パスワードを忘れた? アカウント作成
12982 story

電話番号を非公開で利用できる「電話連絡網」 90

ストーリー by mhatta
月1050円は高過ぎないか 部門より

naocha曰く、"asahi.comの記事によれば、  NTTコミュニケーションズは、利用者がお互いの電話番号を知ることなく連絡網を作れるシステムを開発し、サービスを始めた。 利用するには、電話のほかインターネット接続が可能なパソコンか携帯電話が必要。学級の連絡網を作る場合は親が専用のウェブサイトで生徒の名前や電話番号を登録する。  電話で連絡する場合は、サイトの画面で、相手の名前をクリックすれば仲介するシステムが両者に電話をかけて接続するという。 基本料金は、登録者50人までの最小のシステムで1人あたり月1050円。 今回のシステムは、連絡網に登録された人同士はお互いの電話番号を一切知ることがない。 ただし、連絡網の中の誰が電話をかけて来たのかわかるように、特別な番号が電話機に表示できる工夫はされている。 これで、連絡網を悪用されることもなくなる?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by bg (31226) on 2006年07月25日 9時36分 (#984147)
    だったら学校がインターネット接続料金やパケット代を出してくださいよ!!!!!!!!

    と、ごねる親は必ず出てくるでしょうね。

    # 心配しなくても電話番号なんて駄々漏れですよ、うん
    --
    ――――――――――― バグは金也("Y"enBug)
  • by Elbereth (17793) on 2006年07月25日 9時19分 (#984140)
    ストーリー文の
    >利用するには、電話のほかインターネット接続が可能なパソコンか携帯電話が必要。

    だったら、わざわざ電話でややこしいことしなくても
    MLとかメルマガ方式のメール配信でいいんじゃと思う人は多いはず。

    まぁ誤配信とかメールアドレスを全部CCに入れちゃったとか
    そんな事故が起きる可能性もあるわけですが、多少お金がかけられるなら
    ミスができないような専用クライアントを作っておけばいいわけだし。

    あと、配信にメールを使って、メールが届いていないとか
    返信(例えば空メールでするとか)がきていない生徒宅、
    インターネット環境がどうしても用意できない生徒宅には
    電話で確認とかすれば確実性があっていいんではないですかね。

    すればしてもいいだろうし。
    • by RISK (31446) on 2006年07月25日 11時03分 (#984213) 日記
      私もそう思ったのですが、本当の緊急時にどのメールアドレスが使えるかは分からないですよね。
      私の場合でもWillcomならいいのか、Docomoなら大丈夫か、会社がいいのか自宅がいいのか。

      あとは、連絡網非掲載の希望を文書ではなく公衆の面前でさせると効果ありますよ。
      うちの経験ではクラスの父母会で担任の先生が「掲載を希望されない方、いらっしゃいますか?」って笑顔で訊いたら、さすがに誰も手を上げませんでした。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年07月25日 9時47分 (#984155)

      だったら、わざわざ電話でややこしいことしなくても
      MLとかメルマガ方式のメール配信でいいんじゃと思う人は多いはず。

      多いとは思えませんねぇ。
      だいたい学校からの連絡でゆっくりでいいものは、子供にプリントを持ち帰らせばいいわけだし。わざわざ電話網を使ってまで連絡するってのは重要であって迅速に知らしめたいことでしょうし、そう事柄であれば、Q&Aも予想されるから双方向性が必要でしょうね。
      たぶん、MLを導入したら、ちょっとした内容への質問が学校側に集中するんじゃないでしょうか。

      こういう内容の伝達にMLやメルマガがいいと思う人がおおいとすれば、電話なんて使うのは古くさい、これからは・・・ なんて思ってる人たちでしょうか。なんでも新しいものが全ての点においていいってわけはないのに。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年07月25日 9時40分 (#984151)
      >わざわざ電話でややこしいことしなくても
      >MLとかメルマガ方式のメール配信でいいんじゃと思う人は多いはず。

      肉声で話さなきゃダメだという人も多いと思います。

      >配信にメールを使って、メールが届いていないとか
      >返信(例えば空メールでするとか)がきていない生徒宅、
      >インターネット環境がどうしても用意できない生徒宅には
      >電話で確認とかすれば確実性があっていい

      こっちのほうが遥かにややこしくて面倒くさいという人もね。

      携帯から web 経由で連絡網を参照して、そこから電話をかけられる、
      と考えれば、最初の名簿の構築さえクリアできればそれほど不便でもなさそうに思えますが。

      #でもやはり流行らないだろうという意見には賛成なので AC
      親コメント
    • 無料で防犯ブザーを配ってるくらいだから、もう少しがんばってメール受信無料の携帯電話(もちろん防犯ブザー機能付き)を配布、
      学校はそこに送信。(他の通信したい人はプリペイドカードを購入して使用)
      メールには開封確認をつけておいて、ずっと見ていないようであれば、学校から直接連絡。
      さらに、「いまどこ」機能(任意:有料?)も付けて子供の現在地を確認できるように・・・

      でも、緊急連絡網って「家」に連絡したい場合も多いだろうから、
      子供が持ち歩く携帯向けにML送信しても無意味かしらん。
      親コメント
      • Re:MLでいいんじゃ? (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2006年07月25日 11時05分 (#984216)
        この緊急連絡網システムだけで「1人あたり月1050円」かかる事を考えると、
        緊急連絡網用プリペイド携帯電話配布案も、充分に現実的かもね。
        親コメント
    • by SHAM69 (25595) on 2006年07月25日 12時58分 (#984288) 日記
      メルマガを利用した緊急連絡網というと、
      J-Skyから届いた「 緊急情報メール」を思い出す。
      内容は、野茂のノーヒットノーラン・・・
      --
      if the kid?
      親コメント
      • ステーションの緊急情報も、あまり活用されてませんね。911 テロ、雅子さん懐妊が流れた程度でした。新潟地震などには使われずじまい。
        北朝鮮のミサイルなんかは流れてくると思いましたが、まったく使われずじまい。3G への移行中でステーションを切り捨てようとしているので、もう緊急情報は流れないのかも。

        親コメント
  • そうまでして (スコア:3, すばらしい洞察)

    by virtual (15806) on 2006年07月25日 9時49分 (#984159)
    学校の連絡網での利用が想定されているようですが、そうまでして電話番号を教えたくないという父兄には「連絡しなくてもいい」という選択肢は考えられないのかな?
    電話番号を知らせたくない、でも電話連絡が欲しいというのは勝手だと素で思う。
    • Re:そうまでして (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2006年07月25日 9時58分 (#984165)
      いやぁ、知らせたくないっていうのもあるんだろうけど、個人情報保護(法)の
      過剰保護ていうか一人歩きってのが真相じゃないかなぁ。

      みんな過敏に反応しすぎ。

      しかしクラスの友達の家に、簡単に電話をかけられない時代になったんだねぇ…
      親コメント
      • by siu (17089) on 2006年07月25日 10時30分 (#984183)
        ママ同士の間では携帯/PHSの番号とメイルアドレスを教えあうのが普通。毎日、メイルが飛び交ってます。

        なので連絡網はこの私設P2P網にお任せでも80%以上には届くんではないかと。この網につながってない人たちがいるので現実的には置き換えは無理なんだけど。

        --
        -- siu
        親コメント
      • by skyfang (17208) on 2006年07月25日 14時34分 (#984349)
        うちの子が通う保育園でもクラス役員(って全家庭何かの役員にはなるんですが。)が連絡網を作る際に、個人情報保護の関係で全員の賛同を得ないと作れないから、とぼやいてました。

        まぁ、反対する人自体いなかったんですが、これまで普通に連絡網作ってきておいて、今年に限って何でそんなことを言い出したんだ?と思ってたら、どうやらnyを使って個人情報放流したというニュースが影響しているようで・・・

        どことも個人情報保護という言葉だけが独り歩きして過剰に反応しているようです :-(

        にしても、クラスの連絡網ってどういう用途に悪用するんでしょうかね?
        卒業名簿を頼りに片っ端から勧誘電話とかってのはありがちですが、クラス名簿程度じゃ人数限られすぎてる気がするのですが。
        親コメント
        • Re:そうまでして (スコア:2, 参考になる)

          by lima (30545) on 2006年07月25日 20時37分 (#984504) 日記
          クラス名簿でも十分役立ちますよ。
          実際テレホンアポインターのバイトをしてたころ(家庭教師の勧誘)、手元に何十枚もコピーされた「クラスの連絡網」がありました。本当に連絡網をそのままコピーした紙です。
          年齢ごとに分けられていました。例えば04年当時5年生だった子の名簿と05年当時6年生だった子の連絡網が一緒になっていて、電話をかけると「何度かけてくんのよ!」なんてことも。
          #2日でやめたヘタレ
          親コメント
      • by TIO (10391) on 2006年07月25日 16時11分 (#984396)
        学校の連絡網に限定: 子供の情報取得元よりも重要な自分自身の個人情報ですか。 確かに、最近は特に過剰ですね。ただ、個人情報という 概念が一人歩きして大きくなりすぎている気がします。 #ここでいう個人情報ってなによ?
        親コメント
      • by nim (10479) on 2006年07月25日 16時35分 (#984408)
        過去のデータをどんどん捨てていくようにすれば、大規模な学校でない限り個人情報取扱事業者にはならないはずですがね。

        最近なんでも「個人情報保護法との関係は!?」とかつっかかってくる人がいますが、うちは5,000人分も個人情報もってませんって。
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年07月25日 11時36分 (#984235)
      小学生の頃に1度、連絡網で「台風が直撃したので、子供を引き取りに来てください」と流れたことがあります。そんなこともあるので、連絡網は必要でしょう。

      その時、うちの母親は、友達のうちで麻雀してました。
      親コメント
    • Re:そうまでして (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2006年07月25日 15時08分 (#984360)
      > 電話番号を知らせたくない、でも電話連絡が欲しいというのは勝手だと素で思う。

      あまりにも相手の意見の大事な点を省略して批判するのはイケナイことですよ。

      電話連絡が欲しい・・・これは学校から
      電話番号を知らせたくない・・・クラス全員に

      ですよ。Aさんから連絡がほしいがAさんに電話番号をしらせない、ってのとは大分事情はちがうわけで、あなたの書きようじゃ、どう読んでも前者とは読めない。
      で、本来なら学校から保護者全員に連絡するのがスジでしょうが、そこまでの人的リソースがないので、学校の事情で父兄に連絡の分担させてるわけなんで、学校側の負担で今回のような非公開の連絡網をつくる道理はあるわけです。必須だとは思いませんが。
      すくなくとも、学校には緊急連絡先として登録はしているでしょう、今回のストーリーには無関係ですが。
      親コメント
      • by virtual (15806) on 2006年07月25日 21時52分 (#984534)
        電話連絡が欲しい・・・これは学校から
        電話番号を知らせたくない・・・クラス全員に
        きっと、あなたは実際の連絡網がどのように運用されているのかご存知ないのですね。 別に学校はクラス全員の電話番号入りのリストを配って出席番号一番の人だけに連絡して後は順に次々に連絡するということをしている訳じゃありませんよ。
        連絡なんで、例えばクラスを7人程度のグループに分け、そのグループ毎にグループ内だけの電話番号が記載されたリストが配られます。学校から連絡を受けた各グループの先頭の人は次の人へ、受けた人はまた次の人へと伝言して行き、最後の人がグループの先頭の人へACKを返して連絡完了という運用をしています。なのでクラス全員に電話番号が知らされる訳ではなく、わずか10人に満たないグループ内でのみ電話番号リストを共有するということをしてるんです。要するに連絡網があるからと言ってクラス全員に電話番号を知らせている訳ではありません。その程度のリスクも飲めないほど危険な毎日をあなた(何人たりとも電話番号を知らせたくない人)は本当に過ごしているんですか?と。

        #もし全員の電話番号リストが配られるような運用をしている所があるなら、
        #必要最小限の開示に止まるような運用をしてくれませんか、と声を上げても
        #いいとは思いますけどね。

        余談ですが、そのわずかな人数のグループ内でもやれアノ子の家には電話をかけたくないとかけてきて欲しくないとか最後でなきゃやだ、何で最後の人が最初の人にACKを返さなきゃいけないのとか、ぐちぐち言うバカ親がいる訳ですよ。相互扶助の精神も何もあったもんじゃない。あーあ。
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年07月25日 15時12分 (#984362)
      地域にも依るのでしょうが、うちの子の小学校(公立)では、そもそも
      保護者間の連絡網といったものもありません。幼稚園(私立)でもそう
      でした。当然、クラス名簿といっても、児童の名前のみの列挙です。

      過敏かも知れませんが、総ての連絡は直に学校と行うというのは、
      学校側に多少手間が増えても、無難な選択なのだと思います。

      それに、このシステムであっても、XX候補に入れて下さい。とか
      XXウェイを試してみませんかとか、XXに入信しませんか。と言った
      類が目を付けて、組織末端の保護者を利用することを防ぐことは
      出来ません。

      もし地球からの独立運動の地下組織をつくるというなら、その組織へ
      の所属感、連帯感が重要ですから、実際には一台のコンピュータとの
      連絡であっても、三人のメンバーからなるセルを単位に連絡網を構築
      する意味もあるのでしょうが、PTAへの所属感、連帯感の強化ために、
      こんな連絡網システムを導入するなんて・・・そうか、PTAを地下組織
      にすれば・・・

      無慈悲な女王様方のご機嫌を損ねてはいけないので、AC。
      親コメント
  • by SNT (23129) on 2006年07月25日 11時30分 (#984232)
    私は、電話番号なしの回線でADSLでインターネットにつないでおり、電話は携帯電話で受け取っています。
    一人暮らしの人の中には携帯電話だけという人は多く、
    これからの時代、結婚後も夫婦で携帯電話を使って、固定電話を使わないというのは往々にあるでしょう。
    そうなったときに、連絡網などで携帯電話の番号を知られるのが困る、というケースは十分あると思います。
  • でもって (スコア:2, すばらしい洞察)

    by lunatic_sparc (15416) on 2006年07月25日 9時13分 (#984136)
    NTT Com から個人情報が流出ってオチきぼん。
  • by samayoi (16974) on 2006年07月25日 10時44分 (#984193) ホームページ 日記
    ガッコウというものを卒業してかなり時間が経ちますが、パケットエラー(伝言ゲームの法則)、パケット遅延・不着の危険性も大きい「連絡網」に未だに頼っているんですね…代替できるサービスがなかなか無いというのは現実問題としてあるのだとは思いますが。

    どうせNTTがやるんだったら、マルチキャスト電話サービスの開設とかそのあたりに行って欲しかったですが。

    #具体的にどうすれば実現できるか等は一切考えてないID

  • by Anonymous Coward on 2006年07月25日 9時12分 (#984134)
    このニュース聞いて最初に連想してしまったのが出会い系サイトのシステムだ。

    けど、ナンバーディスプレイの番号を任意の物に変更出来るというのは一般業者には無理な話でNTTの特権という感じがして嫌だ。
  • by Anonymous Coward on 2006年07月25日 13時47分 (#984323)
    >これで、連絡網を悪用されることもなくなる?
    電話による連絡網を必要とするような集団内でも、こうやって相手(集団)を信頼できない世の中になってしまったことが悲しいです。
    大体学校の連絡網なんて紙媒体で配るんだから暴露ウィルスにもかからんだろうに・・・
    隣人でも疑ってかかってしまいますか。それでよく子供を小学校に行かせることができますねぇ、と。

    もちろん報道などであるように近所とのトラブルは多いでしょうけど、日本全体からすれば一部なわけで。
    なんか住みにくくなってしまいました。

    #もちろん、{開発すること,それを使うこと}は自由ですけど。
  • してもいない「情報漏洩」というより「プライバシ」トピックではないかと
typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...