パスワードを忘れた? アカウント作成
2554512 story
お金

MIT の研究者、2030 年までにグローバル経済が破綻すると予測 86

ストーリー by reo
何度でも蘇るさ、人類の夢だからな 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

MIT に在籍するオーストラリア人物理学者、グラハム・ターナーは人口増加や資源の消費モデル、農業の生産性、子供の出産数などをキーにして、さまざまな経済シナリオを予測できるコンピューティング・モデルを作った。コンピュータが出した複数の予想シナリオは、人口増加と経済成長は 2030 年ごろまで継続するものの、その後はすべてのシナリオでグローバル経済の崩壊と急激な人口減少に苦しむ結果になったらしい (Yahoo! News の記事POPSCI の記事本家 /. 記事より) 。

この結果は約 40 年前に地球規模の課題を調査する民間シンクタンク「ローマクラブ」の出した「成長の限界」の予測結果と近いらしい。「成長の限界」は教科書などに「あと 20 年で石油が枯渇する」とか書かれた根拠となった「ないない資源詐欺」の元凶的な調査書だ。グラハム・ターナーほとんどのシナリオで 2030 年ごろにこの予想と同様の「成長の限界」来る結果になったのは驚くべきこととしている。

これを回避するには、世界中の政府が厳格な資源発掘などのルールを定めてコントロールしたり、エコ技術への投資を続ければ、世界的な経済破綻を避け、成長を続けることは可能としている。

でも、この調査自体もエコ投資への煽りのような気がしてならない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 資源問題はよくわかりませんが,
    金融問題については,どっかで「ドカン」となるしかおさまらないというか。
  • リンク先とか読むと、結局経済問題じゃなくてエネルギー資源問題。
    それがいつかというのは変化させられてもその時が来ることは確実ってワケだ。

    一番わかり易い手が届いてる延命策は原子力あたり。増殖炉も必須。
    次にきそうなのが宇宙太陽光発電や核融合。
    でも「物的資源は再利用できてもエネルギー資源は再利用できない」っつー原則から演繹すると、太陽系内での最終形態はダイソン球殻あたりかねぇ...。

    • > 一番わかり易い手が届いてる延命策は原子力あたり。増殖炉も必須。

      間違えてるわけではないけど「ただし増殖炉が必須」と
      したほうがより正しい。

      実用化されている原子炉でウランから取り出せる
      エネルギー量はたかが知れてるからな。

      さらに言えば 2030 年までというロードマップを
      掲げて実用可能な増殖炉の開発をしている組織は
      世界のどこにもない。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年04月09日 12時00分 (#2131896)

    > ないない資源詐欺
    > エコ投資への煽り

    そういえば2000年問題詐欺とかいうIT投資への煽りもありましたっけ。
    と言うのと同レベルですよ。

  • by Anonymous Coward on 2012年04月09日 21時18分 (#2132284)

    2030年代に世界が終わりを迎えるのは予測ではない。真理だ
    1970年代からの決定事項だ。

    世界は Unix Time と共にあり、Unix Time と共に沈むだろう。
    64bit は無意味だ。

  • by Anonymous Coward on 2012年04月09日 12時08分 (#2131903)

    むしろこれ以上人口増えていいことあるの?

    • 急激に減るのが問題なんじゃないですかね。

      年寄りばかりになる。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        急激に出生が減ればそうなるね。

    • by Anonymous Coward on 2012年04月09日 14時45分 (#2132049)

      日本人にとっては、人口減少よりもむしろ問題なのは「俺が増やす分お前らが減れ」と言う奴が出てきたときにどうするかって点ですよ。
      世界中の人が人口を制限しましょう、と出来れば問題ないですが、うちの子が可愛い地球の資源が足りないなら汚らわしいxx人(xxにはあなたの嫌いな人種や思想を入れてね!)が死ね、と思う人が何十億人単位で居てもおかしくないですよね。
      それが日頃から先進国に搾取されている、我々だって豊かになる権利がある、とか思ってる人ならなおさら。

      そうなったとき、殺されたり奪われたりしないようどうにか手を打たなければなりません。
      仮に日本国内はエコで自給自足が可能になっても、だから安全、問題ないとは限らないのです。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      全体が減るならともかく
      自分の国だけ減ると非常に不利益がある

    • by Anonymous Coward

      経済成長を予測するための手法は色々ありますが、これまでは人口動態でほぼ説明が出来ました。
      人口増加と、一次産業から二次産業への移動(農村部から都市部への移動でも可)の影響に比べれば、
      他の要素は短期スパンではともかく、長期的には小さな影響力しかありません。

      もっとも、最近はグローバル化による労働者賃金の平準化の影響が大きいので
      これは無視できなさそうですけど。

  • by Anonymous Coward on 2012年04月09日 12時09分 (#2131905)

    資本主義は成長し続ければ意味がない。
    しかし、成長には資源が必要。
    19~20世紀は他国を侵略することで、成長し続けた。

    今後も資本主義を続けるには、宇宙への進出しかない。

    • by Anonymous Coward on 2012年04月09日 13時56分 (#2132015)

      惜しい。
      資本主義が成長なくして成り立たないのはいいのだけれど、
      成長に必要なものは落差。
      持てる側に回れるよと焚き付けるのに必要なのが資源。
      20世紀初頭までは植民地を増やして、原住民を焚き付けて成長した。
      大戦後は発展途上国と称して、経済発展を焚き付けて成長した。
      中国インドアフリカがおしなべて文明生活ができるようになるまでの
      人口の余裕、焚き付け燃料の資源、ともに2030年代に枯渇って、
      結構いい線言っていると思う。

      これからは、資源を使わない、エコな焚き付け方法が売れる。

      親コメント
    • SF的な関心ですが、地球外から調達した資源って、どうやって地球に持ち帰るんだろう。

      やっぱり、砂漠地帯にメテオストライクとかするんだろうか・・・
      (海に落とすと、回収できそうにないし・・・)

      • 同じく、SF的に考えると、同じく地球に落とすにしても、もう少し賢くやれるんじゃないかとw

        砂漠にメテオストライクって、そんな事したら、大気圧縮熱やら墜落時の衝撃やらで、使い物になりませんがな。
        普通に軌道エレベータでも使って、優しく地上に降ろすんじゃないの?

        #要するに、低燃費の賢い往還方法でも無い限り、難しいって話なんだよなwww
        #現状の往還機使うやり方だと、マイクロ波で送信出来そうな電力とか、量は少なくても構わないけど、無重量状態が生産に必須な代物ぐらいしか、利益出そうにありませんな。

        --
        通知の設定いじったから、ACだとコメントされても気づかない事が多いよ。あしからずw
        親コメント
        • 普通に、というには難易度が高いかとも思いますが、メテオストライクも上手にやるのは非常に大変なんですよね。
          大気による減速がある程度可能とはいえ、高軌道から低軌道なり地表・海面なりに落とすにはエネルギーがかなり必要。
          だから重量が大きい物質を上下させるのは得策ではないですよね。

          その意味で「無重量状態でないと生産できないもの」はよっぽど有用で貴重な触媒とかでも無い限り宇宙から降ろさないか、地表で疑似無重量状態を作る方が楽。

          無線エネルギー送信が比較的スマートな方法じゃないかなぁ。
          技術的難易度からしたら軌道エレベーターよりはるかに楽だと思う。

          親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年04月09日 15時35分 (#2132088)

        でっかいシーソー作って、資源をドーンって落っことしたら反対側のロケットがピューン、ってのがいいなぁ。絵的に。

        現実的には、宇宙船自体が工場となって半製品まで作れるようにならないと無理なんでしょうかね。
        まずはヤマト作りましょ、宇宙鉄工所ヤマト。

        親コメント
        • >でっかいシーソー作って、資源をドーンって落っことしたら反対側のロケットがピューン、ってのがいいなぁ。絵的に。

          期待とは違うと思うんですが、スカイフックが比較的それに近いですかね。
          あとスペースファウンテンだったかな?あれも実現できたら面白い。
          地上からマスドライバーでがんがんペレットを連射して、そのペレットから(磁力を介すなどで)運動エネルギーをもらって空に浮き続ける仕組み。
          大気が敵過ぎますが。

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        SF的に考えるなら、地球には持ち帰らないでしょう。
        地球外の資源は地球外の工場で加工なりなんなりして、
        地球外の消費者に送ればよいのでは。

    • by Anonymous Coward

      そこで革命による資本主義打倒と真の共産主義の樹立ですよ!(ぇー)

  • by Anonymous Coward on 2012年04月09日 12時11分 (#2131906)

    ややこしくも面白い環境問題の世界をあなたに [geocities.jp]

    結構複雑な問題みたいですね。
    これに大国のエゴやら、利権がからんでいて難しくしている。

  • by Anonymous Coward on 2012年04月09日 12時24分 (#2131916)
    > オーストラリア人物理学者
    物理学…になるんですかね?

    #経済学者が言うよりは説得力ありますが。
  • by Anonymous Coward on 2012年04月09日 12時31分 (#2131922)

    池田大作が名誉会員なんだっけ?
    グリーンピースの母体とも聞くけど本当?

  • by Anonymous Coward on 2012年04月09日 12時46分 (#2131937)

    グラハムハンコック+ジョンタイターをもじった四月馬鹿記事かとおもった。

  • by Anonymous Coward on 2012年04月09日 13時13分 (#2131968)

    グラハム・ターナーほとんどのシナリオで 2030 年ごろにこの予想と同様の「成長の限界」来る結果になったのは驚くべきこととしている。

    1文で2つも助詞が抜けるとかどんだけ。

  • by Anonymous Coward on 2012年04月09日 13時22分 (#2131974)

    先進国が軒並み崩壊した後でも、
    最強の後進国が、資産も資源も国有でキープしたまま、
    エコ負担もせず元気だから。

  • by Anonymous Coward on 2012年04月09日 15時09分 (#2132072)

    グローバル経済の崩壊は現在の貨幣秩序、国際秩序の崩壊も意味してるのだからもっと真剣になっても良さそうなもんだが。
    あと20年以内に第三次大戦が勃発すると言われてるのと同じだぞ?
    無血で秩序構造が世代交代するなんてまず、あり得ないんだから。

    • by Anonymous Coward

      「あと 20 年で石油が枯渇する」
      がテキストな時点で、
      「ああまた人類が数十年間技術開発など何も一切考えず今と同じ行動した場合の試算ね」
      としか思ってないんだと思うよ。

typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...