パスワードを忘れた? アカウント作成
862289 story
犯罪

犯罪捜査にケータイ GPS の利用を解禁 62

ストーリー by reo
「当局からの要請によりGPS情報を提供しています」とか 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

総務省は個人情報に関するガイドラインを改定し、携帯電話会社が GPS による容疑者の位置情報を捜査機関に提供できるようにしたそうだ (時事ドットコムの記事より) 。

これまでも基地局ベースの位置情報提供は行われていたが数百メートルの誤差があり、大幅な精度向上が見込まれる。ただし情報提供には裁判所の令状が必要な他、情報提供が行われていることを該当端末の画面表示や音、振動などで相手に知らせることを条件としているという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nojiri (27623) on 2011年11月02日 13時01分 (#2043782)

    情報提供が行われていること容疑者のケータイに知らせるとあるけれど、画面表示でその事実を知った容疑者は、ケータイを放置して逃げ出すと考えるのが常識的な思考だろう。

    では、この制度で何がしたいのだろうか?考えてみた。

    A) 総務省側が実効性を失わせる条件を課したことで、警察庁にとって使えない制度になった。

    B) 警察への情報提供と対象端末への通知は同時ではなく、警察が逮捕する瞬間に通知する運用を想定。つまり、条件はプライバシー保護のポーズであり、実際には何の意味もない。

    • by Anonymous Coward

      別のところで読んだ記事だと、振り込め詐欺なんかに使うみたいです。
      少なくとも、居場所を取得した時点で相手が気付いたところで、アジトはばれてしまうので、十分使えるんじゃないですかね。

    • by Anonymous Coward

      恐らく B) でしょうね。こうでも言って置かないと、色々な方面から反対されるでしょうから。
      表向きにも解禁してシステムが整備されて使いやすくするのが目的で、実際の運用はもっと
      警察有利になるのでは。公安関係なら今でも盗聴とか非合法な捜査もしていると思う、多分。

      模範的市民ではないので AC

    • by Anonymous Coward

      逃げた方が得策だと思ったらね。
      被疑者=犯人じゃないから、普通は自分の携帯にそんな表示が出たら接続業者か警察に問い合わせるんじゃないかな。
      あくまで捜査ですから、犯人一人見つけるのに数十人調べることもありうる。
      DNA鑑定も数百人規模でやったことありますし。

  • 位置情報を時間差で比較すると
    平均速度がオーバーしてるのが分かるけれど
    絶対に取り締まりに使わないで欲しい。
    • by Anonymous Coward on 2011年11月02日 12時03分 (#2043718)

      逮捕状と同様の要件で令状を出すようにしないと、別件逮捕の道具にもできちゃうよね。

      親コメント
    • 轟天号の後ろに載せられて気絶していましたって答えればおk

      親コメント
    • その瞬間というか短距離での速度計測に使えるくらいGPSって精度あるんでしたっけ?
      警察が路上でやってる取り締まりもけっこういい加減な精度で測定してるとか聞いたことがあるので、その辺は問題にならなくて「数値」が出たらOKなのかな。

      #AndroidでGPS起こしてマップ見ながら移動してるとココじゃない場所にいる自分をよく見てしまう。

      親コメント
      • ジャイロ積んでないGPS端末で
        速度表示をするアプリケーションもありましたよ。

        自分で計算したことはないけどね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        >警察が路上でやってる取り締まりもけっこういい加減な精度で測定してるとか聞いたことがあるので、その辺は問題にならなくて「数値」が出たらOKなのかな。
        警察の取り締まりに使われる機器に置いては検定の義務が有りますが?
        検査期間オーバーで証拠能力が無いとされた事もある位。

        けっこういいかげんな計測だと思うのなら捕まった時にその旨を申告すると良いでしょう。
        完全にメーターの数値に書き換えてくれる事請け合いです。
        少なくともタイヤを変えても校正しない一般の車とは比較になりません。

        • なるほどそうなんだ。
          車乗る人によくそういう愚痴を聞かされていたのはガセだったんすね。

          その人はなんとかレーダー?を買ってダッシュボードに載っけて「これで取り締まりも楽勝(で避けられる?)だ」とも言ってた。
          #遵法よりそっちに流れていいのかと思ったけど黙って話聞いてただけのヘタレですまんです。

          その後どうなったのかはよく知らないけど。
          車の中でタバコを吸って「(車の灰皿が)汚れるのが嫌だ」と窓の外にポイ捨てするような人でした。
          御本人曰く「俺はきれい好き」だそうです。

          親コメント
        • 速度超過の測定も:10%は誤差見てますけどね。
          なんで一般道では66km/hくらいまでは測定誤差扱い
          高速道路でも、110Km/h位までは、計測誤差として見てます。



          ちなみにこの誤差はH18年までに作られた車の車検時の速度計誤差が基準らしいです。
          H19年度以降の車は速度計誤差が-25% +0%までに変更になったため、そのうち基準が変わるやもしれません。

          #純正サイズのタイヤ以外に交換して自車のメータが狂ってるとかは論外ですが。
          親コメント
    • by Anonymous Coward

      電車に乗ってたらどうなるの?

    • by Anonymous Coward

      平均速度がオーバーしていることはわかるけど、現行犯逮捕じゃなくてもよいとされている「赤切符」のレベルまで達しているのかと言うと………

      で、それを言ったら、カーナビのGPSのログをそのまま交通違反に使われてしまいそう。精度が悪い?じゃあ、ETCの中間記録でもいいよ。

      • by Anonymous Coward

        高速道路のインターチェンジでの出入り記録から平均速度でも大幅なスピード違反なので逮捕、って事件なかったっけ。

    • by Anonymous Coward

      自動車やバイクを運転していたのかわからないし、
      自転車に乗っていたなら速度違反なんてないし、
      スコアを2にして投稿するほど心配するのは無用。

      • by Anonymous Coward

        自転車でも道路交通法の影響下にあるので速度違反はあります。
        それぞれの道の制限速度が自転車にも適用されます。
        しかも、自転車には反則金制度はないので起訴された場合前科となる可能性があります。

      • by Anonymous Coward

        >自転車に乗っていたなら速度違反なんてないし、
        軽車両にも速度制限はあります。
        速度規定がない一般道なら60km/hまで。
        速度規定が表示されているならその速度まで。

        7.2馬力のエンジンを積んだ車両より人力車量のほうが速度制限が緩いのはいま一つ納得がいかん

        • とはいえ現実に原付より早く自転車を走らせてる人なんてあまり見ないですけどね。
          直線でも30km/h超えるなんてなかなか。




          #バイク等で後押しするとか、車のスリップに入って引っ張るとかのチートしてる人は除く。
          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2011年11月04日 9時59分 (#2044664)

            えーと、平地直線でなら、30km/hくらい軽くでますよ。
            折り畳みの小さい自転車でも。

            ロードタイプなら50km/h位でるし、タイプによっては80km/h以上でる自転車もあります。
            どんな自転車でも長い下り坂なら、そりゃもう凄いです。
            怖いほど出ます。
            当たり前ですけど。

            もう間違って思い込んでる人への修正も入ってますが、人力の自転車には制限速度はありません。
            もちろん、そんな速度で公道を安全に走れるとは思えませんので、そんなに出すべきではありませんけども。

            親コメント
    • by Anonymous Coward

      速度違反で取り締まるためには、「運転」していることが証明できないと無理。
      ケータイのGPSの情報だけでは「運転」していることが証明できないので、追加の情報が必要。
      その追加の情報というのは、時刻・場所情報付きの写真や映像になるだろうから、そもそもGPSの情報がなくても平均速度を割り出せる。

  • by Anonymous Coward on 2011年11月02日 12時26分 (#2043738)

    「犯罪発生した時、私の携帯のGPS情報では遠く離れた場所にいたはずです、私が犯人とはあり得ません」
    ていうか、犯人扱いされた時に自分の位置情報を情報提供要求できるといいですな。

    • by Anonymous Coward on 2011年11月02日 12時43分 (#2043761)

      GPS ロガーを持ち歩けばいいような気がするが。
      登山に写真撮影に、ツーリングにポタリングに便利じゃよ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      その時に携帯を所持していたことが確認できないといけないから,アリバイにつかうには弱いかも...

  • by iwakuralain (33086) on 2011年11月02日 16時16分 (#2043934)

    ワンセグ
    Felice
    Suica
    赤外線通信
    Wi-Fi
    GPS
    おサイフケータイ
    Bluetooth
    GPS追跡  ← New

    ということですかね。

  • っていうか (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2011年11月02日 11時46分 (#2043700)

    キャリアがGPSの情報を把握できる状態にあるってこと自体が気持ち悪い

    • A-GPS (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2011年11月02日 18時00分 (#2043992)

      今の携帯ってA-GPSのMSAとMSBの両方を使ってなかったっけ?
      MSAが併用されてんだと、基地局側で端末の位置情報を得られる(事がある)のはどうしようもない気がするんだけど。

      A-GPS: Assisted-GPS。基地局側からの情報を補助的に使うことでGPS測位の速度と精度を上げる。その時点での衛星の軌道情報、基地局側の正確な時刻などを利用できるため測位が早くなる。その一方で(独立測位できない端末は)圏外ではGPSが使えない結果となる。

      MSA: Mobile Station Assisted方式。端末で受信した情報を基地局側(ネットワーク側)に送り、向こうで処理して結果だけ端末に送り返される方式。当然ながら位置情報はネットワークの向こう側も(やろうと思えば)知る事ができる。端末側の処理能力を使わなくて良いので高精度な計算&測位ができる。ただしネットワークを介するため応答が少し遅くなる可能性がある。またMSAで小刻みに測位を行うとデータ通信量がかなり増える。

      MSB: Mobile Station Based方式。基地局側から正確な時刻情報と衛星の軌道情報をもらうことで測位の高速化・高精度化を行う。位置情報の計算は端末が行うので、正確な位置が向こう側に漏れることはない。ネットワークを介さないので小刻みな測位(ナビとか)には有利。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      嫌なら契約しなきゃいいのに。
      ちなみに110番なんかの緊急通報でも通報者の居場所は通知されています。

      • by Anonymous Coward

        そうなんだよな。
        ハードウェア的にはとっくの昔に可能になってんだよな。
        最近では、キャリアどころか、AppleやMSのようにプラットホーム側で確認可能になってるもんな。

        だから、携帯電話は666だって言ってんだよ。

      • by Anonymous Coward

        契約者側の意思で送信するのとキャリア側の意思で送信させるのは明確に異なるでしょ
        オレは公衆電話からしか緊急通報しないけどな

      • by Anonymous Coward

        >嫌なら契約しなきゃいいのに。
        契約するのと解約は違うと思うよ

  • 大丈夫。
    ソフトバンクは、「少なくとも裁判所には」、GPS による容疑者の位置情報を、秘匿します!!
    捜査機関からの照会には回答するけどね。

    総務省は個人情報に関するガイドラインを改定し、携帯電話会社が GPS による容疑者の位置情報を捜査機関に提供できるようにしたそうだ。

    悪質業者の名、答えて下さい…82歳女性提訴へ
      悪質商法の被害者が悪質業者を訴えた裁判をめぐり、
      業者の行方がわからないため裁判所が携帯電話会社に電話番号の名義人や住所などについて照会したのに、
      電話会社が回答しないのは不当として、東京都内の無職女性(82)がソフトバンクモバイルを相手取り、
      回答義務の確認を求める訴訟を東京地裁に起こすことが12日、わかった。
      ソフトバンクモバイルは捜査機関からの照会には応じているが、
      同社広報室は「お客様情報の保護の観点から、裁判所の照会には回答していない」としている。
      一方、NTTドコモ、KDDIはともに
      「裁判所の法令に基づいた照会であれば、名義人の氏名や住所は答えている」としている。

  • by Anonymous Coward on 2011年11月02日 11時59分 (#2043710)

    「情報提供が行われていることを該当端末の画面表示や音、振動などで相手に知らせることを条件としている」

    って、追跡されている事を被疑者に知らせたら、即携帯を捨てられたりするだけだと思うのだけど。

  • by Anonymous Coward on 2011年11月02日 12時41分 (#2043757)
    GPS機能を設定で停止させていたら、「逃走に備えた計画的犯行」ってことになるんですかね。

    #犯行に及んだ場合を想定するのもどうかと思うが
  • by Seth (1176) on 2011年11月02日 14時40分 (#2043862) 日記

     call logやvioce,surveillance、orbitalからの捜査?は、
    基本になっているオレがいた(走召糸色木亥火暴)

    --
    "castigat ridendo mores" "Saxum volutum non obducitur musco"
  • by Anonymous Coward on 2011年11月02日 16時08分 (#2043926)

    途上国で安価に売ってるGPS無しのWCDMA対応端末にSIM挿して使うでしょうし。

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...