パスワードを忘れた? アカウント作成
2182564 story
お金

「市の名前」、売ります 149

ストーリー by hylom
えいちてぃーてぃーころんすらっしゅすらっしゅすらっしゅどっとどっとじぇーぴー市とかいやだ 部門より
KAMUI 曰く、

YOMIURI ONLINEの記事に依ると、大阪府の泉佐野市が歳入確保のために、自治体名の命名権売却(ネーミングライツ)を行なうのだそうだ。

国内・海外の企業を対象としており契約期間は1~5年、今年6月から11月にかけて募集するそうだ。市役所庁舎や市道の通称も売却対象と言うことで、道路はまだ許容範囲かも知れないが、例えば公式サイトを開いた途端に「ウインドウズ市」とか「サムスン市」とかなってるのを想像してみれば違和感なんてレベルの話じゃない。果たして上手く行くものだろうか?というか法的に本当にやれるもんなのか?

なお、泉佐野市は2009年度に早期健全化団体に指定されており、2027年度までに実質赤字の解消などの目標を掲げている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by NOBAX (21937) on 2012年03月22日 9時36分 (#2121289)
    「座頭」とか「お」とかにすれば、有名になるのでは。
  • by Anonymous Coward on 2012年03月22日 8時32分 (#2121242)

    最初ニュースのヘッドラインでちらっと見て、
    「やれやれ、どこだよこんなバカなこと言い出したのは」
    と思ってよく見たら自分の住んでる市だったでござるの巻。

    これから市の名前が変わるたびに
    あれやこれやバタバタせにゃならんのでしょうかね面倒くさい。
    免許証は裏に新しい住所書いてもらわないといけないし、
    保険証はさすがに新しいの出してくれるかなあ。
    郵便局や配送業者の人は慣れるまで混乱するだろうか。
    看板に住所書いてるお店とかあるけど、
    書き換える費用は市が出して…くれませんよねえ。

  • 諸経費 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2012年03月22日 8時33分 (#2121244)

    市の名前を変えるとなると、当該市だけではなくいろんな波及効果(諸経費)があると
    思うんだけど、そのへんの負担はどうするんだろうか。
    地名が出てくる文書とか、ぜんぶ作り直しになるし。
    国が推進した「平成の大合併」ならともかく、今回は市や(もしうまく進めば)命名権を
    買ったところの勝手な都合によるものだし。

    地図業者にとってはチャンス?

    • by nemui4 (20313) on 2012年03月22日 15時32分 (#2121552) 日記

      >思うんだけど、そのへんの負担はどうするんだろうか。

      年号が変わるときとか市町村合併のときとかは印刷業その他の特需になるとテレビでニュースやってたのを思い出した。
      はんこ(スタンプ)、いろんな申請記入用紙、看板や案内ボード、衣服やいろんなものが変更されるのですんごいらしい。
      システム屋も色々変更があって忙しくなるでしょうね。

      命名権でいくら儲かるのかわからないけど、それ以上に経費かかったら元の木阿弥になりそう。

      親コメント
  • by kasrapa (35967) on 2012年03月22日 10時09分 (#2121318)

    いや、全くいないだろうとは言わないけど。

    たとえばスタジアムの名前を買う場合なら、試合やイベントのたびに名前が使われて、ある種楽しい記憶に結びついた名称として馴染んでもらえるってことなんだろうけど、このケースの場合どうなんだろうか。
    市民以外が市の名前を目にする機会っていうと、ざっくり①市内で起きた事件や事故が報道されるとき。②市内の観光資源に言及されるとき。ぐらいですか。
    よその企業から見ればあまりメリットがない気がするんですが、どうなんでしょう。

    #ちなみに泉佐野の観光資源っていうと…りんくうタウンか。へえ温泉郷もあるんだな…。
    #やっぱり豊田みたく市内に拠点をもつ企業が自然なんだろうな。となると「不二製油市」か「ピーチ市」か「ツバメタオル市」か…。わくわくするねぇ^^

  • by Akami (4183) on 2012年03月22日 16時02分 (#2121570)

    ハシズム嫌いなネト○ヨみんなでお金を出し合って、「反ハシズム市」と命名してみるとか。

  • こう言う姑息(本来の意味で)な金儲けを、
    財政破綻一歩手前の組織がするべきなんだろうか?

    もっと余裕があって、
    「とりあえず金もあるし、なんか売名行為やるか~」ってとこならまだしも。

    それとも、まさに貧すれば何とやら?
  • by Anonymous Coward on 2012年03月22日 8時20分 (#2121238)

    豊田市が以前に「挙母市(こもろし)」だったと初めて知りました。

  • オムニ・コンシューマー・プロダクツ社の出番。
    『ロボコップ』1987では、デトロイトの警察が財政難から民営化されてた。しかしさすがに市の名前を売るという発想はなかった。

  • by usagito (9671) on 2012年03月22日 8時57分 (#2121260) ホームページ 日記

    これが富田林だったら「PL市」の可能性もあったか。
    めざせ天理市。

  • by Anonymous Coward on 2012年03月22日 9時02分 (#2121262)

    結局自分たちの借金をどこから返済するかっていう問題でしょ?既得権や財産を市場に売るというのはより民主主義的な方法だと思う。

    通常は税金で、モノや既得権を維持しているわけだが、徴収方法を取るから経路が複雑になっているだけで、結局市民が買って所有しているのと同じことだ。

    市民が金を出し合ってファンドを作って命名権を買ってもいい。文化財とか既得権を、本当に市民が大切にしたいなら、市民が自分の金で買えばいいし、市民が買い取る気がないないなら、市民の金で維持する必要のない財産だと言うことだ。

    その場合、税金で維持すること自体が市民の意見に反していることになる。

  • by alternative (23238) on 2012年03月22日 9時24分 (#2121277)

    セブンイレブン セブンイレブン市役所前店とか
    TUTAYA つたや市役所前店とか
    ちょっと見てみたい気になった

  • by SNLP (45144) on 2012年03月22日 10時04分 (#2121313)
    http://www.city.izumisano.lg.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/35/... [izumisano.lg.jp]
    を見る限り、和泉市も佐野市も既に存在したから
    やむなく「泉」と「佐野」をくっつけてみました
    という経緯だと推察。
    うーむ。ま、改名自体はいいんじゃないですか?

    もうすぐ大阪市も消滅することですし
    ここで羽柴秀吉さんが買い取って「大坂市」とでも命名したら一生ついていきます。
  • 買っても激しい反対運動のために名前変更できなかった例があるんで、
    公園以上にもめそうな物件を買う企業はないんじゃないかな、と思ったり

  • 映画とかアニメとかエロゲとか、何か物語の舞台になっていないんですかね
    そこの版権者がネーミングライツ買って、架空の街を実在化させちゃったりすると面白い

  • by superito (40119) on 2012年03月22日 21時59分 (#2121735) 日記

    行政は批判の対象になることも多々あるので、例えばスラド市になったとして
    「スラド市職員に不祥事」
    「スラド市の対応に不満の声が上がっている」
    のような見出しで報道されることもありうるわけで、元の企業のイメージが悪くなるリスクを考えると手を出しにくいのでは、と思った。

  • by SD (32008) on 2012年03月23日 11時34分 (#2122026) 日記

    こういうのは企業のイメージアップが期待できる時にお金を払うのであって、

    なお、泉佐野市は2009年度に早期健全化団体に指定されて

    いるような自治体にお金を払って権利を得たいと思うかい?
    下手すると財政破綻した時、別の意味で有名になるかもしれないのに。

  • GAINAX が買い取って第3新東京市にすれば聖地になって観光収入もゲットできると思います!
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...