘れた? アカウント作成
260739 story

スペースシャトル退役とともに NASA で 1200 人規模のレイオフ 50

ストーリー by reo
絞れるところまで絞れないもんかね 部門より

hylom 曰く、

CNN の記事によると、NASA が 1200 人規模のレイオフを行ったそうだ (本家 /. 記事より) 。

これは NASA のスペースシャトル計画の終了に従うもので、NASA の職員はそれぞれ専門性の高い職種に就いているためほかの部門への異動は難しい、というのがレイオフの理由のようだ。レイオフされた職員については国の支援の下転職支援プログラムが提供され、履歴書・職務経歴書の書き方からインタビューの答え方、新しい仕事で必要とされるスキルなどを習得するための支援が行われるそうだ。

ただ、長きにわたって NASA で働いていた職員も多く「これから何をすればよいんだ」と途方に暮れる声もあるようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by mau (30400) on 2010年10月05日 13時50分 (#1835273)
    ここ10-15年の公務員の状況はすごいぜ(部署にもよる)
    使えない奴と、使えすぎる奴は民間出向(期間限定)
    ・・・・・この期間のみ場合によっては美味しい(出向手当てもプラスされる)

    末路は大体下記のようになる。
    1  期間終了までに、出向先で首を言い渡され、使えない奴と言う事で
      元部署にも戻れなくされる。
      ゴネルと再々出向とか、出向先の部署換えで早ければ1年で首。
      当然その度に給料とか待遇は下がる。
    2  使えすぎる場合も出向先にそのまま転属。
      ただ、これは本人も出向先も幸せな場合も有る。
    3  これが許せないパターンで、使えないロクデナシが、
      出向期間満了の手当ても貰って、元部署での立場も上がって戻ってくる場合。
      使える人ならいいけど、どうみても天下りもどきとか一次退避に
      一般企業に逃げてる場合があって、勘弁して欲しいと思う。

    どこぞの大学と、どこぞの地方の事限定です。
    いなくなった分はバイトですまして、人件費削減が公務員でも流行ですよ
  • さまざまなところからお誘いがあるでしょうねぇ。>技術者
    日本も、オブザーバーとしてとかで招聘したらいいのに。赤平の某社とか。
    • by Anonymous Coward on 2010年10月05日 13時43分 (#1835268)

      以前だったらソ連が目の色変えて獲得しようとするだろうから、こんなレイオフはしなかったでしょうけど、今だと、やはり中国が手を出してくるんですかね。
      日本もこれを気に...といいたいけど、専門職不遇が伝えられる日本でやりたいと思う人はいるんですかね。
      日本の大学で学んでいる若い中国人が「日本では働きたくないですね、可哀想です」と言っていたくらい。

      堀江の宇宙開発関連会社が手を出さないかな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2010年10月05日 14時04分 (#1835282)

        >堀江の宇宙開発関連会社が手を出さないかな。
        オフトピだけどサイト新しくなってんな
        http://www.snskk.com/ [snskk.com]

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        でも日本の大学には来るんだよね。奨学金がもらえるから。
        ※ただし外国人に限る。日本人は返さないといけません

    • by Anonymous Coward
      中国が丸がかえして、スペースシャトル作ったりしてね~
      どこかの国の液晶技術みたいにさ
  • by Anonymous Coward on 2010年10月05日 12時42分 (#1835215)

    >NASA の職員はそれぞれ専門性の高い職種に就いているためほかの部門への異動は難しい、というのがレイオフの理由のようだ。

    日本みたいに専門家が専門外の仕事を押しつけられる方が地獄だよ。
    それは結局はゲシュタポ人事部による、会社都合退職を強制的に
    自己都合退職にさせるためのパワハラでしかない。
    http://srad.jp/it/comments.pl?sid=451123&cid=1569287 [srad.jp]

    • by Anonymous Coward on 2010年10月05日 12時47分 (#1835223)

      > それは結局はゲシュタポ人事部による、会社都合退職を強制的に
      > 自己都合退職にさせるためのパワハラでしかない。
      公務員でも仕事がなくなったらクビを切れるようになれば(今回まさにNASAがやったみたいに)そういうのは自然になくなるんじゃないかな。そもそも必要ないから。日本の会社は公益法人でもないのに事実上潰れるまで正社員のクビは切れないからね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2010年10月05日 12時54分 (#1835229)

      NASA再就職支援とかするんだな。すげえ手厚い。

      せっかくアメリカなんだから自己都合とかそんなのよりも情報保全とかの理由で仕事中のところに乗り込んでいって人集めてお前らクビだから、もう職場のモノは触るな。30分で私物まとめてさっさと出ていけ。ってやるもんだと思った。

      #パソナルームの話や日本の肩たたき事情とかって別に特別な話じゃないからあんまり憤るなよ

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2010年10月06日 19時03分 (#1836245)

        せっかくアメリカなんだから自己都合とかそんなのよりも情報保全とかの理由で仕事中のところに乗り込んでいって人集めてお前らクビだから、もう職場のモノは触るな。30分で私物まとめてさっさと出ていけ。ってやるもんだと思った。

        多分実際は一緒。
        ただし、
        「我らの目の届かない所への再就職は罷りならん」
        って事で。
        守秘義務の説明ついでにそれとなくずっと監視されているってのを匂わせたり。
        ま、鞭だけじゃなんなんで、ちゃんと再就職先自体は見つけてくれるでしょうが。

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          人間、金に困った時が、スパイの誘惑に負ける時、ですものね。
          守秘義務を守らせたいのなら、ちゃんと再就職先を斡旋するのは、当たり前のことだと思います。
      • by Anonymous Coward
        趣旨としてはそうなんですが
        説明だけは専門の担当者が丁寧にします
  • 専門職の強みを生かして (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2010年10月05日 13時12分 (#1835244)
    「週刊スペースシャトル」でも創刊してくれないかな。

    #定価いくらだよ
    • by Anonymous Coward

      売れないと困るので、やはり定価は 600 円くらいに抑えるべきかと。

      エンデバー製造の費用が約18億ドルだそうなので、今後の為替相場の動きも勘案して 2000 億円として見積もり。
      333,333,333 号で完成ですね。
      週刊なので 6,410,256 年で完結。

      創刊しても最後まで会社が存続できるか・・・微妙なラインですね ;-)

  • 1200人も退職すれば
    12人くらいは勝手にサルベージワンを
    作りはじめる奴が居るのではないかと期待。

    • by Anonymous Coward
      それはありえない
      研究・開発をやっていた人間なら民間のロケット/宇宙開発企業へ転職するだろう
      しかし現場のワーカー,技能者のレベルでそれは難しいだろうし,自分でロケット開発を出来るわけでもない

      #シャトルの移動用の台車(クローラ)の運転やっていた人なんかはどうするんだろ?
      • by metta (20740) on 2010年10月05日 14時27分 (#1835291) 日記

        > 自分でロケット開発を出来るわけでもない

        外人は意外と気楽に
        コペンハーゲン・サブオービタルズの立ち乗り型ロケットのような
        奇想天外なものを作っちゃうので、分からないですよ。

        #外国はどうして宇宙航空分野で素人?が
        #おもちゃ感覚で色々作って遊べるのか不思議。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          >#外国はどうして宇宙航空分野で素人?が
          >#おもちゃ感覚で色々作って遊べるのか不思議。
          日本人の大嫌いな既存権益を守るってのが強いのが原因。
          全米ライフル協会なんぞ見れば良くわかるだろ。

        • by Anonymous Coward

          > 外人は意外と気楽に

          気軽に「外人は~」なんていい加減すぎ。

          そんなに日本人と外人(=日本人以外)は違う気質で、しかも日本人以外を「意外と気楽」と一括りにしてしまっていいんですかね。

          > 外国はどうして~

          「色々作って遊べる」国なんてしれてますよ。どうして(たいして何カ国も調査してないくせに)「外人は」とか「外国は」とか言いたがるのでしょうか?そんなに全世界で日本人だけは特殊で、それ以外の国はよく似たものとしていいのでしょうか?きわめて疑問です。

          • by metta (20740) on 2010年10月05日 23時08分 (#1835685) 日記

            > 「色々作って遊べる」国なんてしれてますよ。

            アメリカ限定かと思ったら、デンマークですからねぇ。
            思ったより、色々な国があるのかもしれません。

            > 全世界で日本人だけは特殊で

            そんなことを書いた覚えはないのですが(笑)

            日本は首都の航空さえ不自由で
            ずっと揉めている変な国ではありますね。

            #まあそう怒らずに。

            親コメント
        • by Anonymous Coward
          そういう自由は、恐い人達の監視下だから、得られるのでしょう。
          市民がロケットの材料を手に入れようとしたときには、本人の知らないところで身辺や思想の調査が行われるでしょう。

          一方、日本の場合、そういう監視体制がないので、ひとたび市民がロケットを作ろうとしようものなら、それが安全なプロジェクトなのか、テロを目的にしたプロジェクトなのか、わからない。だから、まず一律に禁止した上で、特例としての許可を得ろということにしているのだと思う。
          • by Anonymous Coward

            一方、日本の場合、そういう監視体制がないので、ひとたび市民がロケットを作ろうとしようものなら、それが安全なプロジェクトなのか、テロを目的にしたプロジェクトなのか、わからない。だから、まず一律に禁止した上で、特例としての許可を得ろということにしているのだと思う。

            別に禁止されてないよ? でも打ち上げ実験やると過激派予備軍として監視されるらしいよ?

            • by Anonymous Coward
              禁止されていないが、許可もされていない。
              日本では許可されていないことをやると脱法行為として悪質とされます。
              ですから、許可する法律を作るところから、やらねばならないのです。

              昔、どこぞの学生が自衛隊の協力を得てロケット実験したら、大学当局から怒られたらしいですよ。
              左翼の過激派に協力するならともかく、よりによって自衛隊と付き合うとは!、と。
  • by Anonymous Coward on 2010年10月05日 12時43分 (#1835217)
    中国あたりが、腕を高く買ってくれそうなもんですけどね…。
  • by Anonymous Coward on 2010年10月05日 13時13分 (#1835246)

    NASA素材の怪しい商材を売り歩くのが真っ先に思い浮かんでしまった。

    正直、エリートの方々なので結構な収入だったのでしょうから、
    生半可な転職先ではプライドが許さないのではないか、と思ったり。

    • by nmaeda (5111) on 2010年10月05日 13時59分 (#1835280)
      >正直、エリートの方々なので結構な収入だったのでしょうから、

      それは思い込み。研究者だけでモノは作れないし、動かない。NASAも普通に人材派遣で一般的な技術職、技能職を雇っているし、突然、「次の契約更新はない」といって解雇する。

      以前、契約更新されなかった人がNASAで騒いで警察のご厄介になったニュースを見たな。
      親コメント
    • Re:NASAと言ったら (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2010年10月05日 14時35分 (#1835299)

      NASAと言ったらスペースペンでしょ

      「俺、NASAを辞めてさ、晴れて鉛筆使ってるんだ、最近」
      「わかるわかる、実は俺も使ってみたいと思ってたんだよね、ずっと」
      「ふふふ、俺の鉛筆はちょっとすごいぞ、赤青鉛筆だ」
      「俺のだって普通の鉛筆じゃないぞ、渦巻き鉛筆だ」
      「……」
      「……」
      「もう普通の鉛筆を使えない体になってしまったのか、俺たちは」
      「道理で新しい仕事も見つからないわけだな、お互い」

      親コメント
    • とか言うのかも^^;
  • by Anonymous Coward on 2010年10月05日 13時42分 (#1835267)
    NASA け容赦もありませんな。
  • by Anonymous Coward on 2010年10月05日 16時11分 (#1835347)
    そこから何か面白いのが出てくるといいですね。

    首切られる人の多くは純技術系だろうから、まとめる人が必要なんだけど...
    • by Anonymous Coward

      想像ですけど設計とか開発関係の人はごく一部なんじゃないですかね。

      スペースシャトルははるか昔に開発された機体ですし、
      首を切られるのは、耐熱タイル貼り職人(そういう人が居るのかしらないけど)
      とかそういうすごいニッチなメンテナンス関係の職種の人じゃないでしょうか。

      • >想像ですけど設計とか開発関係の人はごく一部なんじゃないですかね。
        同意。
        要は、シャトルの運用手順だけを熟知した人間を切るって話じゃないかな?
        余りにも専門的だし、ホントに潰しが利かない。しかも、超極秘事項が含まれる。
        運用時点だと、機密保護の観点から常時雇用したほうが安かったけど、もう要らないってことだよね?
        レジュメの書き方から教える必要が有るのは、当人に技術力が無い証拠だし。

        --
        -- Buy It When You Found It --
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2010年10月05日 18時24分 (#1835434)
    よく読んだらCB無線機のNASAかもしれない
  • by Anonymous Coward on 2010年10月05日 22時43分 (#1835664)
    タクシードライバーになるんですね
  • by Anonymous Coward on 2010年10月06日 18時30分 (#1836221)

    リストラされた東芝の技術者はサムスンに拾われて今や東芝を喰う勢いですが、NASAだと誰が拾うかな。
    JAXAにはそんな金はないだろうが。やっぱり中国だろうか。

    • by Anonymous Coward
      HDD窃盗したら、アメリカなら重罪です。
typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...