パスワードを忘れた? アカウント作成
83183 story
インターネット

映像地図サービス「ロケーションビュー」がサービス中止へ 60

ストーリー by hylom
企業専用に、 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

Google ストリートビューと類似したサービス「ロケーションビュー」が、「4月27日15時をもって公開を中止する」との告知「サービスサイト公開中止のお知らせ」を掲載している。

ロケーションビューは、日本のストリートビューが公開されるよりも前、2007年10月に一般公開サービスを開始していたが、2008年8月にGoogleのストリートビューが開始されて以降、プライバシーの問題が取りざたされる中で両者が比較される形で注目を浴びていた。

サービスを運営しているロケーションビュー社は中止の理由として「都市映像データベース事業への理解と全く新しい地図としての利用促進」というサイト運営の目的が「今回その役割が終了した」としている。告知文には明確には記されていないが、中止されるのは一般公開用の「ロケーションビューサービスサイト」であり、同社が従来から提供している自治体や法人向けのASPサービスが中止されるわけではないと思われる。

同社の「LOCATION VIEWと他サービスの比較」によると、ロケーションビューはストリートビューに比べて、視点が「ほぼ人間の目線の高さ」、解像度が「低」といった違いがあったが、法人向けサービスでは逆に解像度がストリートビューよりも高いとされている。今回の一般公開用サイトが中止となる原因にプライバシー上の問題が関係しているのかどうかは明らかにされていないが、実際のところはどうなのだろうか。また、自治体や法人向けの高解像度サービスにどんなものが写っているのかも、気になるところではないだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2009年04月13日 15時04分 (#1548291)

    アカウント登録してたらこんなメールが来ました。
    これを見る限りサービス自体は継続する気満々みたいですよ。

    --
    360°ハイブリッドマップ「LOCATIONVIEW」のスタッフ山本です。

    LOCATIONVIEWは「時間と空間を超えてドライブする」そんな
    体験をご提供しています。
    パソコンからインターネットでいつでも、どこへでも快適なドライブの
    旅へご案内いたします。

    ... 省略 ...

    ロケーションビューサービスサイト公開中止のお知らせ

    ─────────────────────────────────
    ◆ 経緯 ◆

    このたび都市映像データベースをプロモーションするために公開したこの
    サイトも、次の事業モデルを構築する目処が立ったので、一旦閉じる予定
    となりました。

    4月27日13時を目処に公開サイトは終了いたします。

    次の展開など詳細は、近日中にお知らせいたします。
    今後さらにパワーアップしたサービスをご紹介させていただきます。
    --

    素直に楽しめるか、有効な使い道のある人たちだけで使おう、
    プライバシーとかうるさい人は締め出してしまえば
    そもそも見ないから文句の付けようがないだろ
    ってなもんです。

    それにしても、なんでグーグルだけ悪者にされてロケビューは良心的なイメージがついてしまったんでしょうね。
    撮影車もグーグルのものより目立たないのでより「盗撮」に近いし、
    より高解像度の画像を有料で提供していると公言しているのに。
    あれだけ膨大な数の画像を「目視」でちゃんとチェックできているなんて、本気で信じているんでしょうか。

    私は政府の言う「個人情報保護」なんてものはインチキだと思っているので今更どうでもいいんですけどね。

    • by Anonymous Coward on 2009年04月13日 17時28分 (#1548382)

      >なんでグーグルだけ悪者にされてロケビューは良心的なイメージがついてしまったんでしょうね。

      下記の高木浩光氏の問い合わせに対する回答の内容等によるのではないかと。
      「LOCATION VIEW」のプライバシーへの配慮状況 [takagi-hiromitsu.jp]』

      目線が低いとか
      目視認識で顔と車のナンバーにぼかしを入れてるとか
      私道では撮影していないとか

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        けれど、有料サービスにおいて、それらが実際に満たされているかどうかを確認したわけではないですからね。
        いつものように、ひろみつちゃんが勝手に思い込んでいるだけでしょう。

        有料、非公開で、任意の場所のストリートビュー相当の画像を提供するサービス。となったら、それこそ何が写っているか調べるすべが無いし
        よっぽどそちらのほうが犯罪に使われそうだ。
        けど、そうするとこんな http://portal.nifty.com/mitekite/index.htm サービスとの境界は何だろうね
        • by greentea (17971) on 2009年04月14日 9時39分 (#1548647) 日記

          例えば「自分が写っている可能性があるので、その確認のために有料版の方を見せてほしい。
          もちろん、自分のプライバシーが侵害されていないことを確認するために金を払うつもりはない。
          もしも、そのような用途でも金を取るというのなら、確認のためにかかった経費をそちらに請求する。
          もしくは、自分が写っている可能性がある○○市のデータすべてに対して削除を依頼する」
          と言ってみたら、なんて言われるんだろう?

          --
          1を聞いて0を知れ!
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            個別の情報の照会と削除は名簿屋みたいな個人情報取扱業者なら普通にやっていることですよ。
            でも、地図会社は写真や地図は著作物であっても個人情報ではないと認識しているでしょうから、
            財産権を守るために裁判をしてでも抵抗するでしょうね。
            行政の情報公開法や個人情報保護法の上では、行政文書に掲載された建物の外観は個人情報ではないという
            判例があるので、民事裁判でも地図会社の言い分が通る可能性が高いと思います。
            地図会社が情報公開制度の常連で、裁判をしてでもこの種の情報を得ようとすることは、自治体関係者には有名な話です。

        • by Anonymous Coward
          有料サービスで実際に満たされていないことを確認してからいちゃもんをつけたらよいのではないでしょうか?
      • by Anonymous Coward

        航空写真は真上から撮影されているのに、目線の高さなんてそんなに重要なんでしょうか?
        あれほど多数の画像に漏れなく「目視認識で顔と車のナンバーにぼかしを入れてる」なんて信じられますか?
        標識が常に出ているわけでもないのに、そこが私道か公道か道を1本1本確認しながら走れるものでしょうか?
        高解像度版はお金を払った人にしか見せないのですから、言ったもん勝ちでしょう。
        アダルトサイトの会員リストを売買しているような名簿屋だって、
        プライバシーポリシーを掲げて、ウチは個人情報を適切に取り扱っているとは言います。
        でも、自分のどんな情報が売買されているのか

        • 足元から煽る目線で撮影しながら繁華街歩こうものならタイーホな昨今かと。

          親コメント
          • 派生の話題。

            カバンで隠しながら階段を行くミニスカを見て「隠すくらいなら穿くなよ。」と毒づく御仁を時々見かけますが、服の設計は同じくらいのサイズの人間同士が同じ平面上にいる状態で相手を見ることを前提としてるので階段は例外状態なわけです。

            家の目隠しなんかもそうで設計には前提があるわけです。世間で広く通用する設計上の前提が破られたとき騒ぎになるのは自然な成り行きでしょう。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              なんでにそんなに目線にこだわるの?
              撮影位置が2mでも3mでもサービスの本質にはあまり関係ないことでしょ。
              例えばグーグルか撮影位置の高さを下げれば、グーグルは良心的になったということになるんですか?
              ロケーションビューの高解像度版がグーグルの3倍高解像度であっても、
              目線の高さがグーグルより低ければ良心的、なんてことになりますか?
              何とか些細な違いを見つけて、グーグル叩きに持っていって
              本質的な問題から目をそらそうとしているとしか思えない。

        • by Anonymous Coward
          航空写真と目線の高さの話は関係ないでしょ。
          航空写真じゃ家の中は写らない。論点のすり替えしない。

          GSVがマズかったのは、当初、GSVの受付先電話番号が記載されていなかったことや、
          削除依頼のやりづらさ、アメリカでのやり方をそのまま日本に持ち込んだことだと思ってる。

          今は大分改善されたようだけどね。

          Googleの連絡先:03-6415-5200
          • by Anonymous Coward
            道路で1mかそこら目線を上げただけで見える「家の中」なんて
            普段からトラックやバスの目線に晒されてるような場所だと思いますが。
            そういう車両が通れないような場所なら、たいてい近隣には2階建て以上の建物があるでしょう。
            もちろん、道路に2-3mの「目線」が存在するとは
            とうてい考えられないような場所も多くあるとは思いますが。

            それでも、中庭やある程度広大な私有地の中とか「見られると思ってない、プライバシー空間を覗かれる」
            度合いは航空からの方が大きいように思います。
            私有プール探しに使われたのは確か航空写真ですよね。

            航空とストリート写真の比較は別にすり替えではないでしょう
            googleは両方提供しとるがな、というツッコミが残るぐらいで。
            • by Anonymous Coward on 2009年04月13日 23時21分 (#1548552)

              >googleは両方提供しとるがな、というツッコミが残るぐらいで。
              ロケビューの親会社のアジア航測は、空撮を得意とする会社です。
              いろんな企業や自治体に航空写真を提供しています。

              高木氏をはじめ、ネットだけしか物を見ない人は、現実の社会で地図会社が何をしているか、
              あまりにも無知であると思います。
              情報がやりとりされるのは、ネットだけじゃないんですよ。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                興味深い付いてるけど

                高木氏は「ネットでやりとりできる情報のみ」から議論することに意味を置いていると
                思われるのでそれでいいんだとおもってます。だって彼がいつも問題にしているのは
                ネットがあってはじめて実現される問題点でしょう?

            • by Anonymous Coward on 2009年04月14日 4時19分 (#1548606)

              道路で1mかそこら目線を上げただけで見える「家の中」なんて 普段からトラックやバスの目線に晒されてるような場所だと思いますが。

              大嘘ですね。ストビューで塀越しに家の中が見えてるということは、かなり狭い道だということであり(角度とかわかります?)、そんなところにトラックやバスは通りません。

              親コメント
          • > 当初、GSVの受付先電話番号が記載されていなかったことや、

            この記述はミスリードでしょう。
            「記載されていなかった」と言うよりも、
            電話での問い合わせに対応する事を拒否してました。
            電話での対応は、自治体経由でクレームが出る様になってからです。
        • by Anonymous Coward

          客観的に見れば五十歩百歩か、有料版はどう考えてもロケーションビューの方がえげつないのに グーグルを叩いて必死にロケビューを擁護する高木浩光氏は、一応日本の半官僚だから 国内企業は叩けないという意識でもあるんでしょうか。

          戦術でしょう。グーグルの問題点を浮き彫りにするための比較対象としてのロケーションビューであって、ロケーションビューを擁護してるわけじゃない。グーグルの問題点が解決され始めたら、次にロケーションビューが誰かに叩かれるかもしれないけれど、それを止めたりはしないでしょう。

          • by Anonymous Coward

            戦術なんてないでしょ。叩きやすいから叩いているだけにしか見えません。
            ネットから消えれば関心を示さないでしょうし、
            住宅地の写真なんて税務調査や信用調査のために、現実社会では昔からやりとりされてきたものではないですか。
            実際それがないと自治体の業務も銀行や不動産も仕事になりません。
            自分の見えるところにあるか、そうでないかの違いしかないでしょ。
            言い方は悪いですが、無知と想像力の欠如です。

            厚労省元官僚の刺殺事件だって、犯人は図書館でターゲットの情報を得ていたではないですか。
            ネットにある情報だけが全てだと思っている人に、現実社会のセキュリティは語れません。

            • by Anonymous Coward

              戦術なんてないでしょ。叩きやすいから叩いているだけにしか見えません。

              ということにしたいのですね。

              住宅地の写真なんて税務調査や信用調査のために、現実社会では昔からやりとりされてきたものではないですか。実際それがないと自治体の業務も銀行や不動産も仕事になりません。

              で、その写真は、塀の中が覗かれていたり、ラブホテルに出入りする人が写っていたり、墓場まで撮影されていたり、集合住宅の中や女子高の中まで撮影していたりするんですか?

              • by Anonymous Coward

                > で、その写真は、塀の中が覗かれていたり、ラブホテルに出入りする人が写っていたり、墓場まで撮影されていたり、集合住宅の中や女子高の中まで撮影していたりするんですか?
                しています。
                資産調査なら塀の中まで写しますし、墓場や集合住宅や女子高の中だって関係ありません。
                日常生活の1コマが偶然写りこむということについては、どんな業者でも常に配慮しているわけではありません。
                それどころか、芸能カメラマンや探偵業者なんか意図的にラブホテルに出入りする人を写しますよね。

              • by Anonymous Coward
                > 芸能カメラマンや探偵業者なんか意図的にラブホテルに出入りする人を写しますよね。

                必要も無いのに撮影したり、公開したりはしませんが??
                君、頭おかしいんじゃない?
              • by Anonymous Coward

                意味が分かりません。
                ストビューもロケビューもボランティアではなくて、広告料や使用料を得るために都市の写真が必要だから、撮影したり公開しているんですよ。
                逆に膨大な量の写真からラブホテルに出入りする人を判別するためのコストを負担する必要がないから、たまに写りこんでいる写真があるというだけのことではないですか。

      • by Anonymous Coward

        問い合わせについての返答が丁寧とか。

      • by Anonymous Coward

        グーグル脳患者って本当にバカだなあ。

         高さが違う→航空写真は云々
         機械処理+人間の目で確認している →本当に確認しているかわからない
         私有地に入っていない →本当に(ry

        詭弁もいいとこだな。わからないなら早く確認してみ?
        メールアドレス等を登録(無料)するだけでいいんだからさ?

  •  法人向けのビジネスで、あくまで宣伝のための無料版だとすれば、GSVが騒ぎになって比較されたことで十分な知名度ができて、不要になりましたという感じなのかな。

     法人向け契約を嫌がってGSVで済ますようなところはどのみち顧客にはなりえないし、GSVは当分の間は法人向けの有料サービスには参入してこないだろう。 
     無料でできるからといっても、法人でGSVのようなサービスが必要な場合はきちんとしたサポートを取り付けることができる有料サービスを使わないといけないから、GSVがどんなに便利になってもGoogleのビジネスモデルでは競合相手にはならない。

     むしろ騒ぎになって知名度上げてくれてラッキー、って状況なんじゃなかろうか。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • by Anonymous Coward on 2009年04月13日 12時06分 (#1548168)

    ということは、いつかまた再開する可能性もあるってことなのかな?

    • 第1部完とか、雑誌の休刊とかみたいなのもありますしねえ。
      一般向けで稼げる手法を見つけたら(or教えてあげれば)もしかしたら戻ってくるかも、ってところでは。

      親コメント
      • 未完 (スコア:0, オフトピック)

        ロケビューはようやく撮りはじめたばかりだからな。
        このはてしなく(略)…「未完」

        --
        屍体メモ [windy.cx]
  • by Anonymous Coward on 2009年04月13日 12時39分 (#1548184)

    キャプチャと文字が間違ってると表示されて、登録できないんだけど、どうすればいい?
    yahoo.co.jpのアドレスが原因?

  • by Anonymous Coward on 2009年04月13日 13時25分 (#1548231)

    親会社のアジア航測は昔から自治体や企業の委託で航空写真撮影や測量を請け負ってきた会社ですから一般公開しなくとも有料での売り込み先の当てはあるでしょう。
    収税業務、都市開発、防災、資産評価、その他地図や航空写真同様の需要があります。
    一般公開したのは、グーグルを意識してのことだったと思います。

    グーグルみたいに、なんとなく見られるようにせずに、必要な人にだけ見せれば、
    「こんなサービス何の役に立つんだ!」とクレームを付ける人はいなくなりますし、
    知る権利を制限しておけば物議を醸すこともないでしょう。
    そもそも自分の家がどう写っているか分からなければ文句のつけようがないんですから。
    形だけ個人情報保護を掲げて、オプトアウトの権利を謳っている名簿業者や信用調査会社と同じですね。

    > また、自治体や法人向けの高解像度サービスにどんなものが写っているのかも、気になるところではないだろうか。
    住宅の写真が個人情報だったとして、有料で取引することの是非を問うなら、探偵や名簿業者のような商売の是非を問うのと変わりがないと思います。

    • by Anonymous Coward on 2009年04月14日 8時33分 (#1548629)
      グーグルのストビューで、その地域が発展するとか、新技術とか絶賛する
      オバカな人がいたりしますけど、ストビューが誰でも簡単に利用できる
      必要はないわけですよね。
      あれが誰でも簡単に利用できるようになっているのは、皆にオープンにして
      便利になるように、ではなく、単にグーグルが広告収入を得るために
      多くの人が使えるようにしているだけです。

      利用者が閲覧した履歴は、その利用者を特定してトレースできることは
      必要最低限かけておくべきことです。
      グーグルはそれをせずに、悪用されまくっているのを放置してますよね。

      誤解による恨みで元官僚を殺そうとして、図書館で住所を調べ、
      (図書館に住所が記載されているのも間違っていますけど)
      その住所からグーグルマップで自宅を突きとめ、そのままストビューで
      周辺の様子を確認、犯行計画を立てて実行に移す、ということまで
      やってるわけです。

      グーグルがお金を儲けるために、勝手に自宅の位置と写真を公開され、
      財産や命を失う人がいるというのは、どう考えても間違ってます。

      せめて利用者を登録制にしておけば、犯行に利用されるのを防げたかも。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2009年04月14日 14時07分 (#1548781)

        こじつけが過ぎます。元官僚殺害事件は、ストビューは全く関係ないですよ。
        あれは職員録と、書店で売っている普通の地図があれば十分実行可能だったことです。
        それに、ストリートビューが悪用されまくっているという根拠は何なのでしょうか。

        必ずしも住所までは公開されませんが、公務員の個人名は情報公開法上、原則公開対象になります。
        公共工事に関わった企業なんか丸裸ですよ。個人事業主であっても容赦なく住所氏名が晒されます。
        社会には公明正大さや、各個人が特定できることによる利便性も求められています。
        元官僚殺害事件はそういう観点で見ないと問題の本質を理解できません。

        あれはストリートビューが原因だ、ネットからそういうサービスを消し去れば安全だ、
        と思うなら完全に誤っています。

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          でも、ストリートビューが無かったときに、あんな事件は起きていませんね。
        • by Anonymous Coward
          > こじつけが過ぎます。元官僚殺害事件は、ストビューは全く関係ないですよ。
          > あれは職員録と、書店で売っている普通の地図があれば十分実行可能だったことです。

          逆に聞きますけど、あの犯人が書店で売っている普通の地図を使ったと
          なぜ思い込んでいるんですか?
          犯人がネットの地図サービスで調べたと供述しているのに。
          #警察は敢えて社名は隠していますが、ほぼ、グーグルマップでしょう。

          > それに、ストリートビューが悪用されまくっているという根拠は何なのでしょうか。

          悪用されていないという根拠はないでしょう?
          悪用されないと考えられる根拠を示せるものなら、示してみてください。
          出来ないでしょうけど。

          事件発生前には報道されて有名になっていたグーグルマップ&ストリートビューがあり、
          パソコンでネットを盛んに使っていた人物が、住所を元に住居を突きとめ、ターゲットを
          殺そうと計画する上で「ネットの地図サービス」を利用しようと考えたとき、
          ストビューを使わないと考えられる合理的な材料が無いです。
typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...