パスワードを忘れた? アカウント作成
315262 story

Linux Foundation エグゼクティブ・ディレクターの強気発言、マイクロソフトはもはや敵ではない 64

ストーリー by reo
よく吠える犬ほど 部門より

danceman 曰く、

Linux Foundation のエグゼクティブ・ディレクターである Jim Zemlin 氏は、「マイクロソフトとの対決は Linux 勝利で決着がついた」と話したとのこと (Network World の記事本家/.記事より) 。

Linux 誕生からあと少しで 20 年経つが、それを目前にしての大胆不敵な発言内容となっている。デスクトップコンピューターでは水をあけられているものの、他領域では Linux の圧勝であるとし、「(マイクロソフトのことは) 今や全く気にしちゃいない」「以前は強力なライバルだったけど、今はまるで小犬に蹴りを入れているようなものさ」と強気の発言。ソニーのテレビやカムコーダー、Amazon の Kindle、Google Android 採用のスマートフォンやタブレット端末といった家電製品でも Linux を搭載しており、スーパーコンピューターともなればトップ 500 のうち 9 割以上が Linux 系 OS で起動している。

小さなものから大きなものまで総なめの Linux、20 周年記念日はこれまでの成長を振り返り盛大に祝って頂きたい。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 仲間 (スコア:5, おもしろおかしい)

    by NOBAX (21937) on 2011年04月08日 12時51分 (#1932828)
    「今日はこれくらいで勘弁しといたるわ」 by 池乃めだか
    • by Anonymous Coward
      泣くなよ
      • by Anonymous Coward

        「越すお前も凄いけど、越される俺も凄いやろ」

    • by Anonymous Coward

      時には敵、時には味方、
      恋人だったことも(ry

  • 同意 (スコア:3, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2011年04月08日 12時34分 (#1932814)

    言葉通り、Linuxにとってはマイクロソフトは敵ではないと思う。
    なぜならもう敵わないから。

    • Re:同意 (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2011年04月08日 12時43分 (#1932820)
      住み分けしただけだなw
      親コメント
      • by cyber205 (4374) on 2011年04月08日 15時12分 (#1932932) ホームページ 日記

        MSも昔みたいにヤンチャで攻撃的な企業じゃなくなったよね。
        ゲイツが第一線から退いてからは特に。
        企業としての若さも既になくなっているのだと思う。
        その分、落ち着いたヲトナの対応をする企業になっていくのでは?
        「攻撃してこなくなったから敵ではない」って意味ならそうなのかもしれない。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          必死になってLinuxのネガキャンやってた大人げない狂気の独占企業、ってイメージは微塵も無くなったな
          /.のMSアイコンデザイン変えたほうがいい
          ニコニコしてるバルマーの絵とかどうだ

      • by Anonymous Coward
        確かにうまく棲み分けたなあと思いますね。 生存できないほど大食いだったjavaも androidで生きていけそうだし。 なんかMSの電話は勘弁してと思う。
      • by Anonymous Coward

        まあ、戦うこと自体がなくなっちゃった感じだね
        一応お互い相手の土俵でも戦おうとはしてるけど

      • by Anonymous Coward
        純粋にLinuxがMSに勝ってるのって、スマフォでAndroidのベースになってる
        ってところと、スパコンtop500でのシェアくらいじゃね?

        サーバ用途でもWindowsのほうが実際にはシェアは大きいし、POSとかの
        組み込み系でもWindowsのほうが多そう。
        • by Stealth (5277) on 2011年04月08日 15時12分 (#1932935)

          プリンターとか NAS とかルーターとかの辺りの組み込み向けとかだと Windows より Linux の方が多いんじゃないでしょうか。
          こっちは MS のシェアよりも BSD 系とかを食った結果だと思いますっていうか Windows のシェアとかまず存在しない気がしますが。

          NAS 系では Windows Storage Server とかを考えると MS の方が挑戦している立場だと思います。

          親コメント
          • Re:同意 (スコア:1, 興味深い)

            by Anonymous Coward on 2011年04月08日 21時12分 (#1933162)

            >組み込み向けとかだと Windows より Linux の方が多いんじゃないでしょうか。

            WindowsEmbedded最強伝説…。
            業務用端末(POSとか貨物管理とか)、レジ、カーナビ、ATMとか、数だけで言えば最強だと思う。

            親コメント
    • Re:同意 (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2011年04月08日 12時59分 (#1932838)
      なんでタレコミにも書かれてる「デスクトップコンピューターでは」を故意に無視するの?
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        他領域では Linux の圧勝である

        本当かなぁ?今ってサーバーOSのシェアはどれぐらい?
        WebサーバーやNASとしては強いかもしれないけど、基幹系は相変わらずWindowsが主流だろうし、
        サーバー分野でも圧勝とは言えないんじゃないの?

        • Re:同意 (スコア:2, 参考になる)

          by Anonymous Coward on 2011年04月08日 14時58分 (#1932908)

          サーバの出荷額ベースだけど、2010年2Q [computerworld.jp]で
          Windowsが50億ドル、Linuxが18億ドル、Unixが29億ドル、その他12億ドル。

          予想以上にWindowsは強く、Linuxはまだまだなようです。

          軽めの用途だったり、保守をユーザ側でやる場合、Windows系の方がいろいろ楽そうですし、
          頑丈さが問われるならUnixの方が今のところ安全そう。
          Linuxはどちらにも食い込んでるけど、二番手な印象。

          昨今は何を選んでもそれなりにいけるのでしょうけど、
          印象がそのまま実績に表れている感じですね。

          親コメント
        • Re:同意 (スコア:1, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2011年04月08日 14時27分 (#1932887)

          Android搭載と言ってもカーネルだけだし、その周辺はGoogleが作っているんでしょ?
          少なくとも、基本はほぼ一式提供しているWindows/MSと比較できないと思う。

          親コメント
      • by Anonymous Coward
        > デスクトップコンピューターでは水をあけられているものの

         「水をあけられている」というとなんだかそのうち追いつけそうな雰囲気ですが、果たして実働数の割合は・・・?
         私はウブンツを試しに入れて数時間使ったくらいですが、数に入りますか?
  • デスクトップPCは終わコン (スコア:3, おもしろおかしい)

    by mishima (737) on 2011年04月08日 15時36分 (#1932966) ホームページ 日記

    じゃあ今後エロゲは何でプレイすりゃいいんだよ…
    Windowsが無くなるのは困る

    …と思ってたらWineHQ の AppDB にエロゲ [winehq.org]が…!

    --
    # mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
  • by jsi (25633) on 2011年04月09日 9時28分 (#1933332)

    シェアを挙げて、勝ちだとか負けだとかいう話は実にくだらない。

    GPLを採用することで、ソースコードが開示され、学生がソフトウェア
    を学び、そうしたエンジニアがインターネットの発展に寄与してきた、
    ただそれだけで良いのではないだろうか。

    容量あたりの通信単価は劇的に低下し、似たようなソフトウェアが
    インターネットに無数に存在するこの状況で、媒体の実費のみでコピー
    させなくてはならないとするGPLはいかさか古めかしい感じがしない
    ではないが、それでもGPLがなしえてきた科学技術の発展への貢献は
    色あせるものではないし、そして、いくつかのソフトウェアは未だに
    GPLを採用しており、その精神もまた顕在である。

  • 今更 (スコア:3, 参考になる)

    by joecool (4644) on 2011年04月09日 12時05分 (#1933383)
    以前UNIX系の企業にいて、今は一歩身を引いている立場の人間からすると、今更WindowsでもLinux(&その他)でもどっちでもいいという感じです。
  • by okky (2487) on 2011年04月08日 12時35分 (#1932815) ホームページ 日記

    死亡フラグが一斉に立ったとしか思えない発言をなぜこのタイミングで…

    --
    fjの教祖様
    • 死亡フラグ (スコア:3, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2011年04月08日 15時24分 (#1932948)

      今やWindows Mobileの半数が我がAndroidによって宇宙に消えた。
      この輝きこそ我らLinuxの正義の証である。
      決定的打撃を受けたMicrosoftにいかほどの戦力が残っていようとそれはすでに形骸である。あえて言おう!カスであると!!
      それら軟弱の集団がこのLinuxをぬくことができないと私は断言する!

      親コメント
    • 絵に描いたような死亡フラグですね。
      • by Anonymous Coward
        こんな台詞吐いたらあとは逆転負けするだけですねw
  • たぶん、ExcelとWordが支配的地位から追われる時じゃないかな。
    それはおそらくOOOとかの互換ソフトの成功とかじゃなく、「パソコンでExcelやWordを使う」というスタイルを取らない方が効率良く仕事ができる状況になる時だと思う。
    個人的には、スマートフォン(タブレット含む)+データセンター上のVMって組み合わせがパソコンを駆逐するんじゃないかと妄想しているんだけど。
  • by Anonymous Coward on 2011年04月08日 12時56分 (#1932832)

    Ubuntu 8.04TLSで一文字修正したら矢印がみんな横向きに。_| ̄|●

  • 流言飛語 (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2011年04月08日 15時13分 (#1932937)

    本トピックは総務省からの要請により削除されることとなりました

    あしからずご了承ください

  • カーネルが搭載されたデバイスの数?カテゴリ数?
    あんまり意味がある数字には見えない気がします。

    適切に競争し、市場を活性化させていけばよいと思いますよ。

    デスクトップパソコン市場を「子犬を蹴飛ばすレベル」というのも、
    少々事実が見えていない or 曲がって見えているんじゃないかなぁ。

    あ、最後になりましたが Linux Foundation さん、20 周年おめでとうございます。

  • へー (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2011年04月08日 16時27分 (#1933006)
    本当の勝者はそんなことに言及しないもんだけど…
    • 自分で「子犬に蹴りを入れているようなもの」と言いつつ子犬に蹴りを入れてる精神。
      いや、「セントバーナードの耳を赤ちゃんが引っ張ってるようなもの」か。
  • by miyuri (33181) on 2011年04月08日 18時13分 (#1933074) 日記

    Jim Zemlinっていう文字列を見たのは今日が初めて。
    どこかのヲタクがblogで何か書いてるのと同等って感じだなー。

  • by Anonymous Coward on 2011年04月08日 12時50分 (#1932827)
    やはりLinuxは格が違った
  • by Anonymous Coward on 2011年04月08日 13時12分 (#1932847)

    「俺はここだぜ一足遅い」

  • by Anonymous Coward on 2011年04月08日 13時57分 (#1932871)
    > ソニーのテレビやカムコーダー、
    > Amazon の Kindle、
    > Google Android 採用のスマートフォンやタブレット端末

    この分野って Windows が担うことを狙ってる機器だっけ?
    一応 Windows Mobile や Embeded あるけど、業務用機材用の設計だしな。
    どちらかというと TRON に勝利した感じか?(アメリカの横槍はおいといて)

    > スーパーコンピューターともなればトップ 500 のうち 9 割以上が Linux 系 OS

    こちらも Windows に該当する製品ないよね。
    こっちは以前の多種の UNIX の中のシェアが移動しただけのような……

    Windows がMSのビジネス戦略として最初から狙っていない層のシェアで勝ち誇られても……
    • >> ソニーのテレビやカムコーダー、
      >> Amazon の Kindle、
      >> Google Android 採用のスマートフォンやタブレット端末
      >この分野って Windows が担うことを狙ってる機器だっけ?
      >一応 Windows Mobile や Embeded あるけど、業務用機材用の設計だしな。

      ばりばり(死語)に狙ってた分野ですね。
      iOSやらAndroid以前からずっとやってて、ずいぶんと投資した割に
      携帯端末ではPalm、そしてBlackBerryに負けていましたが、業務用機器では一定の
      地位を得たんじゃないですかね。TRONとは2003年にT-Engineで提携とか
      してましたね。あまり直接動いているのが見えるところでは使われていないから
      どれだけ普及しているのかがよくわからんですが。
      今はノキアと組んで携帯端末分野での巻き返しを図っているようですが、
      さてどうなることやら。

      >> スーパーコンピューターともなればトップ 500 のうち 9 割以上が Linux 系 OS
      >こちらも Windows に該当する製品ないよね。

      いやー、スパコン向けWindowsありましたよ。
      Windows Compute Cluster Server 2003からWindows HPC Server 2008 R2とかに
      代替わりしたのかな。若干の採用例あるみたいですがマイナーですね。
      親コメント
      • スパコン向けといっても、トップ 500 に入るようなグレードの物はほとんどなくてエントリー向けじゃないでしょうか。IA-64 系でようやく 3 桁プロセッサー対応とかですし、x86 系に至っては……という辺りで、この分野だとまだまだ「挑戦者」なイメージが強いです。
        Windows HPC Server + Excel とかいう、よく言えば「スパコンを普通の人が気軽に使えるようにコンピューティング環境を改善する」、悪く言えば「使いどころがわからない意味不明な物を作ってしまう」のが、良くも悪くも Microsoft な感じです。

        ところで Kindle のような端末に属する物って、MSR の謎の研究を超えた、製品化された商品ってありました?

        親コメント
    • >この分野って Windows が担うことを狙ってる機器だっけ?

      他の方がおっしゃってる通り、
      一応狙ってましたよ。
      ただ、成功したかどうか。。。
      というより、モバイル系に関してはつい最近も話題になってました。
      こんなのとか
      http://ja.wikipedia.org/wiki/Windows_Phone_7

      まぁ、モバイルに関してはこれから頑張るんではないでしょうか。
      市場は大きいですからね。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2011年04月08日 15時06分 (#1932923)

      MSがスパコンなどの分野を実際に狙ってたかどうかというより(MSは何でも手を出そうとするから)、
      もともとWindowsというのはデスクトップで圧倒的に強いOSであって、そのことによってライバル視の対象になってきたわけだから、
      その分野で未だ圧倒的に負けているLinuxが、デスクトップでの負けは全く気にならないと勝利宣言するのは、実は勝負をあきらめたという敗北宣言なのでは。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      小さなものから大きなものまでという意味での表現で、ある種のデスクトップ
      以外全部と言いたいのだと思いますから、そこだけ拾われても…

      ご存知の通り windows embeded や windows phone もあり、windows server
      には datacenter や HPC といった製品がありますので「最初から狙ってない」
      というより「結局手が出なかった」というのが現実ですよね。

      「そんなとこは商売にならない」というのも、私自身は、マイクロソフトが勝っ
      てたらそうでもなかったんじゃないかと、ある意味残念な気もしております。
  • by Anonymous Coward on 2011年04月08日 14時26分 (#1932884)
    弱い犬ほど良く吠えるって言いますよね。
    • by Anonymous Coward
      志村、部門名!
    • by Anonymous Coward
      ああ、イヌってMSの事ですね。 そう言えば相手構わずよく噛み付きまわってましたっけ。
      昔はそれでも許されたのだろうけど、これからはそうそう身勝手が通らない世の中に成ってましたね。
typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...