パスワードを忘れた? アカウント作成
6727 story

開発者の23%が「最も安全なOSはLinux」と回答 115

ストーリー by Oliver
印象はとても大事です 部門より

Fuyuki 曰く、 "日経のITProに掲載された記事 「開発者の23%が「最も安全なOSはLinux」と回答,Windows XPは大幅ダウン,米調査」によると

  • 2001年春の調査で,「オープンソース・ソフトウエアのモジュールを利用している」開発者は38%だったが,今回の調査では62%に上昇している
  • 1999年秋の調査で「Linuxはミッション・クリティカルなアプリケーションに向いている」と回答した開発者は34%だったが,今回の調査では30ポイント増の64%に伸びた

となっている。元ネタは[ Linux More Secure Than Windows, XP, Say Software Developers]である。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • またか・・・ (スコア:5, すばらしい洞察)

    by jtakano (13491) on 2003年10月20日 17時16分 (#417968)
    安全・危険の絶対的な尺度がない中で
    パッチの数や感覚的なアンケート結果で
    セキュリティを語るのはやめてほしい。

    どれを選んだら安心なのという要求に対して
    答えを提供しているつもりなんだろうけど
    設定と運用でかなり違うからなぁ。
    • Re:またか・・・ (スコア:3, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2003年10月20日 17時46分 (#417986)
      でも、日経さんの狙いどころは、まさにそのあたりじゃないのかな。インパクトが優先で、内容についての公平な考察は二の次ではないかという印象をもっています。もっとも、雑誌というのは多かれ少なかれそうした一面があるし、それを悪しきことと言い切るつもりもありませんけれど ...
      親コメント
      • Re:またか・・・ (スコア:2, 参考になる)

        by jtakano (13491) on 2003年10月20日 20時37分 (#418065)
        私の周りでは、「日経~」の評価はかなり下がってきています。
        というか以前が不当に高すぎたのかもしれません。
        インターネットが普及して記事の裏づけが取りやすくなってから
        記事そのものに疑問を感じることが多々あります。

        #もしかしてそれもねらい・・・(笑)
        親コメント
    • Re:またか・・・ (スコア:3, すばらしい洞察)

      by syun1rou (9886) on 2003年10月20日 17時48分 (#417988) 日記
      > 安全・危険の絶対的な尺度がない中で
      > パッチの数や感覚的なアンケート結果で
      > セキュリティを語るのはやめてほしい。


      同意。原文見ると
      >Linux is viewed more secure
      とか
      >developper felts
      とか、本当にただのアンケート結果でしかなさそう。
      # 「Windowsの開発者は、Linuxの開発者よりもLinuxがセキュアだと感じている」ってもろ「隣の芝生」じゃん。

      この結果が表してるのは、
      北アメリカの技術者の気分、でしかないですね。
      それが意味のある局面って...?
      親コメント
      • by syun1rou (9886) on 2003年10月20日 17時54分 (#417993) 日記
        ># 「Windowsの開発者は、Linuxの開発者よりもLinuxがセキュアだと感じている」ってもろ「隣の芝生」じゃん。
        ごめんなさい、これ、意訳し過ぎ...っていうか、なんか別の文章と混ざってないか?>俺

        引用したかった文章の正確な訳はT.MURACHIさんのコメント [srad.jp]中の
        後ろの方の引用部分です。
        親コメント
    • Re:またか・・・ (スコア:3, すばらしい洞察)

      by SteppingWind (2654) on 2003年10月20日 17時55分 (#417995)

      大体, 現状のLinuxの主用途であるサーバ分野で直接あたるのはWindows Serverでしょうに, 本来がクライアント用途のWindows XPが比較対照に出てくる時点で, かなりアレに思えるのですが...

      親コメント
    • Re:またか・・・ (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2003年10月20日 22時18分 (#418102)
      このアンケート結果で言いたいのは「開発者からLinuxはそれなりに評価されている」程度のことでしょう。セキュリティ云々は別問題。

      > 設定と運用でかなり違うからなぁ。
      (アンケートを実施した人/回答した人も認識しているであろう)当然のことではありますが。
      親コメント
  • by hardware (10102) on 2003年10月20日 18時21分 (#418008)
    最もセキュリティの高いのは、保守がいきとどいているシステム。
    OSの種類じゃないよね。
    • by one-one (17888) on 2003年10月20日 18時41分 (#418021) 日記

      その通りだと思います

      あとは保守する人たちがどういう人たちかってのが 問題になってくるわけですね
      今回の結果だって 出来る人が管理すればWinだってそこそこのもんが出来るわけだし, ダメな人が管理すればLinuxだってボロボロなわけで

      個人的な意見としては ここにUNiXの堅さというか優位性があったような気がするんですよね.
      昔は UNiXを使う人なんて情報系の大学で学んでいた人とか コンピュータ関係の会社でも専門の人だったと思うんです. だからこそ動いていたシステムってあると思いますし…

      でも Linuxが出てきて 専門でもない人たちもUNiX系システムをいじる機会が増えてきて(それはそれでいいことなんだけど) 今までの「文化」というかしきたりというか そういうのがお座なりになってきてるような気がしなくもないです

      そういった意味ではもはや LinuxとWindowsをどちらがセキュアかなんて比べること自体どうなんでしょうね?(このアンケートはそれ以前の問題かもしれんけど)

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2003年10月20日 19時44分 (#418049)
        質問は、「どのOSがセキュアに運用されているか」ではなくて「セキュリティ上どのOSがスジがいいと考えているか」という事でしょ。
        「ステンレスのナイフとプラスチックのナイフのどちらが切れ味がいいか?」という質問に、「手入れの悪いステンレスのナイフより手入れの良いプラスチックのナイフの方が切れる」と答えても意味が無い。たとえそれが真実でも。
        親コメント
  • 開発者の23%が (スコア:4, すばらしい洞察)

    by virtual (15806) on 2003年10月20日 21時20分 (#418089)
    「最もガセなメディアは日経ITPro」と回答

    という記事があったとして、これと大して違いはなさそうだな。
  • 隣の芝は... (スコア:2, すばらしい洞察)

    by namatias (4000) on 2003年10月20日 18時08分 (#418002) 日記
    青いんですね(青信号ってことで).で,Linux陣営的には「隣のバラは赤い」んですね(赤信号ってことで).著しくオフトピかもしれないが...どうしても言いたかった.
  • by Anonymous Coward on 2003年10月20日 22時41分 (#418120)
    Windows XPだぞ、2003じゃないんだぞ。
    サーバ用途は除外して考えないとダメだ。
  • で、BSD系列では意見がバラけてしまったんだろうか?

    #と、言うかBSD使いでも、Freeだ、Netだ、Openだと、言い争うのかなぁ?
    --

    /* Kachou Utumi
    I'm Not Rich... */
  • by one-one (17888) on 2003年10月20日 17時17分 (#417969) 日記

    Linuxが23%, Windowsが8%っていうのが まぁ妥当だとしても 残りの7割近くはいったい何なのでしょうね?
    元ネタのサイトにいっても 詳しいデータは見つけられず…
    誰か見つけたら教えてください

    正直パッチの数なら それほど差はないと思いますけどね.
    ↑誰かが騒ぎだす前に言っておこう

    • by nansya (1229) on 2003年10月20日 17時26分 (#417972) 日記
      おそらく「該当なし」なんだろうとは思いますが、ひょっとしてネットワークをサポートしていないOSとか?
      親コメント
    • by shivandragon (10040) on 2003年10月20日 17時58分 (#417997)
      Windows 8%じゃなくって、XP。
      NTと2000を足すと、5割超えたりして・・・

      元ネタ見てみたい。
      親コメント
    • 至って当然だが (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2003年10月20日 18時01分 (#417999)
      「システムを入れない」

      ではないかと。
      親コメント
    • by 11c (6985) on 2003年10月20日 20時30分 (#418064)
      どうして諸メインフレーム用OSを誰も挙げないのだろうか。不思議です。
      親コメント
      • Re:残りの69%は? (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2003年10月21日 2時43分 (#418336)
        そういう回答ができる人は「本質的に最もセキュアなOSは?」なんてボケた質問には無回答でしょう。

        設計レベルではセキュアでも実装がタコだったり、当時はそれでセキュリティ的に充分と思われてた設計でも時とともに事情が変わったり(シリンダー錠とピッキングの関係とかを考えるよろし。無論、変化した事情に合わせて設計を修正するべきだけどな)
        結局、稼動しているのはコンピュータじゃなくてシステムだって事。
        こういう表現はしたくないんだけど、人間もそのシステムの構成要素なんだわさ。
        親コメント
  • ソフトウエア開発者にLinuxが安全とみられているのは無理もない。Microsoft社が毎週のように,セキュリティのアップデートを繰り返しているからだ。

    逆説的に言えば、セキュリティーのアップデートを繰り返せば、それだけよりセキュアなシステムが出来上がって行くわけですが。。。

    で、ちょっと可笑しかったんですが、もしかして MS さんはこういう印象を払拭する為に、週刊アップデートを止めて、月刊アップデートに切り替えたんですかね?

    まぁ、結局のところは、(ほかの皆さんも指摘しているように)

    開発者4人のうち3人はWindows向けソフトウエアを開発していることから,経験上,『Linuxは本質的に安全』と回答するのは,Linux開発者よりもWindows開発者の方が多い

    というだけのことなんでしょうけんども (よーするに実質的なパッチ発行数は Win 側も Linux 側も大差ないけど、普段 Win 使いなだけに余計 Win のほうがアレに見えるという)。

    --
    むらちより/あい/をこめて。
    • >逆説的に言えば、セキュリティーのアップデートを繰り返せば、それだけよりセキュアなシステムが出来上がって行くわけですが。。。

      努力と結果は別なので、
      毎週パッチを出しても、(もし)また来週になったら新たなパッチが欲しくなるような状況であるならば、
      それは「セキュリティ弱いOS」と呼ばれるのは、しごく妥当な呼ばれかたでしょうね。

      で、この条件にWindowsが合致してしまっている、と。

      もちろんこの場合の「合致」は、あくまで経験則と予測でしかないわけですから、
      もしかして今週のパッチで本当にセキュアなOSに生まれ変わってくれた、のかも知れません。

      が、経験則からして、ちょっとそれは望めそうにない…
      親コメント
  • つまりは (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2003年10月20日 20時47分 (#418072)
    4人のうち3人がWindows上での開発を行いって事は、
    そのうちの2人程がWindowsは駄目だからLinuxなら良いのだろう
    と希望を抱いているだけでは?

    これらの人の多くは、OpenBSDなんてものの存在すら知らない、
    開発言語もVBしか使えませんって人だと想像してみた。
  • 今年に入って、勝手にCGI仕掛けられるわ、壊されるわと、Linuxサーバ関係へのクラッキングは何件か見てるせいか、特別、安全だとも思えないなぁ。つか、扱う人間のスキル次第という気がしなくもない。

    当たり前の意見で申し訳ないけども(^^;
  • by cur (4200) on 2003年10月21日 2時07分 (#418316) ホームページ 日記
    日経のITProに掲載された記事 より引用
    > 「本質的に一番安全なOSは」という問いに対して,
    > 開発者の23%が「Linux」と回答したという。

    本質的って何なんでしょうね。

    # /.jp で "本質的" って言葉を使う人って、童貞臭
    # がプンプン臭う文章を書いてるような気がする。
    • by bluecar (14025) on 2003年10月21日 13時06分 (#418578) 日記
      >本質的って何なんでしょうね。
      この場合、「ホンシツ」的とは読まずに、
      「ポンシチ」的と読みます。
      意味はわかりませんが何某かのスラングだと思われます。

      ># /.jp で "本質的" って言葉を使う人って、童貞臭
      ># がプンプン臭う文章を書いてるような気がする
      そんな物嗅ぎ分けられても、メリットが無いなぁ。
      どうせなら"処女臭"を嗅ぎ分けられる方が、なにかとおトク。
      親コメント
typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...