パスワードを忘れた? アカウント作成
78774 story
インターネット

世界規模のスパイネットワーク「GhostNet」の存在が報告される 17

ストーリー by reo
わーお、スパイ映画みたい ! 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

トロント大学とカナダのセキュリティコンサルティング企業の合同チーム、ケンブリッジ大学の計 2 つの組織より、世界規模で活動が報告されている「GhostNet」の存在が報告された (ITpro の記事トロント大学報告書ケンブリッジ大学報告書 [PDF]) 。

このネットワークは、主に E メールで広まったマルウェアに感染した世界 103 カ国の少なくともとも 1295 台の PC からなり、うち 3 割が外交機関や、報道機関、国際組織、NGO という機密性が高い情報を扱う機関 (代表的な機関は後述) のものであった。国別感染台数のトップ 4 は、台湾 (148 台)、ベトナム (130 台)、米国 (113 台)、中国 (92 台)である (日本は 24 台)。マルウェアは、特定の文章を検索して送信する機能や、カメラやマイクを使った監視も可能であった。

トロント大学の報告書では首謀者や目的について触れられていないが、スパイシステムのほぼすべての操作が中国国内のコンピューターから行われていた (AFPBB News の記事) 。またケンブリッジ大の報告書によれば、調査のきっかけはチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ 14 世の事務所での不正侵入疑惑だったという (CNN の記事) 。ただしスパイ活動に中国政府が関与していることを裏付ける事実は報告されていない。

以下代表的な機関:

  • イラン、バングラデシュ、ラトビア、インドネシア、フィリピン、ブルネイ、バルバドス、ブータンの外務省
  • インド、韓国、インドネシア、ルーマニア、キプロス、マルタ、タイ、台湾、ポルトガル、ドイツ、パキスタンの大使館
  • 東南アジア諸国連合 (ASEAN) 事務局
  • 南アジア地域協力連合 (SAARC)
  • アジア開発銀行
  • 報道機関
  • NATO 本部内
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • この種の話題はどうしても、政治的に物議を醸す可能性があるので、予め、政治談義をしている
    のではないことをお断わりしておきます。

    タレコミ文に、
    >ただしスパイ活動に中国政府が関与していることを裏付ける事実は報告されていない。
    とありますが、全く触れていないわけではなく、
    Infiltrated Chinese software spies on Tibetan government in exile's computers [h-online.com]
    によれば、

    In spite of these events, the Canadian academics refrain from saying the botnet is
    run by the Chinese government. They think it's also possible that patriotic individuals
    in China, or even the CIA or Russia, could be behind the espionage network.
    A spokesman at the Chinese consulate in New York denied that the Chinese government
    had any connection with the botnet. "These are old stories and they are nonsense",
    he told the New York Times. "The Chinese government is opposed to and strictly
    forbids any cybercrime."

    つまり、関与を疑わせる事象があるにもかかわらず、カナダの研究者は、中国人の愛国者達が単独
    でやっている可能性、更にはCIAやロシアがスパイ網にいる可能性があるので、ボットネットが中国政
    府管理下にあると断定することを避けているのです。しかも、ニューヨークの中国領事館が否定してい
    るのだから、研究者達が喚いても意味が無いでしょう。

    • by Anonymous Coward on 2009年04月01日 17時26分 (#1541888)

      たしかに「証拠」はありませんが、これだけのことを組織化されていない者が行うことは難しいでしょう。
      中共のような国の場合は特に……。
      そして「組織」によるものだとしたら、金目当ての犯罪組織が狙うような目標ではなく、非常に政治的な目標が狙われています(しかも中共政府にとって魅力的な目標が)。そのため直接的にしろ間接的にしろ、中共政府の関与があると考えるのが自然でしょう。

      別の国によって中国に踏み台が作られたスパイネットという可能性もなくはないですが、グレート・ファイアウォール [wikipedia.org]の向こうにある中共のPCを踏み台に使いたいとはあまり思わないはずです。

      もちろんすべて情況証拠ですし、まあ仮に物的証拠があったとしても中共政府が否定することはわかりきっていますが。「すべては我が国をおとしめるための陰謀である」と……。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2009年04月01日 19時29分 (#1541936)

        >たしかに「証拠」はありませんが、これだけのことを組織化されていない者が行うことは難しいでしょう。

        CNNと、ケンブリッジの報告書のP.6によると、ダライダマ側の事務所員が外国高官との会合の招待メールを送った後、続けて電話をするまえに、相手側の外国高官が中国政府より警告を受けたことが調査のきっかけのようです。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        いや,政府(国務院)抜きで,党(中央政治局)だけでできるかもしれないよ?

  • 国家として政府として。
    エシュロンとかいうのもあるんだし。

    日本の情報機関だって、中共や北朝鮮と日々情報戦争を戦って、
    中共トップの動向を探ったり、拉致被害者の所在を突き止めたり。。。してるんですよね!?信じていいんですよね!?

  • by Anonymous Coward on 2009年04月01日 13時32分 (#1541762)

    きっと、キャラテック社によるものだ。
    林教授にBPSへ取り次いでもらうんだ。

    • by Anonymous Coward
      え~、少佐じゃないの~
      #であれば発覚しないか
      ##イロイッカイズツ
    • by Anonymous Coward

      あぁまさかまさか、重要な仕事を依頼しようとしている相手がこのような異常性癖の持ち主だったとは。
      こ、子供相手に信じられん!!俺なら断然巨乳の女、映画女優で言うとイザベル=アッジャ~ニが良いのに。
      しかしこの男以外にこの難事件を頼める相手が他にいないのも確かだ。
      事件解決のため俺はあえてあえて社会道徳をかなぐり捨てて見て見ぬフリをしなければ!!
      そう、これは超法規的措置!!

  • by Anonymous Coward on 2009年04月01日 15時37分 (#1541842)

    Itmedia の記事と言いつつリンク先が日経bpなのがエイプリルフールネタなのでしょうか?

  • by Anonymous Coward on 2009年04月01日 15時37分 (#1541843)
    何を見ても信用できんから怖い
    • by Anonymous Coward

      元記事の日付で判断する程度のリテラシーは持て

      • by Anonymous Coward
        じゃあさあ、元記事の日付が嘘でないと誰が言えるのさ!
        • by koutaro (12614) on 2009年04月01日 23時13分 (#1542042)

          > じゃあさあ、元記事の日付が嘘でないと誰が言えるのさ!

          そりゃエイプリルフールとは言わんでしょう。

          #毎日がエイプリルフールかもしれないという心意気には賛成。

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年04月02日 10時06分 (#1542219)
    スパイウェアに感染したのが分かっているのなら
    感染したのに気付かないふりをして偽の情報を流せるのに。

    反応したやつが首謀者。

    # 大阪府?市?の盗聴器騒ぎもあったなぁ
typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...