パスワードを忘れた? アカウント作成
11751 story

毎月3日に作動する文書破壊ワームに注意を 23

ストーリー by GetSet
2月3日は「虫は外~」 部門より

我が妻よ!曰く、"ITmediaや、Cnetなどで数日前に既報だが、英字ニュースサイトではKama Sutraと呼ばれている、Windows 98以上のOSを対象に毎月3日に作動し「.doc」「.xls」「.ppt」「.pdf」等の拡張子のファイルを全て破壊するNyxem.EMywife.E@mmなどの名称がついているウィルスについて、Microsoftがβ版を公開中のWindows Live Safety Center「Protection Scan」を使ってシステムの感染の有無をチェックできる機能を提供していることをITmediaが報じている(Microsoftのアドバイザリー)。
利用にはIE6.0がインストールされたWindows XP Home/Pro, 2000 Pro, Windows Server 2003, Windows 2000 Serverである必要がある(Firefoxでアクセスしたときの警告ページ)。主要なウイルス対策ソフトウェアは既に対応済みなので、それぞれの定義ファイルを最新の状態にしておくことが望ましいのは言うまでもない。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • そういうワームなら (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年02月02日 8時42分 (#875417)
    弊社に2~3人います。

    #どんなことでもundoできると思ってる。
    #送信したメールを取り消す、とか。
    • > #送信したメールを取り消す、とか。

      送信しただけならまだ取り消せるOutlook万歳。

      ホントはNotes使いなの。
      • by Anonymous Coward on 2006年02月02日 17時16分 (#875761)
        情報が2002年と古いんですが Outlook だけじゃダメみたいですよ。
        http://www.microsoft.com/japan/users/tips/Outlook/026.asp [microsoft.com]
        電子メールサーバーとして Microsoft Exchange Server を使用しており、受信者も Outlook を使用している場合に限られます。
        だそうです。
        親コメント
        • #875650 [srad.jp]さんの言いたかったのは、
          Outlookでは、メール書いて「送信」ボタンを押すと”送信フォルダ(でしたっけ?名前忘れた)”に入る。
          その状態で「送受信」を行った段階で初めてメールクライアントの外へ送られる。

          「送信」直後なら取り消せるんじゃね?
          ってことなのかも。

          ちなみに、デフォルト設定では「送受信」は一定時間ごとに自動実行された気がします。
          親コメント
    • http://www.asahibeer.co.jp/shinnama/tvcm.html
      3日に使用が推奨されているこちらを使用すると新橋等
      に良くみかける「おおとら」が現れることがあります‥
      使用後は「とらばこ」に収容されることもあります。
  • by moromama (23126) on 2006年02月02日 8時26分 (#875410) 日記
    ファイル破壊といい、毎月何日とか・・・
    昔は、この手のウィルスはいっぱいあったような・・・
    --
    Minder
  • by gesaku (7381) on 2006年02月02日 11時31分 (#875550)
    2月3日 金曜日 週末は復旧作業
    3月3日 金曜日 上に同じ
    4月3日 月曜日 微妙
    5月3日 水曜日 但し5連休初日・・・・

    ゴールデンウィークにマシンの電源を入れっぱなしで
    休暇に入ると、週明け月曜日の朝には
    あちこちでムンクの叫びが聞こえそうです(笑)

    #一応対策済みのgesaku
  • by Anonymous Coward on 2006年02月02日 2時04分 (#875350)
    これ [vector.co.jp]を使って、怪しいのを発見したらかたっぱしから検索。

    #愛用してます。
  • by IKeJI (13535) on 2006年02月02日 10時30分 (#875498) ホームページ
    卒論の締切が3日なので、これにやられたらその時点で終了~

    ところで、このワームって「Protection Scan」の簡易スキャンでもみつかるのかな?
    • by Anonymous Coward
      間に合いそうもないと思ったら、該当ファイルを全て消して
      「いきなりファイルが消えたんです!多分こいつのせいです。」

      #ま、ダメだろうねぇ
  • by Anonymous Coward on 2006年02月02日 0時19分 (#875252)
    特定のデータを狙う奴は、まだまだWinが多いように感じる…
    単純に、他のOSではドキュメントが作られるほど使われていないだけかも知れないが。
  • by Anonymous Coward on 2006年02月02日 0時20分 (#875253)
    とりあえずMSさんのプロテクションスキャンを試してみようとリンク先に行ってみた。
    …ら、動きゃしねぇorz

    よく考えりゃ、私の普段使いブラウザはFireFoxだったっけ。そりゃ動かんわorz
  • by Anonymous Coward on 2006年02月02日 0時36分 (#875275)
    どうやって感染するの?
    メールで感染するんなら、変な添付ファイル開かない人は、中身が何であろうと普通は全く気にする必要もないがな。
    • こいつはWinの脆弱性を利用したウィルスではないので、変な添付ファイルを開いたり変なウェブサイトから落としたバイナリを実行したりしなければ大丈夫、な筈。
      親コメント
      • 念のため補足 (スコア:2, 参考になる)

        by Vorspiel (2391) on 2006年02月02日 0時50分 (#875287) ホームページ
        MSのアドバイザリに書いてあるように、「Winの脆弱性を利用したウィルスではない」のは現在までの変種の話。
        今後そういう変種が出てこないとも限らないので、Windows Updateはお早めに。
        あとネットワークドライブ経由でも感染を広げるって話も書いてありますな。
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年02月02日 8時58分 (#875424)
    Microsoftnのアドバイザリー
        ↑訂正願いますw
typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...