パスワードを忘れた? アカウント作成
3006683 story
交通

岡山電気軌道、路面電車1両を無料譲渡 64

ストーリー by headless
a-streetcar-named-attire 部門より
masakun 曰く、

岡山市で路面電車を運行する岡山電気軌道は5月5日で開業100年となることを記念して、イベント「路面電車無料で差し上げます!!」を実施する(イベント告知YOMIURI ONLINEの記事)。

無料で譲渡されるのは1953年製造の岡電3010号(3000型)。東武鉄道から譲り受けて1969年から運行開始。2008年には車体を水色のチェック柄でラッピングした「おしゃれ電車」として運行していた。第1回公開日は5月5日。交渉権は先着順で、引き取り手が搬送費用を負担し、設置場所も用意する必要がある。なお、稼動できる状態での引渡しではないとのこと。

このほか、5月5日には路面電車全線で子供運賃が無料になるほか、車内や停留所などでポストカード付きの「岡電開業100周年記念抽選券」を1万枚配布する(イベント告知2)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ちょっと金と土地切らしてるんで、次来た時でいいですか

    • by Anonymous Coward

      同型車があと2両残っているので次の機会にどうぞ

  • by yasuchiyo (11756) on 2012年05月04日 17時42分 (#2146927) 日記

    引き取り手が搬送費用を負担し、設置場所も用意する必要がある。なお、稼動できる状態での引渡しではない

    鉄分多い系としては、おもしろいと思わないでもないのですが、これ、要するに、
    粗大ゴミを引き取ってくれ、ただし処分費はもちろん運搬費用も出す気はないから、よろしく」
    って言ってるだけですね。

    • by nmaeda (5111) on 2012年05月04日 19時18分 (#2146953)

      例え適当な予算があっても、路面電車を購入できる機会は少ないのだから、欲しい人にとってはまたとない機会でしょう。
      企業の営利活動なんだから、広告効果まで考慮に入れた結果が赤字にならない、損しないのは普通のことでは。

      それに都市部やJRを除いた民間公共交通で充分に利益が出ている例は少数でしょう。多くは国や自治体からの補助金や、交通以外の他の事業の利益で補填しています。両備さんもRYOBI PLATZ(スーパー、ショッピングセンター)や両備システムズ(ITサービス)などの方が利益率は良いのでは?

      親コメント
    • TVの報道によると、本日、車両の公開がおこなわれ、すでに5件の申し込みがあったとのこと。運送費は市内で100万円、県外だと数百万円だそうです。

      まぁ、妥当な反応、妥当な費用といったところでしょうか。

      親コメント
    • by camelus (41736) on 2012年05月04日 18時00分 (#2146931) 日記

      何事にも、買ってでも欲しい人がいる一方で捨てる人もいるんだし
      成立するならいいんじゃないでしょうか

      親コメント
      • by yasuchiyo (11756) on 2012年05月05日 21時17分 (#2147416) 日記

        いやまぁ、単にそういうことなんですけどね。
        鉄道車両に限らず、自前で持ってってくれ、どころか、ゴミを譲るのに対価まで取る商売が成り立ってるんですから。

        でも、当たり前のことを当たり前に言っただけで、「辛口」だとか「カリカリ」してるだとか、噛みついてくる人がいるのにびっくりです。
        何か、あーゆー人らが触られたくないとこに触っちゃったのかなぁwww

        親コメント
    • by ReadOnly (9749) on 2012年05月04日 19時15分 (#2146949)

      鉄分多い系とのことなので逆にお聞きしたいのですが、この手の廃車前提の車両を譲渡するにあたり鉄道事業者側が搬送費用または設置場所を提供した実例って過去にあるんですか?
      そういう前例があるならあなたの辛口な物言いにも納得ができるんですけど。

      親コメント
      • by nmaeda (5111) on 2012年05月04日 19時31分 (#2146956)

        おぼろげな記憶ですが、譲渡先が鉄道事業者のときに負担した例はいくつかあったような気がします。国鉄/JRが海外の事業者に譲渡したときとか、何らかの付き合いのある事業者のときなどに。

        個人に譲渡(廃車)の場合は自己負担しか聞いたことがありませんが。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        処分費用を負担した(ふつうに廃車にした)前例ならいくらでもあるでしょ。

        • by Anonymous Coward

          > いくらでもあるでしょ。

          例も示さずに?

          • by Anonymous Coward

            例を示されなきゃ普通に廃車したことは一度もないと思いたければどうぞご勝手に。

            • by Anonymous Coward

              「一度もない」の否定は「いくらでもある」ですか・・・

            • by Anonymous Coward

              きんもーっ☆鉄ヲタの逆ギレアスペルがーですねww

        • by Anonymous Coward

          親コメントちゃんと読んだ?処分費なんて一言も書いてないよ。
          その言葉を使ってるのは更にその親のyasuchiyoさんだよ。
          あれっ、もしかしてこのACさん…?

          • by Anonymous Coward

            yasuchiyoのコメントの一部を都合よくすり替えたって自白して何がしたいの?

            • by Anonymous Coward

              別にyasuchiyoさんと同一人物などとは一言も言ってないよ。
              ただ、譲渡の話題なのに処分費用という言葉が出てきたことに違和感があったので、その真意を問いたかっただけ。

    • by Anonymous Coward on 2012年05月04日 19時32分 (#2146957)

      廃車体の無償譲渡なんて昭和の時代からいくらでも
      前例があるというのになにをカリカリなさっているんですか?

      最近は譲ってくれといっても断られるケースのほうが多いっていうから
      こういうのは逆に貴重かも

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      だから?
    • by Anonymous Coward

               ノ  ̄ `ー-、           若き鉄ヲタを救済するため
            /⌒       \         このイベントを企画した
           /           `ヽ       我々が 悪党のわけがない
      .     |   l~~\        ヽ
           |  ハノ   ヽハハ、      |      我々は皆様に
      .    | ノ   ー――   \   .|      路面電車入手という
          | / ____―― __ヽ、 |      未曾有のチャンスを与えているのです
          r-l、 ___`  '´___ |Yヽ
      .   に| | `―゚‐'|   |`

    • by Anonymous Coward

      古い鉄道車両だとPCBや石綿とか面倒な物使ってないのかな?
      そんなものもらっても困っちゃうぞ。

      • by Anonymous Coward

        困ってるから無料プレゼントと称して誰かに押し付けようとしてるんだろ。

      • by Anonymous Coward

        PCBは処理するあてもなくただ保管しておくだけじゃなかったかな
        なら保管する当事者が変わるだけだし…

        蒸機だと断熱材としてアスベストが使われてるけど電車はどうだろう?
        燃やせば有毒ガスが出そうだけど

        路面電車用の台車や電装系は新規に製造されることの少ない部品だから
        最利用のためにとっておくんじゃないかな
        「稼働状態での譲渡ではない」というのはそういうことかなと思う

        #どこか見落としてるかも

  • by deleted user (21334) on 2012年05月04日 18時01分 (#2146932) 日記

    モーターが42kw×2
    プリウス [toyota.jp]のモーター60kw
    いまどきの車用電池で動いたりはしないんですかね。

    • by Anonymous Coward

      動くだろうけど,たぶん数分で電池切れ。
      たしかプリウスのモータはフルパワー時には発電機も当てにしていたような。

      • by deleted user (21334) on 2012年05月04日 19時17分 (#2146950) 日記

        それではリーフ(pdf注意) [nissan.co.jp]バッテリー総電力量24hkw
        一台車内に積めば一時間ぐらい何とかなるんじゃないですかね?

        親コメント
        • > モーターが42kw×2
          > プリウスのモーター60kw

          それは、モーターの「出力」ですね。消費電力ではありません。

          今時のモーターは効率90%超出してるので、60kWの出力を出すのに必要な消費電力は70kW弱ですむでしょうけど、
          でも、60年前の車両だと、そこまで効率効率が良いとは思えません。
          具体的数値は見つかりませんでしたが、消費電力被では2倍どころじゃすまないような気がします。
          そのうえ、制御器もおそらく抵抗制御 [wikipedia.org]で、「低出力の時には、電気の大半を熱として消費する」ことになるので、かなりエネルギー効率が悪いことになります。

          あとは、具体的な数値というほどではありませんが、鉄腕DASHの企画「乾電池で電車はどこまで走れるか?」で、乾電池9000本で路面電車を2.2km走らせることに成功してます。

          それを元に計算すると、単一電池の容量を15000mAhぐらいとすると、×1.5Vで、1本約22Wh。
          ×9000本で、全部で200kWh。これで2.2km走れるわけですから、

          >それではリーフ(pdf注意)バッテリー総電力量24hkw

          24kWhだと、260mほど走れる計算になります。

          親コメント
          • by deleted user (21334) on 2012年05月05日 20時49分 (#2147393) 日記

            丁寧なご回答ありがとうございます。

            それでは軌道電車のモーターをリーフのものと取り替えた場合、
            出力、回生エネルギー等、自重が多くとも仕事量としての変化はレールを走る分ルーフと比較して
            どのような結果になるのかが気になります。

            自分で計算もせず、質問で申し訳ありません。
            いざ個人が導入しようとしたときに一番ネックになるのは電源になるのではないかとの想像からの質問です。

            出力が同程度のモーターを搭載しているという事は起動力はそれほど必要じゃないのではないか?
            という疑問から単を発した疑問です。

            親コメント
        • by Anonymous Coward

          おまえkWhってなんだかわかってないだろ・・・

          • by Anonymous Coward

            新聞社「毎時キロワット! (ドヤァ」

            • by deleted user (21334) on 2012年05月04日 21時06分 (#2146985) 日記

              なんか突っ込まれてるので質問

              ワット=kg·m2·s−3
              自重15000kg
              仕事(J)=仕事率(W)×秒

              何ワット出力のあるモータと電源があればこの電車が動くのでしょうか?
              そして24hkwのバッテリーがその仕事量を出せないのはどのような理由でしょうか?

              //上二つの質問が言いたいことがわかりません

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                釣り?

              • by Anonymous Coward

                > そして24hkwのバッテリーがその仕事量を出せないのはどのような理由でしょうか?
                「一時間ぐらい」を都合よくなかったことにすんじゃねーよ

              • by Anonymous Coward
                あのね、良い事おしえてあげる。 ふつう電力量を表すのにhkw(あわーきろわっと?)とはいわないんだよね。kwhね。きろわっとあわー。声に出して覚えましょう。
              • by Anonymous Coward

                フルパワーで回し続けるわけじゃないんだし、1時間ぐらい何とかなるんじゃね?

              • by deleted user (21334) on 2012年05月04日 22時37分 (#2147012) 日記

                すみませんがこちらにぶら下げてさせていただきます。
                無学なもので、こちらで質問すれば何かしら意見がいただけると思っていました。

                by Anonymous Coward on 2012年05月04日 21時51分 (#2146996)
                > そして24hkwのバッテリーがその仕事量を出せないのはどのような理由でしょうか?
                「一時間ぐらい」を都合よくなかったことにすんじゃねーよ

                ちなみに一時間は何の根拠もない推測です。
                物理則にそって考えて何故全否定なのか質問したまでです。

                by Anonymous Coward on 2012年05月04日 22時23分 (#2147007)
                フルパワーで回し続けるわけじゃないんだし、1時間ぐらい何とかなるんじゃね?

                上記Anonymous Cowardさんのような意見で、現実的な稼働時間や出力を
                識者に聞いてみたいためツリーを作ってみたのですが言葉足らずのようでした。

                不愉快な思いをされた方々大変もうしわけありません。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                単位が間違ってた!ごめんなさい。 正しくは24kwhとレスっておけば、ここまで引っ張られなかったんじゃ・・・。

              • by deleted user (21334) on 2012年05月04日 22時59分 (#2147015) 日記

                「かけ算の3×5と5×3って違うの?」とぐぐっるとあなた様の主張の正当性が証明されることがわかりました。
                大変勉強になりました。

                きろわっとあわー

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                やっぱりkWhを分かってないのか、、、、
                無学というか小学生だな、、、、

              • by deleted user (21334) on 2012年05月04日 23時29分 (#2147027) 日記

                小学生のumaumaです。

                kWhが誤記だったことは陳謝いたします。申し訳ありませんでした。
                私のこのツリーにあるhkWをkWhに置換頂けますと幸いです。

                改めて質問です。
                バッテリーでこの電車は動くのでしょうか?
                たとえばリーフを使った場合は数十分単位での動作は可能でしょうか?

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                そんな卑屈になることない。
                知らない恥は知れば濯げる。
                チャチャ入れるなら正解なり説明なり書くのがマナー。
                それすらできないニワカどもなど無視しなされ。

              • by Anonymous Coward

                ほんとにわからないようなので,計算してみました。

                リーフの電池が24kwh
                電車のモーターが42kw×2=84kw
                フルパワーで動かすと
                24kwh/84kw=0.29h=17分
                ちなみにリーフの電池の出力は90kwらしいのでまさにギリギリで
                よっぽど効率よく設計しないとフルパワーは無理。

                インバータの変圧ロス,モータ以外の制御用電力などもいることだろうから,
                フルパワーで動かさなくてもせいぜい20分位じゃないかな。
                もちろんモータが何ボルトで動くかわからんけどインバータを設計する必要がありますよ。
                (たぶん直流だろうけど,電圧が一桁くらい足りないような気がする)

                プリウスなら1,2分でバッテリーは空,つまり最高速度に達することが出来るかも怪しい。

              • by Anonymous Coward

                単位だけじゃなくて直列つなぎと並列つなぎ、電圧と電流の関係も理解してないんじゃないかと。

              • by Anonymous Coward

                リーフのバッテリーの電圧は約400Vらしいので直流600Vの電車の主制御器に直結しても
                走らないことはないのではないかと
                昔は1500V用の電車を600Vで営業運転した時代もありますしね
                ただ乾電池を直列に繋いで実験するのと同じようにどんどん取り出せる電流が減っていって
                容量いっぱいまで使い切れない予感
                ブレーキ用にコンプレッサーを回さないといけないので最高速チャレンジして終わりぐらいじゃないかな?

              • by akairaiden (11916) on 2012年05月05日 11時19分 (#2147105) 日記

                バッテリーで動かすだけなら動かせます。相当短い時間と距離に限定されますが。

                リーフのバッテリーでってことになると、実際どの程度動かせるが分かりませんが、
                せいぜい数キロ動かせる位じゃないですかね。時間では十分がいいとこじゃないかな?
                リーフとはそもそも車体重量が桁違いに重いので、同じ距離走るにしてもモータが
                バッテリを大食いしますから。

                特殊な例(鉱山のバッテリートロッコとか)を除けば、バッテリーのみの電車って
                あまり聞かないですし、バッテリーのみで動かすのは効率が非常に悪い気がしますね。

                #非電化区間で動かしたいなら、ディーゼル発電機+バッテリを積み込むのが一番じゃないかな。

                親コメント
              • by deleted user (21334) on 2012年05月05日 21時04分 (#2147407) 日記

                24kwh/84kw=0.29h=17分

                さて近しい電車で17分間最大出力で加速し続ける電車はあるのでしょうか?
                私は詳しくないので存じ上げません。

                機知に富むあなた様ならばきっと17分間最大加速し最高速度が何kmになり
                惰性で何km走るのかお教えいただけると期待しております。

                すべてのバッテリーを消費した結果、軌道電車はどれほどの距離を走っているのでしょうか。
                無知、無能な私にご教授いただけますと幸いです・

                親コメント
typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...