パスワードを忘れた? アカウント作成
9346 story

月刊WindowsUpdate12月号、+α付きで発表 50

ストーリー by GetSet
年末特大号…って訳ではないけれど 部門より

kei100@英語勉強しないと 曰く、 "例によってMSNコンピュータアラートで気づいたのですが、今月の月刊WindowsUpdateは、

  • WordPad の脆弱性により、コードが実行される (885836) (MS04-041)
  • DHCP の脆弱性により、リモートでコードが実行され、サービス拒否が起こる (885249) (MS04-042)
  • ハイパー ターミナルの脆弱性により、コードが実行される (873339) (MS04-043)
  • Windows カーネルおよび LSASS の脆弱性により、特権の昇格が起こる (885835) (MS04-044)
  • WINS の脆弱性により、リモートでコードが実行される (870763) (MS04-045)
また、追加でWindowsXP SP2 Firewall、スコープ範囲に関する修正(注:題は投稿者によるもの,日本語情報はまだない)が配信されている。"(続く…)

"最後の技術情報を英語が超苦手な投稿者が訳してみたところ、例外の設定に存在する「スコープの範囲」の選択肢の1つである「ユーザーのネットワーク(サブネット)のみ」は、ダイアルネットワーク接続から渡されるサブネット情報を無視しユーザーのネットワークとみなさなくなるようだ。また、この修正プログラムを適用すると0.0.0.0/0.0.0.0というルーティングは絶対にユーザーのネットワークと認識しなくなる模様。
RASを使っていたり、未確認だがVPNを使っている場合適用には挙動が変わる可能性があるので注意が必要……かもしれない
また、月刊WindowsUpdateとは若干ずれるが、JPEG 処理 (GDI+) のバッファ オーバーランにより、コードが実行される (833987) (MS04-028)に関して、.NET Framework 1.0 SP2/1.1 GOLD用の単体修正パッチ、Microsoft Visual FoxPro(英語版のみ)等の追加のセキュリティパッチや情報の更新があったので、待ち望んでいた人や心当たりがある人は更新情報を確認しておくと良いだろう。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 会社で (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2004年12月15日 21時00分 (#666508)
    パッチのたびにあちらこちらで、再起動のお知らせメールが飛び交うWinスパム。
  • by m.storage (25136) on 2004年12月16日 0時18分 (#666609)
    コンピュータがうまく扱えない人に限ってWindowsの自動更新機能を切りたがる。
    ウィルスに感染したわけでもないのにパッチを当てるのは良くないと思っているようです。
    • Re:一般的な傾向 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by druaga (13366) on 2004年12月16日 8時53分 (#666735) 日記
      名称の問題かな?
      日本人は言葉のイメージに影響されやすいので。

      そういう人達は
      車も買ったままの状態で乗ってていて、
      買った時の状態が最高で、あまりいじくると良くない、と考えてる、とか。

      パッチ、とかセキュリティーフィックスと言ってもよくわからないだろうから
      リコールです、くらい言わないと。
      (イメージだけなんで、言葉の意味はおいといて)

      逆に、わくわくするような言い方があれば
      それはそれで面白いと思う。
      こぞってアップデートしてくれるかもね。
      親コメント
      • Re:一般的な傾向 (スコア:3, おもしろおかしい)

        by Inetpub (20077) on 2004年12月16日 11時59分 (#666810)
        > 逆に、わくわくするような言い方があれば
        > それはそれで面白いと思う。
        > こぞってアップデートしてくれるかもね。

         100% freeeeeeeeee patches!!!
          完全無料アップデートパッチはこちら!

            21歳以上ですか?

            はい  いいえ
        親コメント
        • Re:一般的な傾向 (スコア:2, おもしろおかしい)

          by seoth (17664) on 2004年12月16日 12時21分 (#666826)
          > 逆に、わくわくするような言い方があれば
          > それはそれで面白いと思う。
          > こぞってアップデートしてくれるかもね。

           オレだよオレ、実はWindowsの脆弱性で 略
          親コメント
      • そこでバージョンアップのお知らせですよ。
        親コメント
        • Re:一般的な傾向 (スコア:2, おもしろおかしい)

          by Minap (9371) on 2004年12月16日 9時26分 (#666743) ホームページ 日記
           表向きは、「Windows新バージョンへの無料書き換え」として公表されるんでしょうか?

          #それでも暴走するとか、書き換えで余計に被害が広がるとか(w
          --
          --- どちらなりとご自由に --- --
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            でもそれって、旧バージョンに戻されちゃうだけじゃん(笑)

            #とりあえず反射レスなのでACなkaiton
      • by virtual (15806) on 2004年12月17日 1時19分 (#667163)
        逆に、わくわくするような言い方があれば
        そうそう、「アップ」等と書かれると何か吸い上げられるような気がしますもんね。
        (実際、本当のことのような気がするし)
        だから、「ウィンドウズダウンロード」という名称にしましょうよ。
        ほとんど入れ替えに近いこともあるそうだし、何か常に新しいウィンドウズが手に入る気がしますよね。
        親コメント
    • Re:一般的な傾向 (スコア:2, 参考になる)

      by Inetpub (20077) on 2004年12月16日 11時54分 (#666808)
      Windowsアップデートをやってない方に理由を聞くと

      「Windowsアップデートすると(Windowsが)壊れる」
      「アップデートしなくても自分は大丈夫だから」
      「大事なデータなんて入れてないからウイルス怖くない」

      あたりが大半を占めるような。
      確かに機能が増えるとかいったわかりやすいメリットがないから
      ただ面倒なだけの作業をやる動機が沸かないのも同感ですが
      親コメント
      • Re:一般的な傾向 (スコア:2, おもしろおかしい)

        by mamacarry (18130) on 2004年12月16日 19時46分 (#667026)
        「回線が細くてできない」

        ウィルスやワームは楽々通るが、パッチは太くて通りづらい道

        親コメント
      • by m.storage (25136) on 2004年12月16日 12時05分 (#666813)
        > 「アップデートしなくても自分は大丈夫だから」

        こんなことを言う人に限ってWinnyやってるし、持っているソフトは全部割ってるし、HDDはエミュでいっぱい。

        #こうして去年流行した自動リセットがかかるウィルスに感染してLANにばらまいた人がいる。
        #しかしまだ反省していないらしく、パッチはまだ当ててない。(ウィルスはそれ専用の駆除ツールで消してました)
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          エミュって犯罪なんですか~?

          # 本名がエミなのでACで
          • by Anonymous Coward
            エミちゃんは犯罪的なかわいさです!

            # なにか違うのでACで
          • by Anonymous Coward
            元コメントもちょっと逸れちゃってますが、
            犯罪かどうかが問題なのではなく、
            Winnyなどを通して怪しげなファイルをダウンロードしているのに
            自分は大丈夫と言い切ってるあたりが問題なのかと。

            雑誌の付録、メーカーの
      • by Anonymous Coward
        >「Windowsアップデートすると(Windowsが)壊れる」

        そうなると自力では復旧できない、という人にとっては一理あるかも。
    • by Anonymous Coward
      その意識を改革するためにXP SP2では自動更新を切ると永遠と警告が出るようになったのかと。

      # そして、その警告を解除する方法が出回るわけだ・・・
      • 似たような笑い話? (スコア:3, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2004年12月16日 16時13分 (#666929)
        似たようなジレンマを経験
        EXCELでマクロを多用するお客さんにて
        1.マクロ使ってますよ、マクロは注意してのExcelからのメッセージが出て来る。
        2.自分のファイルはウイルスチェックを実施しているのでこのメッセージは異常=バグだから修正しろと要求される。
        3.MSの仕様で意図的に止めない限り表示されると説明
        4.意図的に止めるのは怖いと言うので現状維持
        5.メッセージ表示され続ける=バグなのでお前の会社でEXCELを修正しろと要求される。
        6.MS製品を改造できないと言うとMSに圧力をかけろと言われる。
        7.マクロ使用しない事を勧めるが拒否される。
        8.お客さんは私の上司(課長)に連絡する=3または7の回答
        9.更に上司(部長)に連絡する=3または7の回答
        10.更に副社長に連絡しようとする。部長と同一人物なので却下される。
        11.お客さん、Excelの警告表示を止める事を承知するが「これでウイルスが入ったら責任を取る一筆をかけ」と要求される。
        12.我が社手を引く。

        13.半年くらいして、大量のウイルスメールがお客さんから届く。

        そのお客さんの行方は誰も知らない
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        私の知り合いにも
        「SP2になったら何でこんなにうるさいのよ!!」
        と怒っている人がいましたよ。

        それで WinMX でアプリケーションを落として平然としているからなぁ。
      • by Anonymous Coward
        ># そして、その警告を解除する方法が出回るわけだ・・・

        「方法が出回る」なんて仰々しいものかなあ?
        たかだかSecurity Centerのサービスを起動しないようにするだけじゃん。
  • by Anonymous Coward on 2004年12月15日 21時24分 (#666523)
    途中で倒産しなければよいのだが

    #ザ・バウンティ号が転覆座礁したのでAC
  • by Anonymous Coward on 2004年12月15日 22時14分 (#666537)
    月刊WindowsUpdate12月号、+α付きでで発表
                     ~~typo
    • by Anonymous Coward
      いや、「××12月号、特製フィギュア付きで発売」というのと同じ意図なんだと思う。

      # 例示がフィギュアなのは特に意味なし。

      ## ……ないってば。
      • by Anonymous Coward
        等幅フォントじゃないので位置がずれてますが、
        「月刊WindowsUpdate12月号、+α付きでで発表」というtypoだったのです。

        しっかし、緊急じゃないから静かなのかNamazu騒ぎで静かなのか・・・
        まぁ、この手のMS関
        • by Anonymous Coward
          一カ所に人が集中しないように分散させるのは、
          人が集まるとこの管理としては基本的なことなんで問題ナシ。

          #臆病な臆病者
        • by Anonymous Coward
          あぁ、なんだ。
          てっきり「+」と「付き」が同じ意味だから、重複くどいということかと思った。
  • by Anonymous Coward on 2004年12月16日 4時15分 (#666707)
    5個って事は週1のペースより多いって事か
    ペースからして昔と変わりませんね。
    52個強の修正を年1にしたら相当バグが減ったと思うかも
    こうなると付録がDVD別冊になりそうだ

    #おそらく現状では1つの修正でも実際は2~3まとめて修正してると思うんだけどなぁどうなんだろ
  • by Anonymous Coward on 2004年12月17日 13時18分 (#667355)
    V4までは個別収集できたのですが、Windows Updateでしか提供しないパッチを収集するいい手段ありませんかね?

    #と書けばいい手段が出てくると思うAC
typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...