パスワードを忘れた? アカウント作成
11392 story

EZwebブラウザに不正なReferer送出を行う不具合 39

ストーリー by GetSet
しばらく前の売れ筋の多くが該当機種… 部門より

Anonymous Coward曰く、"KDDIは12月9日付けで「au携帯電話、TU-KA携帯電話におけるEZwebブラウザのホームページURLの送出について」というお知らせを掲載した。これによると、EZwebブラウザ(WAP2.0対応)にリンクを辿らないページ遷移をした場合にもRefererの送出が行われる不具合が発覚したという。
不具合の内容は、リンクを辿らないで表示したページを表示している状態で「ページ更新」を行うと、次に表示するページのサーバーに現在表示しているページのURLをRefererでリンクを選択しないページ遷移であっても必ず送出してしまうというもの。
EZwebブラウザはOpenwave製であり、このブラウザはVodafone 3Gや海外の多数の携帯電話にも採用されている。同じ問題はこれらの携帯電話でも発生するのだろうか?"

参考:au/tu-kaでの該当機種一覧
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • >なお、本事象は、データ通信機能に影響を与えるものでもありませんので、そのまま安心してお使いいただけますが

    と、言われても、掲示板のリロードとか、auオークションでの入札確認で、無駄に1パケットを
    出しまくっていれば、パケット料金に影響されるんじゃないかと。
    WINのダブル定額(Lite)の人は上限有っても、上限までパケット数を誤魔化されてる事になるし。
    --

    /* Kachou Utumi
    I'm Not Rich... */
  • by jerry (3156) on 2005年12月09日 19時40分 (#845599) 日記
    au版売店にて書き換えとなっていますが、ウチの地域は店舗が限られるので混雑するような気がします。ちっちゃい子供がいるので、時間がかかるのがいや。2台分だからさらに時間かかる。

    USBケーブル経由でPCから書き換えできたら最高なんだけど、そういうのは無理なんでしょうか?できればFreeBSDでできればなおよし。
    --
    ------------------------- DKjldajrweoifL+KDjaw -------------------------
    • 心配無用 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2005年12月09日 20時08分 (#845612)
      この手の不具合は大々的に告知されないので、書き換えに行くヒトは極少数です。
      仮に大々的に告知したとしても、深刻な問題では無いように表現するので、
      やはりワザワザ書き換えに行くようなヒトは少数です。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        って事で、わざわざ書き換えにきて見ました。
        auショップに情報が来てなくて対応してくれた店員さんも戸惑い気味です。結局待ってます。時間かかりそうだ。

        あまりに情報が来てないんで、該当する告知のサイトを見せました。そこからさらに確認に手間取るってなぁ。
        • Re:心配無用 (スコア:2, 参考になる)

          先程、auショップにW11Kを持ち込んで、ファームの書き換えを依頼しようとして
          「ブラウザのファームウェアの書き換え、お願いします」と言うが、通じない。
          「OpenWaveの不具合の修正の件ですが」と言っても判らない。
          で、auショップのおねーさんが「ソフトの書き換えですか?」と一言。

          関係者向けの資料じゃ、単純に「ソフトの書き換え」としか伝えてないのか?
          ショップのスタッフに、何が不具合点なのか、理解させるつもりがauには無いのかと思った。

          #そこまでして、パケット代を稼ぎたいのか、auよ。
          --

          /* Kachou Utumi
          I'm Not Rich... */
          親コメント
          • Re:心配無用 (スコア:2, 参考になる)

            by KENN (3839) on 2005年12月11日 9時55分 (#846472) 日記

            ウチの近所のauショップでは「ソフトの書き換え」という単語すら通用しませんでした。「auからアナウンスがあったはずですが」とまでこちらから説明して、おねーさんがバックヤードに引っ込んだっきり、待つこと十数分。ようやく話が通じました。

            待っている間、開始日付を勘違いしたかと不安になって、EZWebのお知らせを確認してしまいましたよ。

            親コメント
          • by Anonymous Coward
            W11Kだと機種変勧められないか?Java潰しで。
            • 確かにW11xの抹殺の為にDMが来るのは有名だけど、私は今年の7月に新規契約で契約したばっかりなので、
              メーカーからお願いするように機種変DMは、まだ送られてくる立場じゃないです。
              それこそ、契約してから半年過ぎれば、DMが届くようになるだろうけど、モトローラな端末を出してくれないと、
              暫くは買い換えるつもりは無い。

              #もっとも、java潰しだけでなく、EV-DOなくせにMax144kBPSな端末だというのも…
              --

              /* Kachou Utumi
              I'm Not Rich... */
              親コメント
    • by hohoho (14727) on 2005年12月09日 21時57分 (#845693)
      先ほど記事を見たので、AUに電話してみましたが、やっぱりというか、、、

      それほど急ぐことではないのでではない、故障ではないので、お客様のご希望が有れば、ソフト書き換えをするためにしょっぷへ、“来い”、いや来てください、返品や交換はできませんといわれました。

      不満はどこへ行くのでしょう。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2005年12月09日 22時03分 (#845700)
      >USBケーブル経由でPCから書き換えできたら

      うちのはW32Hで該当機種じゃないんですけど
      ネットでアップグレードできるような機能がついてます
      ついでに、自動アップグレードの設定もあって定期的に一日一回は更新をチェックさせることも可能です
      尚、パケ代はかからないようです。

      これからの機種は自力でアップグレードできるんじゃないでしょうか
      親コメント
  • W31S使い (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2005年12月09日 19時56分 (#845607)
    この問題は半年位前に気づいていましたが、こういうものだと思って特に気に止めていませんでした、、
    URLにパスワードが含まれているサイトなんかを閲覧した後には、一旦ブラウザを終了させてまた起動し、次のサイトに飛ぶということをして回避していました。
    • by Anonymous Coward
      同じくそういうものだと思ってました。
      それどころかPCも以前そういう症状があったのを見て
      そういうもんだと思って同じように使ってました。。。
  • by Anonymous Coward on 2005年12月09日 21時20分 (#845668)
    auからのお知らせ [kddi.com]によると、
    本事象は、データ通信機能に影響を与えるものでもありませんので、そのまま安心してお使いいただけますが、上記「(注1) 特定の操作」に記載された操作をご利用されるお客様に、より安心してお使いいただくために、該当する携帯電話機については、本事象を解消するためのソフト書き換えを実施させていただきます。
    というんだけど、ようするに、安心してよいんだか、なんだかわからないんじゃないの?
    普通の人が読んだらさあ。
    • 安心していいんだったら費用かけてプログラムの書き換えなんかしないんじゃないですかね。直さなきゃ「特定の操作をした際に安心して使えない何か」があるんじゃない? あまりモロに詳細まで言うと悪用されるので今の段階では口を濁しているのでは、というのは勘ぐり過ぎかな?

      「そのまま安心してお使いいただけます」に関しては、以前のこのような対応ぶり [hatena.ne.jp]なども参考になると思います。

      親コメント
      • 前からReferer関係以外でブラウザの動作やそのほかの部分の動作に不審な所があったので、そのあたりも改善されてるといいな。と思って、
        今日早速愛機のファームを書き換えてきました。

        一時間ちょっとかかりましたが、お金はかかりませんでした。

        「こっそり修正」の有無については…機械が1xのG'z ONEなんでパケ代恐くて長期ランニングテストしています(^^;
        親コメント
  • またですか (スコア:2, 興味深い)

    by GARIA (12647) on 2005年12月09日 23時10分 (#845740)
    以前にも同じ様な事が。 [kddi.com]

    当時C5001Tだったから書き換えに行ったけど、
    今回もW21CAⅡで引っかかってんだよなぁ。

    せめて似たようなミスは繰り返さないように気をつけましょう・・・
  • by yavaca (29464) on 2005年12月09日 20時20分 (#845623)
    EZwebのブラウザで意図しないWebサイトにReferrerが送信される不具合 [yahoo.co.jp]
    細かいことですが,「Referrer」をググるとhitが103,000件,「Referer」は約386,000件でした.
    • by yavaca (29464) on 2005年12月09日 20時28分 (#845628)
      いつも「Referer」を使ってたので,ちょっと心配になってしまいました.
      親コメント
      • Re:Referrer (スコア:2, 参考になる)

        by gk-hyn (7889) on 2005年12月09日 20時44分 (#845645)
        そもそもHTTPのヘッダ名自体refererと間違っているので、HTTPのリファラについて語る時はrefererで良いんじゃないかと思う

        The Referer[sic] request-header field allows the client to specify, for the server's benefit, the address (URI) of the resource from which the Request-URI was obtained (the "referrer", although the header field is misspelled.)
        (RFC 2616)
        親コメント
    • by akky (199) on 2005年12月09日 20時31分 (#845632) ホームページ
      この場合は英語として正しい方が少ない件数出てしまうわけで、検索件数で比較してもあまり意味がないのではないでしょうか。

      ヘッダに使われる変な文字列を尊重するか、扱っている概念を尊重するかでどちらを使うか書き手が選んでいるのかも、、、ということは無いか。
      親コメント
      • Re:Referrer (スコア:2, おもしろおかしい)

        by icigo_milk (17042) on 2005年12月09日 21時47分 (#845689)
        Life with UNIX内の記述より。

        Q. UNIXを作り直すとしたらどこを直したいですか?
        A(Ken Thompson). 「creat()に"e"を付けたいね」
        親コメント
      • Re:Referrer (スコア:2, 参考になる)

        by Cappuccino (20281) on 2005年12月10日 1時53分 (#845861)
        HTTPの仕様書でtypoしたせいで、英単語としてはReferrerの方が正しくても、Refererの方がヘッダとしては正しいということになってたとか。
        The Referer[sic] request-header field allows the client to specify, for the server's benefit, the address (URI) of the resource from which the Request-URI was obtained (the "referrer", although the header field is misspelled.)
        RFC2616 [ietf.org]
        そのくせ、JavaScriptとかではReferrerだったりと、紛らわしいですね。
        親コメント
    • by wassy (14212) on 2005年12月10日 10時24分 (#845974)
      あー、2年前にもおんなじこと [srad.jp]言ってる人々がいましたよ。

      そのときは「へぇ」と思ってても、結局は忘れ去られちゃうのがトリビアですかね。
      --
      ・−− ・− ・・・ ・・・ −・−−
      親コメント
    • >当社発売中・発売済み製品において該当の脆弱性が無いことを確認済みです。
       ここの場合だと、脆弱性が無い=問題として認識していないと読み替えたくなるのは仕様ですか?
  • by Anonymous Coward on 2005年12月10日 1時42分 (#845855)
    不具合の内容は、リンクを辿らないで表示したページを表示している状態で「ページ更新」を行うと、次に表示するページのサーバーに現在表示しているページのURLをRefererでリンクを選択しないページ遷移であっても必ず送出してしまうというもの。
    あるページ(1)を表示していて、ブックマークあるいはメールなどのページ(2)を表示して、そこでリロードをすると(1)のURLが(2)のページのサーバーに送られるが正しいみたいですね。KDDIの問題の解説が、
    au携帯電話、TU-KA携帯電話においても同機能を搭載していますが、「リンク選択」しない場合においても、以下の特定の操作を行うと、現在閲覧中のホームページのURLが次に閲覧するホームページへ送出される事象が発見されています。

    【ホームページURLが送出される特定の操作】 ((注1) 特定の操作)

    お気に入りに登録されたホームページ、またはEメール本文中などに記載されたホームページへジャンプした後に、そのホームページにてブラウザメニューから「ページ更新」を行う操作

    なのでなかなか表現が難しいです… orz
  • by Anonymous Coward on 2005年12月09日 19時31分 (#845593)
    自分用Bookmarkページ他で色々不味い心当たりが...。
    とりあえず明日auショップで書き換えてこよう。
    • よろしければ、例えばどういうまずいことが?
      • by Anonymous Coward on 2005年12月09日 23時02分 (#845732)
        >よろしければ、例えばどういうまずいことが?

        想像。
        1.自分のブックマークには、URLにパスワードとか
          入っているアドレスを入れている
        2.外部に知らせたくない自分用の閉じたページを
          ブックマークに登録している
        3.とりあえずやましいことだらけなので焦ってみた
        親コメント
        • by Shirayuki (25615) on 2005年12月10日 3時45分 (#845899)
          2.外部に知らせたくない自分用の閉じたページをブックマークに登録している

          外部に漏れている可能性が高いですね。

          自分が管理していた日記(tDIary [tdiary.org]を使用)でのお話。tDiaryには、リンク元の表示という機能があります。これはリファラーを見てリンク元ページのURLを表示するという機能です。

          その日記のリンク元を見ていると、ある日、http://c-au.2ch.net/test/-/xxxxx/1103359054/n(2ちゃんねるのスレッドの携帯用URL)からのアクセスがありました。小心者なので気になって該当スレッドを見てみたのですが、そのスレッドには自分が管理している日記のURLは無いんですね。

          おかしいと思ってサーバのログからこのURLを抜きだすと、確かに携帯電話からのアクセスで、このスレッドのURLをリファラーとして吐いているものがありました。

          2ちゃんねる以外にもプライバシーに関わるページがリンク元として表示されるようになってきたので、リンク元を日記ページには表示しないようにしました。以上は2004年12月末のお話です。

          auの携帯電話でwebを閲覧したことがある方は分かると思いますが、一度表示したページはブラウザを再起動するまでキャッシュに保存されます。なので、一度表示したページの更新をチェックしようとするなら、ページの再読み込みまたはブラウザの再起動をしなければなりません。そして、再起動がメンドウで、お手軽に更新をチェックするために再読み込みをすると言う人が、多くいると思われます(少なくとも自分の周りはそう)。なので、再読み込み時に不正なリファラーを送出、というのは結構大きな問題かもしれません。

          親コメント
        • でもこれ、普通にやっても自分用ブックマークのURLが
          相手に送られるのでは?

          >リンクを選択しないページ遷移であっても必ず送出してしまう

          という事はリンクを選択してのページ遷移でリファラが送られるのは
          本来の仕様かと
          …なんか自分も血の気が引いてきたのでAC

          • >でもこれ、普通にやっても自分用ブックマークのURLが
            >相手に送られるのでは?

            ブックマークのURLがサーバに送られることが問題ではなくて
            直前に見ていた別サーバのURLが、次にみるページのサーバに
            送られてしまうのが問題なんですよ。
  • by Anonymous Coward on 2005年12月09日 21時12分 (#845663)

    ときに、PC用ブラウザ(殊にIEがひどかったような)が、ときどき送出してた、ページ遷移と無関係な Referer の、発生メカニズムと、現版での状況について、偉いひと講釈希望。

    # ときどきRefererに残る得ろサイトURLがけっこう私には役立ちました…

typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...