パスワードを忘れた? アカウント作成
14439 story

脆弱性実証コード、どこよりも高く買います! 14

ストーリー by yoosee
いっそオークションするとか… 部門より

SassyOS2 曰く

つい最近もVista と IE7 の賞金付きバグ探しコンテストのストーリーがありましたが、このほどNetragard, L.L.C.が未パッチの脆弱性の実証コードをほかの会社よりも高く買い上げるというExploit Acquisition Programを始めたそうです。実証コードを買い上げるための必須条件が10ほど列挙されていますが、あくまで「悪意や秘密機能を含まず」「一度も公表されたことがない」ものが条件なのだそうです。
残念なことに相場は書かれていませんが、偶然見つけた未知のセキュリティホールの実証コード、皆さんでしたらいくらで買い取ってほしいでしょうか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2007年01月20日 15時18分 (#1095185)
    みんなに値段を聞いて回ってしまっては既知の脆弱性になっちゃうのが難しいところだな。

    オークションにでもすればいいのに。
  • 良い商売かもね (スコア:4, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年01月21日 18時33分 (#1095698)
    Exploitコードを書いた事ある人ならわかると思うけど、出来るだけ多くの
    環境で動かそうとすると検証にすごく手間がかかるんだよね。

    苦労して書いたExploitコードで開発元に脆弱性の報告をしても有難がられる
    どころか煙たがられるだけだし、BUGTRAQ等に自己顕示欲任せに脆弱性情報を
    公開しても公開自体が法律に引っかかる国も増えてきました。

    情報の行き場がなくなると当然地下に潜るわけで、今はPCも普及してきて
    カモが増えてきた事もあって、近年一番の脆弱性情報の買取先はマルウェア
    業界らしいですからね。

    この会社がそうなのかは知らないですけど、マルウェア業界に行っていた情報を
    横流しにせよ開発にフィードバックして正常な状態に戻すように情報の流れを
    変えようとするのは褒められるべき事です。

    ただ上記の商売が成り立つのは考えにくく
    最初は情報をマルウェア業界に買ってもらって開発側が対処せざる得ない状態に
    させて開発側にも善意を装って情報を買ってもらうとかいうマッチポンプモデルを
    邪推してしまうんですがw
  • by Anonymous Coward on 2007年01月20日 15時23分 (#1095186)
    その脆弱性コードを使っての商売かなぁとか言ってみる。
    あるいは業界随一の脆弱性発見率かしら
  • 文化的違い? (スコア:0, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年01月20日 15時31分 (#1095191)
    日本でこういうことをする輩は生きて行けなくされるでしょうね。
    文化の違いなんでしょうか。あっちのこういうのの方がちょっと理解しかねる感じなのですが。
  • by Anonymous Coward on 2007年01月20日 20時46分 (#1095263)
    またHTML+TIME2見たいな仕様を作る
     ↓
    無限ループ
  • by Anonymous Coward on 2007年01月21日 9時38分 (#1095423)
    「悪意や秘密機能を含まず」


    ってどういうことなのでしょう?たいていの脆弱性はこれを含まないものでしょうか?
typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...