パスワードを忘れた? アカウント作成
263639 story
宇宙

実は角ばっていた天の川銀河 27

ストーリー by hylom
かくかくしかじか 部門より

eggy 曰く、

本家Slashdotの記事によると、「天の川銀河の形状は角ばった特徴をもっている」という、これまでの認識を覆す事実が明らかになったそうだ。

ブラジル、サンパウロ大学のJaques Lepine氏を中心とする天文学者グループは、スペクトルを生む硫化炭素の雲870個から計測された速度に基づき、新しく天の川銀河系の地図を制作し、中心部から3万光年離れた所にこれまで発見されることのなかった渦巻腕が存在することを公開した。

さらに驚かされることに、これらの渦巻腕が直線状であることから、天の川銀河系の形状はカーブしているのではなく、角ばっていることが分かったという。

地球から見た場合、天の川を横から見ることになり、これまで全体の輪郭を掴むのは難しかったそうだ。また、角ばった形状を持つ銀河系は天の川銀河だけではないそうで、回転花火銀河M101も同様に角ばっている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by manmos (29892) on 2010年10月14日 18時27分 (#1840452) 日記

    TarZさんの日記 [srad.jp]にもコメントしましたが、腕の生成は、回転する銀河の中心から衝撃波が外側に伝わる過程において、衝撃波と星間物質が作用して星が生まれ、それが腕として見えると聞いています。

    しかし、折れ曲がっているということは、観測的には回転速度が大幅に変わっている様ではないようですので、その部分で衝撃波の伝わり方が変わったということでしょうか。興味深いです。

    とりあえず、アンドロメダの腕は折れ曲がってなさそうですね。(岩にしばられていたのに…)

    • by TarZ (28055) on 2010年10月15日 2時38分 (#1840793) 日記

      元論文(PDF) [arxiv.org]を見てみましたが、見慣れない用語が多くて理解できませんでした。

      とりあえず、アンドロメダの腕は折れ曲がってなさそうですね。(岩にしばられていたのに…)

      アンドロメダのほうは(たまたま星座のほうに銀河があったので)銀河系の名前にもなっていますが、その夫ペルセウスのほうは、天の川銀河の腕の一本 [wikipedia.org]の名前にしかなってなくて哀れ。それで性根が折れ曲がってしまったとしか…。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      岩に縛られたアンドロメダ姫に***するペルセウス・・・・・
  • by renja (12958) on 2010年10月14日 18時48分 (#1840478) 日記

    回転花火銀河M101の画像を検索して見てみても、どこが角張っているのかわかりません。
    腕の広がり方が偏っているのはわかりますが……角?

    --

    ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
    • by T.Sawamoto (4142) on 2010年10月14日 19時52分 (#1840539)

      Slashdot本家記事からもリンクされてますが、カナダ・フランス・ハワイ望遠鏡で撮影されたM101 [nasa.gov]が分かりやすいかと。
      特にバルジの右下辺りで、腕が直角方向に折れているように見えます。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        う~む。よく考えてある。角度とか
      • by Anonymous Coward

        上から右にかけての腕も、2カ所で折れてるように見えますね。

        それにしても、よく見ると腕の切れ端のようなものがいっぱいあるので、
        そういう切れ端の、端と端がたまたま近接していた場合、
        折れた腕だと見えるのかもしれないなと思いました。

      • by Anonymous Coward

        トピと関係ない話ですまんのだが、この手の天体写真の天地って何が基準なんだ?
        普段からNASAからとってきたハッブルのM101を壁紙にしてるんだけど、その写真画像とご紹介のリンク先の写真は、天地が90度違ってる。
        くだんの角度に関して言うとハッブルの写真はガス成分の表現が取り除かれてる感じなので、いまいち直角な感じが薄かった。
        けど見比べてみれば確かに急角度で直線が曲がってる感じに見えるようになった。

        • by Anonymous Coward
          南が上。これがグローバルスタンダード(ただしデザイン差に依る違いは除く)
  • by kcg (26566) on 2010年10月14日 19時19分 (#1840501) ホームページ 日記

    他に角ばった銀河はみつかっていないのでしょう?
    なぜ天の川だけ?・・・

  • by the.ACount (31144) on 2010年10月15日 10時53分 (#1840892)

    渦巻銀河は小銀河が合体して出来たんだから、合体後の時間が短いと継ぎはぎが残るだろう。
    時間がたてば滑らかになるさ。
    (さらに合体が続くと、回転も打ち消しあって楕円銀河になる)

    --
    the.ACount
  • by Anonymous Coward on 2010年10月14日 18時38分 (#1840465)
    二次元画像で見ると確かに角ばってるんだけど、
    奥行きを考慮してみたら
    折れ曲がってるわけでもなかったとかいうオチだったりする?

    はたまた宇宙の膨張を奥行き的にとらえたら
    折れ曲がったあたりのころに
    なんかあったとかもわかったりするかな?
  • by Anonymous Coward on 2010年10月14日 18時42分 (#1840470)

    t/o

  • by Anonymous Coward on 2010年10月14日 19時31分 (#1840517)

    PIE2009の講演で渡部潤一先生が、「我が銀河系は棒渦巻き銀河なんです」と仰って居たのと関係があるのかな?

  • by Anonymous Coward on 2010年10月14日 19時36分 (#1840524)
    卍のような形状になっていて、ドイツやイスラエルでは銀河を絵に描けなくなったりしないか
    • by Anonymous Coward
      なあに,反対側から見て描けば良い。
      • by nox_dot (11614) on 2010年10月15日 4時09分 (#1840805) 日記

        あ、ほんとだ。ドイツでは、右から観たら、描けました!
        イスラエルでは、裏から見てもダメでした。

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          イスラエルでは日本の地図は卍党のアジトが載ってるのでダメなんですね

          赤影さんもびっくり!
  • by Anonymous Coward on 2010年10月15日 9時58分 (#1840858)
    角ばった部分は、これはまさに、ダークマター生命体であるアルビニオンの交差連続帯の基点ではあるまいか?
    やはりこの銀河系にも巣くっていたのか!!!
typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...