パスワードを忘れた? アカウント作成
243804 story
セキュリティ

ゲーム機の数割がボットに感染している? 67

ストーリー by hylom
早くゲーム機向けのセキュリティソフトを導入せねば 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

やや旧聞となってしまったが、10代のネット利用を追うと題したInternet Watchの記事が興味深い。その中でも、神奈川県川崎市立学校インターネット問題連絡協議会の委員などを務める田島和彦氏へのインタビューの中でこう述べられている。

  • 子供たちが野良アクセスポイントを不正に利用している
  • 中学生がWEPや簡単なセキュリティを破ることがある
  • パソコン以上にゲーム機が危険。ゲーム機の数割がボットに感染している
  • ニンテンドーDSを持つ子どもの7割がマジコンを持っている

納得のいくものから、ぜひ根拠となる資料を見せていただきたいものまで様々だが、タレコミ人にはボットに関する記述が特に衝撃的であった。数割というからには、最低でも一割はあって欲しいところである。本当にそんな数のゲーム機がボットと化してしまっているのだろうか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  •  ネットワークに繋がるゲーム機の数割というと、単独のゲーム機で達成するのはほとんど不可能であるように思えます。(一般的なものだとPS3、XBox360、DS、PSP、Wii……でしょうか?)
     となると、同種でないにせよ、ゲーム機に依存するボットが複数のハードに対して出回っていることになるので、それは本当に恐ろしいことだと思います。

     が、元の記事を見る限り、他の数値はかなり綿密なグラフなどで示されているのに、ボットのくだりは数値がまったく出されていないのを見ると、何かの勘違いの可能性も低くはないような気がしますが……。

    • DSのマジコンは本体の見た目にもすごく分かりやすいので、
      一見してマジコンが刺さっていると理解できますが、
      PSPのCFWは外見は全く普通です。

      マジコンといえば物理的に挿し込む機械というイメージが定着しているので、
      この方はPSPのCFWを知らずに調査過程で明らかにおかしな画面のPSPに遭遇し、
      CFWの入ったPSPをボットに感染していると勘違いしているのでは?
      それ以外で「数割のゲーム機が感染している」と呼べるような現象があるとは思えないので。

      それ以外の説としては大穴でパチモンDSやパチモンPSPを勘違いした説も一応上げておきます。

      親コメント
    • Re:数割というと (スコア:3, 参考になる)

      by celtis (33470) on 2010年08月05日 18時52分 (#1805580)

      元記事からのリンク先にあるネットスター社のプレスリリースにも、特にボット感染
      についての記載はありませんね。危機感を煽るためにちょっと飛ばしちゃった感があ
      るような気がします。
      http://www.netstar-inc.com/press/press100331.html [netstar-inc.com]

      記事を作成したINTERNET Watch側も、このあたりはきちんと検証したほうがいいと
      思いますね。セキュリティに関する記事や製品紹介は、「このままだとたいへんなこ
      とになりますよ」みたいに脅し文句を並べることが常態化していますし。

      わたし自身もそういう言い方をすることがあるので、要注意なんですが…。

      親コメント
    • Re:数割というと (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2010年08月05日 17時53分 (#1805543)

      結構前ですがPSPにトロイが広まったことがありました
      Trojan PSPBrick
      他はあまり聞いたことがありませんね

      親コメント
    • Re:数割というと (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2010年08月05日 18時13分 (#1805560)
      インターネットに繋げられるゲーム機は、
      現行世代 PlayStation3 XBOX360 Wii PSP(go) DS(Lite/i/LL/3D)
      旧世代  PlayStation2(モデム/BBA) Xbox GameCube(モデム/BBA) DreamCast(モデム/BBA)
      旧旧世代 PlayStation (iモードもいっしょ) サターン(モデム) N64(モデム)
      こんな所じゃ無いでしょうか。
      これ以前のゲーム機は、モデムがあっても、インターネットに接続する環境が無いですし。


      まぁボットに感染してるのは、PSPとDSがほとんどだと思いますが。
      カスタムファームや、違法コピーのソフト辺りが感染源になっていそうなので。
      360は改造した本体でネットに接続するとBAN対象になるので、OFF専にしてる人が多いだろうし。
      #PS3のotherOS上で動くBOTはありそうな気もするけど
      親コメント
    • 誤:ゲーム機の数割がボットに感染している?
      正:情報教育の指導者の数割がゲーム脳にヤられている?
  • by nipo (34616) on 2010年08月05日 18時46分 (#1805577)
    野良無線LANはよく使っていました。
    怖かったのでSSL通信のサイトしか見ませんでしたが、それだけが問題ではない...

    何にしろ女子の比率が高すぎるデータは信用できない。
    • by mayupe (22120) on 2010年08月05日 23時00分 (#1805691)

      せっかく、親切な人がアクセスポイントを開放してくれているのに、
      それを使ったら不正呼ばわりとは聞き捨てなりませんな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      「使われている」ではなく
      「使わせている」だったとしたら

      変なとこに食いつかれとるんと違うか
  • また、今回のアンケート調査では、回答者の92.5%が女子だったことも書き添えておく。

    さすがに男子女子で結構やってることは変わってくると思うのですが・・・いいんでしょうか?

  • 部門名 (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2010年08月05日 18時44分 (#1805576)

    早くゲーム機向けのセキュリティソフトを導入せねば

    一刻も早くi-フィルターを導入しましょう! さあ!

    # っていう要旨じゃないの? 元記事は。

  • by PEEK (27419) on 2010年08月05日 19時57分 (#1805614) 日記

    ゲーム機のボットってコレ [wikipedia.org]じゃないの?

    --
    らじゃったのだ
  • by Anonymous Coward on 2010年08月05日 22時09分 (#1805676)

    私の感覚では、「数割」は5,6割を指すのですが、最近は、2,3割という文脈で使われてることもあるように思います。

    元記事ならはっきり書いてあると思ったら、ボットの感染率に関しては、元々からして「数割」としか書かれてませんでした。なんとも曖昧な。

    • by adeu (2937) on 2010年08月05日 22時25分 (#1805680)
      5割を超えたらもはや「過半数」ですよね。私にとって数割とはせいぜい3割までです。
      親コメント
    • by taka2 (14791) on 2010年08月06日 7時16分 (#1805768) ホームページ 日記

      辞書によって微妙に違いますが、辞書には「2、3か5、6ぐらいの数量を漠然と表す」(大辞泉) [goo.ne.jp]とか「2、3から5、6」(三省堂) [excite.co.jp]、「3、4から5、6」(学研国語大辞典)などと載っています。
      どちらかの表現が最近出てきたということはありません。記憶に頼って書きますが、20年ぐらい前に調べたときもこう載ってました。

      人によって「2、3」のつもりか「5、6」のつもりで使うのか違ったりするので意思疎通を阻害する原因になりますね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

       数割と言ったら2~3割のことでしょう。
      少なくとも、昔はそうでした。

       数割が5~6割とか7~8割という説を聞くようになったのは、ゆとり世代というか氷河期世代がそれなりの歳になってからですね。

      • by Anonymous Coward

        少なくとも、昔はそうでした。

        根拠を求む。

        30年前、私の周辺では「数割≒5~6割」でしたが?
        だからといって、それがどこでも共通であるかのように主張する気もない。

        自分の主観で断定してしまうなんて、どちらがゆとりなんでしょうねぇ?

      • by Anonymous Coward

        30年ほど前に小学校で教わった話では「数割」といえば「6~7割程度」でしたね
        大学に入ると、「3~4割」派と「6~7割」派の両方が同居していました。
        以来、その両者が存在するという観念で問題なく過ごしてきましたよ。
        社会に出た今でも、そういった使われ方の両方に同じくらい出会います。

        #自己正当化のためにレッテル貼りをするのはやめましょう。
        #相手を貶さないと己の意見の正当性を証明できないのですか?

      • by Anonymous Coward

        そんなこたあない。30代後半だが数割=5,6割だ。
        7,8割はさすがにない。

    • by Anonymous Coward

      子供の頃習った時は5~6でした。

      英語で言うfewは2~3と聞いたことがあります。

      ダウンロードゲージの文言で、残り5秒とかの次に残り数秒と言う表示をしているものがありました。
      ここらは直訳したのかなと思った次第で。

  • これは不思議じゃない。

    私の知る限りDSもっててマジコン持ってないやつは
    20-30人中一人だけだ。
    • こういうのって、なんだかその人が所属している層(どんなん?)によるのかも。

      私の知り合いの中ではお子さんを含めてマジコン普及率は皆無なんで、当ストーリーでの子供の間での普及率の高さに驚いてます。
      なお、プロアクションリプレイのユーザは数人います。

      もの作って売るのを生業にしている層だとこういう己の首を絞めそうなツールは敬遠しがちになるのかな。

      --
      ストーリーから外れますが。
      こないだ一週間ロンドンに行ってて、街中(主に電車の中とか空港)で見たのはほとんどPSPで遊んでる子供でした。
      DSは帰りの空港で日本人の子供が遊んでるのを見た一回だけ。
      (一日で二人くらい見た程度ですけど)

      でも、街中でポケモンの看板も見たので売ってはいるはず。
      あと、SEGAの看板は何回か見ました。

      親コメント
    • 学生ならともかく(良くはないが)、
      社会人になってまでマジコンを堂々と使っていたりゲームのデータを社内で回していたり、
      「お前ら、恥ずかしくないのか?」と言いたくなることがたたある。
      せめてこっそりやれば? と言ったこともあるが、
      常習者は何が問題なのかをまったく感じていない。
      そういうのが親の世代になっているから不思議ではない状況。

      あと、使用者のモラルもさることながら、悪事を広める輩が多いのが問題。
      昔は悪いことって裏でこそこそやるもので、
      かつそういった事が広まるのは同じようなヤツに限った話だったと思う。
      なんでさも当然の様にあちこちで見かけるようになったのだろう?

      嫌な世の中だな

      # ゲームは、マジコン/中古では使いません。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      ぼくも知り合いにして~
      なにせマジコンもってないからさ~w

      すみません、DS自体滅多に起動しません。
      こないだは、マクドナルドでハンバーガー無料でもらうために充電しました・・・・・・・・・・・
  • by Anonymous Coward on 2010年08月06日 0時04分 (#1805713)

    PTA程度ならば、この程度のでっちあげでも十二分に騙せるでしょうね。

    • by Anonymous Coward

      それでマジコン反対・セキュリティ大事って方向に向かってくれれば良いんですがねえ。
      なぜか明後日の方向に走り出す方が多いからなあ・・・

  • by Anonymous Coward on 2010年08月06日 5時11分 (#1805753)

    ゲーム機にオンラインゲームの自動化BOT(若しくはチートプログラム)が
    入っている場合もあると思います!(違

    仮にゲーム機にBOTが入っていたとして、どのようなBOTなんだろう?

  • by Anonymous Coward on 2010年08月06日 9時51分 (#1805823)
    どっかのセキュリティコンサルの針小棒大な世も末トークを真に受けちゃっただけなんじゃないの?
typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...