パスワードを忘れた? アカウント作成
189570 story
アメリカ合衆国

認証装置付きピストル、米国で近々販売へ 72

ストーリー by hylom
どっかのアメコミで見たような、 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

米ラスベガスで1月18~21日に開催されていた「射撃狩猟アウトドアトレードショー」(SHOT:Shooting Hunting and Outdoor Trade)を特集したWIREDの記事が本家/.で紹介されている。

例えば独Armatix社が開発した電子認証付ピストルは、銃が認証用腕時計の数インチ範囲内になければ発砲できない仕組みだそうだ。認証用腕時計無し、または腕時計から離れた場所で発砲しようとしても警告ランプが点灯し引き金を引いても発砲されないとのこと。今回展示されていたのは22口径だが、今後はより大きな口径のものも販売されるという。

また、他にも一度のチャージで3発発射できるテーザー銃(警察で使われているものとは異なり、護身用に15フィートの射程範囲しかないとのこと)や、これまた護身用のゴム弾、そしてヘックラー&コック社のMR556なども展示されていたとのこと。

これらは全て米国で一般販売が来月~年内あたりに開始される予定となっているそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by prankster (12979) on 2010年02月02日 12時52分 (#1712479)
     電池切れの場合どうなるんでしょうね。腕時計側だと認証されず発砲できない。これはまあそうでしょうが、拳銃側の電池切れの場合
    1)認証されず発砲できない。
    2)ロック機構が動作せず発砲できる。
    のいずれなのかと疑問が。
     普通のロック機構だと安全側に倒れるようにするんでしょうが、発砲の場合撃てないようにするのが安全側なのか、撃てるようにするのが安全側なのか、悩んじゃいます。
    # 身を守ろうと引き金を引いたが撃てない、だと困るけれど盗まれた銃が電池切れで撃ち放題も困るなぁ。
  • by yodaroku (6054) on 2010年02月02日 13時56分 (#1712539)

    これって認証信号を無効化する為の妨害信号(ジャミング)を発信出来るようにすれば、電子的に銃火器の無効化が可能になるんじゃないかな?
    ある一定の地域を纏めて強制的に火器の使用を禁止するとか、指向性を持たせて正面の敵のみ抵抗を排除するとか。
    バックドアが仕込まれまくりになりそうな気がする。

  • これって、撃たれる本人が腕時計をつけていて至近距離なら、引き金を引くのは誰でもいいってことでしょうか。
    あと盗むときに腕ごとちぎって奪えば、とか。

    アレゲ的応用としては、認証用腕時計をつけている人しか打てないキーボードなんてのも作れそう。

    #もちろん認証する人の腕をちぎってキーボードの横に置くハッキング技がgesaku

    • by Anonymous Coward

      せっかくいいアイデアなので、もっとポジティブに考えるべきではないでしょうか。

      銃を握る人と発砲承認する人、二人の友情パワーの高まりが力の発現となることを実現する、
      素晴らしいシステムではないですか。

    • by Anonymous Coward
      > あと盗むときに腕ごとちぎって奪えば、とか。
      そうともせず認証用腕時計のみを奪えば良いのでは?
      一度外せば認証不可と成るのなら手首を刎ねてそれを奪えば OK!
      多分生活反応は見てないと思うから・・・
    • by Anonymous Coward
      傍目に認証装置付きであると分からなければ、そんな心配は不要でしょう。
      盗人なら試し射ちせずに銃だけ持ち去るでしょうし。
      よほど普及すれば別なのでしょうが。

      それと腕ごと時計を盗まれた日には、
      銃の一丁くらいどうでもよくなっていると思われます。
      (そんなことにならないよう、銃を携帯しているわけですし…)
    • by Anonymous Coward

      >アレゲ的応用としては、認証用腕時計をつけている人しか打てないキーボードなんてのも作れそう。
      これならどうか。
      http://www.thanko.jp/pclock_time.html [thanko.jp]

      と思ったけど距離2mなのね。

  • by Z80 (39572) on 2010年02月02日 11時48分 (#1712416)
    密室で銃による射殺
    しかし時計は部屋の中からは発見されなかった…

    #続きは誰かの小説で…
    • 小説の新ネタ (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2010年02月02日 11時55分 (#1712421)
      腕には取り外し不可能な腕時計。
      警告ランプを外した銃が多数散らばる無人島。
      早く自分の銃を見つけなければ…
      さぁゲームの始まりだ!
      親コメント
      • by ayasama (17717) on 2010年02月02日 12時51分 (#1712477) 日記

        ロシアンルーレット(?)も出来ますね。

        無事な人が多いほど自分も生き残る確率が高くなり、当たりが出れば出るほど
        自分も当たる確率が高くなる。

        当たりが出れば終わりのロシアンルーレットより怖いかもしれない。

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          それだと神経衰弱に近いかも
          必ず最後には銃と時計のペアができるわけだし…

          と思ったけど、装弾数という縛りがあったんだっけ
          いかに自分の弾を無駄に全弾消費させるかが生き残りのポイント?
    • by Anonymous Coward

      悪党に囲まれる主人公。
      「この腕時計は、すべてを統べる愛しいシト。押せばすべての腕時計が無効化される。」

      主人公は、腕時計を操作した。

      次の瞬間、腕時計の認証を必要としなくなった拳銃で、主人公は蜂の巣にされた。

      #ハードボイルド調で

  • > 一度のチャージで3発
    ここだけ読んでカブトボーグの話題かと勘違いした
    --
    少し…頭冷やそうか…
  • by nipo (34616) on 2010年02月02日 23時51分 (#1712879)
    クラックされちゃって暴発暴発
  • どうせならトリガーやグリップ部分に指紋認証デバイスを埋め込んで、認証されないと引けないようにするとかのほうが
    安全且つ使い勝手も良さそうだけど、そこまで小型化できないのかな・・・
  • by Anonymous Coward on 2010年02月02日 11時16分 (#1712388)

    数インチ範囲内って事は、右利きだったら右腕に腕時計しなきゃダメって事?
    使い勝手悪いなあ。

  • by Anonymous Coward on 2010年02月02日 12時20分 (#1712439)
    ネタの品は個人認証とは違いますが、個人を認識しないと使えない銃という意味での個人認証銃って
    事故防止にも盗難防止にも有効だと思うのですが、何で今まで販売されなかったのでしょうかね。
    警察ぐらいは標準装備にすべきでは?
    • Re:個人認証銃 (スコア:3, 参考になる)

      by 90 (35300) on 2010年02月02日 20時27分 (#1712755) 日記

      来年で制式採用から100年を迎える拳銃とか1938年に時の独軍が開発したライフルとかが未だに手直しだけで一線級の実用品になってたりする保守的な、完成された業界ですし、砂を吹き込んでもヘリから落としてもソルベント漬けにしても振動と高温のガスに晒しても確実に機械的動作をさせることができ、かつ狭苦しい銃器の引き金周りに組み込めるほど小さい部品が作れなかったからです。ストーリの製品はグリップ後端に仕込む機械的な動作ロック・キーを電動化したものかと思いますが、それだって付くようになったのはここ数年とかの話です。

      親コメント
    • Re:個人認証銃 (スコア:2, 参考になる)

      by QwertyZZZ (8195) on 2010年02月02日 16時15分 (#1712636) 日記

      たしか数年前から話題は出ていた筈。
      ディスカバリーチャンネンル辺りで見た覚えがあるが、正に警察を最初のターゲットとしていたと思う。
      やっと商品化に漕ぎ着けて来たって事でしょう。

      親コメント
    • by unchikun (14429) on 2010年02月02日 12時34分 (#1712456)

      銃撃戦のさなか弾を打ち尽くしてしまい、仲間の銃を拾って反撃しながら倒れた仲間を救しゅ...あれ!?

      子供のいる家庭においておく分にはいいかもしれないけど、使い勝手は悪そうね。
      認証機器と銃は一緒に補完しないでください...って、なんか通帳と判子みたいだな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        秘密鍵とパスフレーズは(ryを守っている人が驚くほど少ないというのはGumblar騒ぎのストーリーで立証されてしまいましたね。

    • by firewheel (31280) on 2010年02月02日 13時04分 (#1712496)

      技術的に実現可能になったのはここ10年かそこらの話で、しかもコストが嵩む。
      銃と腕時計が一対一対応になるので管理が煩雑になるとか、時計が壊れたら銃が壊れて無くても
      使えなくなるとか、他の人と銃を取り違えただけでも発砲できなくなるとか、問題は山積み。

      ネタ的には007でずっと前に出てきていたけどね。あんな危険なものをよく使う気になるなあと
      思ったものですよ。

      >警察ぐらいは標準装備にすべきでは?
      「なんとか専用機」ってのは、警察や軍隊のような組織においては凄く使い辛くないですか?

      同型のノートPCを使っていて、「アレ?オレのPCどれだっけ?」となったことありますよね。

      軍隊や警察では同型の銃が山ほどあるので、各銃ごとに番号を付けて管理とかすることになるんだろうけど、
      実際にそれって凄く面倒じゃないですか。PCなら使う時にログインするので使う前には間違った事に気付く
      けど、銃の場合は実際に発砲するまで分からない。銃撃戦になってから気付いても遅いのです。

      それに盗難に遭うとしたら「拳銃<腕時計」なので、盗難防止という意味ではあんまし意味ないと思います。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        何でみたんだか忘れたけど、腕時計の方は腕に付けた後指紋認証が必要とかだったような まぁそしたら指も奪うだけの話なのかもしれんが
    • by akairaiden (11916) on 2010年02月02日 18時40分 (#1712705) 日記
      >何で今まで販売されなかったのでしょうかね。

      最近になってやっと銃に搭載できるほど信頼性や省消費電力化とかが
      向上したんじゃないかと。

      いざって時に、”ヨミトリエラー デス。モウイチド ヤリナオシテ クダサイ"とかなったら
      マズいわけだし。
      親コメント
    • by MISSION (13232) on 2010年02月19日 17時11分 (#1720920) 日記

       基本的に銃の動作には電気は不要=認証回路動作用の電源確保をどうするか。(& 必要なとき電池切れを起こしたらどうするか。)そう考えれば、やっと実用レベルにまで来たと考えられるでしょう。
       銃の基本構造なんて、前々世紀末~前世紀初頭にほぼ確立され、そこから外れた新規のものなんて開発できずに苦労しているのが現実です。(ケースレスライフルG11なんて結局ぽしゃったし。)

      --
      ここは自由の殿堂だ。床につばを吐こうが猫を海賊呼ばわりしようが自由だ。- A.バートラム・チャンドラー 銀河辺境シリーズより
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      現場では信頼性が最も優先されているので、古くても実績のある銃を愛用する人が多いとか。
      銃撃戦でジャムったら即死亡とかの世界なので当然ですね。
      基本的に撃たない世界であれば普及するかもしれませんが、撃つのが当然の世界で受け入れられるか疑問です。

  • by Anonymous Coward on 2010年02月02日 12時45分 (#1712471)
    俺のは、相手を選ばずぶっ放すぜ
  • by Anonymous Coward on 2010年02月02日 12時53分 (#1712481)
    腕時計の有効範囲より離れた場合、自動的にブービートラップ発動とか?

    #簡単に応用できそうな気がします。
    • by Anonymous Coward

      戦場だと、拳銃なんて飾りみたいなもんらしいからどうでもいいのでは。

      むしろ誤認識してホルスターの中で自爆する方が恐い。

    • by Anonymous Coward

      むしろ、相手と出会い頭に打ち合いになりそうな時に、いきなり電池切れで撃てないとか。

      • by Anonymous Coward

        引き金を引いてから認証するので、弾が出るまでにタイムラグがあるとか。

  • by Anonymous Coward on 2010年02月02日 13時14分 (#1712508)

    MGS4にもありましたねー。
    そして、武器のロンダリング(認証解除)をする人がでてきて、裏のビジネスも広がるという。

  • by Anonymous Coward on 2010年02月02日 15時35分 (#1712598)
typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...