パスワードを忘れた? アカウント作成
18587 story
電力

サイバー攻撃で広域停電が発生していた!? 34

ストーリー by nabeshin
やりやすいところから手をつけます 部門より

AcDcPwr 曰く、

ITmediaの海外記事より。米CIAによると、米国外の複数地域で電力などの公益インフラが不正侵入され、脅迫を受ける事件があったとのことです。実際に複数都市で停電が起きたケースもあるそうです。インターネットからの不正侵入とのことなので、電力会社の制御システム自体がネットワークに接続されていたのでしょうか?

このような事件が起こり始めると、私のような設備屋もネットワーク系セキュリティの勉強が必要になってきている時代ということでしょうか(餅は餅屋に任せるのが一番だけど、一次対応くらいできるスキルは必要?)。今後ネットワーク接続された家電が増えるといわれますけど、公共インフラの電力ですらこの有様ですから、家電のネットワーク接続が一般化したらもう大変なことになりそうです。

このレポートはぜひ読んでみたいので、SANS Japanで配信してくれることに期待。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • スラッシュ国民投票 (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年01月24日 13時00分 (#1285715)
    突然停電が発生しました。あなたの反応は?

    ○(不敵に)こんなこともあろうかとAPSを導入しておいた
    ○(落ち着き払って)なあに、かえって出生率が高くなる
    ○(24気取りで)ちくしょう!電話線もやられた!
    ○寝ていたので気がつかなかったがなんともないぜ!
    ○掃除のおばちゃんが電力会社でプラグ抜いたかっ
    ○北朝鮮からのサイバーテロだ!自衛隊出動要請しる!
    ○いよいよ芝刈り機の男(jobe)の仕業だな、マジSF
    最近棚卸中のcyber205 [srad.jp]が何かやったに違いない
  • by geregere (24377) on 2008年01月24日 14時09分 (#1285773)
    停電地域内に住んでいたら
    犯人「要求拒否か!電源を落としてやる!」
     バチン!
    犯人「よし、ここで脅し文句でもメールで....あれ?
       ケータイなら...基地局が落ちているのか。
       固定電話なら確か電話線から電力が...コレ、コンセントあるタイプじゃん。
       ....早く復旧しないかな....」
    なんてことに
    --
    --- 駆り立てるのは納期と仕様変更。横たわるのはPGとSE。
    • by Anonymous Coward
      なんてことになったらRFC1149 [wikipedia.org]ですよ

      犯人「よしよし、ちゃんと要求を伝えて帰ってきたようだな」

      コンコン

      犯人「ん?こんな朝早くに来客か…
          ちょwww銭形のとっつあんktkr」
  • まさか (スコア:2, おもしろおかしい)

    by lamvision (16580) on 2008年01月24日 13時57分 (#1285765)
    BPSみたいなことができるような世の中になるとは・・・
  • by Anonymous Coward on 2008年01月24日 12時45分 (#1285700)
    やれやれ、ダイ・ハード4.0では発電所の管理システムは外部ネットワークにつながっていないので、
    内部に進入して操作する必要があるということになっていた様だが、現実はこんなもんなのかねぇ。
    原発が外からコントロールされるようになったら、恐ろしいねぇ。
    テロリストの格好の餌食だ。
    • by AcDcPwr (32146) on 2008年01月24日 14時51分 (#1285809)
      タレこんだ人間ですが・・・

      タレこんだときには、原子力発電所もインターネット経由でコントロールされたらカナリやばいよね
      見たいな事は書いておいたんですが、編集されたようです(笑)

      今回の話で恐ろしいところは
      UPSとか、非常用発電機とか付いていてもコントロールを
      インターネット経由で握られたら役に立たないということです。
      受電の頭切られて、非常用発電機起動しないようにされたらそれまでですからねぇ・・・
      UPS付いていても、何時間も持つような蓄電池なんて普通は付いていませんか。

      私のような設備屋から言わせれば、配電システムのコントロールが
      インターネットに接続可能な構成になっていること事が自体信じられません。
      広いエリアをカバーする為に遠隔制御が可能にしているのは判らないでも無いですが、
      専用のネットワークで社外には接続しないのが普通でしょうに・・・
      親コメント
      • さすがに直接はつながってないでしょうが、複数のコンピュータを経由して侵入されたのではないかと。
        つまり、インターネットにつながってる端末に侵入され、そこからLAN内の別のPC、また別のPCと次々渡り歩き、最後にたどり着いちゃったんじゃないかな。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        憶測ですが、異常を知らせる警報システムがインターネット経由になっていて、偽の警報情報が流されてきたにもかかわらず、現場は見抜けず、配電を止めてしまったとか。専用のプロトコルはあるんでしょうが、それが外部に漏れていたら、偽装は簡単ですよね。

        日本でも、オレオレ詐欺とか、振り込め詐欺とか、そういうのに引っかかる人はたくさんいますし、正式の手続きを踏んで流れてきた情報だったら、疑り深い人でない限り、真贋は見抜けないですよ。

        数年ぶりに兄貴から電話がかかってきたとき、最初、誰からかかってきたのか分からず、思わず切ろうとしてしまった。
    • by Anonymous Coward
      住基ネットを思い起こせば、驚きは無かったりして。
      • by Anonymous Coward
        穴があっても外からアクセスできないよう法整備を急がねば。

        #法はいいから穴を塞いでください
  • たしか木曜洋画劇場でやっていた「壊滅暴風圏 カテゴリー6」のプロットと似ている。発電所の技師が、セキュリティの脆弱なシステムに警告を発するため、自分でウイルスを進入させて不具合を起こすエピソードがある。
  • 大変だ (スコア:0, オフトピック)

    by 127.0.0.1 (33105) on 2008年01月24日 13時11分 (#1285726) 日記
    >家電のネットワーク接続が一般化したらもう大変なことになりそうです。

    家電製品のAIの反乱が起きたら大変なことに!
    • Re:大変だ (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Tatenon (20311) on 2008年01月24日 13時52分 (#1285759) 日記
      温度を常時40度に保つ冷蔵庫とか
      37度に保温してくれる湯沸しポットとか
      選択した衣類を器用に硬結びする洗濯機とか
      ビデオと連携してアダルトな映像だけを収集して子供の居る時にまとめて再生するTVとか
      水の量をどんなに工夫しても硬すぎのご飯が炊ける炊飯器とか
      何を入れても消炭にする電子レンジとか
      人影を検知すると消える電灯とか
      どこにかけても『私リカちゃん。お電話ありがと~』としか言わない携帯電話とか。

      # や、最後のは違うだろ。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        温度を常時40度に保つ冷蔵庫とか

        常時 40°K に保ちます:-p

        # それはそれで、“冷蔵”庫ではない気もするが
    • by Anonymous Coward
      今日は焼き肉なので、白米の予定が炊き込みご飯に!

      #みたいな?
      • by Anonymous Coward
        >白米の予定が炊き込みご飯に!

        どんだけ自動化されてんだよ!
    • by Anonymous Coward
      ザラキの連発だけは勘弁してください。
      • by Anonymous Coward
        レーザー連発で勘弁しておきますw
typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...