パスワードを忘れた? アカウント作成
785930 story
任天堂

任天堂に危機感、コスト削減へ 43

ストーリー by reo
チキンレース 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

日本を代表する高収益企業である任天堂が、社内の引き締めに走っているようだ (日本経済新聞の記事より) 。

岩田社長直々に社員に対しコストを意識するようメールが送られたとのことで、事務機器のコストから、飛行機や電車、タクシーなどのコストまで、支持は細部におよんだという。実際、任天堂は 4〜6 月期で 377 億円という営業赤字を計上、またニンテンドー 3DS の 1 万円の値下げも行われた。他ゲームハードとの戦いもしばらくは続く様相だが、任天堂の将来はいかに。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 引き締めと言うより (スコア:5, すばらしい洞察)

    by iwakuralain (33086) on 2011年09月07日 11時59分 (#2015999)

    コストを意識するのって普通のことじゃないかと思うんだけど。
    過剰なコスト削減は問題あると思うけど、節約できるところは普段から節約するというのは当たり前のことじゃないかな。

    • by Anonymous Coward on 2011年09月07日 14時11分 (#2016092)

      まあ儲けが減ったんだから良く考えて金を使えというところですね
      乾いた雑巾を絞るような製造ラインの涙ぐましいコスト節減とはちょっと違う
      何しろ任天堂の従業員はたったの1744人、連結でも4712人にすぎないファブレスですから
      なんだかんだ言われてもコピー用紙が配給制になるような本当に苦しい会社とはわけが違う
      #事業内容が「家庭用レジャー機器の製造・販売」だとは知らなかった(花札もレジャー機器なのか)

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2011年09月07日 14時52分 (#2016120)

        > 何しろ任天堂の従業員はたったの1744人、連結でも4712人にすぎないファブレスですから

        任天堂の事業所案内に

        宇治工場
        宇治小倉工場
        宇治大久保工場

        と書いてあるのは何なんでしょう?

        http://www.nintendo.co.jp/corporate/offices/index.html [nintendo.co.jp]

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2011年09月07日 15時20分 (#2016142)

          全く知識もなく調べもせずに脊髄コメントしますが、
          花札工場ではないでしょうか。

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2011年09月07日 16時12分 (#2016189)

            またまた、このご時世に及んで花札工場ってこともないでしょう
            と調べてみたら本当でした
            任天堂宇治小倉工場 見学レポート [nintendo.co.jp]

            親コメント
            • 任天堂はいまだに株札作ってるし、キーエンスはいまだにホビー部門 [keyence.co.jp]がラジコンとか
              作ってるし、関西の企業は選択と集中の真逆を行ってますな。
              親コメント
              • by Anonymous Coward

                選択と集中とか言って起源事業を手放したところって、大抵無くなるからなぁ・・・。
                譲れない一線を超えると大企業であっても、事業の切り売りが本業になって何時の間にか・・・とかなったりするし。
                #短期には数値的には改善する様に見えるのが良くないんだろうな。

              • by Anonymous Coward

                タコが自分の足食うようなもんですからねえ

            • by Anonymous Coward
              トランプ類税があったころは納税の事務手続きのややこしさから任天堂のシェアが大きかったのですが、いまやどこの印刷会社でもつくれるようになりました。

              一方花札は、トランプ類税が無くなったのは同じなんですが、ヤのつく自由業の方々が生存を賭けた勝負に使うモノなので不良品をつかませたときに起きるクレーム処理が怖くて、うかつな会社は参入できないのだとか。花札の製造元はいまでも三社しかない(wikipediaによると、ですが)とのこと。

    • by Anonymous Coward

      大部分の社員は同様に心外な印象を受けてるんじゃないですかね。
      事務機器の耐用年数が短くなったり終電後のタクシー代申請が増えたりしてるというのは
      裏を返せば業務の濃密化を示すバロメータにも見えますし。
      # そもそも申請がけしからんなら受理するなよと思いますが…

      コスト意識メールが常日頃のものでなく今このタイミングで突然発せられたのだとしたら、
      気構えうんぬんよりも何か財務的な緊迫感が漂っていてドキドキします。

  • by Anonymous Coward on 2011年09月07日 13時50分 (#2016071)

    いまだにDS発売開始当時のロンチタイトルがミリオン売れ続けてるとか [esuteru.com]、
    バケモノであることに変わりは無いな。

  • by Anonymous Coward on 2011年09月07日 12時09分 (#2016008)

    このご時世に、今まで気にしなくてよかった
    ってのは、すごいですね…

    • by Anonymous Coward on 2011年09月07日 12時16分 (#2016012)

      何年も前ですが、DSのソフトの特典を試作しようとしたら、
      宮本茂にそれ一個作るのにどれだけかかるか分かってやってるんだろうな!って
      怒鳴られたという話がありますね。
      実際結構緩んでるんじゃないですかねぇ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >、事務機器のコストから、飛行機や電車、タクシーなどのコストまで、支持は細部におよんだという。
      この辺りの用途なら仕方ないと社長も認めてくれている様ですので・・・

  • それよりも,
    3DSを25,000円にしたのが致命的だったような気がするのだが。
    今の状況は,
    社員のコスト意識の前に,単なる経営判断ミスだろよ,と。
  • by Anonymous Coward on 2011年09月07日 12時29分 (#2016021)

    日経の記事へのリンクに、記事を読むために会員登録が必要な旨補記して頂くと有り難いです。

    • by Anonymous Coward on 2011年09月07日 13時00分 (#2016040)

      日経新聞はディープリンク禁止のはずなのに記事にはてブやらフェイスブックやらツイッターやらのボタンが付いてるのはなんなの? 押す前に書面で許可をもらっておかないと弁護士が飛んで来たり122人くらいの記者と連名で質問状が送りつけられてきたりするトラップ?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        文章をまともに読めないやつが考えても正しい結論に達するわけはないと思う。

        http://www.nikkei.com/info/link.html [nikkei.com]
        リンクの仕方やページの内容によっては、お断りする場合があります。リンクをお断りするのは次の場合です。
        4. 個別記事へのリンク(日本経済新聞社が承諾した場合を除く)

    • by Anonymous Coward on 2011年09月07日 13時53分 (#2016074)

      2chに転載されてるよ
      http://read2ch.com/r/newsplus/1315190428/ [read2ch.com]

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        著作権違反サイト貼るなボケ

  • by Anonymous Coward on 2011年09月07日 12時55分 (#2016037)
    私は30代後半なのですが、任天堂の経営危機は覚えているだけでも3,4回あります。
    そのたびに特に何もせずともそれなりに回復し、ヒット作にも恵まれ(ヒット作は企業努力だという方も多いでしょうが)
    スーパーファミコンの頃まではまさに花札のような商売だと言う人もいましたが、
    今じゃ高給優良企業であることを疑う人はいなくなりました。
    • by Anonymous Coward on 2011年09月07日 14時02分 (#2016084)

      特に何もせずともそれなりに回復し

      んなわきゃない。安定した経営の背景の努力を見ていないだけだろ。

      そもそも「経営危機」と言えるほどの危機は1970年代初め位が最後で、
      以後は据え置き機でのシェアを失ったりもしたけど経営は安定していたよ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そもそも初代ファミコンの赤白カラーからして、いかに低コストで作るかを宮本茂が突き詰めて決まったと聞く。

      そんなゲーム界のカリスマの声を、今の社長は聞かないんだものな。。

  • by Anonymous Coward on 2011年09月07日 15時17分 (#2016139)

    ×メールが送られたとのことで、
    ○メールを送ったとのことで、

    ×支持は細部におよんだという。
    ○指示は細部におよんだという。

    • by Anonymous Coward

      別に上のは間違いじゃない。
      「日本人には」違和感がある受動態を使っているだけで。

    • by Anonymous Coward

      校正するとストーリーと関係のない文法の話が長々と続いて嫌がる人が多いのでみんな控えてるだけですね。

  • ユーザが真に欲しいものが判っていないから、内向きの
    コストカットを演出して、しのいでいるのが悲しい。
    3DSが「なぜ失敗かを、全員出せ」というメールを出したほうが前向きと思われ...

    # その前に、髭キャラは、嫌いなのよ : P
    • by Anonymous Coward

      失敗にしたい人にとっては失敗認定なのだろうけど、今後は少なくともDSi並には売れていくでしょ。
      後は適当にポケモン商売でもして、うっかり3Dの当たりソフトでも出れば全くもって安泰だよ。

      • by Anonymous Coward

        うん。その通り。

        まあ、3DSで一本でもヒット作が出たらみんな掌を返すんだろうけど。
        DS発売の直後も「2画面の意味が分からない」とか「タッチペンいらない」とか散々言われたけど、
        ソフトが揃って売れ始めてからはみんな掌返したしね。

    • by Anonymous Coward

      いまさら全社員から愚痴を集めてもなかなか厳しいでしょうね…。
      仕様的になんかトップダウンで決められた雰囲気が漂ってますし。

      「このハードがいまいちイケてない理由を3つ挙げなさい」
      ・( ローンチ後のラインナップが量も質も不十分で、ハードの長所を示せなかった )
      ・( 次世代機として進化した性能が、3D表示の為の処理コストにスポイルされた )
      ・( 3Dの物珍しさは一時的なもので、しかもインタラクティブな映像には不向き )

      保守的なユーザとしてはこんなところを思いました。
      次世代機らしいパッとした印象がなく、DSiの変種みたいに見えてしょうがない。

    • by Anonymous Coward

      「ユーザが真に欲しいもの」とか言い出す奴が「ぼくのかんがえたりそうのげーむ」以上の事を語っているのを見た事がない。

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...