パスワードを忘れた? アカウント作成
354569 story
ゲーム

「プレイ中は常時インターネット接続が必要」なゲームの是非 62

ストーリー by hylom
お外でプレイできなくなりますが…… 部門より

eggy 曰く、

今月の頭、Blizzardが年内にリリースが予定されている人気ゲームの新作「Diablo 3」に関して、シングルプレイ時でもインターネットへの常時接続が必要であることを発表した。しかし、当然ながらゲーマーの間では反発の声が上がり、本家/.でも議論を呼んだ。これに対し、id SoftwareのクリエイティブディレクターTim Willits氏は肯定的な意見を表明している(本家/.Euro Gamer記事)。

Willits氏は、常時オンラインであれば「ゲームが自動的にアップデートされる」という観点から「最終的には皆のためになる」と話している。またBlizzardやDiabloはゲーム界の巨人であり、存在感のあるメーカーであることから、Diabloがこのようなアプローチを取ることで「オンライン接続の必要性を周知させられる」とし、ゲームの常識を変えることになるという肯定的な見解を示している。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by manmos (29892) on 2011年08月17日 17時01分 (#2004596) 日記

    プレイと書くと、とっても、あんなことやそんなことを考えてしまう私の心は汚れきっています。

    • by Anonymous Coward
      プレイ中は常時つながっている必要があるとは、なかなか頭がフットーしそうですね。
  • 常時オンラインを強制する目的としてすぐに思いついたのが海賊版(コピー製品)対策だったので、
    常時アップデートできるという目的は、ある意味では予想外でした。

    • by Anonymous Coward on 2011年08月17日 18時15分 (#2004659)

      表向きというか、Blizzard自体は導入理由としてチート対策、
      コピー対策として現在最も確実な方法だから。と言ってる。

      そこが抜けおちてて、id softwareの人の主張だけを
      取り上げてるのは何故なんだろ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      まぁ、起動時にアップデーターチェックしてくれるのはありがたいですが
      強制的に回線が繋がった状態でしかプレイできない場合に
      オフラインでちょこっと遊ぼうと思ったときなんか不便ですよね。
      アップデートはいいよ、シングルで一人でちょっとやりたいんだよとか。

      • by jtss (23444) on 2011年08月17日 18時57分 (#2004703)
        たしかこのゲームは日本語で販売されない予定のはずなので、常時オンラインで日本語表記をしてくれるのなら、あの難しい英語表記を見ながらプレイするよりははるかに楽なので、それはそれで有りだとおもいます。(というか、そうしてほしい)
        --
        JTSS
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        秒単位で新しい機能が追加されるってことですよね?

        そんなにアップデートするほど、開発してユーザーを楽しませてくるのはうれしいことですね。

        wiki作成者は死にそうになるかもしれませんがww
    • by Anonymous Coward

      どうみても表向きの目的でしょうに。
      最近はユーザーを公然と泥棒呼ばわりしても何とも思われなくなったようだけどそれでも避けられるなら避けるだろ。

    • by Anonymous Coward

      シングル用のセーブデータをサーバーに置くなら、セーブデータ改造対策にはなりますね。
      MMOを一人でやるイメージ? その辺はどうなんでしょうかね。

  • by iwakuralain (33086) on 2011年08月17日 17時34分 (#2004620)

    ネットに繋ぐ環境を持っていない人はプレイ出来ないという点でしょうか。
    このゲームは良く知りませんが、一人で遊ぶモードがある場合でもネットに繋がないといけないというのは、そういう人たちにとっては面倒かもしれません。
    と、それっぽく書いてしまいましたが、
    正規のCDが入っていないとゲームがスタートしないとか昔からあったのでCDがネットに変わっただけと見ることも出来ます。
    CDは未成年でも買えますが、未成年とかだとネット環境を手に入れるというのは難しいかも。

    • Re:問題は (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2011年08月17日 18時11分 (#2004655)

      ファンタシースターユニバース(PC版)で
      認証出来ない→オフでもやるか…→認証出来ない
      とかやられた時はさすがに悲しかった

      //プレイ出来たら内容はもっと悲しかった

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ディスク認証に比べればネット認証だけならましかなあという気がしちゃう
      ゲーム中ずっとロックしちゃってドライブ開けたらブルースクリーンなんてのも

    • by Anonymous Coward
      玲音、僕は君を愛していたよ。



      --------------------------------
      すまない、つい・・・僕もlainのファンなんだが、まさかslashdotで見かけるとは、思わなくてね。
      ACで
  • by Anonymous Coward on 2011年08月17日 17時07分 (#2004599)

    うちのソフトは問題点だらけだ!って言いたいのかしら?
    Diabloと言うと怪しげな升があったなぁ。

  • by opanpo (36109) on 2011年08月17日 18時44分 (#2004690)
    ネットワークなんて普通ずっと接続してるから問題ない。
    それよりもStar Craft2でも同じだったが、マルチプレイじゃなくてもMODは禁止というのが困る。
    一人で楽しむ分には悪く無いだろうと思うんだけどね。
    アイテムのリアルマネートレードとかの問題なら、MOD有効化したプレイで入手したアイテムはトレードできないとかいくらでもやり方はあるだろうし。
  • 「だからアンチウイルスソフトも買ってね」?

    しかし自分としては、ネットにつなげないと音楽も聴けないとか作業ができないって方が嫌です。

    #ネットにつながらないと地上にも戻れないとか、そんな設定なら愉しめそうかも
  • 一番の問題は (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2011年08月17日 20時46分 (#2004777)

    運営会社が倒産したらゲームが出来なくなるってことじゃ無いですかね?

    • by KY Coward (42262) on 2011年08月17日 23時23分 (#2004849) 日記

      そんな!うん十年後に時間が出来たら、積年の積みゲーを消化していこうと思っているのに・・・

      親コメント
      • Re:一番の問題は (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2011年08月18日 9時24分 (#2004995)

        止めときなさい。
        と、実家の自室を親戚が使うってので整理した時にPC98の積みゲーを見つけた俺が言う。
        既にPC98持っていないよ。
        その上5インチだからメディアを読む事すら出来ない…。

        親コメント
    • by Anonymous Coward
      会社が残ってても認証サーバー提供するのをやめたらそこで終了ですよね。
    • by Anonymous Coward
      これが一番の気がかりですよね。
      おそらく倒産しないまでも、人気の陰りが見えたらサービスが終了してしまうことでしょう。
      10年、20年経っても昔のゲームで遊びたいという需要は大きいと思います。
      未だにファミコン時代のゲームで盛り上がるコミュニティもそこかしこに見られます。
      今後ソフトウェアは購入ではなく、期間限定で使う権利というものに変わっていってしまうのかも知れませんが、パッケージ販売に慣れた世代にはなかなか受け入れがたいものがあります。
      • Re:一番の問題は (スコア:3, 参考になる)

        by hpn_smile (11442) on 2011年08月18日 11時11分 (#2005083) 日記

        BlizzardはいまだにDiablo1のサーバーを残し続けてる実績があるので、
        Diablo3が常時ネット接続必須となっても大丈夫だろうと信頼できます。

        ですが以前、大手のゲームなのにオンラインのサービスが早々に終了
        してしまったものがあり、公式ではオンラインでの遊び方ができなく
        なってしまいました。オフラインでも限定的に遊べますが、面白さは半減以下。
        幸い開発者が裏技で非公式にオンラインで遊ぶ方法を残してくれていましたが、
        他の(他社の)ゲームでも同様の配慮をしてくれるとは限りません。
        むしろ、ありえないと思います。

        今、うちの子が、上記のゲームやSFCのドラクエ1をやっています。
        私が横から口を出したり、アドバイスしたり、たまには一緒に遊んだりします。
        メーカーとしては、次々新しいゲームで遊んで欲しい(買って欲しい)ので
        しょうけれど。名作の小説や映画が語り継がれていくように、親子で名作の
        ゲームを継いでいくことについても、考えて欲しいなぁ。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年08月17日 22時19分 (#2004814)

    メーカーがサポートを打ち切ったら、その後は一切プレーできなくなるのですね。

    シングルプレーがあってもお気に入りのゲームを一人でほそぼそとやることも許されないのか・・・

  • by Anonymous Coward on 2011年08月17日 17時08分 (#2004600)

    最近じゃログインしないとシングルプレイすら出来ないゲームなんてたくさんあるじゃん。
    自動的にパッチもチェックしてくれるし、違法コピーも減るし、
    認証サーバのダウンさえやらかしてくれなければ良いことずくめだろ。
    オリジナルのディスクを入れておかないと起動できないゲームよりよっぽど親切だよ。

    • Re:普通だろ (スコア:2, すばらしい洞察)

      by renja (12958) on 2011年08月18日 10時31分 (#2005039) 日記

      オリジナルのディスクを入れておかないと起動できないゲームなら、オリジナルのディスクを持っている限りプレイ出来るので、
      正規に購入したユーザーにとってはたいした問題はありません。

      認証サーバーに常時接続していないとプレイできないゲームでは、オフライン環境でプレイできない事は言うに及ばず、
      経路障害やサーバー障害時にもプレイできなくなりますし、運営会社がそのゲームのサービスを終了してしまえば二度とプレイ出来なくなります。

      --

      ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年08月17日 17時13分 (#2004604)

    「回線が切断されました。お気の毒ですが冒険の書1は消えてしまいました。」
    「もー!ちょっと、おかーさん!Diablo3やってるときは電子レンジ使わないで!って言ったじゃん!!!」
    「ごめんごめん。でもACアダプタとかリセットボタンは分かるんだけど、なんで電子レンジ駄目なんだっけ?」
    「あーっ、だからー(以下略)」

    これからはこういう話が幼少時の思い出として語られるようになるんですね?わかります。

    普通に考えたら起動時だけチェックだと思うけど、話題になるってことは本当に常時なのかな?
    瞬断でもアウトだと厳しいな。

    • 同じブリのStarCraft2をやっていますが、セーブデータはブリ内のサーバに保存されるようで、途中で落ちてもセーブデータ丸ごと消えるって事は無いと思います。

      --
      天琉陳(Teruching)
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      こういう誤解があるからクラウドって普及しないんだな。

      • by Anonymous Coward

        セーブデータはよっぽどプログラムがアホじゃない限り壊さないと思いますが、Diabloの場合、
        「レアアイテムドロップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!え、強制終了?まだ拾ってない・・・orz」
        的な悲劇は普通に起こりそうな気はします。

        # まあ電源断でも起こりえますけど、余計なリスクは少ない方がいいなぁ。

  • by Anonymous Coward on 2011年08月17日 17時15分 (#2004608)

    今時パソコンを持ってながらネットにつながる環境を持ってないやつっているのか?
    そりゃ「いざというとき」に遊べないかもしれないけど、その確率がどれくらい低いかによるんでは。
    あちらはまだ従量制が主流なのかね。

    • by Anonymous Coward

      アメリカは領土が広いせいで、ADSLはそれほど普及していなくて、
      あっても回線速度も遅く、加えて料金も高いので、
      固定料金のプランに入っている人のほうがが少ないです。
      常時高速オンライン環境が安価で使えるのは日本くらいなものです。

      ちなみに韓国はネットカフェが異常に安いのでネトゲ人口は多いですが、
      家庭用ブロードバンドは高すぎてそれほど普及はしていません。

    • by Anonymous Coward

      今時パソコンを持ってながらネットにつながる環境を持ってないやつっているのか?

      引っ越し直後。

      #今年家庭環境の激変で急に引っ越すことになり(夜逃げじゃないです。念のため)、1ヶ月ほどネット無しの生活をしたのでAC
      #NTTやプロバイダに事前連絡する余裕もなかったのだよ……

  • by Anonymous Coward on 2011年08月17日 21時12分 (#2004790)

    公式でRMTするニュースのほうがビックリした
    http://www.4gamer.net/games/008/G000817/20110802042/ [4gamer.net]

  • by Anonymous Coward on 2011年08月17日 23時41分 (#2004862)
    起動時チェックのことですよね。

    「パッチがアップされたから、アップデートするお」とか言って、ゲームを強制中断する仕様だったりはしませんよね。

    でも、それだと常時接続は必要ないような。
  • by Anonymous Coward on 2011年08月18日 1時33分 (#2004907)
    ValveがHL2の時にやったことと何が違うんだ?
typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...