パスワードを忘れた? アカウント作成
10927 story

Mozilla Thunderbird 1.0.7 リリース 38

ストーリー by Acanthopanax
修正版 部門より

silvervine 曰く、 "Mozilla Thunderbird 1.0.7 がリリースされた (mozillaZine.org の記事その参考訳)。このアップデートはマイナーなものながら、一応セキュリティアップデートという位置付けになっている。修正された主な欠陥・リグレッションは次の通り:

  • 1.0.2 リリースの際に紛れ込んだ受信確認でのリグレッション (bug 289091
  • Linux におけるコマンドライン経由での URL 解析に存在するセキュリティ欠陥 (bug 307185

さて、日本語版であるが、すでに用意されている。英語版のリリースに先立っては候補ビルドの告知があり、英語版のリリース期日までに完成されたローカライズド版は同時リリースされるという了解であったのにも関わらず (参考資料)、今回もまた英語版がフライングするようなかたちでリリースされてしまった。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 1.0.6になかったもの (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2005年10月01日 2時08分 (#806936)
    またexeに署名なしでリリースされるんでしょうか。
    半島でトロイ騒ぎ [impress.co.jp]があったばかりなのですから、なんとかしていただきたいところ。
    • 署名は必要 (スコア:2, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2005年10月01日 2時16分 (#806940)
      デジタル署名は必要ですね。
      コードサイニング認証の費用が無いなら、
      https://addons.mozilla.org/ [mozilla.org]
      にでもMD5ハッシュ値を記載しとけばいいんですけどね…。
      それなら新たに証明書を買う必要もありませんし。

      訳の分からんミラーサイトから落とせ、
      しかもハッシュ値すら一般人が分かる場所に書かないなんて、
      セキュリティ意識にかけているとしかいいようがありません。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        Windows 版ならかなり前から署名されているのだが……
        • by MatsuTake (16700) on 2005年10月01日 13時01分 (#807131)
          Windows 版ならかなり前から署名されているのだが……

          Firefoxに署名され始めたのは1.0.1から [srad.jp]みたいですね。

          1.0.6時点では、Thunderbirdは英語版のみ署名されていて、日本語版は署名されていません。(1.5から変わるのかもしれません)

          親コメント
    • RPMパッケージでインスコしてる俺様は勝ち組。 もちyumで自動検証。
      • アップデートが滞ってるので本家rhelのsrpmをリビルドしてインスコしてるwhitebox利用者の俺は負け組。CentOSには移らん。
  • by Anonymous Coward on 2005年09月30日 23時40分 (#806880)
     「ソフトウェアの更新」から試してみましたが、まだ
    「更新されたパッケージが存在しませんでした。」
    でした。
     これから手動でダウンロードしに行きます。

     そうそう、利用したバージョンは
    Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JPM; rv:1.7.10) Gecko/20050717 Firefox/1.0.6
    でした。
    • Firefox 1.0.6でも、「ソフトウェアの更新」>「今すぐ確認」しても同じです。
      英語版の1.0.7は10日くらい前 [srad.jp]だし、日本語版 [mozilla-japan.org]も出て一週間くらい経ちますが。

      どこかで「混乱を避けるため、新バージョンのリリース後も一定期間は、ソフトウェアの更新では見えないようにしている」というような記述を見たような記憶があります。それを納得したとしても、もうちょっとなんとかしたほうがいいように思いますね。
      親コメント
      • >どこかで「混乱を避けるため、新バージョンのリリース後も一定期間は、ソフトウェアの更新では見えないようにしている」というような記述を見たような記憶があります。

        現状では、まだ Firefox, Thunderbird は「意識して導入している人が使ってる」状態なので、この方針でも悪くないでしょうが、できれば、先にソフトウェア更新で配布して、単体インストーラは後から配布のが利便性はいいと思います。その方が配布元でもコントロールしやすいでしょうし。
        親コメント
        • 現在のソフトウェア更新の内容は単体インストーラそのものなので、単体インストーラの準備ができないとどうしようもないですね。 Firefox/Thunderbird 1.5から差分更新ができるようになるので変わるかもしれませんが。
      • > Firefox 1.0.6でも、「ソフトウェアの更新」>「今すぐ確認」しても同じです。
        あれー?
        FireFoxWin版1.0.6だと数日前の起動時、ツールバーに「!」アイコンが出てきてて、
        クリックすると1.0.7に更新できたんですが…何故でしょね。
      • Thunderbird 1.0.2(Win)で「ソフトウェアの更新」をトライし続けてきましたが、更新されたパッケージが見つかることはありませんでしたorz。昨日我慢できなくなって手動で1.0.6を入れたばかりです。
        一方、Firefox は問題なく更新できています。

        以下寝言ですが、混雑を避け
    • しまった、間違えた。
      Thunderbirdのバージョンは、
      バージョン 1.0.6 (20050716)
      でした。
    • 上の2行はあっている。
      でも、Thunderbirdの話だよ。
  • by Anonymous Coward on 2005年10月01日 0時10分 (#806889)
    私もリグレッションっていう言葉は良く使うんですけど、何かいい日本語訳はないですかね。特に微妙なニュアンスがあるわけでもないですし。

    ちなみに、「別のバグを直した時に発生したバグ」という意味です。直訳だと「後退」かな。以前はうまく行っていたのに、現状が芳しくない、という線で。

    どうも、聞いた話では、Mozilla界隈以外ではあまり使ってないらしい。全く意味が通じないってわけでもないが。
    • by cljack (22418) on 2005年10月01日 0時29分 (#806899)
      日本のソフトウェアエンジニアが「レグレッション」を単独で使うのはあまり見ないかも.
      「レグレッション」よりは「デグレード」って言う人がおおいかなぁ.
      「レグレッションテスト」はよく使うね.
      回帰テスト,復帰テストとも言われるけど.

      # 個人的には「退化」が好きだ.
      親コメント
    • Re:Regression (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2005年10月01日 0時57分 (#806909)
      開発系の人間ではありませんが(だからこそ?)、
      エンバグという言葉なら比較的耳にします。
      このあたりの用語は過去にも同様のコメント [srad.jp]が。
      現状、答えのない問題のようです。
      親コメント
      • by cljack (22418) on 2005年10月01日 9時05分 (#807002)
        enbugをgoogleで検索すると圧倒的に日本語のものが多い.
        日本人が作った言葉なのかもね.

        昔はエンバグって言ったら「わざと」バグを入れることを指したけど.
        # テスト自体の評価をしたり,
        # バグにぶつかったときの動作を検証しとくためにね
        de-bug, en-bugと対で考えるとわかりやすい.

        最近はデグレードのことを指してエンバグって言う人増えたのかな.
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        レベルダウン 
        (ぼそ
    • by Anonymous Coward
      regression test [itmedia.co.jp]という用語なら広く使われているんですけどね。それにしてもまたフライングをやらかすとはここのリリースマネージャはひどいな。
  • by Anonymous Coward on 2005年10月01日 3時06分 (#806955)
    個人フリーソフト作者でももっとどんどん機能たすのに。
    異常にモチベーション低くて人数少ないんでしょうか?
  • by Anonymous Coward on 2005年10月01日 18時51分 (#807229)
    セキュリティホールが浜の真砂の如く尽きない感もあるMozilla Thunderbirdですが…

    で、結局は何が修正された [mozilla-japan.org]んですか?
typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...