パスワードを忘れた? アカウント作成
12526 story

VerisignがGeoTrustを買収、世界シェアは7割へ 17

ストーリー by yoosee
一極支配は勘弁してほしいけど… 部門より

nagika曰く、"VerisignはSSL証明書発行ビジネス業界二位のGeoTrustを1億2500万ドルで買収する事を発表した。Verisignは1999年に5億7500万ドルでThawteを買収しており、SSL証明書の世界シェアはNetcraft調査では7割に届く見込みである。 CAの世界シェアはCA TOP100が詳しいので、今後のVerisign以外の選択肢が気になるところ。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • なぜGeoTrust? (スコア:4, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2006年05月19日 13時15分 (#942126)
    GeoTrust のクイックプレミアムって要は審査無しですよね?
    だったらもっと激烈安いところを使っても同じじゃないんですか?
    (業者乙、言われるのやなのでサイトは出しませんが)
    何の審査もしないのにあの値段は高い…と思うんですが。

    そういう意味だと thawte の方が安いし、一応審査するし、いいんじゃないか思います。
    最近審査無しプランが出来ちゃったけど。

    しかしこの3つが全て Verisign ってのは認証局の有り方とどうかと。
    ポジティブに考えれば「無審査の認証局を撲滅しinetの正義を担う」でしょうが
    ネガティブだと「Verisign にあらずんば認証局にあらず」な事に。

    ちょいと前に DNS でやらかした事考えると結構心配です。
    • by Anonymous Coward
      GeoTrustって白紙の紙切れ売ってるようなもんですからね。
      Web用だけぢゃなく、メール用とかコード署名用とかいろいろ安価で用意してほしぃ。
    • by Anonymous Coward
      > 何の審査もしないのにあの値段は高い…と思うんですが。

      高い・・・確かにそうかもしれない。

      でも、Verisign が標準だという観点(思い込み)からすると、ジオトラストの
      値段は大いに安く感じます。

      申請の際、ドメイン管理者のメールアドレス(hostmaster@example.com など)
      に対して本人確認メールが送られますが、あれが一応の審査なのかな。
  • VeriSignの証明書は、企業証明もあるので高いけど、SSLを使用したいだけの場合には、GeoTrustを使ってたりします。

    クイックプレミアの低価格サービスを廃止したりしませんよね??

    毎年更新するものだから、証明書を10個以上持っていると大変なことに…単純に考えても出費が数倍になることに*_*

    #本気で心配・・・orz
  • パートナー (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2006年05月19日 21時50分 (#942482)
    GeoTrust(本国の方で日本のでは無い)と
    パートナーとして登録していたのですが、
    どういう状態になってしまうのか・・。

    パートナー契約は一旦解消なんでしょうか。
    まだジオセンターにはログイン出来る様なんですが、
    う~ん・・。
  • マークシャトルワース氏が、Thawte社をベリサインに売却してから、ベリサインの独占状態が始まりましたが、非常に大きな問題ではないかと思っていました。(といっても何もできる立場でもないですが。)

    その時の売却益で開発されているUbuntu Linuxが、6月1日にDapperという新バージョンをリリースされる予定になっています。

    ベリサインの独占状態と引換えに開発されていると考えると複雑な気持ちでしたが、今回の件で、彼が売却しなくても、いずれベリサイン独占の形が進んでいったと考えることができ、ちょっとスッキリしました。

    けど、結局ベリサイン独占って、ほんとは簡単にすましてはいけない話なんでしょうね。orz...
  • by Anonymous Coward on 2006年05月19日 13時35分 (#942144)
    全世界のシェア7割って、どう考えても独禁法の対象だと思うんですけど、当局は許可するのかなぁ、、、
    • by Anonymous Coward
      >全世界のシェア7割って、どう考えても独禁法の対象だと思うんですけど、当局は許可するのかなぁ、、、
      「全世界のシェア」を監視する機関ってあるんでしょうか?

      ないとしたら、親コメントの言う当局は、アメリカやEUのFTC(に相当するもの)
      だと思いますが、対象はそれぞれの管轄内ですよね。

      各地域のFTCが機能してれば無意味だからいらないかな?
  • by Anonymous Coward on 2006年05月20日 4時44分 (#942730)
    タレコミにある CA TOP100 より各社のシェア推移。

    Snake Oil, Ltd [securityspace.com]
    U.S. Government [securityspace.com]
    Root CA [securityspace.com]
    Kubota Systems Inc. [securityspace.com]
    Apache HTTP Server [securityspace.com]
typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...