パスワードを忘れた? アカウント作成
20364 story
Google

GmailのCAPTCHAが破られている 62

ストーリー by nabeshin
hotmailやYahoo同様にGmailもデフォルト拒否のサービスが増えてしまうか 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

本家ストーリーより。WebsenseによるとGmailのCAPTCHAが破られ、成功率2割でボットがアカウントを作っているとのこと。Websenseのレポートに詳細が載っているが、それによるとボットネット内の2つのコンピュータを組み合わせて処理が行われている模様。第二のホストの役割は、第一のホストが失敗した場合のバックアップか、もしくは何らかの精度チェックをしている可能性があるとのこと。さらに、ボットはCAPTCHAを解読している間ヘルプを読むふりをしてタイムアウトを防いでいるという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2008年02月29日 12時32分 (#1305191)
    顔認識とか、表情認識とか、その他日常生活環境内にあるさまざまな物の画像認識を題材にした認証方式をつくれば、
    世の中の画像認識技術がみるみるうちに向上していくんじゃね?

    「下の画像群の中から、机の写っているものを選んでください」
    「走っている女性の画像を選んでください」
    「宴会芸をしている50代男性の画像を選択してください」
    「千葉 真一の物マネをしている関根勤」
    「魚をくわえたドラネコを追っかけて、裸足で駆けてく・・・」

    これらの問題を解決するボットが出てきたら、人工知能界は大変なことになっていると思う。
    • Re:これを利用して (スコア:5, おもしろおかしい)

      by nn1963 (35819) on 2008年02月29日 12時37分 (#1305192)
      「次の3人の女性のうち、一番美人と思える人を選んでください」

      といって、人工恥脳との好みが合わないとアウト!

      とか。

      ゴミですみません。
      親コメント
    • Re:これを利用して (スコア:3, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2008年02月29日 12時38分 (#1305194)
      画像五枚程度なら成功率二割くらい出せそうな方法を思いついた。

      # わざわざいばるような方法じゃないのでAC
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        仮想空間内で正五面体を転がす方法を思いついたのですね?
        ぜひ発表を。
    • by quintia (29046) on 2008年02月29日 14時37分 (#1305289) ホームページ
      「問題と解答(あるいは誤答)をある程度データベース化できる」性質があるので、「問題を解決する」必要なくて、単に「問題と解答を蓄積する」だけで破られる可能性がある。
      「破ろうとする側のシステム(orデータベース)の成長」と「認証側のシステム(orデータベース)の成長」の競争になるんだろうなぁ。

      「問題と解答をデータベース化できる」性質を利用して、「コンピュータでの認識が難しいパターンを人間に認識させて蓄積する」システムも一応実在するし。
      http://labs.cybozu.co.jp/blog/akky/archives/2007/05/recaptcha-human-gr... [cybozu.co.jp]
      親コメント
    • by shion_91 (34448) on 2008年02月29日 12時38分 (#1305195)
      こんなのどっかであったような…。
      うーんURL忘れた。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      うまい方法だと思ったけれど、
      質問の内容やイメージのファイル名(クエリデータ)をランダムにしないと
      結局は辞書アタックされてしまう予感もする。。。
      サーバ側に保持すればいいのか?
      あとしまつめんどくさそ~(笑
    • by Anonymous Coward
      選択問題だと、ランダムに回答しても
      数字認証より高い確率で正解する可能性があるのでは。
      • by Anonymous Coward
        毎回ランダムに表示させれば低くなるかも(?)
        画像に対する問題の辞書を作られたら弱いと思いますが・・・
      • by Anonymous Coward
        > 選択問題だと、ランダムに回答しても
        > 数字認証より高い確率で正解する可能性があるのでは。

        1回じゃなく数回に渡る選択問題を全て正解したら認証って風にしたら少しはマシかも。
        現在でも英数字1文字だと1/36(?)の確率になるから5文字にしてるのだと思う。

        選択するだけならマウス操作だし数回実施しても手間って程じゃないと思う。
        # 利用者側は問題文読むのに少し時間かかる点が、サイト側は英語以外の言語の対応がネック?
        • 日本なら日本語で(JIS第一第二水準をランダムに)とかで突破は困難になりそうですよね。
          漢字読めなくて入力も大変になりそうですが・・・(人でも通過難しくなる)

          世界中で使える・・・となると半角英数になっちゃうんでしょうが。
          逆にGoogle側がアルゴリズムちょっと変えるだけで認証できないとか出来ないのかな・・・一次凌ぎになりそうですが

          #ギャル文字で文章とかも考えたけど自分も読めないので読めない人多そう
          親コメント
      • by Anonymous Coward
        3回まちがえると、5分間そのIPをブロックするとかどうだろう
    • by Anonymous Coward
      それを破るボットが現れたら、こんどは問題を難しくして...
      たとえば、文学作品を読ませて、主人公の心情を答えるとか。
      これはもう、入試問題みたいになってきますね。

      冗談はさておき、用意された問題しか出題できないというのが難点ですね。
  • by Anonymous Coward on 2008年02月29日 17時15分 (#1305403)
    コレ [mit.edu]みたいに 人間にはA、Bの色が異なって見えて コンピュータには同じに見える、という。
    そんなコンピュータの完全な部分を逆手に取るようなもの、できないのかな?
  • ネコ認証 (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2008年02月29日 12時51分 (#1305210)
    ネコ認証 [microsoft.com]ですね
  • by osakanakirai (31699) on 2008年02月29日 12時56分 (#1305218)
    80%は失敗なわけで、意外と効率が悪い?
    • Re:成功率2割 (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2008年02月29日 13時09分 (#1305226)
      ごく単純に考えれば、2割通るなら単位時間当たり人間の5倍リトライできれば人を雇った場合と同じだけの個数アカウントが作れるわけなので、
      CAPTCHAを解読するのにかかる時間によっては十分な性能と言えるんじゃないでしょうかね。
      それに人と違ってコストが安いし増やすのも楽です。

      簡単な対策としてはもっと難しくすればいいんでしょうけど、そうすると今度は人間がCAPTCHA通れない確率が上がりそうですね。

      # クマが漁れないように開け難いゴミ箱をキャンプ場に設置したら、そのゴミ箱にゴミが捨てられない人間が出たって話を思い出す
      親コメント
      • by soryu (13825) on 2008年02月29日 13時24分 (#1305240)
        >簡単な対策としてはもっと難しくすればいいんでしょうけど、そうすると今度は人間がCAPTCHA通れない確率が上がりそうですね。

        もうすでに私自身がCAPTCHAが通れないことが結構あります。ゆがみすぎててアルファベットが識別できない。
        全般的にCAPTCHAが出てきたときには10%くらいは失敗してる気がします。

        20%成功するボットと10%失敗する人間。
        割合が半々になったらCAPTCHAは役に立たないですね。
        親コメント
        • Re:成功率2割 (スコア:4, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2008年02月29日 14時02分 (#1305265)
          >もうすでに私自身がCAPTCHAが通れないことが結構あります。ゆがみすぎててアルファベットが識別できない。

          そんなアナタに、うちの上司を紹介します。彼の下で働けば、識字率アップ間違いなし!(涙
          親コメント
          • Re:成功率2割 (スコア:2, おもしろおかしい)

            by Sakura Avalon (12557) on 2008年02月29日 15時11分 (#1305312)
            >>もうすでに私自身がCAPTCHAが通れないことが結構あります。ゆがみすぎててアルファベットが識別できない。
            >そんなアナタに、うちの上司を紹介します。彼の下で働けば、識字率アップ間違いなし!(涙

            ぜひ、我が職場でお仕事をー!!(by 社会保険庁 年金保険課の心からの叫び)

            #私もCAPTCHAで失敗する事たまにあります。背景にゴミ浮かせてるのなどでは余計に。
            親コメント
        • by awajiya (2498) on 2008年02月29日 13時36分 (#1305250) ホームページ
          画像によるCAPTCHA破りって,OCRの認識率向上なんかに応用出来ないんですかねぇ.
          親コメント
  • 人間のCAPTCHA失敗率がどのくらいだかわかりませんが、こういったボットのおかげで、Googleは認証に失敗しやすいCAPTCHAを沢山収集できるわけですよね。
    それを優先して再利用すれば、ボットによるCAPTCHA突破率を下げられるのかな?

    まぁ、いたちごっこでしょうけど。

  • by Anonymous Coward on 2008年02月29日 16時02分 (#1305351)

    とりあえずはbotがCAPTCHAを解読できるだけの時間を与えないければ回避できますかね。 CAPTCHAを入力するページとアカウント情報を入力するページを分離して、CAPTCHA入力中にユーザがヘルプを見る必要をなくすとかで。

    botアカウント削除の誤爆で大事なメールやらが消失する前に、バックアップを確保しておいた方がいいかもしれんね。

typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...