パスワードを忘れた? アカウント作成
2071471 story
軍事

エンタープライズ (CVN-65) 最後の航海 48

ストーリー by reo
あとエリア88とか 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

MSN 産経ニュースの記事によると、愛称「ビッグ E」で知られるアメリカ海軍の航空母艦、世界初の原子力空母であるエンタープライズ (CVN-65) が母港のバージニア州ノーフォークから最後の航海に出た。

当初は 2015 年のジェラルド・R・フォード (CVN-78) の就役まで現役である予定だったが、方針が変更となり 2012 年末の退役となる。

田宮模型から発売されていた 1/350 スケールの (全長 1 m 超の) プラモデルに垂涎した 30 代ぐらいの /.Jer も少なくないのではなかろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 私はてっきり (スコア:4, おもしろおかしい)

    by skapontan (35455) on 2012年03月13日 12時29分 (#2116568) 日記

    スター・トレックの新作映画かと思いました

  • 「エンプラ反対」とか叫んでいた人たちは、リタイアし、
    そろそろ高齢者の仲間入りですかね。
    飯田橋事件なんて、もう知っている人も少なくなりましたね。
    • by Anonymous Coward

      佐世保エンタープライズ寄港阻止闘争
      http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E4%B8%96%E4%BF%9D%E3%82%A8%E3%8... [wikipedia.org]

    • by Anonymous Coward
      最近はプラスチックの方が技術改善が進んでヘタな金属よりずっと頑丈なのに、今だにカメオタ爺はマグボディがどーたら言って肉厚ペラペラの高級機を有り難がってて笑止千万。
      • by Anonymous Coward

        カメラではありませんが、
        『ヘタな金属よりずっと頑丈』といううたい文句のエンプラが、
        経年劣化でボロボロになったことがありました。
        原因は調査していませんが、紫外線,雰囲気,使用した接着材との反応等が考えられます。

        設計のときは、金属は実績があるから安心感がある。
        実績がないエンプラはいろいろ不安。

        #15年くらい前なので最近は大丈夫かも
        #ってそのエンプラ違う! (一応つっこんでおく)

        • by Anonymous Coward

          電気機器の会社が光学機器分野に乗り込んできたときのカメラがそんな感じだったかと思います。
          それまで修理して使っていたのに買い替えたほうがいいみたいな流れにいっきに切り替わりましたね。
          まぁカメラの作りそのものが変わっちゃたんですからしかたありませんよね。
          だからなのか、いまは値段にあった耐久性になってますよ(一部を除く)
          まぁ最近はプラ素材よりゴムや糊あたりのほうが先に怪しくなりますね。

          # いつからだろう、修理して長く使えるようなカメラがなくなったのは・・・

          >> 今だにカメオタ爺はマグボディがどーたら言って肉厚ペラペラの高級機を有り難がってて笑止千万。
          なんか笑止千万とか明後日な内容で笑ってる人がいるけど、本当にそうなのかな?
          その爺さんとよく話し合ってみ(誤解から人を嘲笑してるようにしか見えません)

          そもそも、それエンプラ違いやん!(と私も一応ツッこんでおきます)

  • テロリストにシージャックされ、最後の手段として原子炉を暴走させて自沈するのですね。わかります。

    # なんて迷惑な。

  • by Anonymous Coward on 2012年03月13日 11時58分 (#2116543)

    もうこの名を引き継ぐ船は居なくなるのだろうか・・・

    少年時代、この船に思いをはせたものとしてはちょっと寂しい

    • by Anonymous Coward
      どうせ、性懲りも無く、プレジデント級の次のシリーズの1番艦あたりに付けるのさ!

      根拠は無いが自信はある!(笑
      • by Anonymous Coward

        次のプレジデント級は2番艦まで予約が入ってますね
        ジェラルド・R・フォード級航空母艦 [wikipedia.org]

        3番艦で使うかな?

        • by Anonymous Coward on 2012年03月13日 12時57分 (#2116603)
          その前に『エンタープライズ大統領』が誕生しないとダメでしょう。
          親コメント
        • 残念。三番艦の名前は”リチャード・ミルハウス …… おっと、誰か来たようだ

          // CVN-65 って、キューバ危機で、エセックスだの、ランドルフだのの
          // WWII を体験したベテラン空母と組んで出動してたんだね。
          // なんつぅか、息の長いフネだなぁ。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            就航してからも50年以上ですからね。
            Wikiにのってる原子力巡洋艦と並んでいる写真とかみると時代を感じてしまう・・。

            しっかし、"初代"の原子力空母が50年持つってことは、多少の効率の悪さとかはあっても設計が良かったんだろうなぁ。
            次のニミッツ級で色々改良が入っているとはいえ、大量にニミッツ級が作られた後でも破棄されずにここまで残ったんだから。

            • "初代"の原子力空母が50年持つ

              「試作機最強は幻想。量産機こそ至高」みたいな話が一頃流行ったけど。
              でも、試作機の強み みたいなモノも、ありはするのでありまして。
              最良のエンジニアがメンテして、最良のクルーが乗り込んで、
              惜し気なくリソースをつぎ込めば、単品単位では無敵、みたいな。

              ビッグEが、アメリカのパワーの象徴として、
              半世紀にわたり君臨し続けてきた背景には、
              そういう点も関わっていたのではないかなぁ、と思うのですよ。

              親コメント
              • 色々な要因が巧く重なった時にだけ生まれる、一種のビンテージなんでしょう。
                ちょっとオフトピですが、少し前の話題の、働き続けるレガシーシステムでも
                生き残っているのはそういうシステムなんでしょうね。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                生き残った試作機が最強なんでしょうね。
                その影には多数の失敗作が累々と。

                試作機は概して、設計安全率を多めにし改修も考慮されるので、
                確かに丈夫になるというのはあると思います。
                あとは試験運用に耐えられるかどうか設計が試されるわけで、
                そこさえ乗り越えれば量産品よりは高品質なものが多いだけに長持ちするのは納得です。

                #困難な時期を乗り切った試験運用部隊にも感謝!

              • by Anonymous Coward

                実際、こういう失敗作があったと言う事ですし。
                http://www.amazon.co.jp/%E7%AC%91%E6%92%83%E7%A9%BA%E6%AF%8 [amazon.co.jp]

    • by Anonymous Coward

      惑星連邦の旗艦として復活するのをただ待つのみ

    • by Anonymous Coward

      HMS Enterprise (Royal Navy. 英海軍)は現役だけどね~。
      (まあ、USS ではないのだが。)

    • by Anonymous Coward

      田宮模型から発売されていた 1/350 スケールの (全長 1 m 超の) プラモデル

      子供の頃、友達の親父がこれを買って、一緒に作ったのを思い出します。
      記憶が曖昧だが、ザブングルあたりからエルガイムあたりを見ていた時代だった気がする。

      なんか、エンタープライズには子供の夢が詰まってました。
      プラモはロボットもいっぱい作ったが、空母とか戦艦も同じくらい沢山作った。

  • by Anonymous Coward on 2012年03月13日 13時31分 (#2116633)
    enterpriseって、どう訳してもしっくりとこない英単語の一つです。
    日本語で言うとしたら何がふさわしいんですかね。

    #艦名とか固有名詞だから訳さない・・・・ってのはわかりますが。そこを敢えて。
    • (重要なまたは困難な)事業、仕事の企画、 事業計画
      (目的を持った)活動、冒険心、進取の気性、活力、精力

      …みたいな意味があるようなので「先行者」とか。
      宇宙だったら支え要らなさそうだし。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        「冒険野郎エンタープライズ」

        きっとアーミーナイフ一本で(ry

    •  台湾(だったか)では、(多分NCC-1701の方を)"企業号"って訳してましたよ
      --
      #Insanely great!
      #をかのゆ
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        語源的には
        『虎穴に入らずんば虎児を得ず』号

        ノリでは
        『お宝目指して突進だ!』号

        このような気がするのですが、
        確信はありません。

    • by Anonymous Coward

      対応する言葉がないときは、近いものをもって表現するのが妥当かと・・・

      ということで、『大和』と訳せば・・・

      • by Anonymous Coward

        >ということで、『大和』と訳せば・・・
        やはりこれだろ! > 『宇宙大作戦』

        #あるいは『海底科学作戦』とか。。。

        • by Anonymous Coward

          もしかしてenterpriseをタイトルと間違えてませんか?
          『宇宙大作戦』はStar Trek(初期)の和訳タイトルで、それに登場する宇宙船の名前が enterprise といいます。
          『海底科学作戦』は別の作品の和訳タイトルです。こっちは文字どおり海での冒険のお話で、出てくるのは原潜シービュー号。
          (知らない人がいるとは、時代は変わったんだなぁ)

          #『海底科学作戦』を出すのならせめてシービュー号の名をあげてもらいたかったなぁ

          • by Anonymous Coward

            それはネタにマジレスなんだが...

            ところで「エンタープライズ」のニュアンスとして「偉大な計画」とか「大作戦」みたいな雰囲気があるらしいんだよね。
            という意味で「正確ではないが、一番しっくりくる日本語訳」は「大作戦」ではないかと思う。
            #「宇宙」をつけたのがネタ。

            • by Anonymous Coward

              その翻訳の仕方!まさか貴方は戸田奈津子さん!?

              • by Anonymous Coward

                なっちゃん品質では
                「正確ではないが、一番しっくりくる日本語訳」は純文学系に限る。
                科学工学/軍事系では、「正確でもなく、一般感覚でも微妙にずれている日本語訳」

                ならば「大作戦」は、たしかになっちゃん!

      • by Anonymous Coward

        確かに世襲制的名前の受け継ぎ方や、未来に宇宙で活躍するあたり似ていなくもないけど、
        将来、二つを混同する原因になるかもしれませんね。

        # 未来の子供たちが、エンタープライズのレーダーのあるところを巨大タキオン砲と勘違いするかもと思うと

      • by Anonymous Coward

        大和は大和で登場します [youtube.com]もんで、ちょっと・・・。

  • by Anonymous Coward on 2012年03月13日 14時33分 (#2116671)

    ビッグワンガムではないかと。

    • by Anonymous Coward

      アフターバーナーを思い出した...

    • by Anonymous Coward

      デラックス復刻しないかなぁ

    • by Anonymous Coward
      TOP GUNの話題が出ないのは悲しい
      • by Anonymous Coward

        あのロケもこの艦でしたね。
        オープニングの発艦シーン、映画館の大画面では下手な3Dより迫力ものでしたね。

        #この話題、深入りするとデンジャーゾーンか

  • by Anonymous Coward on 2012年03月13日 16時08分 (#2116719)

    アメリカ海軍で現役としての最後の航海です。帰港して除籍後、この艦の扱いがどうなるのかは分かりませんが、解体されるにしろ記念艦として保存されるにしろ、最後の落ち着き先へと航海することになるでしょう。

    • もしかして:中国

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      胴体切りして原子炉を取り出すので、スクラップの公算が高いとか。
      博物艦にして欲しい気はしますが。

      • by Anonymous Coward

        原子炉8個ものせてるのか~

    • by Anonymous Coward

      まさか、会場自衛隊初の原子力空母として配備・・・しようにも配備できる港がなく(すべての港で寄港反対)、洋上をさまよっているというオチ。

      • by Anonymous Coward

        買い取ってコミケの会場として運用

typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...