パスワードを忘れた? アカウント作成
897320 story
交通

国内最長距離の高速バス路線が登場 57

ストーリー by reo
採算とかじゃない 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

asahi.com の記事によると、西武観光バスと西鉄高速バスは、運行距離で国内最長となる大宮 (さいたま市) 〜 博多 (福岡市) 間の高速バスの新路線「ライオンズエクスプレス」の運行を始めるそうだ。

運行距離は片道約 1170 km で、西鉄高速バスの博多 〜 新宿線 (約 1140 km) を抜き全国最長となるそうだ。運行本数は 1 日 1 往復、所要時間は 15 時間 10 分、通常運賃は片道 1 万 3千円。週末割引は 1 万 1 千円、閑散期割引は 9 千円なども設定するとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2011年11月17日 10時07分 (#2051732)

    次の水曜どうでしょうの企画決定ですね、わかります

    #今度はおしりがどうなっちゃうんだろう?

    • by Anonymous Coward

      900km、11時間程度の路線にしょっちゅう乗りますが、正直これが遅れて15時間近くなるだけで死ぬかと思いました。
      もっとも夜行バスの乗り心地は「体格」が最大の決定要因ですので。

      # 今までの最長は東京〜下関(13時間)だったかと。これが両端少し伸びたってところですか。

      • by Ryo.F (3896) on 2011年11月17日 14時57分 (#2051954) 日記

        # 今までの最長は東京〜下関(13時間)だったかと。

        それより新宿~福岡線の方が明らかに長い。

        学生の頃、何度か乗りましたが、一度は夜間寝てる間に事故渋滞にハマリ、朝起きるとまだ京都の手前だった、ってことがありました。
        車内アナウンスで「空港に寄るから、急ぎのお客様は飛行機で」と言ってました。無理だろ(笑)。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          東京〜下関、新宿〜博多、どちらも何回か使ったけど、
          高速がすいてて予定時刻より何時間も早く着いたことが何度かあります。
          早く着きすぎても暇を潰せるところがなかったりして、
          良かったんだか悪かったんだか、、まあ遅れるよりはずっといいですけどね。

          とりあえず、エコノミークラス症候群にならないよう気をつけました。
          リクライニング時に靴脱いでたら、到着した頃に足がむくんでて
          靴が履けなくて焦ったこともある。

  • by Ryo.F (3896) on 2011年11月17日 10時20分 (#2051742) 日記

    福岡 〜 新宿線 は、「はかた号」で、大宮 〜 福岡線は、「ライオンズエクスプレス」。
    格下の方から名前を取るルール…なのかな?
    #まあ、{西鉄,太平洋クラブ,クラウンライター}ライオンズもあったわけだが。

    ところで、両路線の福岡側の出発地・天神バスセンターは、「博多」じゃないぞ。「福岡」ではあるが。
    #「山笠のあるけん博多たい」みたいな。

    • 「ラーメン博多天神」って名前を見たとき、
      店主に軽い殺意を覚えましたね。

      --
      一人以外は全員敗者
      それでもあきらめるより熱くなれ
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        愛知には、「長崎チャンポン 博多」という素敵な店があります。
        何がどうしてこうなった。

      • by Anonymous Coward

        どこがおかしいのかよくわからない東日本民…。

        #「燕三条系ラーメン」みたいなもん?

        • by Ryo.F (3896) on 2011年11月17日 15時14分 (#2051966) 日記

          「福岡」というと、(a)福岡県、(b)福岡市、(c)福岡市内の福岡部の三通りの意味があります。
          「博多」は、(p)博多区、(q)福岡市内の博多部を表します。
          (c)と(p)、(c)と(q)は共通部分を持ちません。
          「天神」は、(c)の中にあります。
          「博多天神」だと、どっちのことば言いようとね?となるわけです。

          しかし、博多から少し離れると、(b)の意味で「博多」を使う人が少なからず居ます。例えば、福岡から60km程離れた北九州辺りにもそう言う人が居ます。
          というわけで、博多の人は、博多と福岡の区別をつけない人を田舎から出てきた人と思ったりするわけです(笑)。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            そこまでこだわるなら、博多津周辺を博多と称した年代からしたら
            長政が持ち込んだ福岡って歴史的にはつい近代呼ばれだした地名でしょ
            天神あたりって昔は海かな?

            • by Ryo.F (3896) on 2011年11月17日 16時12分 (#2052004) 日記

              長政が持ち込んだ福岡って歴史的にはつい近代呼ばれだした地名でしょ

              そうですね。正確には、近代で無く近世だろうけど。
              だからこそ、博多の人は博多は福岡じゃない、って思うんじゃないかな?

              親コメント
          • by Anonymous Coward

            「博多天神」だと、どっちのことば言いようとね?となるわけです。

            博多∋天神と読んでしまうと違和感がありますが、博多∧天神と読めば…。
            列挙なんですよ、多分。
            それでも、博多という区名と、天神という街の名前を同列に並べるところに違和感があるけれども。

        • by Anonymous Coward

          天神は「福岡」です。
          博多は違う地域。

        • by Anonymous Coward

          「ラーメン 秋葉原 池袋」って店名があったらどう思います?
          もっとも、福岡と博多のいがみ合いは余所者には理解不能ですけど。

          • by Ryo.F (3896) on 2011年11月17日 15時41分 (#2051986) 日記

            福岡と博多のいがみ合いは余所者には理解不能ですけど。

            いがみ合いないよ。
            地元の人間は、区別を付けられないヤツらに違和感を持ってるだけ。郵便物に「博多市中央区」とか書いてくるからね(笑)。

            もっとも、その昔は、博多部は歴史深い商人町、福岡部は外来の武家が住む武家町で、仲が悪かったかもしれないね。
            でも、その後福岡部の中心街・天神には博多商人もたくさん移住したため、そう言ういがみ合いは消えてるね。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            横浜家系ラーメン新宿家高円寺店なら実在します
            # オフトピもオフトピ

          • by Anonymous Coward

            銀座ライオンが青山にあってもどうも思わないけど?

            ま、飲食店を経営するなら、/.Jの気違いに殺意を覚えられるくらいのことは
            覚悟しておけということでしょうね。

            • by nim (10479) on 2011年11月18日 10時37分 (#2052465)

              そうそう。
              昔四条に「ニュートーキョー ビアホール ミュンヘン 京都大使館」とかいうのがあって、
              「一体どこやねん」と突っ込んだ覚えがあります。

              親コメント
    • by nekopon (1483) on 2011年11月17日 10時27分 (#2051745) 日記

      一応福岡交通センターを通るということで。

      # asahi.comからしてそういう書き方なのだな

      親コメント
  • by orzboyz (40670) on 2011年11月17日 10時52分 (#2051765)
    言わなくてもだが、この便の用途が思いつかない ライオンズ応援にいくのか?
    • by FRAGILE (8034) on 2011年11月17日 11時18分 (#2051782)

      ホークスの応援でもいいでしょう。

      頻度は減りますがJリーグなら福岡-大宮、福岡-浦和の4試合は期待できますが、J1、J2というカテゴリがありますので、来季からは期待できません。
      西鉄はどちらか降格しないかな、と祈っているんでしょうね。

      親コメント
    • by muji (9607) on 2011年11月17日 13時08分 (#2051880) 日記

      コンサートやライヴを観に行く若いお嬢さん()達の高速バス使用率を侮ってはならんです。
      先日、所用で新宿-浜松間の昼行高速バスに乗ったら、乗客の大半がフツーに原宿だの渋谷だの歩いてそうな若いお嬢さん達。
      名古屋便や大阪便なら判らなくもないけど浜松?…と何となく会話を見聞きしてたら、浜松からちょっと行ったところで某Jニーズ系のコンサートがあったようで。
      納得したと同時に、みんなチケ代捻出のために削れるところは削るんだねぇと妙な感慨を覚えたものですw
      博多まで通常片道運賃でも1万3千円なら遠征費はかなり抑えられるかと。
       #とはいえわざわざ大宮から乗る気はない埼玉県民w

      親コメント
      • by Ryo.F (3896) on 2011年11月17日 13時25分 (#2051893) 日記

        コンサートやライヴを観に行く若いお嬢さん()達

        ええと、私の同級生の某Jニーズファンは、私と同級生なので全然「若いお嬢さん」じゃありませんが、ご活動はご活発のようです。
        まあ、金は持ってるから高速バスは使わんか。

        博多まで通常片道運賃でも1万3千円なら遠征費はかなり抑えられるかと。

        コンサートは日程が前もって発表されるので、どうだろう?スカイマークのWEB割7とかWEB割21とかで行けば、ほぼ同額。WEBバーゲンが有効なら、ライオンズエキスプレス閑散期割引の9,000円を下回る7,800円も。
        そう考えると、オリキ [casphy.com]たちより、突発的に予定が変わるような人向けかもね。

        親コメント
        • by muji (9607) on 2011年11月17日 13時35分 (#2051905) 日記

          羽田空港までの運賃や宿泊代を考えれば夜行バス、なんでしょうね。
          場所によっては旅行会社が出すフリープランで1泊2日の方が安くつく場合もあるでしょうが、0泊2日で2万円台となるとそうそうなさそうな気がします。
          あとは体力の問題w

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          ライブでたまに遠征してる立場の視点から。

          夕方開演するライブは、だいたい21~22時頃に終演するので、
          そこから中長距離の移動となると結局どこかで一泊する必要が出てくるんですよ。
          もちろん、最終便でその日のうちに帰れるなら帰るけど、そういうウマい状況はなかなか少ない。

          となると、飛行機(もしくは新幹線)代だけでなく宿泊費も考えなければならなくなるし、時間的メリットも少なくなる。

          その点、多くの夜行バスは出発時間が遅めの時間なので、終演後でも余裕をもって移動できるし、
          肉体的&精神的に耐えられるなら、遠征組にとって夜行バスは好都合なんですよ。

          • by Ryo.F (3896) on 2011年11月17日 15時21分 (#2051973) 日記

            だと、「はかた号」は使えないな。天神バスセンターを19:00発、新宿西口21:00発だから。
            「ライオンズエクスプレス」も似たような時刻になるんじゃないかな?

            ジャニーズ系なら一日三回公演とかあったりするから、早い時間帯の公演だけ見て帰れば使えるけど、それならSKYでも。

            親コメント
        • by Anonymous Coward

          さいたまスーパーアリーナに行って帰るのに丁度いいかもね。
          若さで乗りきれるはず。

    • by Anonymous Coward

      マジレスすると大宮から西部ドームへ行くのはちょっと不便。新宿回りの方が便利。

    • by Anonymous Coward

      来年のJ2でアウェイ遠征に使われる予定なんじゃないですかね

  • by Anonymous Coward on 2011年11月17日 10時34分 (#2051749)
    はかた号に乗ったことがありますが、シングルシートだし、カーテンで仕切られるし、診察台なみにリクライニングするし、わりと快適です。
    社内の快適さや、博多駅や天神バスセンターの利便に比べて、新宿バスターミナルの不便さが際立ってます。
    大宮はどうでしょう?
    • by Anonymous Coward on 2011年11月17日 10時59分 (#2051772)

       西鉄のニュースリリースによると、
      「座席レイアウトは、リーズナブルな価格設定が人気の「はかた」号・エコノミーシートに準じた4列シートを導入」
      らしいのだが、大丈夫かいな?

      #おしりがさらに大変なことになりそうだ

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        「座席レイアウトは、リーズナブルな価格設定が人気の「はかた」号・エコノミーシートに準じた4列シートを導入」
        らしいのだが、大丈夫かいな?

        需要を見極めてから専用車両を投入する、ということでしょう

        • by Akami (4183) on 2011年11月17日 14時38分 (#2051939)

          はかた号すら4列から先に売れてく状態らしいとか。
          3列・2列は西鉄の名誉をかけて運行しているはかた号に任せておきましょう、ってことでしょうな。

          4列長距離路線バスも多客期臨時でよければ既に東京発の津和野/宇部新川/宿毛線がありますし、3列化はそもそも考えてないのでは。

          #中村・土佐清水/宿毛~東京なら3列で普通に需要ありそうな気がするんですけどねぇ……宿毛~大阪線も夜行はけっこう乗ってるらしいし。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      新宿バスターミナルは南口に新しく建設中なので、アレが完成するまでヒドイ状況が続くでしょうね…。

  • by Anonymous Coward on 2011年11月17日 11時27分 (#2051793)

    福岡(九州?)の人は大都市圏に移り住むのに関西よりも関東を選ぶというのは本当なのだろうか?

    文化的なものが関西には馴染まないのかな?

    • by Anonymous Coward

      俺九州だけど、本当だと思う。

      どうせ九州出るなら東京だろうという感じ。
      近いからと言って大阪選ぶという考えはないです。

      それに、関西弁に抵抗がないと言ったら嘘になるかな。
      ボケとツッコミ、あと値切りのスキルもないし。
      食い物は大好きなんだけどね。

      • by Anonymous Coward

        関西弁に反応。
        阪神から福岡に引っ越したら「しゃべり方が怖い」と言われたトラウマが。
        その後、福岡弁に慣れた後、北関東に引っ越したらやっぱり同じことを言われましたが。
        (早良区なので福岡弁でいいはず)

    • by Anonymous Coward
      大阪にあるものの殆どは福岡にもある(と認識している)んで、大阪に行く必要性は感じませんね。
    • by Anonymous Coward

      この夏に業務命令で東京から博多に転居しました埼玉人ですが
      話し言葉のリズムや抑揚が関東と福岡であまり変わらないのであまりストレスを感じません。
      おそらく逆もまたしかりなのではないかと思います。
      ただ、福岡のほうが若干ゆっくりしたテンポかもしれません。

      「ふるさとの訛りなつかし停車場の人ごみの中にそを聴きにゆく」
      ではありませんが、天神駅や博多駅の人ごみの中で老若男女の会話に耳そばだててみましたが
      どの世代でも濃い訛りというのはありませんでした。
      (ただし女子中学生の集団を除く)

      • 天神駅や博多駅の人ごみの中で老若男女の会話に耳そばだててみましたがどの世代でも濃い訛りというのはありませんでした。

        まあ、今やそうかもしれませんね。
        でも、「こまめる」「なおす」「からう」「きびる」「はらかく」「はわく」「いぼる」「くらす」なんて、地元民からは方言と認識されていない方言も多々ありますよ。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      > 福岡(九州?)の人は大都市圏に移り住むのに関西よりも関東を選ぶというのは本当なのだろうか?

      まずこの前提からしてあってないと思う。

      「大都市圏」は福岡で間に合っていて、九州を出るのは「首都圏」に行くためというのが
      九州人の考えだと思う。

      大阪は最初から選択肢に入ってないのではないかと。

      • 関西と関東の真ん中らへんですが、まわりにわりと九州出の人がいます。
        絶対数で大阪に出る人とどっちが多いかは知りませんが、何か目的があるなら別に大都市圏を目指す必要はないでしょうからね。

        ま、単純に「都会に出る」ことが目的なら、福岡と大阪(や、その他の都市)の比較とかでなく、とりあえず首都圏を選ぶってだけでしょう。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年11月17日 12時39分 (#2051863)

    太平洋クラブのゴルフ場を経由したりしないのだろうか…

    • by Anonymous Coward

       太平洋に出るのなら、別ので既にあります [sunflower.co.jp]けどねぇ。
      ただ、一本の路線扱いじゃないんですよ。

      • by Akami (4183) on 2011年11月18日 8時12分 (#2052390)

        一本の路線なら瀬戸内海出る [hiroko-group.co.jp]のが既にありますけどね。

        親コメント
      • by vzg02111 (4390) on 2011年11月17日 16時39分 (#2052013)

        元コメさん、ちょっと時代が古すぎますってば(笑)。

        無粋だけど。
        西鉄クリッパース(福岡)→ 西鉄ライオンズ → 太平洋クラブライオンズ [wikipedia.org] → クラウンライターライオンズ → 西武ライオンズ(埼玉)→ 埼玉西武ライオンズなのね(抜けてねぇよな)。

        長らく、ライオンズと言えば西鉄、九州の野球チームって言えば西鉄ライオンズだったんですけどね…。
        まぁ、ダイエー ~ ソフトバンクもよく頑張ったってことですわな。

        親コメント
        • by yasuchiyo (11756) on 2011年11月17日 18時41分 (#2052053) 日記

          長らく、ライオンズと言えば西鉄、九州の野球チームって言えば西鉄ライオンズだったんですけどね…。

          そう言えば、「ライオンズを返せ」って叫ぶ歌 [wikipedia.org]までありましたよね。

          まぁ、ダイエー ~ ソフトバンクもよく頑張ったってことですわな。

          こっちもこっちで、当初は過去の仇敵がよくものこのこ引っ越してきたなって感じだったのが、すっかり地元の球団として定着しましたね。

          親コメント
typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...