パスワードを忘れた? アカウント作成
5374 story

国産偵察衛星打ち上げ成功 183

ストーリー by yourCat
とりあえず打ち上げました 部門より

Artane. 曰く、 "共同通信の速報などによると、国産偵察衛星である情報収集衛星2基が、3月28日午前10時28分にH2A 5号機によって軌道投入に成功したとのこと。しかし、今回はテロ防止を理由に厳重な警備をし、スケジュールの一切を非公開にしたのみならず、いつものライブ中継を休止するなど、非常に閉鎖的な対応が目立ちました。
元公安調査官の野田敬生氏が光学偵察衛星の能力に疑問を示すなど運用の是非や戦略的メリットも取り沙汰されています。提供される情報が余りに少なく、400億円とも言われる年間運用コストに見合った情報収集・分析が可能なのか、納税者が議論する事が非常に難しい状況です。公開するようにして欲しいと思うのは私だけでしょうか?"

モノがモノだけになんでも公開とはいかないのは分かる。何を公開し何を非公開にするのか、はっきりした方がいいと思うのだが。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by arara_1968 (8171) on 2003年03月28日 21時31分 (#288803)
    こんなもん打ち上げてるヒマがあったらひまわりの後継機打ち上げてクレ~

    とうとう気象衛星ひまわりの寿命きちゃってアメリカの気象衛星借りてきちゃってるのに。 [kyoto-np.co.jp]

    他人の庭覗くのに必死になって足元が見えなくなってりゃ世話無いって...
  • by bikeman (14466) on 2003年03月28日 17時46分 (#288631)
    2500億かかるって、費用はどこからでるんだろ? それに、相手の動向がわかっても、現状では手出しはできないはず。そのうち、見るだけではすまなくなりそうな気がする。
    • by Anonymous Coward on 2003年03月28日 18時16分 (#288661)
      >費用はどこからでるんだろ?
      おおざっぱに言ってNASDAの通常予算をぎりぎりと引き絞ってそこから出します [nikkeibp.co.jp]。

      人材も当然NASDAから出るので、おかげで日本の宇宙開発計画はずたずたです。
      親コメント
      • by yashichi (10118) on 2003年03月28日 18時22分 (#288665)
        偵察衛星打ち上げのような重要なミッションの積み重ねが
        まさに宇宙開発計画そのものだと思うのですが・・・。
        親コメント
        • by yashichi (10118) on 2003年03月28日 20時56分 (#288768)
          リプライすべき場所が判らないのでここにします。
          リンク先の筆者の意図するところは
          『安全保障という観点からは偵察衛星よりも先に打ち上げるべき衛星がある』
          という主張であると理解しました。もちろんそれは貴重な意見だと思います。
          しかし、あらゆる技術は軍事転用可能だとは言っても、やはり他国にとって
          直接の脅威になるのは『軍事用』というレッテルの貼られた装備です。
          そういう意味で、気象衛星ひまわりよりも、今回の偵察衛星の方が(実効性はともかく)
          脅威になると考えるのは自然ではないでしょうか。

          行間に「軍事用に金を割くことで健やかな技術開発が滞るのはけしからん」
          という意図を感じたので、先のリプライは多少刺々しいコメントになってしまいました。
          言葉足らずでした。

          親コメント
          • Re:玉屋~~~ジュっ (スコア:2, すばらしい洞察)

            by Anonymous Coward on 2003年03月28日 21時45分 (#288818)
            >行間に「軍事用に金を割くことで健やかな技術開発が滞るのはけしからん」という意図を感じたので

            勘違いしているようなので突っ込むが
            別に軍事衛星が悪いとか非「健やか」だからけしからんとゆーてるんではないぞ。それだって立派な衛星ミッションだし宇宙開発の技術を蓄積する上では重要だ。

            でもね、少ない予算の中でちゃんと計画立てて地道にやってくしかない開発計画に、今回のミッションは横はいりして、突貫工事でこなすために既存の計画からリソースかき集めてやってるわけだ。
            おかげで既存の計画の多くが非常に困った状態になっている。シャトル事故によるISS計画の破綻とダブルパンチでそれまでのプランはずたずただ。元コメントはそーゆー状況について言ってるわけ。

            つまり言いたいことはこうだ
            そんなに大事なミッションならちゃんと予算よこせ!

            #別にNASDAの関係者じゃないけどAC
            親コメント
          • 他国の脅威になることが目的か、とか、そもそも"軍事用"などというレッテルは誰が貼ってるか、という話はさておき。
            #少なくとも、表向きは軍事用でないからこそ日本が上げることができているのだから。

            "(実効性はともかく)脅威になる"ということが"重要なミッション"とは全く思えませんし、そんなものを積み重ねても"宇宙開発"にはならないでしょう。
            どうせ上げるのであれば、実効性の高いものを上げるべきです。
            それなら、積み重ねれば宇宙(技術)開発になるでしょう。

            > 言葉足らずでした。

            絶対にそういう問題ではないと思います。
            親コメント
      •  「正面装備」にしか目がいってないという見本ですね。
         お役人は箱ものがお好き。(^_^;)

         ・・・なんていってる場合ではないような気がする。
        親コメント
    • by tomatsu (2545) on 2003年03月28日 19時00分 (#288703)
      > そのうち、見るだけではすまなくなりそうな気がする。

      偵察衛星が、見るだけでなく、攻撃までし始める!?
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2003年03月29日 0時30分 (#288921)
      NASDAの情報公開からすると、今回の2基を含めて4基打ち上げられる衛星は、内閣衛星情報センターが運用になっています。内閣衛星情報センターは日本のCIA(?)と呼ばれる内閣情報調査室の組織に属しておりその予算は内閣官房の特別予算から出ていたと思われます。まあどちらにしても国民の税金ですけど。それはいいとして、TVによると市ヶ谷のセンターで解析を行うといっていました。市ヶ谷って自衛隊の市ヶ谷駐屯地ですか?内閣衛星情報センターの運用をNASDAが行いない、地上の解析センターが自衛隊内にあるってどういうことでしょうか。だれか詳しい人解説お願いします。

      >>見るだけではすまない。
      ミサイル防衛しか無いでしょうね。これなら自衛隊が運用しても誰も文句は言わないから。何せ防衛だから。あ!だから市ヶ谷!?
      親コメント
  • by take0m (4948) on 2003年03月28日 17時54分 (#288637) 日記
    米の偵察衛星の解像度は15cm、商用ではイコノスが82cm、クイックバードは61cmです。

    日本の偵察衛星は1m。民間に負けてます。日本の技術力からすれば、もっと研究して30cm程度まで性能を上げてから打ち上げることも出来たでしょう。
  • by KENN (3839) on 2003年03月29日 11時30分 (#289133) 日記

    「この偵察衛星の残り2機は今年の夏に打ち上げ予定」と、テレビでは繰り返し報道してましたが(とりあえずYahooニュースへのリンク [yahoo.co.jp])、今年の夏にはひまわりの後継機(運輸多目的衛星)が打ち上げ予定だったと思うんだけど。

    少なくとも光学衛星は、性格上静止衛星とは全く違う軌道だと思う(静止衛星軌道じゃ高度高すぎて解像度が確保できないと思う)んで、ピギーパックできそうな大きさでもないことから、同時打ち上げは不可能。

    んで、過去の打ち上げ実績 [nasda.go.jp]を見る限り、種子島のランチウインドウは、

    • 2~3月
    • 8~9月
    • 11~12月
    の年3回のような気がするんで、2機同時とかやらない限りはに打ち上げは無理だと思うんですが。打ち上げ予定 [nasda.go.jp]を見ても、運輸多目的衛星は情報収集衛星の前のはず。

    またゴリ押しでスケジュール変更ですか?

  • お約束ですが、SACニュース掲示板 [sacj.org]を。

    CGやペーパーモデルを公開しているSpaceServer [spaceserver.org]なんてのも。

    #偵察衛星もかまわんが、早いとこひまわりの後継をっ!!
    --
    -+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
    • by bluecar (14025) on 2003年03月28日 18時49分 (#288695) 日記
      >早いとこひまわりの後継をっ!!
      8月の打ち上げ予定らしいですね。

      しかしひまわり後継より先にこんな衛星が打ち上げられたのはかなり不思議。
      去年ぐらいには国内の台風観測を危ぶむ声があったようですが、何とかGMS5(現行ひまわり。GMS6は今は動かないようで)が持ちこたえたみたいですね。
      でも果たしていつ止まることやら・・・

      イラク戦争が勃発して、アメリカによる北の監視が手薄になるのを見越した故の、今の時期の打ち上げということか?。
      とすると、国はかなり前から今回の開戦の時期を知っていたのかも。

      というのは考えすぎでしょう。

      #万一止まってしまった場合、NOAA画像を使う話も有ったようですが
      親コメント
    • >#偵察衛星もかまわんが、早いとこひまわりの後継をっ!!

      そうですね。ともあれ、H2Aがフライト5まで実績を積めたことはご同慶の至りです。
      親コメント
  • > 3月28日午前10時28分にH2A 5号機によって軌道投入に成功した

    10::27に打ち上げたものが10:28に軌道投入されることはないと思うのですが。
  • by Anonymous Coward on 2003年03月28日 18時27分 (#288674)
    小学校の時にとった航空写真よりちょっと遠い感じがします。
    こんなんで発射の兆候とか十分わかるんだろうか・・・。
    住宅地図作成とかの用途には使えそうですが。
    一般の会社にも写真とか卸せるのなら多少資金回収できるかな。

    (写真は分解能90cm、場所:バグダット)
    衛星写真 [digitalglobe.com]

    初投稿なのでAC
    • by Anonymous Cowboy (6205) on 2003年03月28日 18時50分 (#288696)
      たとえばこの写真だと、左上を原点として右に30%、下に40%のあたりに円形のモニュメントらしきものが見つけられると思います(画像を縮小した状態ですぐに見つかります)

      で、原寸でこのあたりを表示するとすぐ上にミステリーサークルのようなものがあります。
      このミステリーサークルの終端それぞれに楔状や十字状のものが見つけられるでしょう。

      これ、たぶんそれぞれが戦闘機や爆撃機で、国の軍事力を国民に知らしめるための記念公園かなにかにモニュメントとして飾られているのだと思われます(似たような公園は大抵の国にあります)。
      専門家なら飛行機の機種までばっちりわかるでしょう。

      大きさから考えれば、弾道ミサイルも同じように見つけられると思われます。発射台までずるずる引きずっていくタイプなら、タイミングが合えばそれも観察できるはずです。
      親コメント
      • 液体水素、液体酸素系の燃料なら赤外線映像だけでも
        発射されそうなのは分かるかもね~
        テポドンが液酸液水系か知らないけどさ~
        燃料注入してから何日も置いておけるわけじゃないだろし~
        あ、この衛星って赤外線も見れるんだよね??
        --
        -------------------------- 探し物は見つかりましたか? sk1y2k
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2003年03月28日 19時28分 (#288718)
      20MもあるJpegファイルへのリンクを断りも無く張っちゃうのはいかがなものかと・・・
      いぇ、リンクする事自体はいいんですよ。
      ただ「デカいよ」って一言欲しかったなぁ
      親コメント
    •  そもそも件の衛星で撮影した写真で具体的に何をしたいのか、ということが
      わかりません。
         米国の衛星写真&情報の裏取りは民間の衛星写真じゃ不十分なのか?
          (分解能がいいに越したことはなかろうが、裏取りにそこまで必要?)
         大規模災害で取り急ぎ必要なのは航空機による空撮じゃないの?
          (発生直後に全域を撮った写真というものが必要なの?)

       衛星写真の入手にどれだけの時間、手間、カネがかかるかも分からず、小学
      生の質問みたいですが、誰かご教示を。

       巡航ミサイル用に最新の地図情報が必要です、、ということなら分からんで
      もないです。
      親コメント
typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...