パスワードを忘れた? アカウント作成
11845 story

MS月例パッチ、一部インストール失敗の可能性もあり 29

ストーリー by yoosee
お早めにどうぞ 部門より

あるAnonymous Coward曰く、"ITmedia Enterpriseの記事によれば、MS月例パッチがリリースされている。
更新の一部に含まれる、TCP/IP の脆弱性へのセキュリティパッチである MS06-007 は、自動Update, Windows Update, Microsoft Update を利用したインストールでは失敗する可能性があることを Microsoft Security Response Center Blogの記事が伝えており、その場合は更新プログラムをダウンロードして手動で当てる必要がある。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • リンク追加 (スコア:4, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2006年02月15日 12時52分 (#883878)
    タレコミャーです。自分の使っているバージョンしかリンクしていなかったので<(_ _)>

    Windows XP [microsoft.com]
    Windows Server 2003 [microsoft.com]
    Windows XP x64 Edition [microsoft.com]
    Windows Server 2003 x64 Edition [microsoft.com]
    Windows Server 2003 IA64 Edition [microsoft.com]

    既に修正されたとかいう噂も…
  • はい、いきなり当りました。(いや、パッチが当らなかったんですが)

    原因として、Proxyのキャッシュこわれとか思ったのですが、当人だけでは解決できなかったので、上記を知らずに手動で当てました。

    KB番号でダウンロードセンターで検索すればすぐに見つかりますね。

    # 実は初手動パッチ@WinXP
    --
    M-FalconSky (暑いか寒い)
  • 現在は直った? (スコア:2, 参考になる)

    by TarZ (28055) on 2006年02月15日 13時00分 (#883882) 日記
    12時前には直ったようです。当方の環境では正常にMicrosoft Updateできました。

    # で、結局2回も再起動させられた、と。
  • 懲罰? (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2006年02月15日 13時25分 (#883897)
    以下連邦より転載
    >XPSP2でtcpip.sysの更新あり。
    >tcpip.sysを弄っている場合(罰として)QFE版ではなくGDR版に置き換えられることがあるらしい。
    >GDR版を入れられてもQFE版は WINDOWS\$hf_mig$\KB913446\SP2QFE に保存されている。

    ということらしいですがまさに自分がそうでした。
    QFEで上書きしましたけど。
    • by chanbaba (13080) on 2006年02月16日 11時50分 (#884518) ホームページ
      俺TCP周りのレジストリは弄ったことあるが、ファイルの書き換えはしたこと無いのにGDR版だった。
      で、調べてみると、

      >ファイルに関する情報
      >
      >この更新プログラムの日本語版のファイル属性 (またはそれ以降) は次のとおりです。
      >
      >Windows XP Home Edition Service Pack 1、Windows XP Professional Service Pack 1、Windows XP Tablet PC Edition、Windows XP Media Center Edition、Windows XP Home Edition Service Pack 2、Windows XP Professional Service Pack 2、Windows XP Tablet PC Edition 2005 および Windows XP Media Center Edition 2005:
      >
      >ファイル名 バージョン 日付 時間 サイズ フォルダ
      >tcpip.sys
      > 5.1.2600.1792
      > 2006/1/13
      > 10:13
      > 340,480
      > SP1QFE
      >
      >tcpip.sys
      > 5.1.2600.2827
      > 2006/1/13
      > 11:28
      > 359,808
      > SP2GDR
      >
      >tcpip.sys
      > 5.1.2600.2827
      > 2006/1/14
      > 02:07
      > 360,448
      > SP2QFE
      >
      >
      >Windows XP Professional x64:
      >
      >ファイル名 バージョン 日付 時間 サイズ フォルダ
      >tcpip.sys
      > 5.2.3790.2617
      > 2006/1/12
      > 20:13
      > 702,976
      > SP1GDR
      >
      >tcpip.sys
      > 5.2.3790.2617
      > 2006/1/12
      > 20:06
      > 702,976
      > SP1QFE
      >
      >
      >注: これらのセキュリティ更新プログラムをインストールするとき、コンピュータ上のアップデート対象ファイルのいずれかが、マイクロソフトの修正プログラムによって過去にアップデートされているかどうかがチェックされます。過去に修正プログラムをインストールしてこれらのファイルのいずれかをアップデートしている場合は、RTMQFE、SP1QFE または SP2QFE ファイルがコンピュータにコピーされます。それ以外の場合は、RTMGDR、SP1GDR または SP2GDR ファイルがコンピュータにコピーされます。セキュリティ更新プログラムはこれらのファイルのすべてのバリエーションを含んでいない場合があります。この動作に関する詳細情報は、サポート技術情報 824994 をご覧ください。
      http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms06-007.mspx

      によると、
      「過去に修正プログラムをインストールしてこれらのファイルのいずれかをアップデートしている場合は」QFEで、アップデートしていない場合はGDRの様です。

      Windows XP Service Pack 2 および Windows Server 2003 ソフトウェア更新プログラム パッケージの内容に関する説明 http://support.microsoft.com/kb/824994 ってのがあるね。

      普通の人(安定版)は、
      >tcpip.sys
      > 5.1.2600.2827
      > 2006/1/13
      > 11:28
      > 359,808
      > SP2GDR
      で良いんじゃないの?
      チェックがあまり出来ていない最新版を追求する人だけが、
      >tcpip.sys
      > 5.1.2600.2827
      > 2006/1/14
      > 02:07
      > 360,448
      > SP2QFE
      を使う様な気がするけど。
      親コメント
      • 色々違います (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2006年02月16日 12時19分 (#884546)
        >チェックがあまり出来ていない最新版を追求する人だけが、
        >> SP2QFE
        >を使う様な気がするけど。

        考え方が全然違いますよ。

        >過去に修正プログラムをインストールしてこれらのファイルのいずれかをアップデートしている場合は」QFE~

        少なくとも正常なXPSP2はtcpip.sysを更新しているわけだから
        QFE版がインストール「されなければならない」んです。

        あとQFEは
        「チェックがあまり出来ていない最新版」ではありません。
        詳細は
        http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;824994
        親コメント
        • >詳細は
          >http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;824994

          そこには、

          >これらのソフトウェア更新プログラムは、修正プログラム (hotfix) の開発環境から独立した開発環境で作成されます。修正プログラムは、Microsoft Product Support Services によって配布され、特定のユーザーの状況における問題を解決するためのプログラムです。修正プログラムは、マイクロソフトの特定のユーザーを迅速に支援するために作成されるため、各種ソフトウェア更新プログラム (セキュリティ更新プログラム、重要な更新プログラム、更新プログラム、更新プログラムのロールアップ、ドライバ、Feature Pack) のような完全なテストは行われていません。マイクロソフトは、各種ソフトウェア更新プログラム (セキュリティ更新プログラム、重要な更新プログラム、更新プログラム、更新プログラムのロールアップ、ドライバ、Feature Pack) を、修正プログラムや修正プログラムの後にリリースされる Service Pack の開発作業から分離するために、2 種類の異なる開発環境を使用しています。

          と「各種ソフトウェア更新プログラム (セキュリティ更新プログラム、重要な更新プログラム、更新プログラム、更新プログラムのロールアップ、ドライバ、Feature Pack) のような完全なテストは行われていません」と書かれていますよね。

          更新プログラムがGDRで、修正プログラムがQFEなんじゃ?
          何か問題が発生したときに、ダウンロードサイトで出るパッチがQFEで、しばらく経った後windows updateで提供されるのがGDRだと思ってたし今でも思っているよ。
          「重要な更新プログラム」とはGDRでしょ?

          で、ダウンロードサイトに取りに行った奴にはQFEがインストールされているので、そのQFEに今回のパッチを当てたQFE版がインストールされて、取りに行っていない奴はGDR版がインストールされるってことでは?
          親コメント
      • chanbabaさんは過去のWindowsUpdateを全部は入れてないんじゃないですか?
        今回のアップデートはまだ行っていませんがうちのXP(SP2)のtcpip.sys(5.1.2600.2685)は既にQFE版です。

        ちなみにネットで出回っている
        「tcpip.sys 5.1.2600.2685 接続数無制限」
        なるものはGDR版です。
        • >chanbabaさんは過去のWindowsUpdateを全部は入れてないんじゃないですか?

          「高速」のは全部入れている。
          「カスタム」のは、「ソフト」は
          >Microsoft .NET Framework 2.0 : x86 (KB829019)
          >ダウンロード サイズ: 24.3 MB , 50 分
          >.NET Framework 2.0 では、キャッシュ性能の向上、ClickOnce によるアプリケーションの配置と更新、および ASP.NET 2.0 コントロールとサービスによる広範なブラウザとデバイスのサポートによって、スケーラビリティとパフォーマンスが強化されています。 インストール後には、コンピュータの再起動が必要になる場合があります。 詳細...
          >この更新プログラムを非表示にする
          >
          >Microsoft Base Smart Card Cryptographic Service Provider パッケージ : x86 (KB909520)
          >ダウンロード サイズ: 627 KB , 1 分
          >Base Smart Card Cryptographic Service Provider (Base CSP) を使用すると、完全実装の専用 CSP の代わりに軽量化された専用カード モジュールを利用して、スマート カード ベンダがより容易に Windows でスマート カードを使用できるようになります。インストール後には、コンピュータの再起動が必要になる場合があります。 詳細...
          >この更新プログラムを非表示にする
          >
          >Windows Media Connect 2.0 (KB909993)
          >ダウンロード サイズ: 6.5 MB , 13 分
          >Windows Media Connect をインストールすると、音楽、写真、ビデオをコンピュータから uPnP メディア ストリーミングをサポートするデバイスへ配信できます。 このようなデバイスには、デジタル オーディオ レシーバ、Connected DVD プレーヤー、デジタル ケーブル セットトップ ボックス、ゲーム コンソールなどがあります。インストール後には、コンピュータの再起動が必要になる場合があります。 詳細...
          >この更新プログラムを非表示にする
          >
          >WMDRM 対応 Media Player 用の更新プログラム (KB891122)
          >ダウンロード サイズ: 5.9 MB , 12 分
          >この更新プログラムをインストールすると、お使いのコンピュータから Windows Media デジタル著作権管理で保護されたプレミア コンテンツにアクセスできるようになります。インストール後には、コンピュータの再起動が必要になる場合があります。 詳細...
          >この更新プログラムを非表示にする
          >
          >Microsoft Windows Rights Management Services クライアント Service Pack 1
          >ダウンロード サイズ: 2.3 MB , 5 分
          >Rights Management Services (以下 RMS) クライアント Service Pack 1 には、RMS 1.0 に対するソフトウェアの更新プログラムが含まれ、自動アクティベーション クライアントおよびスマート カードと X.509 証明書を使用したクライアント認証がサポートされます。インストール後には、コンピュータの再起動が必要になる場合があります。 詳細...
          >この更新プログラムを非表示にする
          >
          >Windows XP 用の更新プログラム (KB896344)
          >ダウンロード サイズ: 1.3 MB , 3 分
          >Windows XP SP2 に含まれる、ファイルと設定の転送ウィザードでは、32 ビットの Windows XP 環境からデータを収集して、そのデータを 64 ビットの Windows XP 環境に適用することはサポートされていません。この更新プログラムをインストールすると、32 ビットの Windows XP 環境のデータを収集して 64 ビットの Windows XP 環境に適用することがサポートされます。インストール後には、コンピュータの再起動が必要になる場合があります。 詳細...
          >この更新プログラムを非表示にする

          は入れていない。

          「ハード」は
          >C-media C-Media AC97 Audio Device
          >
          >
          >
          >C Media Electronics Incorporation - Sound - C-Media AC97 Audio Device
          >ダウンロード サイズ: 3 MB , 6 分
          >C-Media multimedia software update released on December 15 2005. 詳細...
          >この更新プログラムを非表示にする

          だけ入れていない(俺のチップ蟹だから)。

          >今回のアップデートはまだ行っていませんがうちのXP(SP2)のtcpip.sys(5.1.2600.2685)は既にQFE版です。

          俺、入れる前にチェックしていないので分からん。

          >ちなみにネットで出回っている
          >「tcpip.sys 5.1.2600.2685 接続数無制限」
          >なるものはGDR版です。

          これ、某サイトでバイナリーエディタで書きかえる話とか出てた奴?
          俺、ファイル交換してないし、ISDN回線だから、それは入れていない。

          今回は、WindowsUpdateじゃなく自動更新でやったけど、やったのはアップ問題が改善された夕方だしな。
          ちなみに、俺のはhome何とかって奴の方。

          で、ちょっと調べてみた。
          一個前のは http://www.microsoft.com/japan/technet/security/Bulletin/MS05-019.mspx みたい。
          XPのは、
          >Tcpip.sys
          > 5.1.2600.1693
          > 2005/05/26
          > 4:41
          > 339,968
          > SP1QFE
          >
          >Tcpip.sys
          > 5.1.2600.2685
          > 2005/05/26
          > 4:04
          > 359,808
          > SP2GDR
          >
          >Tcpip.sys
          > 5.1.2600.2685
          > 2005/05/26
          > 4:07
          > 359,936
          > SP2QFE
          と、SP1QFE、SP2GDR、SP2QFEの3つでしょ。
          今回のインストールの前は、GDRを追いかけている人は4:04のGDR版で、QFEを追いかけている人は4:07のQFE版で問題ないのでは?
          このGDR版を改造した奴であろうとも、改造前のGDR版と同じ扱いで、最新GDR版がインストールされるってことだから、「弄っている場合(罰として)」ではないと思うけど。
          安定志向で行きたいから、改造元はQFEではなくGDRなんでしょ?

          このとき既にQFE版を使っていれば、今回もこのQFE版にパッチを当てたQFE版がインストールされるんでしょ。

          >これらのソフトウェア更新プログラムは、修正プログラム (hotfix) の開発環境から独立した開発環境で作成されます。修正プログラムは、Microsoft Product Support Services によって配布され、特定のユーザーの状況における問題を解決するためのプログラムです。修正プログラムは、マイクロソフトの特定のユーザーを迅速に支援するために作成されるため、各種ソフトウェア更新プログラム (セキュリティ更新プログラム、重要な更新プログラム、更新プログラム、更新プログラムのロールアップ、ドライバ、Feature Pack) のような完全なテストは行われていません。
          http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;824994
          の話からも、更新プログラムがGDRで、修正プログラムはQFEとしか思えない。
          で、QFEは「特定のユーザーの状況における問題を解決するためのプログラム」で、「完全なテストは行われてい」ない奴だろ?
          ファイル交換や共有などで問題が発生しているのならばQFE版を追うのは解るが、他の不具合が発生しないとは限らないので一般人はGDR版を追うべきなんじゃ?
          親コメント
  • by dark_green (28724) on 2006年02月15日 22時57分 (#884253) 日記
    最近、WindowsUpdateからのインストールが
    全くできないのは私だけなのでしょうか。

    ダウンロードまではいくのですが
    「更新を正しくインストールできませんでした」
    orz

    ここ最近はずっと手動で入れてます。
    .NetFrameWorkも手動でインストール…
    • by wavedoor (6935) on 2006年02月16日 1時26分 (#884340)
      私も一時期、WindowsUpdateが出来なくて、困ってました。
      詳細はこちら [srad.jp]にも書き込みました。

      この書き込み後、原因究明&問題解決するため、
      マイクロソフトのWindowsUpdateのサポートセンターに電話して、
      何日かかけて色々試してみましたが結局直らず。
      最終的にはOS再インストール(リカバリー)でした。

      私のようにダウンロードが失敗する症状は、
      ネットで探してもあまり見受けられませんでした。特異事例なのかな。
      サポセンの人も結構困ってました。

      再インストール後は、何事なくアップデートできています。

      親コメント
    • この辺でわ? http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=15643&forum=8&3
typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...