パスワードを忘れた? アカウント作成
4207 story

無線LANでイベント会場にウィルス蔓延 51

ストーリー by Oliver
みんな防御してなかったのか 部門より

Futaro 曰く、 "この10月23日に宮崎のシーガイアで開かれた[IBMユーザ研究会の勉強会]iSUCには1600人ものコアなユーザがかけつけた、とか。で、そこでウィルスが蔓延。無線LANをつけていたPCが多く、一時大変なことになったが、参加者の中にウィルスチェックソフトを作っている会社があり、ここが配ったソフトウエアで事なきを得た、とか。私も噂でしか聞いていません。どなたか参加者の方おりましたら詳報をお願いします。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 部門名にもあるけど (スコア:4, すばらしい洞察)

    by kamuy (1690) on 2002年10月28日 19時12分 (#190898) ホームページ 日記
    「コア」とか言う割に、ウィルスチェッカーの一つも入れてない奴等ばっかりだったって事でしょうか?

    今時の常時接続が当たり前な環境であれば、簡易なファイアウォールくらい入れておかなくては危なくってしょうがないし、不特定多数が集う場所で無線LANを繋ごうってんなら、最低限ファイル共有くらい止めておかないとどうしようもないと思うのだが、そんな意識もなかったって事だよな。
    …バカなんじゃないだろうか…

    今使っているこの端末に入れてあるウイルスバスター(の、パーソナルファイアウォール機能)なんて、インターネットに直結させれば毎日何十件ものファイル共有経由での攻撃を検知しているのだけど…

    …日本も80%くらいウィルス感染してるんではないのか、実は…
    --
    -+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
    • 無線LAN (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2002年10月29日 11時18分 (#191211)
      このまま自衛策なしに無線LANが飛行機や新幹線で利用できる
      ようになったら。

      「お客様の中にウイルスチェッカーの方はいらっしゃいますか」
      という車内放送が流れるようになったりして
      親コメント
    • 自己防衛は必要でしょうね。
      ただ、私的にはソフトに頼るばかりでもいけないと思います。
      例えば、パーソナルファイアウォール機能にバグが無いとも言い切れませんし、
      ウイルスソフトが100%検知できるわけでもありません。
      パターンファイルをアップデートしていない人も沢山いますし:)

      #それを言い出すとOSのバグはどうなんだ!?という意見も(笑
      #でも一番バグってるのは、自分の頭かも(笑
      親コメント
    • どういう状況下で、蔓延に至ったかは興味があるところです。
      古典的ウイルス(nimdaとか)で、お互いに攻撃しあったんで
      しょうかね?

      「ファイル共有で、違法コピーしまくり」だったら、最初の保菌者に
      エールを送ってしんぜよう。

      # 工場閉鎖で業務縮小の噂も聞くので AC
    • 社員から普通にウィルスメールが届くのでユーザもそんなもんなんでしょう(笑
  • by Anonymous Coward on 2002年10月29日 17時47分 (#191365)
    現場にいました!
    どうも参加者が感染したPCを持ってきたようで、でもって感染したのは6台程度だったみたいだけど、ネットワーク管理者がこれはいい教材だって、告知・宣伝したようです。
    病気は Bugbear だから、Windowsの共有してて administratorアカウントにパスワードつけてなかったりした人が感染したわけですね。セキュリティーがどうとかいう前の気がする。

    で、思ったんですが、iSUCは会場内イントラみたいなものでしたけど、有料のホットスポットなんてやっているところってどうなんでしょう。

    そういうひとはいっぱい病気もらって配っているんだろうな・・。
  • 会場って (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2002年10月28日 19時23分 (#190901)
    うっウイルスだー
    ウイルスだってよ
    どこのバカだぁ
    え!
    ザワザワ…

    ウィルスチェックソフトありますよ!
    !!!!!!
    俺にも1つくれ…
    金なら幾らでも払う!

    こんな感じを想像しますが

    #賑やかそうで羨ましい。
    • >ウィルスチェックソフトありますよ!
        >!!!!!!
        >俺にも1つくれ…
        >金なら幾らでも払う!

      んで、駆除が終わったら
      「市販価格\****だろ?会場特価で\***あたりがいいとこだよな」

      ……確か、ブラックジャックでこんなオチがあったはず。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      もしかして、ワクチンメーカーは売上確保のために・・・・。
      いや、まさかねぇ・・・・
      • by Anonymous Coward
        たぶんそれが真相だろ。 俺はウイルスはかなりの割合でワクチンメーカの仕業だと信じてるけど。
        • Re:会場って (スコア:1, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2002年10月28日 23時14分 (#190973)
          生きているのがつらくありませんか?
          …とか聞いてみる
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            いや、まあ、陰謀論を信じたくなる気持もわからないでは。
            対ウィルスソフトメーカが売り上げを伸ばしているらしいとなればなおさら。
            • by Anonymous Coward
              昨年と比べて3割増の売上だそうで。
              でもこれは今年で頭打ち。
  • こんどから(w (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2002年10月28日 19時54分 (#190918)
    「マヌケ」っていうカテゴリを新しく作りませんか???>編集の人
  • by Anonymous Coward on 2002年10月28日 19時04分 (#190895)
    一種類の規格で統一された環境は非常に脆いという教訓として
    よかったのかも。

    誰かが何とかしてくれるなんて甘い
  • ひとつの仮説 (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2002年10月28日 19時05分 (#190896)
    >参加者の中にウィルスチェックソフトを作っている会社があり、
    >ここが配ったソフトウエアで事なきを得た、とか。

    ムムム

    マッチポンプの予感
    • by Stahl (7211) on 2002年10月28日 22時01分 (#190954)
      誰が持ち込んだウィルスであれ、感染が拡大したという事実が物
      語るのはまず感染した参加者達のレベルの低さ(無防備さ)
      で、そんなマヌケがうじゃうじゃ集まってたならそのマヌケのう
      ちの誰か(複数でも)が最初から病気持ちだった可能性が…

      わざわざ手を汚す必要なんぞないんじゃないかね(笑
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        ボク、子供だからよくわかんない!
        国語の時間にやったあらすじってやつで言うと
        「ばかばっか」ってことなの?
        • by Anonymous Coward
          一言、よい子は寝なさいって言われる罠。

          推測だが窓ノート(IBM製)持ち込んで何とかするイベントだったの
          でしょうけど普段使ってない無菌状態のってのが誤算だったわけね。
          名簿見ると中小のソフト企業ごっそりいるじゃありませんか。状況が
          状況だけに下手に名前なんて出せませんよね。参加しましたって状況
          書き込むにしても恥じの上塗りだしとうのIBM側の無かった事にした
          いのだろう。ま、対策してなかった参加者(社)の認識の甘さもある
          だろうがそもそも勝手に自爆するOS側の設計の問題もある罠。シス
          テムってやぶられる事を前提にどう防ぐかを考えて欲しいものだが…
          ま、某OSメーカに
    • by Anonymous Coward
      「お試し版」を無料で配ったらしいんだな。
      たしかに、このほうが後でたくさんお金が入ってくるかもしれない。
      カシコイ。
  • by KAMUI (3084) on 2002年10月28日 19時16分 (#190899) 日記
    やっぱセッション中に OS/2 の文字が無いねぇ(泣)

    プリインストールマシンやネイティブアプリが
    店頭にあった時代が夢の様だ。


    #この瞬間も OS/2 ユーザー
    • Notes 6もOS/2サポート止めたしね...。
      親コメント
    • by Average (3404) on 2002年10月29日 11時12分 (#191206) 日記
      しかしIBMの方針転換は凄いですね。
      結局ハードを売って儲ける、という会社はソフトを作ると
      (1)囲い込みだーと警戒される。最初はタダで、その後有料、クローズド化という罠があったらどうするんだ!
      (2)同種のソフトで参入しても弾かれるんじゃねーの?
      というサードパーティの警戒心があってどうしても参入障壁が強くなりますからねー。
      だから最近のIBMって既存の顧客はともかく、新規の顧客にはオープン系をお勧めってのが基本線のような。
      個人的には上記の理由がOS2の衰退の一大原因だと思ってます。決して悪いOSじゃないんだけどなぁ。
      #そういうワタシはOS2ユーザー
      --
      -----------------
      #そんなワタシはOS/2ユーザー:-)
      親コメント
  • Wireless Network (スコア:1, おもしろおかしい)

    by pantora (11989) on 2002年10月28日 19時46分 (#190916)
    不痔通のCMを想像してください。

    弟「おにいさん。ワイアレスネットワークだよ。」
    兄「すばらしい」
    弟「おにいさん。ウィルスばらまいちまったよ。」
    兄「すばらしい」
    兄「大丈夫だ、ウィルス対策ソフトが入ってい%TB37
    弟「おにいさん。うちの会社は%D ~E ]0ADSL入っていないよ。パターンファイルが半年前」
    兄「すばらしい」
    べ「我が社はウィルス対策ソフトのベンダーです。」
    兄「すばらしい」
    弟「おにいさん。助かったね。夕食できているらしいよ。」
    兄「すばらしい」

    教訓として、無線LANを使わない時はネットワークをOFFっておきましょう
    --
    PCにECC Registeredメモリの利用を推奨します。
  • by Anonymous Coward on 2002年10月28日 19時38分 (#190907)
    (宮崎)シーガイアってまだ営業してたんですね。
  • by Anonymous Coward on 2002年10月29日 7時13分 (#191104)
    参加者はわざわざ宮崎までの旅費と、参加費「6万円也」を払って、ウィルスと、普通なら無料のはずのウィスルチェックソフトお試し版を買った、ということですね。

    いやー、お金持ってる人は違うなぁ。
typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...