パスワードを忘れた? アカウント作成
870393 story
ビジネス

オリンパス、「損失隠し」をしていたことを発表 96

ストーリー by hylom
で、誰がどう責任をとるんでしょうね 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

オリンパスが「過去の損失計上を先送りしていた」と発表した(プレスリリースPDF)。先日、オリンパスの社長を務めていたマイケル・ウッドフォード氏が解任された際に不適切な会計処理疑惑が持ち上がったが、これが実際に行われていたことを認めた形だ。

オリンパスの発表によると、オリンパスが企業買収の際にアドバイザーに支払った報酬や優先株の買い戻し資金、アルティスら国内企業を買収する際の資金を、複数のファンドを経由させて投資有価証券などの含み損解消に利用していたという。

ロイターによると、これは金融商品取引法で禁じられている有価証券報告書の虚偽記載(粉飾決算)にあたる可能性があり、また取締役や監査役は特別背任罪に問われる可能性がある。今後オリンパスの経営陣がどうなるか、また上場廃止になるかどうか、気になるところである。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ホリエモン (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2011年11月08日 13時26分 (#2046901)

    ぜひTシャツデザインに追加してほしい
    http://smalldesign.jp/?pid=32471014 [smalldesign.jp]

  • 闇株新聞 (スコア:5, 興味深い)

    by ikotom (20155) on 2011年11月08日 13時39分 (#2046908)

    今のところ、ほぼこのサイトのリークどおりですね。
    http://yamikabu.blog136.fc2.com/blog-entry-281.html [fc2.com]
    # まあこのサイトの著者も相当な人のようなので裏があったりなかったりしそうで怖いところですが

    流石にここまでリークされるとFBI相手には誤魔化しきれないと判断してか
    下手すると経営者らの個人的損害賠償で全額負わされかねないと思ったのか

    いずれにせよ90年代ってことは10年以上前からの巨額損失ってことで、
    本人達からすると、ようやく帳尻合わせが出来て、肩の荷が下ろせたから後は任せたよって気分だったんだろうなあ・・・。
    こういった人達がいかに世間からずれているかって証左ですね。

    • by Anonymous Coward on 2011年11月08日 17時43分 (#2047019)
      もともとは、スラドで5年ほど前Felicaネタで話題になった雑誌Factaが7月にスクープ [facta.co.jp]してますね。(基本購読契約が必要ですが、リンク先はフリーコンテンツ)
      Felicaに限らず、ITや国際情勢等はガセはあまりないにせよ取材力がイマイチな感がありますが、経済系のしっかりした調査報道もあります。
      国内ではあまり名前が出てないですが、海外ではFTやWSJがFactaと記して報道してるらしいです。悔しそう&嬉しそうにFacta編集長のブログ [facta.co.jp]で述べられています。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      元の巨額損失に対して責任の無い後任者達はなぜこんな爆弾を引き継ぐのを良しとしたんだろ?
      傍からすると、「社長の座」と「犯罪者となるリスク」は全く吊り合わない気が。

      • by Emc2 (14960) on 2011年11月08日 14時21分 (#2046928) 日記

        上手く隠し通せればウン億円の役員報酬、と。
        ある意味ロシアンルーレット?

        オープンしちゃったら結局「それを役員として見過ごしていた」責任はかぶるわけですし。
        #ウッドフォード氏は末席取締役からのごぼう抜き人事でしたっけ。それで失うものはないと切り込めたのかも。

        --
        RYZEN始めました
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2011年11月08日 14時41分 (#2046940)

        ウッドフォード氏の発言によれば、そもそも
        社長になっても自分が見つけるまでは
        誰からも説明受けてなかったっぽい。

        それはそれですごい。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      > 10年以上前からの巨額損失

      これも、正直よく判らないんだよな。
      だって、オリンパスは事業会社でメーカーなんだから、
      「製品が売れなくて不良在庫化しました」とか「為替差損が出ました」とか、
      普通に赤字決算すればよくて、わざわざ「損失隠し」する理由なんかないはずなんだ。
      今季だってけっこうな額の赤字を公表してるメーカーがけっこうあるし。
      当時だって別にめずらしくなかったと思うのだが。

      謎だよ。

      • by manmos (29892) on 2011年11月08日 15時14分 (#2046954) 日記

        マネーゲームで出入りする金は、物造りで出入りする金とでは、決算書類上の見え方が違いすぎて、そんな形ではごまかしきれなかったんですよ。

        額が小さいのならいさしらず、これだけの額を、実際の物が出入りするために取引先の帳簿と付き合わされたらモロバレのところに記載するわけにはいかないってことです。

        見逃したのか、黙認したのか、公認会計士も同罪ですね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        どうせ金融商品で赤字でも出したんでねーの?

      • by Anonymous Coward

        プレスリリースにちゃんと

        >有価証券投資等にかかる損失

        って書いてあるよ。
        調子に乗って投資に金をがっつりつぎ込んで大損したから表に出せなかった(出したくなかった)だけ。

  • by Anonymous Coward on 2011年11月08日 16時38分 (#2046997)

    四大監査法人のうちの、新日本有限責任監査法人 [wikipedia.org]とその前は有限責任あずさ監査法人 [wikipedia.org]がここに絡んでます。
    成り行き次第ではマジで潰れるんじゃ?
    あらた監査法人 [wikipedia.org]も、度重なる不祥事で潰れた旧中央青山監査法人 [wikipedia.org]のころに比べると随分と規模が小さくなりました。

    今のところ、会社が傾きかけない不祥事と無縁なのは、有限責任監査法人トーマツ [wikipedia.org]くらい?
    2007年にAntinnyによる情報漏洩はありましたけど。

    • by Anonymous Coward on 2011年11月08日 16時43分 (#2046998)

      大王製紙の監査法人トーマツですが何か?

      親コメント
    • by ikotom (20155) on 2011年11月08日 17時51分 (#2047021)

      今の会計監査システムが破綻しているってことですよね。
      しばしば言われることですが

          * 「監査する側からお金をもらう」という弱い立場
          * 監査見逃しに対するペナルティが小さい

      こんな現状で、不正が行われないと考えること自体がおかしいですよね。
      本当に不正を起こさせない様にするには警察の交通取締みたいに不正を見つけること自体にインセンティブを与えるべきでしょう。

          * 監査見逃しで会計士本人の資格(一時)取消、さらに、 所属する監査法人自体も監査業務禁止
          * 通常の監査料は格安にして、不正の指摘でボーナス (会社から罰金を取り、半分を監査人に回す)

      ぐらいにしないと。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年11月08日 14時34分 (#2046934)

    従業員は優秀なんだからwwwwww

  • by Anonymous Coward on 2011年11月08日 13時22分 (#2046896)

    最早問題の焦点は、上場廃止・株価暴落になった胃カメラ最大手オリンパスを、買収するのは誰か、になった。

    • by cassandro (6035) on 2011年11月08日 21時34分 (#2047122)

      >最早問題の焦点は、上場廃止・株価暴落になった胃カメラ最大手オリンパスを、買収するのは誰か、になった。

      うーん、それはどうでしょうねえ?

      まず、オリンパスの発行済み株式は2.7億株、大株主10位までの株数の比率である特定株比率は約41%、市場に流通していると思われる株数の比率である浮動株比率が4.7%である事を頭に入れてください。

      オリンパスを買収するには1.35億株を買う必要があります。問題は「何処から買うのか」です。

      市場から?それは多分無理でしょう。今日の様な暴落状態でも出来高は4200万株、それを丸々買う等の暴挙に出れば、一発で感づかれ、逆にストップ高になってしまいます。

      買収の常道としては、特定株主を含む大株主から相対取引でとなりますが、少なくとも特定株主で簡単に落ちそうな所は無い様に見えます。

      8.20% 日本生命保険
      4.80% 三菱東京UFJ銀行
      4.70% 日本マスター信託口
      4.40% 日本トラスティ信託口
      3.30% 日本トラスティ信託口(三井住友銀住友信再信託分
      3.20% ステート・ストリート・バンク&トラスト505223
      3.00% 三井住友銀行
      2.80% ステート・ストリート・バンク&トラスト
      2.50% テルモ
      2.10% シンガポール政府インベストメント

      更にオリンパスは新株予約権を使った買収防止策もあります。

      実際、オリンパスが買収出来るとすれば、それは株価の下落などが理由では無いでしょうね。それは大株主の「裏切り者」が買収者に株を渡す、オリンパスが(不本意としても)買収者の傘下に入る事を決断する、あるいはその両方ではないでしょうか。

      親コメント
      • >それは大株主の「裏切り者」が買収者に株を渡す、

        株主が自分の持つ株を売却することが、なぜ「裏切り者」になるのかまったく理解しかねる。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2011年11月09日 10時56分 (#2047371)

        4.70% 日本マスター信託口
        4.40% 日本トラスティ信託口
        3.30% 日本トラスティ信託口(三井住友銀住友信再信託分
        3.20% ステート・ストリート・バンク&トラスト505223
        2.80% ステート・ストリート・バンク&トラスト
        2.10% シンガポール政府インベストメント

        この辺は、年金・投資信託なので監理ポスト入りになったら本格的に売ってくるとは思うけど

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2011年11月09日 11時29分 (#2047402)

        >簡単に落ちそうな所は無い様に見えます。

        そうなんですか。
        素人目にはまともな話なら乗ってくれそうなところばかりに見えてしまいます。
        短期間である程度値が戻る見込があるならともかく、評価損を抱えこんでしまうのは
        一般的には嬉しい話ではないと思いますし。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      別に上場廃止されたからって会社が倒産するわけではないよ。
      まともに経営していれば優良企業だったはずなので、暴落した株を買い占めて乗っ取る外資系ファンドとかいるかもしれないな。
      経営責任者らを処分して、禊が済めば再上場もあり得ると思うので、暴落しきったら買いに転じるかもしれない。

      ただ、ハゲタカ外資系ファンドが買った企業は、バラバラにされて跡形もなくなることも少なくないな。

  • by Anonymous Coward on 2011年11月09日 0時38分 (#2047211)

    ぜひ、オリンパスには腹黒かどうかわかる内視鏡をつくって欲しいところです。

  • by kiralin7566 (36977) on 2011年11月09日 1時12分 (#2047227) 日記

    カネボウだよね。

    そのうち今のオリンパスを「高千穂マネジメント」とかいう債務処理会社にして、どこかのファンドが
    集まって「オリンパスメディカル株式会社」と「オリンパスイメージング株式会社」を新たに作るんでは?

    --
    はじける加齢の香り!orz
  • by Anonymous Coward on 2011年11月08日 13時20分 (#2046894)

    この世はファンタジーの世界だったんだ。

    >アドバイザーに支払った宝珠

  • by Anonymous Coward on 2011年11月08日 13時28分 (#2046903)

    下の人間ばっかり切って、ただのトカゲの尻尾切りしか見えないのは気のせいか?

    #前社長復帰もセットだと、多少安心なのだがw

    • 前社長復帰もセットだと、多少安心なのだがw

      ウッドフォード氏もいまさら先行き不透明な会社に復帰したくはないのではないかな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2011年11月08日 13時46分 (#2046914)

        株主が望むのなら復帰も

        http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-24038820111108 [reuters.com]

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        不正に気付き暴いたウッドフォード氏の評価は急上昇しグローバル企業で引く手あまた
        わざわざ落ち目の日本にとどまる理由も義理もないでしょうな。

        • ウッドフォード氏は、現状では不正に気づいただけで、事業を大きく展開した実績があるわけではない。なので、その点だけで引く手あまたとは言いがたいのでは? (すでに不正が潜んでいる企業が喜んで引っ張ってくるとは思えない)

          それよりも、内視鏡など延び盛りの市場でいい技術を持っていて、かつ内情もよく知っている古巣の方が、腕の振るいようがあると思う。最低でも膿だしすれば評価高いわけだし。

          親コメント
          • 引く手あまたとは言い難いには同意しますが、
            ウッドフォード氏はヨーロッパでそれなりの実績を残しています。

            オリンパスヨーロッパの業績を大幅に向上させていたはずで、
            だから取締役でもない執行役員から社長に抜擢されたわけです。

            親コメント
          • by Anonymous Coward on 2011年11月08日 14時37分 (#2046937)

            >内視鏡など延び盛りの市場でいい技術を持っていて、かつ内情もよく知っている古巣

            技術者側のことを言っているのか、経営者側のことを言っているのかわかりませんが、
            経営側だとすれば、90年代からの損失隠しなので、「内情をよく知ってる古巣」は
            むしろダメじゃないかと。

            親コメント
            • オリンパス技術部門出身の役員なら、新オリンパスの社長としてうってつけな上、よそへ行っても活躍できるのではないか、
              という事を元コメは言いのでは?

              そりゃ財務や総務出身の役員は自分が直接手を下していなくても、
              不正が行われていることを隠し通して株主に損害を与えたんだから、
              問題外なのは言うまでも無い。

              #これで旧経営陣が実刑食らわなければ、日本は終わり。

              親コメント
      • by Anonymous Coward

        ウッドフォード氏は企業文化の刷新を目指したという話もあるし、
        30年間オリンパスに努めてきた人物だそうだ。

        つまりオリンパスへの愛情があるからこそ
        「しっかり調査して、膿を出し切って経営を立て直す!」と考えてたのでは?
        っていう考え方もありかなと。

        というか、そうであると思いたい。

    • by Anonymous Coward on 2011年11月08日 14時26分 (#2046931)

      現時点だと社長は菊川だぞw

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ころころ変わりすぎてわからん。
        っていうか菊川氏、一応社長復帰してるのに辞めるときに自分で言わず、次の社長を生け贄にささげてそいつに言わせたんだな。
        最悪。最後ぐらい潔くすればよかったのに。結果はもはや変わらないんだから。

typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...