パスワードを忘れた? アカウント作成
14855 story

OneCareがOutlookのメールフォルダを間違って削除 77

ストーリー by yourCat
MS製品はver.3から 部門より

中立的な文章が書けそうもないのでAC曰く、

ITmediaの記事より。セキュリティ製品のOneCareがOutlookで感染メールを見つけると、フォルダを丸ごと消してしまうことがあるという。サポートフォーラムには多数の事例が報告されている。

メール上にウイルスを検出すると、それが含まれているメールボックス・ファイルを隔離してしまい、場合によってはインデックスを削除してしまうために復旧が非常に困難になる。ウイルスを自動削除ではなく隔離するよう設定していて起きてしまったのはちょっと痛い。OneCareはつい先日、英Virus BulletinAV-Comparativesのアンチウイルス・ソフト検証で駄目出しされたばかりで、近頃いいところがない。
アンチウイルス・ソフトの誤作動は深刻なダメージになることがある。「ウイルスバスターの定義ファイル更新で、CPU使用率が100%」になったこともあったし、最近でも「Norton AntiVirus、Wikiをウイルスと誤認して全削除」したり。アンチウイルス・ソフト対策もしなくちゃいけない?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2007年03月11日 0時47分 (#1124072)
    サポートフォーラムには多数の事例が報告されている。
    該当スレッド内の『Re: Outlook and Outlook Express Mail Store Missing or Quarantined (combined threads here) [microsoft.com]』あたりで影響を受ける可能性のある条件と、削除されてしまった場合の回復方法について書いてあります。
    もっとも、直後のコメント [microsoft.com]にあるように、必ず回復できるわけではないらしいので事前に対応するのに越したことはない模様。

    #ちゃんとリンク先のスレッドの中身読んでいる人はほとんど居ないんだろうな……
  • by Anonymous Coward on 2007年03月11日 1時05分 (#1124075)
    「ウィルス対策ソフトはダメだからインストールしない」とか言い出すんだよなぁ
    # まずOutlook止めろとはもうずっと前から言ってる

    そんでもって「こういう事があると困るからGmailを使う」
    いや、待てコラおっさん。
    社外秘のメールとか顧客情報とか外部に転送すんなハゲ
    監査入ったら一発アウトだろ……
    • by Anonymous Coward on 2007年03月11日 13時12分 (#1124222)
      マックはウイルスは大丈夫!
      親コメント

    • そんでもって「こういう事があると困るからGmailを使う」
      いや、待てコラおっさん。
      社外秘のメールとか顧客情報とか外部に転送すんなハゲ
      監査入ったら一発アウトだろ……

      そもそも、秘匿性についてまったく考慮されていないシステムであるE-mailで社外秘情報を送ること自体、
      間違ってるでしょう。
      最低でも暗号化。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      いや、本来必要ないというのは事実でしょ
      Microsoftのおかげで生み出された魑魅魍魎の市場

      現場で言われたら困るだろうというのは同意
      • by Anonymous Coward
        元コメントに本来必要、不要といった言葉が一回も出てこない件
      • by Anonymous Coward
        Microsoftのおかげで生み出された魑魅魍魎の市場

        誰がやっても変わらん。
        LinuxだろうがMacだろうがデファクトになって一般人が使うようになったら魑魅魍魎。
        • そのためには、ActiveXコントロール的なものの移植(か作成)と、何に使うかわからないプログラムや機能の増量が必要ですな。

          ActiveXコントロールについて軽く調べた。
          ・IE for Macでも動作する
          ・IE7では実装されているがデフォルト無効
          ・Windows XP SP2でのActiveXコントロールのダウンロード・インストールはデフォルトでブロック

          -- A.C., nothing more, nothing less.
    • まぁ、始皇帝氏(思考停止)おやじが出る事は同意。

      # なんでAnthyは始皇帝氏なんて単語が出るんだろう....
  • by Dobon (7495) on 2007年03月11日 2時17分 (#1124093) 日記
    ネスケ4.7のメールボックスをノートンに消されたことがありました。
    ノートンは、テキストファイル中にエンコードされたウィルスが存在すると、それ以降をバッサリと切り落とすのでウィルスメール食らうとメールボックスが壊れました。(これはWZのメールボックスも同様)

    # ファイルを『消す』ソフトなんだから、間違って消しても怒らない。(その方が精神的に楽)
    --
    notice : I ignore an anonymous contribution.
    • by Anonymous Coward on 2007年03月11日 10時10分 (#1124165)
      このマシンの"V3ウィルスブロック"はrt.jarにウィルスがはいっているといってファイルを消します。
      いろんなAntiVirusを使ってきましたがいまのところNOD32は大丈夫みたいなんだけど、
      ADのサーバでは動作しないというバグを抱えてたし。
      親コメント
    • Netscape7+MacOSXで、ノートン先生にざっくりやられたことがあります。
      ログが復旧できなかったので、
      標準のMail(こっちのログは無事だった)に移行して、
      プロバイダーのウィルスチェックサービス
      (ちょうどいいタイミングで始まった)に加入しました。
      ウィルスチェックサービスのおかげで、
      ノートン先生にログが消されることはなくなりましたが、
      あれは痛かった......
      #はっ!プロバイダーの陰謀か?(笑)
      親コメント
  • 率先垂範 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年03月10日 22時50分 (#1124002)
    つまり OneCare は、ウィルスの挙動がどんなものかを知らしめる実証プログラムだったんだよ!
  • by Anonymous Coward on 2007年03月10日 22時59分 (#1124009)
    大事なデータはその重要度に応じてバックアップしておくに限る。
    そこそこ大事という程度であれば、外付けHDDにWindowsのバックアップで
    1~2日おきにまとめてバックアップしておくだけでもかなり安心感は違います。
    手間あまり掛からないし。
    • 全てが大事なデータという人が多いのではないでしょうか。
      しかもそれぞれのアプリ毎にデータのexportをするのは大変な作業です。
      私のようなど素人にはいろんなアプリが個別に抱えているデータをPowerShellか何かでスクリプトにして自動バックアップなんて不可能ですし。
      親コメント
  • なにを今更 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by narunaru (30931) <{mikahosi} {at} {abox9.so-net.ne.jp}> on 2007年03月11日 10時33分 (#1124168)
    何年も前の話だけど、Becky!を使っていて同じ目にあったよ。

    ウィルス対策ソフトは時に重要なファイルを消去、あるいはインターネットに送信(検疫)する時があります。したがっウィルス対策ソフトを使用するときには、慎重にウィルス対策ソフト対策を検討する必要あります。特にウィルスに感染している人や、ウィルス感染リスクが高い人は、より慎重にウィルス対策ソフトを導入するべきでしょう。

    #ウィルス対策ソフト対策ソフトは時にウィルス対策ソフトの動作を・・・(続く)
    • by Anonymous Coward
      これに対するBecky側の対策が
      「消されても被害が大きくならないように、メールボックスのサイズを自動的に小分けする」
      だったので、脱力してそれ以降Beckyを捨ててしまいました。
      小分けしても消されたら結局影響出るじゃん!

      ただ、他のメーラみてると、だいたい同じ問題あるんですよね。
      オプションでもいいので、昔のメーラみたいに1メール1ファイルで管理する方式が欲しいなあ。
      • Re:なにを今更 (スコア:3, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2007年03月11日 15時25分 (#1124271)
        Becky!の対策は添付を別ファイルとして保存することではないでしょうか。

        以下、ヘルプファイルからの引用

        添付ファイルを別ファイルに分離保存

        メールに含まれる添付ファイル部分のみを別ファイルに切り離して保存することで、検索や、メール表示などのパフォーマンスを向上させ、さらに、ウイルス検索ソフトが添付ファイル中にウイルスを発見した場合、他のメールも道連れに削除してしまうような潜在的な危険を回避することも目的としています。
        添付部分はデコードせずに保存され、また、Becky!上からは分離していることをまったく意識しないような構造になっています。


        親コメント
      • Re:なにを今更 (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2007年03月11日 16時06分 (#1124282)
        >「消されても被害が大きくならないように、メールボックスのサイズを自動的に小分けする」

        > オプションでもいいので、昔のメーラみたいに1メール1ファイルで管理する方式が欲しいなあ。

        Becky!は確か、その「メールボックスのサイズを自動的に小分けする」サイズを0に設定しておけば、
        お望みどおり1メール1ファイルになるはず。
        親コメント
  • 気にするな (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年03月12日 1時08分 (#1124425)
    Outlookのメールが消えることは昔からよくある事だ。
  • > アンチウイルス・ソフト対策もしなくちゃいけない?

    ウイルスによっては、アンチウイルスソフト対策しているものがありますね。

    まぁ、メールソフトがやるアンチウイルス・ソフト対策とウイルスがやるアンチウイルスソフト対策は、違うんだけども。
  • by Anonymous Coward on 2007年03月11日 5時42分 (#1124128)
    と思うのだが、Windows用のメールソフトだと少ないね。FAT時代の負の遺産か。
  • by Anonymous Coward on 2007年03月11日 10時52分 (#1124172)
    ウイルス対策ソフトを乗り換えたあと、ソフトによってウイルスデータの認識とか
    取り扱い方法が異なるので、既存データが危険になりますね。

    うちの場合、NortonInternetSecurityで受信したBecky!データが
    KasperskyInternetSecurityに乗り換えたら、Exploit.HTML.Iframe.FileDownloadを検知した
    と言って、ファイルを消そうとしてくるしなぁ
typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...