パスワードを忘れた? アカウント作成
6195430 story
テレビ

地デジ化によって多チャンネル化が進行、視聴者が分散 124

ストーリー by hylom
何チャンネルあってもテレ東以外ほとんど見ていない件 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ビリーズブートキャンプで有名な通信販売会社オークローンマーケティングの社長、ハリー・A・ヒル氏へのインタビュー記事によると、「地デジ化」によってBSを見る人が増え、一気に視聴が分散したとのこと (通販新聞の記事)。同社はテレビ通販のデータを蓄積しているが、この多チャンネル化によって視聴者層が明らかに変動して、時間帯における一チャンネルの視聴者層は狭まっているらしい。ヒル氏は「影響について我々は少し甘く考えていた」「正直、これほど一気に変わるとは思っていなかった」と語っている。

ケーブルテレビ契約が増加しているという話があったり(マイナビニュースの記事)、地デジ化で意図せずBS視聴が可能になった世帯にNHKがBS契約を迫っているという話はあったが、タレコミ主は地デジ化で視聴者にそこまでの変化が起きていたとは知らなかった。

皆さんは地デジ化で何か変化を感じたことはあるだろうか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 他チャンネルになって制作側も分散→番組の質が落ちる→
    見る番組がない→テレビ離れ

    あるいは、
    他チャンネルによって企画力が低下→似たような番組の乱立→
    どれを見ても同じ→テレビ離れ

    という流れでは。
    • 良心的な、あるいは意欲のある制作者がBS会社に追いやられたようにも見えますね。
      地上波はおなじような番組ばかりでアホらしくて…。

      あとは対象とする層が、BSと地上波で分かれてしまった感もあります。
      文化とか紀行とか好きな人はBSを見るようになった結果かどうか、地上波ではそういうまったりした番組減りました。
      もっと端的に言うと地上波はDQN向け番組ばっかりになってしまった…。

      まぁ、見なくなるだけなのでいいんですけどね。

      親コメント
  • by ncube2 (2864) on 2012年08月28日 10時39分 (#2219776)
    >地デジ化で何か変化
    地上波の民放の報道番組は、わけわからんコメンテータ多数で、わーわーぎゃーぎゃー。
    やっぱり地上波の民放の紀行番組も、キャーと食い物ばっか。
    これが地デジ化と同時に民放のBSが入るようになったら、こっちは結構落ち着いていて、内容もよさげ。
    なので最近は、テレビの番組表はBSから見るようになった。
    #でも地上波でも、たまにTV東京の報道番組の中には「おっ」というのがありますね。
  • by Anonymous Coward on 2012年08月28日 8時04分 (#2219663)
    番組表を見てロクな番組が無かったらTVを消します。
    しばらく先の番組なら録画予約して、やっぱりTVは消しています。
    ザッピングしながら番組を探すのがなくなりました。
    • by nim (10479) on 2012年08月28日 16時53分 (#2220167)

      CSをパックで契約していると、番組表見るのも一苦労じゃないですか?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そういう見方をする人は以前から新聞のテレビ欄を見て同じ行動を取っていたけどね。

      • by s02222 (20350) on 2012年08月28日 10時53分 (#2219796)
        チャンネルの切り替えが遅くなった分だけザッピングがおっくうになった影響はあると思うな。

        電源を切るか、ざっと見て回ってから電源を切るか、ぐらいのほんとにどうでも良いレベルの行動だと、僅かなストレスでやる/やらないが変わってくる。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        BSチャンネルは掲載ページバラバラだし、内容旧いし、番組詳細まで載ってないですよ。
        TV番組雑誌はさらに内容が旧いです。
        • by Anonymous Coward

          元コメの言ってることと特に矛盾してないけど何が言いたいの?
          前から見たい番組が新聞見て、無ければ見なかった。
          今は新聞だけじゃたりないからザッピングして、やっぱり見たいのがなければ消すんでしょ?
          昔から新聞見ずにザッピングしてたんならそんな事書かないだろうし。

    • by Anonymous Coward

      同じくザッピングしなくなりました。
      地上波の12個のボタンって、ちょうどいい塩梅だったんだなーと思うこのごろ。

  • by Anonymous Coward on 2012年08月28日 8時06分 (#2219665)

    スクランブルしろよ。地デジと違ってキンキュウホウソウガーという言い訳は通用しないだろ。

    • by Anonymous Coward on 2012年08月28日 9時04分 (#2219693)

      地デジが受信できないのに、デジサポが、すごく高く伸びる調査アンテナで受信を確認して「難視聴じゃない」と集計上の難視聴世帯から外したい気満々で帰っていったため、いまだに地デジ見れないんですけど、そういう世帯のためにBSだけ契約ってのを認めてくれるといいんだけどね。

      国の統計上難視聴世帯を減らしたいからって、視聴できるように努力する(出力を上げたり中継局を増やす)のではなくて、難視聴の認定をやらないというインチキをされたせいで、BSの難視聴世帯用放送も見れなく、完全に地上放送からサヨナラ状態の人たちからすると、Black-CASみたいなのは、悪いカードかもしれないけど、少し期待してしまった。

      こんな地デジはもう不要なので、BS/CSだけでいいです。

      有料のWOWOWやスカパーe2も、1契約で2枚とか3枚も使えるようにしてもらえるとうれしい。
      2契約め以降は少し安くはなるけど、お得感が薄い。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年08月28日 9時17分 (#2219702)
        >デジサポが、すごく高く伸びる調査アンテナで受信を確認して「難視聴じゃない」と集計上の難視聴世帯から外したい気満々で帰っていった

        うちの場合は、計測車が入れないという理由で敷地内に来ず、ずいぶん離れた公道上で計測して「受信可能」の判定を下されたよ。
        親コメント
      • by nim (10479) on 2012年08月28日 16時56分 (#2220169)

        >有料のWOWOWやスカパーe2も、1契約で2枚とか3枚も使えるようにしてもらえるとうれしい。

        最近のレコーダーはDLNA対応だったりしないですか?
        テレビもDLNA対応が増えているので、結果的に1枚でいろんな部屋から見られます。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      BS契約の急増で、NHKの受信料収入が過去最高を記録してる・・・

  • 今年になってスカパー契約しましたが、地デジ化の影響という自覚はないですね。
  • 地デジ化に伴ってエコポイントに乗っかり大型フルハイビジョンテレビにした。
    絵は綺麗になったが、ブロックノイズも目につくようになった。
    ノイズまみれの地上波放送を見るくらいなら、BD買ってみるからいいや、と感じるようになった。

    • by Anonymous Coward

      ブロックノイズって目立つ?

      スポーツでも気になったことないんだが。(ソニーのKDL-40HX720を使用中)

      # マラソンでバックの景色が以前よりぼけているように見えるのは大画面液晶にしたから?

  • by Anonymous Coward on 2012年08月28日 10時37分 (#2219772)

    地デジ化が、結果的に多チャンネル化につながり、視聴者がコンテンツを選択して
    分散するようになった、これは以前と比べて視聴者が視たい番組を視るようになった
    "だけ"ですが、マスコミの頂点に君臨する大手民放の視聴率を下げることになる。

    またスマホの普及でパソコンを使わない層も、ネットで時間を使うようになってますから
    こちらも視聴率を下げる。

    広告、番組作成、芸能界、そういったテレビを取り巻く産業に、じわじわと影響が出て来る
    と思われます。

    例えば、うちの田舎の居間のテレビでは、だらだらとした東京のスタジオや芸能人や
    バファリンのCMが消えて、ニューヨークを舞台にしたスピーディなドラマと、タイレノール
    (アメリカで一般的な頭痛薬)のCMが映るようになりました。

    色々と溜まっていた圧力が、きっかけを与えられて噴き出し始めた訳です。

  • by Anonymous Coward on 2012年08月28日 8時36分 (#2219672)

    もう対策する気はないんだろうね

    • by Anonymous Coward

      記念パピコ

    • by Anonymous Coward

      通報しました

    • by Anonymous Coward

      確かに、B-CAS解析の原動力の1つにはなったんじゃないかな、地デジ化。

  • by Anonymous Coward on 2012年08月28日 9時04分 (#2219692)

    外付けチューナー+PC用液晶ディスプレイを使ってて、ディスプレイが壊れたのでこれを機にTVに乗り換えたらハードディスクに貯めていたビデオが見れなくなった。
    こうなることはわかってはいたけど、アナログ時代のハードディスクレコーダーならmpgで取り出せたことを思うとなんか悔しい。

  • by Anonymous Coward on 2012年08月28日 9時07分 (#2219696)

    最近、見るのはBSばかり。
    でもそれは別に地デジがどうこうじゃなく、単に落ち着いて見られる番組がBSにしかないという理由だけど。

    あ、でも深夜アニメは地デジで見てるけどねw

  • by Anonymous Coward on 2012年08月28日 9時24分 (#2219711)

    自分的には他の局の存在意義がなくなりつつある。
    特にフジ系が本気でいらない。

    • by manmos (29892) on 2012年08月28日 10時24分 (#2219761) 日記

      テレビでHDD録画できるようになって二年弱、一度も関テレと読テレを録画したことがありません。

      意識はしていないんですけどねぇ。あ。24時間テレビは意識してみないようにしています。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年08月28日 9時50分 (#2219731)

    都内でMXだけでなくテレ玉・TVk・チバテレも見れるので、
    見逃してもリカバリー可能。
    (何をだ)

    • by Anonymous Coward

      今VHFを使っているテレビ放送局は存在しないはずですが。

  • by Anonymous Coward on 2012年08月28日 10時07分 (#2219742)
    ケーブルテレビが勝手に流してくれてるデジアナ変換の映像を未だにアナログテレビで見続けてるので、恩恵まったく受けてない。
  • by Anonymous Coward on 2012年08月28日 10時50分 (#2219792)
    地方局は廃止
    衛星放送は一定時間以上の通販番組禁止
    いくつか潰れるだろうから統廃合
typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...