パスワードを忘れた? アカウント作成
15487 story

トレンドマイクロ、日本に特化したリージョナルトレンドラボ開設 22

ストーリー by yosuke
100%の安全でもないし、言っちゃいけないでしょ 部門より

Anonymous Coward 曰く、

トレンドマイクロは22日、日本国内の不正プログラムに特化した収集、解析センターとなるリージョナルトレンドラボの本格稼動を開始したと発表。同日、報道陣に公開した。
不正攻撃の地域性が高くなる中、世界規模のモニタリングネットワーク以外として、日本に特化したデータ収集、解析を行い、(契約企業には)バンデージパターンの提供も行うというもの。注目点は「P2Pのデータ収集」に踏み込んだこと。Winny、Shareと言った「日本独自のP2P」に対してもクローラーを動かし、検体の収集・分析にあたるという。
従来、WinnyやShareに特化したマルウェアはユーザーからの検体供給に頼っており、ウイルスハンタープロジェクトで一般からも広く募集していたわけだが、さらに一歩踏み出したことは評価したい………が、これで「これでWinnyを使っても安心だ」とは言っちゃいけないんだろうなぁ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2007年05月23日 1時11分 (#1161164)
    もうじき・・・だよね?
  • 100歩譲って (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2007年05月23日 5時02分 (#1161240)
    Winny、Shareのダウンロードしたウィルス(ウィルス入りデータ)に感染しなくなったとして
    どうするのでしょうか?

    このまま野放しであれば法律が改正され、無条件でガサ入れ可能になるとされるでしょうね
    きっとウィルスに感染して首になる方がいいのかも知れませんよ

    #Windowsはウィルスに感染していたい思いをする物なんです
    #それをふまえてよけいな事をやってはいけないOSなんですよ
    • by Anonymous Coward on 2007年05月23日 5時57分 (#1161247)
       ウィルスに感染するしない以前の問題として、会社だと法令遵守の面で何らかの処罰(口頭注意を含む)を受けるのがまともな会社というものですし、自宅で漏れては困る会社の情報が漏れそうになる場合は、持ち出したことで何らかの処罰(口頭注意を含む)を受けてもおかしくない状況だと思います。当然、そういう状況になれば査定に響くのは当然ですし、人によってはそれが決定打になって左遷やらクビになるでしょうね。

       ただ問題は…、そういうあたりまえのことができていない会社が多いということかと。サービス残業の問題とか、従業員の過半数と合意していないのに残業させるとか、労働三法自体を無視した話が横行してますからね。

       ついでに、マスの大きいWindowsを使っててウィルス感染の危険性が高いのは当然のこと。最近のウィルス作成者の意図を考えると、マスの大きいOSであれば、Windows以外でもウィルス感染の危険性が高くなると考えなければいけません。Mac OS Xは、マスが小さいから今は相手にされていないだけと気付かずCMを作っているアップルは、痛い会社ってところですかね。
      親コメント
  • 一昨年春のウイルスバスターの障害 [srad.jp]、
    今年からの年間更新料の値上げ [trendmicro.com]、
    競合他社製品の台頭による「顧客離れ防止策の一環」
    かと思うのは邪推でしょうか。

    Winny/Share対策を前面に出すのは話題としてインパクトはありますが、
    一太郎やLZHなどの脆弱性を狙ったウイルスへの対策を表明した方が、
    官公庁や公共団体の支持が得られそうな気もします。

    価格.comのトロイはNOD32、一太郎ウイルスはシマンテックの方が
    対応が早かったと聞きます。
    トレンドマイクロも何か「お手柄」を立てようと懸命なのでしょうか。
    --
    匠気だけでは商機なく、正気なだけでは勝機なし。
  • by WIM (29485) on 2007年05月23日 23時22分 (#1161817) 日記
    これでWinnyを使っても安心だ」とは言っちゃいけない
    他のマシンへの感染は自動で防止する
    が、
    自マシンのみへの影響-例えば暴露機能-を止めるには都度トレンドマイクロへの支払いが必要
    とかいうのは駄目だろうか。
    --
    偏っていないと宣言する人なんて信用できん
  • by Anonymous Coward on 2007年05月23日 1時12分 (#1161167)
    多い日も安心
    百人乗っても大丈夫
    赤くて3倍

    続く
  • by Anonymous Coward on 2007年05月23日 1時26分 (#1161175)
    クローラーを動かすって、Winny を実際に動かしていろいろダウンロードするつもりなんだろうか。
    • by 127.0.0.1 (33105) on 2007年05月23日 1時31分 (#1161178) 日記
      いまさらWinnyそのものを使わずとも、Winnyネットワークの
      どこのノードに何があるみたいなことは簡単に分かるし
      ダウンロードもできる……ということを知らない人って
      まだいるのね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2007年05月23日 10時34分 (#1161321)
        javaで作った接続・検索だけのwinnyエミュレータありますが、ソースごと持ってたら売れますかねー。
        検体を採取するってことはダウンロード機能もないと駄目か。
        申告接続速度の調節で階層の最上位からやや下ぐらいに入って、流れてくる検索キーワード眺めてるだけでも
        興味深いです。
        あとはノードのISPの統計とか。うちでの観測ではnifty、biglobe、OCN、YBBあたりが拮抗した勢力ですね。
        規制が公言されてるplalaもそれなりに居ます(niftyもですが)。
        逆引きでdoublerouteドメインになる人は本気ユーザーでしょうか。
        「被参照量」の計算方法とか(キーは全部0で流れてくる)、クエリメッセージのループ回避の方法なんかが
        いまいちわかってないので、誰か教えてください。
        仕様?ではクエリメッセージにRSVPのRecordRouteのように自ノードアドレス追加して転送、重複があったら
        ループ、ということになってますが、大抵はプライベートアドレスが入ってるんですよね。
        プライベートアドレスでもできなくはないですけど。
        親コメント
      • Winnyプロトコルの詳細知らないんだけど、Winnyってダウンロードしただけで中継ノードにコピーが作られる可能性ってないの?
        親コメント
      • 「まだいる」ってアンタ…そんな人がいっぱいいるから
        暴露ウイルスや流出騒ぎが無くならないんじゃない。
      • いまさらと言われても、少なくとも私は知りませんでした。
        単なる興味からくる質問なので差し支えがあれば結構ですが、そのような(Winny本体とは全く関わりの無い形でダウンロードができる)プログラムを配っているサイト若しくは売っている会社、プロトコル解析資料等(有償無償を問わず)があれば是非教えてください。
        ポートを止める IDS/IPS なら聞いたことがありますがダウンロードは無理・・・ですよね。
    • by Anonymous Coward on 2007年05月23日 1時39分 (#1161181)
      全部ではないようですが、キーワードで引っ掛けて取得するとは聞いているタレコミ人です。

      #イスはいい感じですがマシンはDELLというのがなんとも………(´・ω・`)
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2007年05月23日 11時06分 (#1161342)
        確かにDellがたくさん動いていましたな。
        センターにいた人たちはほとんど日本人でないようだったのが興味深かったです。

        #少し奥にいたグラマーなお姉さんに振り向いて欲しかった…
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年05月23日 4時35分 (#1161235)
    買収されちゃえばいいのに

    え?それが目的?
typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...