パスワードを忘れた? アカウント作成
268815 story

NASAの「火星への片道切符」プロジェクト 111

ストーリー by soara

あるAnonymous Coward 曰く、

NASAが「Hundred Years Starship」と呼ばれる、火星の植民地化計画を考えているそうだ。この計画のポイントは、火星に行った宇宙飛行士は地球に帰っては来られない、という点。地球から火星へと補給物資の発送は行われるが、これらは常に「片道切符」であり、火星から地球へは戻ってこない(DailyMail)。

「片道切符」の理由は、科学的・政治的な理由からとのことで、これによりミッションのコストや必要とされる技術が大きく下がるそうだ。

この計画はNASAのAmes Research Centerで進められており、すでに100万ポンドの資金が準備されているそうだ。さらに「Hundred Years Starship fund」なるファンドを作り、資産家から出資してもらうことも考えているという。実際、Googleの共同創業者の1人であるLarry Page氏に「100億ドルあれば実現できる」と打診したところ、「10億か20億ドルにならないか?」との返答を受けたそうだ。

地球から火星への距離はもっとも近い時で約5500万km、遠い時は約4億kmと、大幅に変化する。この距離が短いときを狙い、核燃料ロケットを使用すれば地球から火星までは約4か月で到着できるとのこと。火星は水が存在する可能性が高く、(地球よりも大幅に薄いものの)大気もあるため、太陽系内の他の惑星に比べれば植民地化の可能性はある。

宇宙にあこがれる私タレコミ子であるが、ちょっとこの「火星への片道切符」にはあまり乗りたくない。中に都市を造れるほどの宇宙移民船団が実現するのはいつの日だろうか……。

TarZ氏の日記も参考にどうぞ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by reininn (35924) on 2010年10月30日 17時13分 (#1850506)
    を作れば、犯罪発生件数が減るんじゃないかな?
  • 地球から火星への距離はもっとも近い時で約5500万km、遠い時は約4億kmと、大幅に変化する。

    いや、その距離ってのは地球と火星の直線距離のことですよね。その流れで

    この距離が短いときを狙い、

    ロケットを飛ばすってのは、明らかに間違いです。
    実際に飛ばすとすれば、地球軌道から火星軌道までの遷移 [wikipedia.org]が最も楽になるタイミングを狙うでしょう。

    • 約5500万km、遠い時は約4億kmの話をしてるんだから、だいたい一番近いときあたりが最短ってことでいいんじゃね
      親コメント
      • そもそも、原文にはないのでは?
        原文には、距離が変化するとは書いてあるけど、
        その最短距離の時を狙うとは記載していない。

        >この距離が短いときを狙い、核燃料ロケットを使用すれば地球から火星までは約4か月で到着できるとのこと。

        つまり、これは要約ではなくて、単なる編集者の憶測付けたしに見えるけどね。

        航行距離が最短になる様にするというのは、意味があるだろうが、
        惑星間の距離が最短になるときというのは、あまり意味がないだろ?

        親コメント
    • 核燃料ロケットとかいってるくらいですから、最初の2ヶ月は連続1G加速を続けて後の2ヶ月は連続1G減速するようなすごいエンジンなんじゃないでしょうか。だったら、直線距離が一番近づいたところでうりゃっと出発すればOK(あほらし。1Gを連続して出せるようなら火星まで4ヶ月じゃなくて1週間で行けますね。反物質エンジンでもあれば実現可能か?)
      親コメント
    • たしか地球から火星へのホーマン軌道は8ヶ月ぐらいかかったはず。
      #で、行きがホーマン軌道ぴったりのタイミングで出発すると、帰りは公転周期の差で地球の位置でずれるので、火星→地球は2年かかるんだっけか?

      ホーマン軌道は「エネルギーの無駄が無い軌道遷移」なわけですが、その分移動に時間はかかる。
      今回のストーリーでは、火星まで4か月で着くと言っているのだから、
      「エネルギーを無駄遣いにしてでも、早く着く」ことを選んでいるわけで、
      > この距離が短いときを狙い、
      は間違いではないと思う。

      親コメント
  • by iwakuralain (33086) on 2010年10月30日 18時30分 (#1850568)

    月が先なんじゃないかな?
    月なら帰ってこれないってわけじゃないけど火星よりは現実味があるかと。

  • 手塚治虫の漫画で火星移民の話です。
    火星人との共存を目指すKen。

    キャプテン・Ken [wikipedia.org]

  • 度胸星の再開をお願いします。

    --
    -------- tear straight across --------
  • by Emc2 (14960) on 2010年10月30日 13時09分 (#1850333) 日記

    >科学的・政治的な理由
    科学の方はまあ火星重力圏を脱するロケット(それも地球まで到達可能)を建造する困難を思えばわかった気にはなれるにせよ、政治って何だ。

    #週末は慢性寝不足解消期間につき思考放棄して投げっぱなし

    --
    RYZEN始めました
    • Re:その理由 (スコア:2, 参考になる)

      by bitterbeer_sweetwine (37563) on 2010年10月30日 13時51分 (#1850353)

      >「片道切符」の理由は、科学的・政治的な理由からとのことで、これによりミッションのコストや必要とされる技術が大きく下がるそうだ。

      これも、酷い誤訳だよね。
      元は、「片道切符でも、人間が火星にて居住すべき科学的・政治的な理由がある」みたいなことを書いてはあるが、「片道切符の理由が、科学的・政治的な理由からくる」といった話はないよな。

      >There are many reasons why a human colony on Mars is a desirable goal, scientifically and politically

      分解してみると、こんな感じになるのでは?と思うよ。

      「人間ができるだけ早く火星で居住する様にするのは、政治的に有意義である。。
      しかし、現在見込まれる科学的な制限から、往復が可能になるまで待つのは得策ではない」

      「科学と政治から考えると、片道切符でも人間を火星居住させるという目的が、
      実現可能性が高く効果もあるだろう」といった意味ではないかな?

      親コメント
      • 拙訳です (スコア:3, 参考になる)

        by ksada (4435) on 2010年10月30日 18時45分 (#1850575)

        >>There are many reasons why a human colony on Mars is a desirable goal, scientifically and politically.

        火星に人類の居住区が設けられるべき理由は、科学的にも政治的にもたくさんある。

        >>The strategy of one-way missions brings this goal within technological and financial feasibility.

        片道切符の工程を採用することで、この目標に対して技術上および財政上の実現可能性が得られる。

        親コメント
      • by Emc2 (14960) on 2010年10月30日 14時55分 (#1850395) 日記

        起きた艦長。で、つたない英語力で原文をあたってみましたら…

        >火星表面に居住コロニーを建設するのが望ましいゴールだという理由は科学的にも政治的にもいくつもある。
        >片道任務戦略はこのゴールを技術的・財政的に実現可能な範囲にもたらすのだ。

        …あーつまり、政治家としてはどうにかして火星に人類を送りたい(プロパガンダ目的にせよ将来の人口爆発に備える目的にせよ?)、科学者も火星に人類は送りたい(重力の井戸脱出的な意味で?)、しかし往復可能な技術を確立するには莫大な予算がかかる(財政的制約)、今でも片道行ってこいなら何とかなりますよ(技術的制限範囲)ってことなのか。

        「政治的に片道しかできない」じゃ意味不明だった(帰ってこられて何の不都合があるんだ。ニュータイプとオールドタイプ、スペースノイドとアースノイドの対立が始まるのか。)けどこれならわかる気がする。

        --
        RYZEN始めました
        親コメント
  • いま、 (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2010年10月30日 13時22分 (#1850339)

    それに備えて、部屋で籠って孤独に耐える訓練をしているところだ。

    • by t_mrc-ct (5292) on 2010年10月30日 14時22分 (#1850374) 日記

      別に引き蘢りではなくても、人間の行動範囲なんてたかが知れている。

      地球だろうが火星だろうがグリーゼ581gだろうが、病院とコンビニと深夜アニメと俺の部屋があれば生きていける自信がある。

      クリアすべき唯一の問題は、そんな奴を火星に送りつけてただ生活支援するだけという馬鹿げたプロジェクトに100億ドル出資してくれる大富豪がいるかどうかだけだ。

      親コメント
    • by bitterbeer_sweetwine (37563) on 2010年10月30日 14時22分 (#1850375)

      >部屋で籠って孤独に耐える訓練をしているところだ。

      さて、虹嫁もいない状況でどこまで耐えられるか?が問題だと思ったけど、
      単に最新製品を送ってあげたら問題ないんだよね。

      特典フィギュアは、費用の関係で送りません。

      親コメント
    • 火星人の方法 (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2010年10月30日 14時55分 (#1850394)

      移動中も到着後も、狭いところで暮らすことになるでしょうから、孤独どころか常に顔の見える集団生活を要求されると思いますよ。

      親コメント
  • by PEEK (27419) on 2010年10月30日 19時13分 (#1850591) 日記

    =J9

    #ABAYO FLY BYE

    --
    らじゃったのだ
    • by nekurai (6253) on 2010年10月30日 19時39分 (#1850606) 日記
      # 最終回の ED をあのまま ABAYO FLY BYE にすれば神だったんだけどなぁ
      # どうでもいいけどポンチョとイカ娘って親戚なんじゃなイカ?

      あと本人にとって片道切符+宇宙旅行ならシルバー仮面の最終回もですね。
      もっとも子供は帰れるという事にしてますが。
      親コメント
  • NASAの職員が、宇宙開発反対派議員から
    「いったい何時になったら宇宙旅行ができるようになるんだね?」
    と嫌味を言われて、
    「月までの片道切符でよろしければ、すぐにでもご用立てできますよ?いかがですか?」
    と返したそうです。
  • 片道切符過ぎ (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2010年10月31日 14時12分 (#1850900)

    政治・経済的な理由で物資補給の資金が絶たれる様が目に見える

typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...