パスワードを忘れた? アカウント作成
4039969 story
交通

JR 東海が「のぞみファミリー車両」を運行 45

ストーリー by reo
ひとなつのおもいで 部門より

yasuchiyo 曰く、

JR 東海は、夏休み期間 (7/21〜9/2) の東海道新幹線のぞみ号に、小学生以下の子供 1 名以上と大人 1 名以上を含むグループが利用できる、子供連れ専用の「ファミリー車両」を設定する (JR 東海のプレスリリースより) 。

子供連れでも気兼ねなく利用できる「専用車両」を設定するだけでなく、荷物用として申込人数プラス 1 席がついてくるほか、1 ドリンク引換券や子供向けのシールプレゼント、さらには抽選でプラレールが当たるなど、特典もいろいろ。7 月中に乗れば、子供にはぬりえ、グループには 1,000 円分のお土産券ももらえるそうだ。普段はビジネス客で殺伐とした感じを漂わせる東海道新幹線だが、機会があればこういう違った雰囲気の車内を味わってみるのもいいかもしれない。

そういや昔は、大人が駅までの送迎をして小学生の子供だけを乗せる「ちびっ子一人旅」ってのをやっていたこともあるが、いまいち人気が出ないまま終了したらしい。航空機だと日常的にそういう (子供だけ乗せる) サービスがあるみたいだけど、運行本数や乗降施設がまるで違う鉄道では、スポットで同じような対応をするのは難しいだろうな。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by sindobook (35700) on 2012年06月13日 17時58分 (#2172786)
    電車の場合は途中で乗り降りが発生する。目的地が終着駅とは限らない、というのが理由かと思います。
    飛行機の場合は途中下車とか無いですから、任された乗務員の負担も少ないのでは。
  • by Anonymous Coward on 2012年06月13日 14時22分 (#2172619)

    かなえ、たまえ。

  • by Anonymous Coward on 2012年06月14日 13時00分 (#2173243)

    かつて通勤電車で「女性専用車」が登場した頃、「それなら『禁ジャリ車』も作ってくれ」なんて声もあったとか。
    それはともかく、ビジネス利用者の多い新幹線(移動時間はたいてい貴重な休息時間)で、それに近いものが(しかも当たり障りの無いスタイルで)限定的ながら実現するのはありがたいことです。
    #逆の立場(子供連れ)になると、ホント神経使うんですがね。

  • by Anonymous Coward on 2012年06月13日 12時14分 (#2172497)

    でも企画ものだと何かあった時に振り替えが出来ないのが難点で、よっぽどの利点が無いと難しいんですよね、
    新幹線は、指定買っても前の列車の自由席に変えちゃうことも多いので。

    • by Anonymous Coward on 2012年06月13日 12時57分 (#2172548)

      未就学ぐらいの年齢の子供がいると、泣く声とか奇声とか、公共交通機関を使うのに気を使うんですよね
      その点を多少なりと許容してくれるってのは大きな利点だと思います。
      授乳中の人向けの目隠し等もあればいいですけどさすがにそこまでは大変か。

      それを思うと近鉄ビスタカーとか素晴らしい

      親コメント
      • by nyagy (17036) on 2012年06月13日 14時34分 (#2172628)

        スーパービュー踊り子には、1車両の1階部分全部を使ったこども室 [izukyu.co.jp]なるものがあって、子供を遊ばせ放題でした。

        そこまでではないけれど新幹線にも授乳などに使える多目的室というものがありますが、大抵誰かが入ったら占有して出てこないので、事実上使えないというのが難点です。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          かつて山陽新幹線でビュッフェをこどもサロンに改造した「ファミリーひかり」が運行されていましたが、
          現在は子供向けの設備は500系の子供向け運転台とか、700系レールスター編成のチャイルドシートぐらいですかね。

          多目的室や子供向けの設備を増設した専用編成を定期運行したらよさそうなものですが、
          山陽区間はともかく、東海道区間で専用編成導入は難しそう。

          • by Abendrot (8840) on 2012年06月13日 21時36分 (#2172875) 日記

            昔は200系に個室グリーンがありましたね。
            3人、4人個室などがあり、乳飲み子を連れて東京から関西まで行くときに利用したことがあります。
            今は効率最優先なのか食堂車ともどもそういう車両が無くなってしまってちょっとさびしい。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              >昔は200系に個室グリーンがありましたね。
              恐らく100系のことではないでしょうか?
              200系は東北新幹線なので。

      • by Anonymous Coward on 2012年06月13日 14時01分 (#2172602)

        >未就学ぐらいの年齢の子供がいると、泣く声とか奇声とか、公共交通機関を使うのに気を使うんですよね

        往々にして泣く子どもとか奇声を上げる子どもより、それにいちいちガタガタ言ったりするババァやジジィのほうがよほど迷惑だったりするよな。
        あからさまに無言でプレッシャーかけようとする奴も含めて。そうして親が焦るとろくでもない事になる。

        ガキなんぞ思春期迎えるまで基本動物なんだから身を守るのは自己責任だろ。耳栓一つ持ってねえのかこのクソがとか思う。
        仕事で疲れている?知るかこのアホ。そんなもん誰だって一緒だろうが何様かこのボケ。ここにいるのはお前のママじゃないぞ?
        静かだと勝手に妄想して公園の隣に家を建てた挙げ句、鳥の声がうるさいと文句を言う馬鹿レベル。

        そう言う奴は絶対選ばないであろうという所だけでもすばらしい試みだ。

        #先日そう言う輩に連続で当たったので辛辣に。
        #なのでAC

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2012年06月13日 14時42分 (#2172641)

          小さな子どもが泣いたりするのは仕方がない事。
          でもそれを開き直って小さなうちから親が連れまわしたりするのは親の考えを疑う
          そしてある程度そのような事がなくなった子供を連れて公共の交通機関に乗った時に子供が泣き出してしまった場合は
          周囲は仕方ないものとして親が子供をあやす邪魔をせずにそおっとしておくもの。

          お互いに配慮があればいいんだけどね。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            ひかりレールスターのサイレンスカーに子供連れて乗り込んできた馬鹿親もおったなあ…

          • by Anonymous Coward

            多目的室等の設備の下調べを全くしていなかったらしく、「そんなもの新幹線にあるわけないよね~w」等と言いながら座席でおむつを替えようとする乳児連れの夫婦に遭遇したことがあります。
            近くの席で食事をしている方がいたので流石に止めました。

            • by yasuchiyo (11756) on 2012年06月13日 18時25分 (#2172805) 日記

              多目的室と多機能トイレは11号車にそれぞれ一室ずつなので、まぁ乗ってる号車によっては実質「使えない」ですが、
              各号車(正しくは一両おきかな)にある普通の洋式トイレも、狭いながらおむつ交換台が付いていたはずです。
              そのくらいは乗ってからでも確認できるんだから、夫婦揃ってんならどっちかが見に行っといてほしいものですね。

              てか、全然関係ない場所から見る分には、
              「赤ん坊見るのが精一杯で、周囲に配慮できないくらいテンパってるよ~微笑ましいなぁ」ですむんですが、
              その場に居合わせれば、乳児連れで旅行する「覚悟」ができてないって見方になっちゃうでしょうね。

              親コメント
      • by Anonymous Coward

        >授乳中の人向けの目隠し等もあればいいですけどさすがにそこまでは大変か。

        東海道・山陽・九州新幹線の場合、全列車に多目的室が存在して
        急病人対応のほか授乳にも利用できるようになっているものの、
        編成中一カ所しかないので、移動が大変だったり、
        順番待ちになったりする場合もあるみたいですね。

  • by Anonymous Coward on 2012年06月13日 15時49分 (#2172694)

    >普段はビジネス客で殺伐とした感じを漂わせる東海道新幹線
    夜の新幹線なんぞビールを片手にgdgdしてるオヤジで全然殺伐としてなかったりしますがw

  • by Anonymous Coward on 2012年06月13日 18時23分 (#2172804)
    付加価値サービスなのにプレミアム価格じゃなくてディスカウント価格なのは、これもやっぱりデフレなんですかね。

    普通に正規運賃で乗る客が割を食ってるような気がしないでもなくて、モヤモヤ~っとしちゃうんだな。
    • by Anonymous Coward

      ・発売は7日前まで
      ・指定列車は午後発の(ビジネスや観光目的としては)あんまりおいしくない時間帯
      ・マイカーや航空機利用からの転移狙い(去年同じ企画切符を発売した時の記事 [asahi.com])

      ということを考えると、デフレというよりは戦略的な価格設定なんだと思います。

    • by Anonymous Coward

      帰省ラッシュに被らなきゃそんなこと思うほど混まない時間では。
      まあUターンには被ってるのどうなんだとは思いますけど。

  • by Anonymous Coward on 2012年06月14日 5時47分 (#2173009)

    >1,000 円分のお土産券ももらえるそうだ。
    この手の企画運賃でも元は取れているんですかね?
    ってことは、通常料金ってどんだけぼってるわけ?
    そうそう、定期だって同じ事。長期間、前払いってだけであんだけ安く出来るのなら、
    元々の運賃はどうなるんだ?

    • by Anonymous Coward

      固定費と変動費ってわかってる?

      • by Anonymous Coward

        判ってれば聞かんでしょ?

    • by Anonymous Coward

      前払いしてもらうと、わずかでも金利が付くじゃない。

      おまけに、毎回切符を販売する手間が省ける。
      定期の客の分の券売機を用意するとなったら場所や維持費も相当必要だよ。

typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...