パスワードを忘れた? アカウント作成
6382541 story
ビジネス

ひろゆきがエンジニアにコミュニケーション能力を求める風潮に一石を投じる 111

ストーリー by hylom
そのレベルはちょっと…… 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

2ちゃんねるの初代管理人のひろゆきこと西村博之氏が自身のブログで、

おいらの知ってるエンジニアというと、社内で下半身出しちゃうとか、辛いモノを食べたいってカレーを頼んだら、辛すぎて家帰っちゃうとか、持病が多いとか、奥さんに殴られて怪我してるとか、人の顔が覚えられないとか、女装を始めるとか、ずっと同じ服を着てるとか、砂漠で全裸とか、おかしな人が多いです。

コミュニケーション能力も高くてエンジニア能力も高いみたいな超サイヤ人みたいな人は、希少で一部の超有名な会社や大学とかにしかいないです。

なので、一般的な会社の面接で技術者にコミュニケーション能力を要求するのは、エンジニア能力が高い人を見過ごすだけだと思うんですよね。。。

と書いてエンジニアにコミュニケーション能力を求める風潮に一石を投じています(エンジニアにコミュニケーション能力を求める愚行。)。

自分が思うには、2ちゃんねるやニコニコ動画のようにオリジナルサービスを展開しているのと、SIer のように直接お客さんと話して仕事を進めるような場合とでは状況が違うかなーと思ったり思わなかったり。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 関連 (スコア:4, 興味深い)

    by take-ash (28862) on 2012年09月14日 6時40分 (#2231350) ホームページ

    ドワンゴ社員がネットで「品性のない」写真公開 → 別のドワンゴ社員「やるなら会社の名前を出すな」と怒る
    http://srad.jp/story/10/02/25/0122229 [srad.jp]

    川上会長のコメント
    他の会社がとらないような難のある技術者でも優秀だったら採用して、なんとかマネジメントノウハウで解決しようと模索した。
    実力があるのに、使いこなしさえできれば会社にとって絶対に必要な人材なのにつまらないことで飼い殺しにされたり、やめさせられたりする人間がいる。それはなくそう。公平に実力を判断してあげよう
    奇人、変人だろうとそれがプラスになるなら評価する。マイナスになるなら、実力がそれを打ち消さなければあたりまえで見捨てる

    --
    # SlashDot Light [takeash.net] やってます。
  • by Lurch (10536) on 2012年09月14日 6時13分 (#2231346)
    何やってるのか、何がやりたいのか、説明できないとやりたいことができないですよ。
    説明しなくてもよく判る圧倒的な結果が出せれば幸せになれるのかも

    説明しないと判らないような結果だと、説明する必要があるので......
    --

    ------------
    惑星ケイロンまであと何マイル?
    • by Anonymous Coward on 2012年09月14日 11時17分 (#2231543)

      > 何やってるのか、何がやりたいのか、説明できないとやりたいことができないですよ

      のフレーズ思い出したのが、PCのヘルプデスクをやっていた頃
      ・ユーザが何を求めているのか?
      ・どんな事が起きているのか?
      ・アプリは何を使っているのか?
      を予想するのがテクニックの1つです
      かたことの表現から速やかに何を訴えているかを推論し確認するのもコミュニケーション力の1つだと思います

      一般的に、「コミュニケーション力」を持っている(と私が思っている)人がこんな感じの質問をしてくるので
      文化の差といえば文化の差ではないのでしょうか?
      このギャップがお互いあるような気もしているこのごろです

      あと、ユーザがやり取りの会話中で表現が間違っていると分かった時に
      あえてこちらも間違った表現に合わせて会話するのも「コミュニケーション力」の1つなのですかね・・・

      親コメント
      • サポセンで対応していた時は間違いを指摘せず、そのまま正解で説明していました。

        (例)IEがトラブルを起こしているみたいなのでセキュリティ設定をデフォルトに戻す案件
        俺:では設定を標準に戻して状況が改善するか確かめましょう。画面に今どのようなボタンがありますか?
        客:「概定(がいてい)」に戻すってボタンがあります。
        俺:はい、それではその「既定(きてい)」に戻すってボタンを押してみて下さい。

        こんな感じでスルーしまくりです。

        #実話。てか既出を概出って読むレベルのネタをリアルで体験するとは思わなかった。概定って単語もあるけどね。おおよその値に戻されても困る。
        親コメント
    • 魔獣使いとかビースト・ティマーみたいに、エンジニアを扱える技能者集団の職種ができたりして。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      通訳を代理店やSIなんかがするのが現状じゃないんですかね。

  • by Anonymous Coward on 2012年09月14日 6時41分 (#2231351)

    最近は何でもかんでも何かの一つ覚えのようにコミュニケーション能力って一括りにしすぎなんですよね。

    無口で社交性が低くても、一緒に仕事が出来るタイプってのは結構いる。理系もさることながら、ガテン系でも体育会系でも、積極的に人とコミュニケートしない人も普通にいるし。一人が好きな人もいる。正直、たいていの場合はそれらは個性の範疇。寧ろいろいろなタイプの人がいた方が円滑に仕事が出来るし職場が回る。それで職場を回せない上司・同僚の方が寧ろコミュニケーション能力がない。

    同様のタイプでコミュニケーション取れるのは当たり前。そんなものはコミュニケーション能力とは言わない。様々な人を回してこそ職場でしょ。

    ただ・・・、おそらく社会に出て本当に困るタイプの人種もいるのも事実。周りに気を遣わせて、周りの仕事を滞らせるタイプ。はっきり言って、どの組織にも必ず入ってくる。不思議なことに必ずいる。フィルタリングは不可能。働き蟻の10パーセント?は常に仕事しないようなもんです。給料泥棒タイプは貢献度ゼロなだけで無害?だが、そういうタイプはマイナスになる。

    特に、常に弱気でオドオドしていて人目を気にするタイプ(ようするにいじめられっ子タイプ)とかは、こちらが怒ると泣きそうになるし、あとで後ろから刺されそうな雰囲気が漂ってくる。相手に何注意したり指導したりするのに非常に気を遣う。

    彼らでも個々人の能力さえ高ければ・・・とも思うが、実際そういうタイプはほとんど仕事できない。自分の(おタッキーな)能力に自信がないくらいなので。仕事と本人のオタク?能力がかみ合ってないので実際仕事能力もない。相手をしていると本当にイライラすることが多い。まさに中高でいじめられてきたんだろうなって感じがにじみ出ている。顔色をうかがうのが基本なので、ひたすらに指示待ちしかできないし、仕事をやっても顔色をうかがったような中途半端な仕事しかしないことが多い。そして、実際彼らに仕事を覚えさせるまでの手間が半端じゃない。こちらが掛けた時間に対してのリータンが全くない。他人に気を遣ってもらえることを前提に彼らは生活しているし、自分が気を使われているの彼らはあまり意識してない。

    彼らと、理系に結構いる非常に無口で一言もしゃべらないようなタイプは本質的に結構違う。理系のオタクな無口君は、実は結構芯が強い(気が強い・特定分野に自身がある)やつなどは、結構いい仕事してくれる。彼らは人話すのが苦手でもちょっとやそっとでへこたれない気概がある。

    そんな彼らを一緒くたにしても困る。

    ・・・まぁ、最近の無口君の内訳は、いじめられっ子君の延長が増えた気がするので(ようするに無口君の内訳が変わった)、その意味で実に使いにくい。使いにくいというか負担以外の何物でもない。だから、彼らをさして、コミュニケーション能力という言い方をたまにしたくなってしまうのもわからんでもないがね。

    • by SNLP (45144) on 2012年09月14日 13時41分 (#2231741)
      >彼らでも個々人の能力さえ高ければ・・・とも思うが、実際そういうタイプはほとんど仕事できない。
      これが本当なら、「いじめられっこタイプ」だから能力がないんじゃなくて
      能力がない(もしくは能力がないと思い込んでいる)からオドオドしてしまう
      と考える方が妥当だと思うんですよね。

      この因果関係の取り違えで問題なのは
      「いじめられっこタイプ」かどうかで能力の有無を測れると思ってしまうことですよね。
      相関はあるので一概に間違いでもないんですけど、より適切な指標を見落としてしまう可能性があります。
      これはひろゆきが警鐘を鳴らしていることの一例になるかと。
      親コメント
    • by jbh03215 (41983) on 2012年09月14日 14時51分 (#2231804)
      そういう人間が生活保護を受けたら叩くんだろ?
      てめえの都合で働き口を奪っておいて、いざ生活保護を受けてのんびり暮らしだしたら叩くなんてどうかしてるよ
      どうやっても使い物にならないから雇わないというなら死ぬまで生活保護受けて暮らす権利位認めてやれよ
      ああいう人間が社会に出ると迷惑なんだろ?
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      なんかコンプレックスが垣間見える文章ですね

  • 目方で幾らのスキルレベルのエンジニアは、コストでインド、中国にもうかなわないでしょう。
    そのレベルのエンジニアでも、高い人件費で日本で職を得ていられるのは、日本語ができて日本文化の基礎の上にコミュニケーションが成り立つからに他なりません。つまりはコミュニケーション能力に依存しています。

    エンジニアがアーティストレベルの才能やスキルを持っているのならば大概の奇行は許されるでしょうが、大抵は(残念ながら)そうではないのですから、コミュニケーション能力がなければそのうち職を奪われるでしょう。

    最近は外国のアウトソース先にも日本語も出来るエンジニアも増えていますから、追い上げられていることを意識したほうが良いです。

  • >おいらの知ってるエンジニア

    エンジニアの定義が適当すぎる。
    • ですねー。

      エンジニアにコミュニケーション能力を求めるのはコミュニケーション能力がないエンジニアが多い
      と見られていることの裏返しだと思いますが、
      ひろゆき氏も、エンジニアはこういう人だ、と決め打ちしている時点で、そういう人達とあまり
      違わないように見えますね。

      エンジニアにコミュニケーション能力がないと見られている理由は、たぶん専門分野と仕事が
      直結してるからじゃないですかね。たとえば、文学でも高度な教育を受けた人が、基礎的な
      知識がない人に専門の分野を説明するのは難しいですよね。
      エンジニアもそれと同じで、基礎的な知識がない人に説明するのは難しいですが、仕事と
      直結していることから説明を求められ、さてどこから説明するか、ということが起きやすいと
      いうことはあるような気がします。面倒なので、相手が理解できるかどうかは無視して
      説明しまくるなんていうパターンになってしまうと、相手は、ああこの人はコミュニケーション
      能力がないのね、と断じてしまうことにもなるでしょう。

      逆に言うと、そこらを上手く丸め込んで説明できる人が、世間で求められているコミュニケーション能力
      の高いエンジニアなんでしょうね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そう?狭い範囲のことを一般論のように語るよりナンボかマシだと思いますが。

      「世の中の○○はこうだ!」って大概知り合いの愚痴なんだよね。

  • これを思い出した。
    http://togetter.com/li/337635 [togetter.com]

  • 優れたエンジニアには集中力が必要です。
    んで、集中力は言い換えると、鈍感力だったりします。
    集中する対象以外には、注意を払わないってことですね。

    集中してプログラムをしてる状態を理解したい人は、
    頭の中に8×8のマスを書いて、1人でオセロをやってみてください。

    中盤ぐらいに、白と黒が大きく入れ替わったときに話しかけられても、
    シカトぶっこいで頭の中でオセロを続けられる人が
    エンジニアとしての適正が高い集中力のある人です。

    そこで、「エクセルの使い方教えて!」とか言われて、
    頭の中のオセロの盤面を忘れちゃうのがコミュニケーション能力の高い普通の人ですね。

    鈍感力が高いので、社会の常識とずれていても気付かなかったりするんですが、
    その分、ものすごい集中力を発揮したりするわけです。

    ※ エンジニアが全て変態と言ってるわけではないですよ。。。と。

    ここを抜かしてセンセーショナルな部分だけ書いちゃいかんだろ。./Jは週刊誌じゃないんだぞ。

    #どうでもいいが「中盤に白と黒の大変わりがある」ようなオセロの打ち方…
    #というかそういう盤面の状態を一手一手重ねた上で脳内に展開できる時点で、エンジニア云々とは別に非常人(変態)なんでないかい?

  • by Anonymous Coward on 2012年09月14日 6時38分 (#2231348)

    エンジニアと顧客や上司とのコミュニケーション仲介をすればいいのに、エンジニアには注文を投げつけて責任をおっかぶせるだけの無駄飯喰らいが多い。

    • by Anonymous Coward on 2012年09月14日 7時11分 (#2231355)

      契約書なしで逃げ水みたいな要求仕様が原因で無限追加仕様が提示され続けてるのに、
      なぜか上には要求仕様未達で客から叱責、みたいな報告されているケースとかあるねぇ。
      1日仕事が1ヶ月タダ働きになったことが何度あるか・・・。サラリーマンでよかったけど。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年09月14日 7時55分 (#2231370)

    営業にも技術力を求めるんなら。
    そうじゃないなら分業ということについて少しは考えてもらいたいもんだ。営業は何のためにいるの。

  • by Anonymous Coward on 2012年09月14日 9時34分 (#2231430)

    SIerにいる大半の人はここでいうエンジニアという領域から外してもいいと思う

  • by T.SKG (20663) on 2012年09月14日 9時44分 (#2231438) 日記

    雇用とか教育といった身近な話題に対する、その道の専門家とか権威ではない人間の発言を
    取り上げたスレッドを見る時、思い出してしまうイソップ寓話です。

    ほとんどの参加者は、通行人の側でロバを売りに行く途中ではなく、また、大元の発言者の方は
    ロバ売りの専門家ではないにしろ、ロバを売ったことはあるようですが。

  • by Seth (1176) on 2012年09月14日 13時08分 (#2231711) 日記

     この辺の話は、前世紀の氏の逸話系で終わっているハズなのだが(走召糸色木亥火暴)

    --
    "castigat ridendo mores" "Saxum volutum non obducitur musco"
  • by Anonymous Coward on 2012年09月14日 6時08分 (#2231345)

    「ひろゆき氏」くらいにした方がいいじゃなかろうか。

    • by Anonymous Coward

      「くちびるおばけ」でいいんじゃないかな

  • SIerは全てのエンジニアが直接お客さんと話して仕事を進めるの?
    まさかエンジニアだけででかいプロジェクトをこなせるつもりなんだろうか

  • by Anonymous Coward on 2012年09月14日 6時59分 (#2231354)

    結局は自分から相手の意思、感情を引き出すのが苦手で、めんどくさがりやなんでしょ?
    それと、こいつとは話をしたくないな。ってオ〜ラでてる人も?
    自分の事を棚に上げておいて、コミニュケーションもないもんだが、多分テレビとかwebとか
    を相手にするのと同じ事を求めているんだな。

  • by Anonymous Coward on 2012年09月14日 7時11分 (#2231356)

    >おいらの知ってるエンジニアというと、(snip)とか、おかしな人が多いです。
    おかしな人が多くても別にそれはコミュニケーション能力にもエンジニア能力にも関係ないですよね・・・
    変な人=コミュニケーション能力のない人、ぐらいの前提でのお話なんでしょうか?

    • by Anonymous Coward on 2012年09月14日 9時05分 (#2231407)

      世の中の「コミュニケーション能力が無い」という判定は、判定者の「俺が気に入らないヤツ・理解できないヤツ」という基準で行われている事が多いです。

      だから、例に挙げられた様な奇人変人は「無い」と判定されます。

      # 余談だが、12年前に転職しようと思った先で作文書かされて、今回のひろゆき
      # と同じような事書いたな。落とされたが。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年09月14日 7時54分 (#2231368)

    外資に行くか独立起業するに決まってるだろ。何でそんなスーパーマンが自ら奴隷になりに来るとかムシのいい期待してるの?

  • by Anonymous Coward on 2012年09月14日 7時57分 (#2231372)
    ひろゆき氏の人脈や交友は俺よりきっと広いだろうけれど、でも

    >おいらの知ってるエンジニア

    で、語るってのは、ヒトの上に立ってる人物の言葉としてはこれもまたケツの穴の小さい話で。

    エンジニア(と呼ばれると呼ばれる人々)に奇人変人が多い(多かった)のは、かつての職場がそれを許していたというだけの話。
    景気も良くって人材も資金も豊富で、みんなが好き放題にやっても成果が出ていたから、何でもアリが許されていた。
    ただそれだけ。
    ひろゆき自身は今でもバブリーな中にいるから時代とずれちゃってるんだよ。
  • by Anonymous Coward on 2012年09月14日 7時59分 (#2231374)

    いまはそれでも働けるかもしれないけど。
    金銭的には恵まれない感じになりそう。

  • by Anonymous Coward on 2012年09月14日 8時15分 (#2231380)
    人を雇うってことは責任を負うってことだ。
    責任逃避しまくっている人間が言う言葉じゃない。
    • 自分がちゃんとしてないのに他人に「ちゃんとしろ」と言っているのであれば「お前が言うな」ですが、
      自分がちゃんとしてないのを自覚して「ちゃんとしてないのもアリでしょ」ってのは
      良し悪しはともかく「お前が言うな」というタイプの批判は当てはまらないのでは……。

      親コメント
typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...