パスワードを忘れた? アカウント作成
4958832 story
ビジネス

パナソニックの白物家電事業、AV関連事業の売り上げを上回る 52

ストーリー by hylom
PanasonicのNational化 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

パナソニックの2012年度売上高では、白物家電などのアプライアンス商品がAV商品を上回ったそうだ(家電Watch)。

パナソニックの家電部門は以前は「ナショナル」ブランドだったため、パナソニックと聞くとAV関連製品のイメージが強いが、最近のテレビ市場は低価格化の波に押されており、携帯オーディオプレーヤーもAppleとソニーの2強体制。いっぽうアプライアンス事業では三洋電機からの事業移管によってBtoBの売り上げも増加。今後は環境・エネルギー分野の成長や海外事業の成長を見込んでいるということで、いつか「パナソニックと言えば家電製品」という時代が来るかもしれない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2012年07月06日 8時50分 (#2187996)

    いわゆる情報機器系はしょぼしょぼだけど
    国内メーカーの白物家電は、最近むしろ熱いんじゃないですかね。
    もうやることないだろと思いがちななか、たゆまぬ進化。

    特にパナといえばテーブルタップにかける熱い思いが印象的。
    ちょっと古い記事だけど、これはおすすめだった:
    http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/07/17/1027.html [impress.co.jp]

    • 最近のパナだと、プチ食洗機 [panasonic.jp]がかなりのヒット商品らしいです。
      一人暮らしや共働きの世帯にはありがたいので私も気になっています。

      --
      一人以外は全員敗者
      それでもあきらめるより熱くなれ
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        長時間労働と低収入が定着したので、
        AV機器: 見る時間も無いのに買っても無駄、買うならモバイルで使えるプレイヤー
        白物家電: 家事をする時間も無いので、時間を金で買う。例えば食洗機
        その結果、AV市場は縮小しているのに白物家電市場は拡大した。

        というのを考えてみた。

        タイムシフト視聴用のHDDレコーダー程度ならまだしも、それ以上のAV機器は
        「あってもどうせ見る暇もねえからイラネ」という人は少なくないんじゃないかな。

    • by Anonymous Coward on 2012年07月06日 14時47分 (#2188270)

      過去にも話題になったけど、AVより白物家電の方がよっぽど「お客様の声を聞いて」製品作っているんだよなぁ。

      主婦や老人にも使いこなせる製品作り、って大事だと思う。
      AV部門より、よっぽど「ユーザビリティ」に気を配っているし、そういった製品作りノウハウの蓄積も厚い。
      開発者が「それは技術的な都合で難しいんです」といったエクスキューズをせず、正面から向き合ってるという感じ。

      ソフトウエア工学の人たちは、もっと気合い入れて欲しい。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 開発者が「それは技術的な都合で難しいんです」といったエクスキューズをせず、正面から向き合ってるという感じ。

        それは強く感じますね。

        白物家電は成熟感が半端ないんで、ソフト屋みたいにできない理由探しから入ると
        一歩も前に進めないというのはあるかもしれないけど、いい仕事してますね。

      • by Anonymous Coward

        技術的な都合で難しいことをソフトウェア工学的に解決しようとするから無理なんじゃないかなぁ。

        内部構造的な綺麗さを諦めて力技とか、表面上は誤魔化してるだけみたいなもんのほうが
        エンドユーザが使うものとしては優れてたりとか

    • by Anonymous Coward

      この閉じるやつ良いですよね。
      でも出来ればこいつの3ピンのやつもあれば良かったのに。

    • 白いものと回るものは日立にしとけって

    • by Anonymous Coward

      つまりナノイー(笑)最強ということですね

  • by Anonymous Coward on 2012年07月06日 7時40分 (#2187970)

    買い替え需要のみの白物家電に負けるぐらい、AV家電の市場が縮小したということなのかもしれない。

    • by nemui4 (20313) on 2012年07月06日 8時23分 (#2187983) 日記

      そういえばオーディオ関係のCMってほとんど見なくなってるもんな。
      ビデオ(BDレコーダー)のCMもすっかり見なくなった気がする。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      新興国を中心に、初めて家電を買う人たちが増え続けてますからね。
      一時期は現地のニーズが読めずに海外の企業に圧倒されてましたけど、
      最近はその辺を改善して、それなりに対抗できてるみたいです。

    • by Anonymous Coward

      だって視るのも聴くのも携帯だもの。
      国内市場では頑張ってたけど、それすら・・・。

      個人的には、電電公社や国際電電といったお役所的な処の後にくっつきすぎたのだと思っています。
      携帯の世界の成長率が高かった時代は、それでも通用したんでしょうが

  • by Anonymous Coward on 2012年07月06日 7時41分 (#2187971)

    何でもかんでもECONAVIって付いてますね。
    スペックをみると、他社品とエコ面でそこまで差があるとは思えないですが。

    ただ統一感があるので、ブランド戦略として上手い売り方してるとは思います。

    • by Anonymous Coward
      厳しい経済環境によって鍛え上げられた厳しい消費者目線から見れば、

      >スペックをみると、他社品とエコ面でそこまで差があるとは思えない

      なんて、単なる余計な機能にしかみえないんですけどね。
      「ECONAVIが付いてるから買う」人っているんですか?
      • by T.SKG (20663) on 2012年07月06日 11時21分 (#2188087) 日記

        この手のキャッチで「売れる」のは、最初に始めたメーカーだけですが、
        二番手が、似たものを一通り揃えてくると、今度はキャッチがないと、
        消費者の最初の選択肢から脱落してしまいます。
        あっても勝てるとは限りませんが、無いと負けることになります。

        もちろん、簡素といったものを売りにする手はありますが、こちらにも
        また厳しい競争があります。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        >「ECONAVIが付いてるから買う」人っているんですか?

        その厳しい消費者目線とやらを使って「プラズマクラスターイオンが付いてるから」とか言って商品を選ぶ人があれだけいるんですから、いっぱいいるんじゃないですかね。
        実際に効果があるとか無いとかは別として。

      • by Anonymous Coward

        最近の家電の省電力化傾向はすごくて、10年前の機械から買い換えると、電気料金が目に見えて下がります。
        うちの冷藏庫を買い換えたら、月1000円前後下がりました。

        これがたまたまパナソニック製だったら、「エコナビすげぇ」となっても不思議ではありません。
        そういう人が次に家電を買うときは、取り込めそうです。

        • by Anonymous Coward

          >うちの冷藏庫を買い換えたら、月1000円前後下がりました。

          うちの場合、冷蔵庫でそれだけ下がると、冷蔵庫の電気代が0になってしまうのですが
          どの機種からどの機種に買い替えたのか教えてもらえませんか?
          # うちの冷蔵庫は2002年にかったシャープ製

          • by Anonymous Coward on 2012年07月06日 14時24分 (#2188256)

            (#2188002)の人ではないですが、うちの場合、
            2002年製ナショナルの冷蔵庫400リッターを日立の500リッターに買い換えたところ、
            およそ500円ほど下がってると思われます。(厳密には不明)
            カタログに書かれる節電値はいろいろインチキがありますが、概ね下がることが多いかと。
              #同機種同容量でも新しい方が冷やす能力は高いので下がるのではないでしょうかw

            親コメント
      • by Anonymous Coward

        節電機能なら差別化要因になりますよ。
        トータルコストが安くなるなら。
        まあ中国製品相手ならともかく日本製品同士ではほとんど差はないですが。

      • by Anonymous Coward

        休日の家電売り場にいってみたら面白いですよ。

        家族連れなど、掃除機売り場、冷蔵庫売り場でECONAVIに注目したり
        風神に興味をもったり、結構楽しんでるお客さんが多いですよ。
        4万くらいの掃除機がどんどん目の前で売れていってたので、
        シロもの家電は売れるんだなあと先日感じて帰ってきました。

        • そういえば、近所の大型家電量販店(かなり広いワンフロアタイプ)がちょっと前に店舗リニューアルしたのですが、
          改装前: 入り口付近に白物家電・小物類・携帯電話、奥にパソコン・テレビ・おもちゃゲーム
          だったのが、
          改装後: 入り口付近にパソコン・小物類・携帯電話、奥に白物家電・テレビ・おもちゃゲーム
          と、パソコンと白物家電の配置が入れ替わってました。

          フロア設計の基本として、「それを目的として見に来る人の多い売れ線商品を奥に配置して、客の動線を長くする」って話があると思いますが、
          パソコンより代物の方が売れてると聞いて納得です。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            パソコンなんて今のを買えば5年は持ちますからね。性能的に。
            代物は10年選手ですが、その10年故の電力事情でエコな物が売れるのでしょうね。

            #うちの白物家電は結構年食ってて、クーラーは15年以上立つ。これ買い替えるだけでもかなり違うと思う。
            #消費電力20A用のコンセントだし。めちゃくちゃ食べてるんだろうなぁと。

  • by Anonymous Coward on 2012年07月06日 8時21分 (#2187981)

    ヤマダ電機で炊飯器を選んでいるとき。
    ちょっと贅沢して、おいしく炊けるものをと探していた。

    「Panasonic(National)の炊飯器はいまいちよい評判なかったなー」
    「やっぱ日立とか東芝とか象印とか三菱、そして何と言ってもサンヨーだよなー」
    「あれ?サンヨーがないなー。うーん、東芝にするしかないか? ん?あれ?」

    実際の脳内会話(独り言)です。
    そんなケース、多いんじゃないかな。

    で、やっと元サンヨーのPanasonicが浸透しつつあると。

    • モバブーもパナが名前変えちゃって最初困惑しました。

      --
      一人以外は全員敗者
      それでもあきらめるより熱くなれ
      親コメント
    • タイガーが抜けてますよ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      三洋、シャープは5流だろw

      • by Anonymous Coward

        サンヨーには炊飯器の神様とも呼ばれる開発者がいたんだよ。
        パナソニックになってからも、たぶんまだいる。

        無知は無恥。

        • by Anonymous Coward

          神様は定年退職した後も、ゴパンのアドバイザをしたりしていたはず。ソースは日経エレクトロニクス。
          それも、コメを石臼で粉にするのでなくそのまま吸水後にペーストにするアイデアとか、かなり重要なアドバイス。

          • by Anonymous Coward

            2007年 鳥取三洋電機を定年退職。以降、嘱託。
            2010年 三洋電機CE(鳥取三洋電機)を嘱託満了で退社。

            …ってどこかで見た。

    • by Anonymous Coward

      サンヨーの炊飯器はハイアールに売却しましたけど……
      Panasonicの炊飯器はサンヨーの血筋ではなくナショナル系です。

      • by Anonymous Coward

        ハイアールに行ったのは、おどり炊きとかGOPANとかパナソニックにとって必要なものを接収したあとの残りカスだろ

    • by Anonymous Coward

      とりあえずガス炊飯器を推す。

    • by Anonymous Coward

      ですね.
      ブランド名では無く、製品性能について行くファンも少なくないでしょうから.

      サイクロン掃除機の血が
      途絶えてないのを知り
      小躍りした1人

  • by shesee (27226) on 2012年07月06日 8時23分 (#2187982) 日記
    わかりやすく言うと、電球・コンセント・スイッチ類からホームセキュリティ・電化あたり。 電気店に目立って並んでるわけじゃないけど、汐留のショールームは一フロアがまるごと住設だから。まあ創業の事業だしね。
    • by tsukachan (26170) on 2012年07月06日 8時50分 (#2187995)

      それは旧松下電工のことではないかな。戦後、財閥解体で分離させられてしまいました。電工は住設や電設資材が中心でした。ドライヤーとかなぜか電工だったな。あと「キレイなお姉さんは・・・・」のシリーズとか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        パナソニック電工(旧松下電工)は既にパナソニック本体に吸収されて社内カンパニーの「エコソリューションズ社」他になってるのか。知らんかったNAiS

      • by Anonymous Coward

        そういえば、組織改編で統合進んだせいで、Pana関連の代理店から届いたカタログは
        厚さ10cm近くなってた気がw
        SUNXと旧電工と制御も一緒に載ってたっけなぁ、当然、照明関連も・・・
        分野別に冊子分けてくれないと、逆に見づらいんですけど。。。

        • by tsukachan (26170) on 2012年07月06日 11時39分 (#2188099)

          旧電工の照明は分冊でありますよ。ただ施設照明(業務用)と住宅用は別だったりしてあちこち見なくてはいけないのが大変です。他に電器産業分もあったような。冷蔵庫は電器産業、電工、冷機の3社から出ていて公告は共通だったけど、製品はそれぞれ別のカタログだったな。

          オフトピだけど同じように大変な状況になっているのが、LIXIL(主にトステムとINAX)サンウエーブや新日軽やらくっついたもんで商品が重複しまくり、総合案内センタに聞いても皆が全貌を把握しているとは限らなくて、案内嬢もカタログをめくる音が電話口で聞こえてきたり・・・。たぶんキッチンシステムとか旧4社くらいから出てるからなぁ。高級品主体のINAX以外混乱して大変だろうな。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          住設は住設のみのカタログ用意しますし、当然分野別に分かれていると思いますよ。
          ただ、住設関連だけでも鈍器に使えるぐらい重く分厚くなるよね。パナに限った話じゃないし、仕方ないけど、

        • by Anonymous Coward

          いやいや、カタログで探す方がwebよりずっと早いですよ。型式が判ってるんならweb検索で一発だけど
          「確かこんなん無かったかなー」って感じでweb探すと全然たどり着けない。

  • by Anonymous Coward on 2012年07月06日 9時55分 (#2188040)

    国民ソケット

    明るいナショナル 明るいナショナル みんな家中電気でうごく 明るいナショナル 明るいナショナル ラジオ テレビ なんでもナショナル

    あなたとともに 豊かな未来へ

    Panasonic ideas for life

    マネシタ電器

    • by Anonymous Coward

      明るいナショナルとか、コンピュータとコミュニケーションのNECとか、エネルギーとエレクトロニクスの東芝とか、ほぼ同年にでたキャッチですね。
      この木何の木日立の木とか、もう少し後だったはず。みんな見る影もないな。
      あとほかに自分の記憶に残る電機企業イメージCMだと、目の付け所がシャープと、村田製作所は何を作っているのだろう、日本碍子ぐらいか。自分偏ってるな。

      • by Anonymous Coward

        It's a Sony. が、何か言いたそうにこちらを見ています。

        • by Anonymous Coward

          そのキャッチはすっかり駄目になってからの物だしなあ。
          SONYの昔のキャッチ、Research Makes the Differenceは、ほとんど記憶にない。

    • by Anonymous Coward

      先日、ハードオフのジャンクコーナーに松下の二股ソケットが転がっていたので思わずネタに買いそうになった

  • by Anonymous Coward on 2012年07月06日 20時59分 (#2188499)

    こんなこともわからないの?

    • by Anonymous Coward
      あなたがリンク先を読んでないことはよく分かった。
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...