パスワードを忘れた? アカウント作成
3971649 story
交通

紙ひこうきを時速50キロで射出する電磁カタパルト1980円 31

ストーリー by hylom
「科学」の付録みたいだ 部門より

あるAnonymous Cowardのタレコミより。変な名前のPC周辺機器や、最近ではPCとは関係ない変なモノを多数販売していることで知られるセンチュリーが、紙ひこうき電動発射キット「ダ・ヴィンチのカタパルト」なるものを発売している(ITmediaの記事)。

高速回転する2枚のディスクの間に紙飛行機を挟み込むことで射出するというもの。「最大時速50キロで高速発射できる」という。

センチュリーは以前にも紙飛行機用の電動プロペラキット「ダ・ヴィンチ」を発売している。組み合わせて使えばより楽しいかもしれない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by kitakitsune (25416) on 2012年06月12日 5時46分 (#2171302) 日記

    びた一文も電磁カタパルトではないと思うのだが。

  • by sei5 (45140) on 2012年06月12日 7時49分 (#2171321)

    部品構成の写真を見ると、モーターが2個。

    個体差で、真っ直ぐ飛ばず、カーブやシュートになる懸念も。。。 まっ、いいか。

  • キャプテンなんとかじゃないけど。

    子供の頃、紙飛行機の型紙をケント紙に写しとってそれを切り抜いてセメダインで貼りあわせて作る紙飛行機が学校で流行った。
    昼休みになるとみんな一斉に手製の紙飛行機を手に取り校庭へ降りていく階段の上から投げて飛ばしてた。

    割り箸に輪ゴムをつけたカタパルトで飛ばすとトンデモなくトンだのが懐かしい。
    最初は確か授業で割り箸を胴体にして使用済みはがきを羽にして作る飛行機が出発点だった気がします。

    あの頃こんなのあったらけっこう面白そうだ。

    たぶんこの本とかがお手本
    「よく飛ぶ紙飛行機〈Vol.1〉―切りぬく本 [単行本]」
    http://www.amazon.co.jp/%E3%82%88%E3%81%8F%E9%A3%9B%E3%81%B6%E7%B4%99%... [amazon.co.jp]

    • 最近のは胴体がバルサ材ですね。
      「WhiteWings」で検索して下さい。

      #こないだ作ったら飛びすぎてどっか行った。

      親コメント
    • 駄菓子屋で売っていたゴムで飛ばす飛行機を思い出しました。
      ゴム引きのゴムを何重にもかけたり塗装を変えたりチューンして1日程で破壊してましたが。

      調べたらツバメ玩具のひこうき [wetwing.com]にあるゴムとばし式ソフトグライダーだった。
      そもそも駄菓子屋がもう無くてどこに売ってるのか分からないけど。


      #発射台もどきとデカイ輪ゴムを何重にもしたカタパルトを作って引っ張ったら機体が半分に切れたのは良い思い出。
      親コメント
      • こんな装置よりゴムのほうが飛びそうですよね?
        今でもジャスコの駄菓子売り場等で見かけますよ!

        子供の頃は大好きでよく真上に向けて飛ばして遊んでました。
        プロペラ無いやつのほうが好きでした。
        見えなくなるくらい真っ直ぐ真上に飛んで行ったりとか。
        結局どっかいっちゃいます。

        親コメント
      • ソフトグライダーにロケット花火をくっつけて、ロケット戦闘機だ! とかやってたなぁ……

        ロケット花火をくっつけた記憶はあるんだけど、それを飛ばした記憶がない……
        たぶん、ちゃんと飛ばなかったからどうでもよくなったんだろうけど……

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年06月12日 20時26分 (#2172049)

        ツバメのゴム飛ばしグライダー…フツーに売ってるけどなあ、卸で。
        で、バラでもうってるから郷愁に駆られたお父ちゃんが買ってったり、子ども会のレクリエーション向けでまとめ買いされたり、いまだ現存する駄菓子屋…ってのは珍しいけど、地方農村・漁村部の商店(雑貨屋以外にも雑貨屋と区別付かなくなってる専門商店とか)なんかが地元の需要に即して仕入れていきます。
        東京の玩具問屋街界隈ではフツーに流通しているから、まだまだ入手可能。

        ところでユニオンモデル [unionmodel.info]なんかの模型飛行機は、メーカー側の統廃合や経営側の入れ替えなんかで一部がかなり入手困難に。
        一度、ご老体の注文で大型模型グライダー(全幅50cm以上)を仕入れようとしたんだけど、メーカー側製造中止してたりメーカー自体がなくなってるとかで…結局仕入れられず。
        竹ヒゴ模型飛行機自体は店頭に並べとくと、たまに小学生くらいのお客さんが「ナニコレー」って買っていったりもするんだけど…余り激しくは売れないねえ。
        お父ちゃん世代やじいちゃん世代でも、作れるだけの余暇が取れないのか、関心はあるらしいんだけど、なかなか買っていきません。

        #売ってる側なのでAC

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      うわ懐し息子と甥に1冊ずつ、と思ったら、薄くなってる上に絶版なんだなぁ。

    • by Anonymous Coward

      「よく飛ぶ紙飛行機〈Vol.1〉―切りぬく本 [単行本]」は多分うちにありました。
      同世代かな。飛ぶというより飛ばす感じだったと思います。
      キャプテンなんとかは見た記憶がないかな。レコードあるので歌は知ってます。

      #イナズマンはなんとか・・・

  • by Anonymous Coward on 2012年06月12日 11時50分 (#2171499)

    実際に紙飛行機で遊ぶ年齢としてはちょっと微妙かも。

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...