パスワードを忘れた? アカウント作成
4309069 story
アメリカ合衆国

「優秀な20歳以下に対し、大学に行かずに研究開発を行うための支援を行う」プロジェクト 85

ストーリー by hylom
むしろ高校時代の教育のほうが大事なような気も 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

米国で「飛び抜けて優秀な若者を発見して彼らに、大学進学という一般的な進路を捨てさせる」というプロジェクトが行われているそうだ(TechCrunch)。

このプロジェクトはすでに2年目(2期目)となっており、「第一期生は起業したり、数百万ドルのベンチャー資金を調達したり、複雑なバイオテクノロジの問題の研究に取り組んだりしている」という。

よく考えてみればジョブズもゲイツも、大学をまともに卒業していない。いっぽう日本では大学を中退して起業したものの逮捕されて終了、という例もある。日本ではこのような動きは難しいのだろうか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Technobose (6861) on 2012年06月20日 7時10分 (#2176947) 日記

     人間、ある年齢の頃は、こういう生活・経験が必要というのもあると思う。
     能力の育成も大切だけど、社会人としての常識だとか、社会性だとか、幸せな家庭生活を築く力ともも大切だと思うんだよね。
     飛び級とか、エリート教育とかばかりに力を入れすぎると、そういうところがかけてしまうような気がする。
     普通の教育プラス能力育成の環境というほうがいいような気がするなぁ。

     ・・みうちに実例がいるのでID。

  • by Limbodot (42869) on 2012年06月20日 8時38分 (#2176992) 日記

    とりあえずマネーの虎を思い出した。
    他人を優秀かどうか判断できる基準が知りたいですね。それに尽きます。
    窓口を用意して面接し、その後トレーニングし、その過程でふるいにかけていくとしても、
    それだけで本当に何とかなるもんなんでしょうか。
    実績は確かに出てるようですが、ふるい落とされた人達にリスクがある気がします。
    「まぁ若いので」という一言で、個人を振り回すだけ振り回すシステムっていいのかなあ。

    • by Anonymous Coward

      #2176971 [srad.jp]のとおり「元記事を読んだ方がいい」
      主宰が「逆張りが好きな投資家でラジカルな自由主義者」だし、主旨から言ってもまぁ感性でしょうね。基準にとらわれない、基準で測れない人たちの支援が目的だし。
      あと「ふるい落とされた人達にリスク」ってそれ受験勉強もだし、ポスドクとかどうすんの?
      それに、それ承知でぶっ飛びたい人が飛び込むでしょ。そんなの言ってたらベンチャーとかどうすんの。
      #まぁ若すぎる「子供」をそそのかすのはアレでしょうけれど、17-20なんで、17歳は未成年だけど、そういう杓子定規な基準もアレだし、良いんじゃねーの?

  • 五つで神童
    十五で才子
    二十過ぎれば ただの人

  • たたきあげの成功者なんていくらでもいる

    テレビ番組だとカンブリア宮殿とかガイアの夜明けとかに
    出てくるような連中で中卒高卒もかなりの割合でいるよ

    なんというかきっとサバイバル能力が高いんだろうとは感じた

    • by Anonymous Coward on 2012年06月20日 7時55分 (#2176967)

      >テレビ番組だとカンブリア宮殿とかガイアの夜明けとかに
      >出てくるような連中で中卒高卒もかなりの割合でいるよ
      いや、それ出た時点で死亡フラグだから

      親コメント
      • >出た時点で死亡フラグ

        サマンサタバサとか、餃子の王将などでしょうか。
        たしかに社長室とか社員教育は宗教じみていますが
        まあ成功しているから、それはそれでアリのような気もします。

        #ジョブスがカリスマ経営者みたいな取り上げ方されたのを
         みて違和感感じたが、成功すればOKならアリなんだろう。きっと

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      >テレビ番組だとカンブリア宮殿とかガイアの夜明けとかに
      >出てくるような連中で中卒高卒もかなりの割合でいるよ

      そういうのは珍しくて夢のある話だからその手の番組で取り上げられるんじゃないかね。

      • そういう番組に取り上げられる経営者になる難しさに、学歴は関係ないと思いますが。

        既存の大企業に入って、というのならば学歴が効くかもしれませんが、
        ゼロから、ないし、零細企業レベルから立ち上げていく、というのに学歴は不要では?

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          成功すればね。
          失敗したら人生終了だけど。

    • by Anonymous Coward

      その手の番組に出るような人物になるには、善良でまっとうな環境で育ててたら確かに難しいかもしれない
      道徳心とか他者への配慮とか罪悪感等を持ち合わせていたら、ブラック企業の経営者なんて出来ないから

  • 日本でも学歴無く成功している人は居ますね。

    ただ、最近はこのような例も少なく、原因は国ではなく時代だと思う。

  • by SteppingWind (2654) on 2012年06月20日 8時48分 (#2176997)

    「大卒じゃなくても成功した」のではなく, 「成功したから大卒じゃなくても良かった」んじゃないかという気がしなくもない. 一旦休学して, うまく行かなかったら復学するというパターンだって取れるのだし.

  • by Anonymous Coward on 2012年06月20日 6時07分 (#2176930)

    >いっぽう日本では大学を中退して起業したものの逮捕されて終了

    大卒の低学歴以外はこういう人生を歩むみたいな思想を生まれてからずっと植え付ける文化があるので

    • by Anonymous Coward

      この部分、「日本では」と国別傾向を語れるレベルの話なのか?
      文章のレベル低すぎだろ。

      • by Anonymous Coward on 2012年06月20日 6時19分 (#2176932)

        ジョブズやゲイツだって例外中の例外だろうに。

        親コメント
        • Re:いっぽう日本では (スコア:3, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2012年06月20日 7時27分 (#2176953)

          まあその億に一つで咲くような花も、環境を整えてやれば万に一つぐらいの確率に上げられるんじゃない?ってのが
          このプロジェクトじゃね?

          シリコンバレーという環境がすでに億に一つの確率を100万に一つぐらいに上げていると思う。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          ラリー・エリソンや最近だとマーク・ザッカーバーグと探せばゴロゴロ出てくるから一概に例外と言えるのかどうなのか…

          • by Anonymous Coward

            そのゴロゴロしてる人達は全人口の何パーセントよ。

  • by Anonymous Coward on 2012年06月20日 6時21分 (#2176933)

    どちらかといえば大学へ進む人は安定志向であり、リスクを取ることも必要な起業には向いてない人が多いのではなかろうか?
    大学 → 大企業のサラリーマン or 公務員 or 研究者 のような流れを狙っているように思えます。

  • by Anonymous Coward on 2012年06月20日 7時50分 (#2176965)

    理科室登校?

  • by Anonymous Coward on 2012年06月20日 7時58分 (#2176969)

    いやもちろんそうなんだがここで言ってる意味とは少し違うような。
    ウォズニアックならわかるんだが。

    • by Anonymous Coward

      元記事を読んだ方がいい。
      どちらかというと変わり者は社会を変革する可能性が高いと仮定してその中で芽の出そうな人間に投資するということに思える。
      そういう人間は結果的に大学社会とかから外れることもあるが、そうであっても関係なく支援するというような意味合い。
      まあ元記事も"to forgo the traditional path of collage"とか憶測で書いててあおり気味だけど

  • by Anonymous Coward on 2012年06月20日 8時50分 (#2177000)
    難しいんじゃないでしょうかね。
    僻み・妬み・やっかみのコメントで埋め尽くされていることからもわかりますね。
    『俺が金を出すわけじゃないから、好きにすれば?』でいいものを、はなから否定的な意見ばかりです。
    ましてやそれに税金からの公費が投じられるとなれば・・・・・・
    • by Anonymous Coward

      これらが妬みに読めてしまうならさぞかし普段の生活はキツイでしょうな
      「好きにすれば」なんて議論も深まりそうもなく取りつく島のないコメントで埋め尽くされるのがあなたの望みなんですか?

      • by Anonymous Coward

        お前のことを言ってるのが理解できないだけだろ。

        #元コメじゃないけど、よくわかる。

  • by Anonymous Coward on 2012年06月20日 8時55分 (#2177003)

    >日本ではこのような動きは難しいのだろうか?

    日本の大学は、優秀な学生ではなく、体制に従順な管理者を大量に育成するのが目的だから、このような試み自体が最初から否定されている。

    決まった時間に授業を受けて、意味を考えずにひたすら暗記させられる。出題者の意図を推察して答えを考える「国語教育」なんか、空気読めの訓練。

    あああ、どっか別の国に行こうかな。放射能も増えてきたし

typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...