パスワードを忘れた? アカウント作成
37927 story
セキュリティ

Adobe、クリックジャック攻撃対策も行われたFlash Player 10を公開 25

ストーリー by hylom
仕様変更などに注意しましょう 部門より

insiderman 曰く、

Adobe SystemsがFlash Player 10をリリースした。ダウンロードはAdobe Flash Playerダウンロードセンターから行える。

Flash Player 10では3Dグラフィック機能やテキスト描画エンジン、音声処理エンジンなどが改善されたほか、グラフィック処理のハードウェアアクセラレーションにも対応している。また、先日発見されたクリックジャック攻撃やクリップボード攻撃についても対策が行われている。

クリックジャック攻撃はユーザーが意図しないクリックを発生させるもの、クリップボード攻撃はコンピューターのクリップボードに意図しないURLなどのテキストを勝手にコピーするものだ。どちらも不正なサイトへのアクセスや意図しない操作の許可を行わせてしまうものとして、問題となっていた(Computerworld.jpの記事)。

なお、現在公開されているのはWindowsおよびMac OS X、Linux版。Solaris版は今年末までに公開予定とのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 要注意情報 (スコア:2, 参考になる)

    by ikotom (20155) on 2008年10月17日 22時58分 (#1439633)
    自分で検証したわけでは無いので、リンクのみ貼っておきます。
    #1439432 [srad.jp] にて、Flashコンテンツ側のバージョン判定の不具合情報が投稿されてます。
    • by Anonymous Coward
      Yahoo!ニュースのアンケート [yahoo.co.jp]
      Ver.10だと、入ってないかバージョンが古いという警告が出ます。

      #苦情入れたので、そのうち直るかもしれませんが。
    • by Anonymous Coward
      不具合っていうか、単にスクリプト書いた側の手抜きのツケがまわってきてるだけのような・・・。
      getVersion関数の戻り値のバージョン部分を、一桁前提で判定してるのが引っかかってるだけでしょ。

      まぁ、書いたころにはこんなにガンガンバージョンが上がると思ってなかったのかもしれないけど。
  • グラフィック処理のハードウェアアクセラレーションにも対応している。
    GPU使うのか
    互換性とか大丈夫なのかな?
    • by Anonymous Coward
      一応古いバージョンでも、Flash上で右クリック->設定でディスプレイの設定を見れば、
      ハードウェアアクセラレーションを有効化、ってのがあるけどね。
      ただ、期待されてるのはPhotoshopではCUDA使った高速描画とかそういうのだったり、
      MPC-HCのDXVA対応で264動画もCPU負荷超余裕、みたいなサポートなんだよね。
      今回のは何か目新しい修正されてるのかな。

      # FLVもUXGA/WUXGAとかにするとかなり重いのがなんとかなれば・・
    • by Anonymous Coward
      >GPU使うのか 互換性とか大丈夫なのかな?
      GPUの内部なんて仕様変わりまくりで、アプリが直接ドライバとやりとりしてCPU負荷を軽減なんて実用的じゃないから
      DirectXとかOpenGLとかで抽象化掛けてから使うんでないの?
      それで互換性の問題が出たら、GPUのドライバの責任でしょ?
      • by Anonymous Coward
        > GPUのドライバの責任でしょ?

        それで済むならどれだけ楽なことか・・・
  • by Anonymous Coward on 2008年10月17日 23時29分 (#1439654)
    4年くらい前から64bitLinux版を待ち望んでいるが未だに.....
    • Adobeはクリエイターサイドのアプリはx64対応始まりましたけど、
      閲覧環境の方はたぶん最後まで後回しっぽいですね。
      一応開発はやってます、次のリリースくらいでは対応します、
      ってコメントをどっかで読みました。
      親コメント
      • by doh (35450) on 2008年10月18日 11時17分 (#1439808) 日記
        そうそう、次のバージョンで対応するというのに期待してたんですがねぇ。
        64bit環境へのポーティングに手間取ってるのって、たしかVMの実装が32bitべったりだったというのが理由だったような。
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      Linuxはnspluginwrapperが使えるだけまだマシ
      Windowsのx64では64bit版ブラウザで動かす手段が一切ないんだぜ
      ブラウザは32bit版を使えばいいけどサイドバーでFlash使ったガジェットが
      動かないのが困る
      • Re: (スコア:0, オフトピック)

         とりあえずここにつなげておく

         x86-64とx64(と呼称されているらしいItanium系、i64とでもした方がまし?)の区別をつけて欲しい。

        # 先日bpsと書くべきどころにBPSとかき、あげくにBSPもBPSを書いてあるmailを読んでちとナーバス
        --
        ここは自由の殿堂だ。床につばを吐こうが猫を海賊呼ばわりしようが自由だ。- A.バートラム・チャンドラー 銀河辺境シリーズより
    • by Anonymous Coward
      Mozilla側がx86_64の公式ビルドをリリースしない限り、出てこないのではないでしょうか。
  • by Anonymous Coward on 2008年10月18日 3時32分 (#1439749)
    Ubuntu用debファイルのダウンロードURLが壊れていますね.(http:// の前に余計な/が付いて相対URLになっている)
    Adobeにはウェブのフォームから報告しておきましたが,急いでいる方はURLを手で直せばダウンロードできます.
    • by Anonymous Coward
      Ubuntu上では、今までFlashPlayer9とlibflashsupportの環境でFirefoxがしょっちゅう落ちていたのが
      FlashPlayer10ではプラグイン無しでPulseaudioに対応しているようで、ほとんど落ちなくなったようです
  • by Anonymous Coward on 2008年10月17日 22時29分 (#1439599)

    ニコ動がさっそく10にアップデートしてPS3ユーザ涙目 [engadget.com]

    という未来が見えた。

    # せめてクロがネタを披露するまで待ってあげて!!
    • by oddmake (1445) on 2008年10月17日 22時38分 (#1439610) 日記
      既にFlash9のまま動画のページへいくと、10へアップグレードするようにおすすめされるようになってました。
      昨日の時点でそうなっていたかな。

      ニコ動も対応してくんでしょうねえ。
      --
      /.configure;oddmake;oddmake install
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年10月18日 0時02分 (#1439677)
      ニコ動アニメ方面では10にしたら不安定になったとの報告有。
      # ソース:Youtube板ニコ動アニメ雑談スレ

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年10月18日 15時22分 (#1439891)
    改善されていると嬉しいな。
  • by Anonymous Coward on 2008年10月19日 10時38分 (#1440164)
    うちのVine Linux 4.2のfirefox3(Firefox 3.0.3)では、Flash Player 9と同じ場所(~/.mozilla/plugins)にインストールしても認識されないのだが、皆さんはどうかな?
    • by Anonymous Coward
      nspluginwrapperかませてたら生成時にlibflashplayer.soはちゃんとフルパス指定してるか確認を。

      ~/以下にあるプロファイル内のプラグインフォルダでもいいんですけど、firefox本体の入ってるフォルダ以下のpluginsに入れてみてはどうでしょう?(Globalインストール)

      # RCで発生した問題っぽいんですが、認識しない問題があるといえばあるみたい。
    • by Anonymous Coward
      やろうと思えば、 http://bbs.i-red.info/index.php?mode=one&no=587 [i-red.info] のようにやるという手も。 もちろん、At Your Own Risk で。 投稿が初めてなので AC
typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...