パスワードを忘れた? アカウント作成
6892778 story
交通

中国で「世界最長」の高速鉄道が開通 73

ストーリー by hylom
本州縦断+α 部門より
eggy 曰く、

26日、中国の首都北京と南部の広州を結ぶ2,298kmの高速鉄道が開通した(本家/.The Washington Post記事MSN産経ニュース)。

同高速鉄道は時速300kmを誇る。これまで北京から広州まで電車で旅するのに20時間以上かかっていたが、所要時間が半分以下の8時間に短縮されることとなった。

なお、この鉄道は東北新幹線はやての導入技術をベースに、中国が独自開発したと主張する技術を投入しているそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 20時間かかっても (スコア:3, すばらしい洞察)

    by iwakuralain (33086) on 2012年12月28日 9時19分 (#2297915)

    快適ならいいんだよ。
    急いでるなら飛行機使うし。

    # でもこれがもっと安く使えるようになれば沿岸部に集中する人口を少しは分散できるかもしれんが、そうもいかんのだろうな・・・・

    • by Anonymous Coward

      料金は飛行機より安くすると言ってたので、
      十分安ければニーズはあると思いますよ。

      20時間列車で座って「快適」は難しいんじゃないかな。
      テレビで見た座席はたかだか2,3時間の日本の新幹線より窮屈そうだったし。
      車内食もなんか変だったしw
      安く早く大量に、が全てなんでしょう、今の中国じゃ。

    • by Anonymous Coward

      新幹線は日本の人口を分散させましたか?

      • by Anonymous Coward on 2012年12月28日 10時58分 (#2297996)

        田中角栄の当初の構想だと、新幹線は「地方と地方を結ぶネットワーク」だったんですよ。

        http://www.tanken.com/kokudo.html [tanken.com]
        下の方に「改造論」の新幹線網構想図がある。

        この構想だと、例えば新潟から数時間で仙台・名古屋・大阪に日帰り出張できる。
        日帰りは無理でも、一泊出張くらいで日本全国に新幹線で行ける。
        とすると、東京にオフィスや工場をもつより、新潟の方が人件費も土地も安いので有利になる。
        東京の過密と一極集中解消、地方への工業再配置と貧困の解消、やったね!

        ・・・てなはずだったのが、できたのが「東京と各地方を結ぶ数本のストロー」としての新幹線で
        東京により一極集中すると便利な交通網(?)になっちゃった。

        親コメント
        • by nmaeda (5111) on 2012年12月28日 13時43分 (#2298141)

          > 日帰りは無理でも、一泊出張くらいで日本全国に新幹線で行ける。
          > とすると、東京にオフィスや工場をもつより、新潟の方が人件費も土地も安いので有利になる。

          これはそれなりに達成されている。大きな工場が必要な化学・食品・繊維産業はそれなりに発達している。化学系なら、信越化学やクラレ、食品ならブルボンや亀田製菓など。
          全国的に営業するようになった新潟の企業の多くは、その後も新潟に主力事業所を残している。
          ただ、新幹線で製品を輸送いているわけではないので、新幹線が大きな役割を果たしたか否か、それは判らない。

          > 東京の過密と一極集中解消、地方への工業再配置と貧困の解消、やったね!

          企業の事業所では成り立つが、若者が就職先、進学先に東京を選ぶのは変えられない。新潟に東京ほど大学や専門学校ができるわけではなく、新潟にはない産業もある。新幹線で帰省が簡単になったのだから、なおさら。

          ただ、田中角栄のような政治家や官僚の場合、新幹線なり、高速道路のような公共の資産を建設するために、場合によっては、多少なりとも可能性のあるメリットを片っ端からリストアップする必要があることは考慮に入れる必要がある。

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        日本の新幹線は沿岸部に沿ってるじゃん

  • 京石・石武・武広・広深港の各旅客専用線を繋げて足して「世界最長」ってのはどんなもんなんでしょうか。

  • http://topics.jp.msn.com/economy/china/article.aspx?articleid=1592719 [msn.com]

    一番列車から30分くらい遅れてるそうな。
    って日本が異常なんだろうけど

  • by Anonymous Coward on 2012年12月28日 7時13分 (#2297872)

    途中に大都市がたくさんあれば別だけど、8時間の電車より飛行機の方が早くて安くて快適だよ。
    中国の高速鉄道って実需無視したサービス設計が多い。

    • Re:需要が無いでしょ (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2012年12月28日 8時07分 (#2297888)

      輸送量自体は鉄道の方が有利なので人口の多い国ではあり得る選択肢でしょう。

      (安全面は少しはましになっただろうか…)

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年12月28日 9時17分 (#2297910)

      青森から博多まで新幹線だけで行く人は滅多に無いだろうというのと同じで、端から端まで行くなら飛行機使うんじゃないの?
      途中に都市が無いわけじゃなし。

      日本でも東京-大阪間が最大需要なのと同様、中国でも中距離が主要な需要になるんじゃないですかねー。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      鉄道は需要を生むものじゃないの? それにより人が集まり街が大きくなったり、都市計画も同時進行していたり。

      ……中国がどうかはわからないけどw
      あ、でも逆に、無理やり人を移住させるって手が使えるんだな。

    • by Anonymous Coward

      電車の利便性が向上すれば途中に存在する地方にも余所からの金は落ちやすいですし、土方のお仕事もできるでしょう。
      今の人口で合理性なんて追求してしまったら、失業者や低所得者だらけになってしまうのでは?

      • by imunolion (39292) on 2012年12月28日 10時13分 (#2297961) 日記

        利便性はそうなんだけど,
        中国の高速鉄道は利用料金が非常に高いのです.
        北京~上海間で2等座席(1等2等しかない)だと327元になります.
        大体4500円くらいでしょうか.
        一方, 安い列車だと丸1日かかりますが,
        100元以下の値段で行けちゃいます.

        一方, 低所得者の収入は,
        出稼ぎ労働者の月収が700元くらいです.

        # 比較対象に北京上海間を出すのは妥当じゃないかもしれませんけど

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          だがしかし、その在来旅客列車の低料金は政策的に低く抑えこまれてるだけで、鉄道部としてはそんなもの追い出して、在来線にはもっと儲かる貨物列車を走らせたい。どうせ別線に追い出すなら、腹付け線増よりは新造高速新線の方が料金は取れるし旅客にも時短というベネフィットがある。

          政策的な低運賃と過大な設備投資と膨大な剰余人員で潰れた国有鉄道は他所にもあるけど、JNRみたいに設備投資がローカル線に向かわず、鉄道の強みである都市間鉄道と都市鉄道に向いてる分ずっとマシかと。

          • by SunTown (45384) on 2012年12月28日 23時55分 (#2298389)

            本論ではないところにレスしますが
            >JNRみたいに設備投資がローカル線に向かわず、鉄道の強みである都市間鉄道と都市鉄道に向いてる
            これはよくある誤解ですね。
            日本の国鉄はローカル線になんか目もくれず、ろくに投資などしていませんでした。
            ではなぜあれだけローカル線が建設されたかというと、ここでも田中角栄が暗躍しています。
            国鉄がローカル線建設にずっと冷たい態度を取り続けたので、1964年に日本鉄道建設公団を設立して、
            国鉄とは別組織に建設させることにしてしまったのです。
            以降のローカル線建設は一般会計から国費が直接投入されていて、国鉄は投資していません。
            新幹線着工時の国鉄総裁十河信二が開業時まで総裁を続けられなかったのは、新幹線建設予算の超過が表向きの理由ですが、
            新幹線にだけ資金を回してローカル線に冷たかったことが政治家に恨みをかった、という説もあります。

            国鉄は、少なくとも戦後は、幹線の都市間交通と大都市の通勤輸送に集中投資を続けてきて、まさに鉄道の強みにだけ集中していたんです。
            政治的な要請で体力を超えて投資させられ続けたのが破綻の原因です。
            何かというとローカル線を叩きますが、実際には東京の通勤輸送対策が最大の破綻要因ですよ。

            親コメント
    • by Anonymous Coward

      ちなみに北京から広州まででいくらぐらいなんですかね?
      飛行機の料金もご存じであれば、参考までにぜひ教えて下さい。

    • by Anonymous Coward
      中国の世界一病と、韓国の起源病といった所でしょうかねえ。

      ##世界一のコロッケまだ~。
  • by Anonymous Coward on 2012年12月28日 8時11分 (#2297890)

    この前あんな事故があったのに。

    • Re:乗る人、いるん? (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2012年12月28日 9時15分 (#2297909)

      新幹線が出来たときのアメリカ人の酷評と大差ない感想文ですね。

      親コメント
      • by nemui4 (20313) on 2012年12月28日 9時24分 (#2297922) 日記

        日本だと事故っても先ず埋められないけど、あちらだと即埋葬されるから・・・

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          つまり、過激化するジェットコースター指さして「乗る人、いるん?」と言ってるのと同じだってことですね!!

          • by Anonymous Coward

            スリルを求めて乗るジェットコースター(だからある意味過激化は正統進化)とは比べても意味がないっしょ。
            比較するなら、日航ジャンボの事故の直後の「飛行機に乗る人、いるん?」とか、JR福知山線脱線事故の直後の「電車に乗る人、いるん?」とかでは?

      • Re: (スコア:0, 興味深い)

        by Anonymous Coward
        前人未到の事例への批評と、禄に原因解析もできていない事故後の拡張への批評では大違いです。理解できますか。
    • 住む人、いるん? (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2012年12月28日 9時19分 (#2297916)

      自動車より安全でしょ。ってーか、こんなに自殺する国日本に住むなんて。

                                 中国             日本           米国            
      人口                        13.4億人           1.2億人         3.1億人          
      自動車事故死者数               60000人(0.004%)       5000人(0.004%)    42000人(0.01%)
      10万人あたり自殺者数            19万人(0.014%)        3万人(0.024%)    3.7万人(0.011%)
      高速鉄道追突 死者重軽傷者合わせて  約200人(1.5e-5%)

      親コメント
      • by nemui4 (20313) on 2012年12月28日 9時26分 (#2297925) 日記

        >10万人あたり自殺者数            19万人(0.014%)        3万人(0.024%)    3.7万人(0.011%)

        もしかして、中国では自殺者数が生きてる人のを数を超えてない?
        #キョンシーもカウントしてるのかな。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        >                           中国             日本           米国            
        >10万人あたり自殺者数            19万人(0.014%)        3万人(0.024%)    3.7万人(0.011%)

        警察庁の統計によると年間自殺者総数が3万人前後ですが、いつから日本の総人口が10万人になったんですか?

        • by Anonymous Coward

          数字が変なのもなんだが君はまだそんな統計を信じてるのか。

          • by Anonymous Coward

            他にはどんな統計があるんでしょう。

            • by northern (38088) on 2012年12月28日 12時45分 (#2298075)

              http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1212/11/news018.html [bizmakoto.jp]
              「自殺者が減っている」はウソ? 変死体が増えている

              年々右肩上がりなのが、「変死体」だ。2011年には2万701体もある(警察における死因究明等の推進・平成24年11月16日)。
              「変死体」というのは、殺害なのか病死なの分からない死体のことだが、実はここにかなりの「自殺者」も含まれており、半数ぐらいはそうではないかという指摘がある。
              これはなにも勘やあてずっぽうではなく、WHO(世界保健機構)がそう言っていて、総務省が出した「自殺予防に関する調査結果報告書」(平成17年12月)でも、「変死の原因の約半分は自殺」と引用されている。
              ---
              このあたりの統計かな

              親コメント
      • by Anonymous Coward

        10万人辺りの自殺者数3万ってすげえな。日本半端ねえ。

      • by Anonymous Coward
        凄いなあ、10万人当たり自殺者数が19万人いるなんて。

        ちなみに2009年度WHO資料による10万人当たりの道路交通事故死者は中国が22人、日本が8人ですな。中国での死者は30万人近くに及びます。日本は9600人。なんでしょね、この数字のからくりは。
    • by Anonymous Coward

      整備が微妙な飛行機といい勝負。

      • by Anonymous Coward on 2012年12月28日 10時10分 (#2297958)

        リアルに怖い体験したことあります。
        上海発成田行きの中国東○航空に乗ったんですが、離陸直前に滑走路でエンジンが故障して飛行機を下ろされました。
        タラップで搭乗する時に整備士が妙に慌ただしそうにしてた原因はコレかと。
        そして危ないのが分かってたのに無理矢理飛ばそうとしてたんじゃ?と思うと、怖かったです。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          それは怖い。
          それに比べて私の体験は国○航空でトイレのドアの鍵がかからなかったことくらいなのでたいしたことないです。
          (用を足す間ずっと手で押さえていた)

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...