パスワードを忘れた? アカウント作成
7759406 story
アニメ・マンガ

プリキュア専門紙、創刊 38

ストーリー by reo
まあ日本のやることですから 部門より

KAMUI 曰く、

まずはnikkansports.com のこちらのページをご覧いただきたい。

と、言う訳でシリーズ開始から 10 年を迎えたプリキュアシリーズの専門紙が創刊されるそうだ。その名も『プリキュア新聞』……ってずいぶんと直球だなオイ(^_^;

日刊スポーツの東京・大阪・名古屋・西部・北海道の各本社の発行で、3 月 12 日から各駅の売店やコンビニなどで順次発売されるとのこと。駅ナカをプリキュア新聞抱えたスーツ姿の大きなお兄さんたちがたむろする光景を想像したら何か背中がゾワゾワしてきた……。

通信販売は各本社発行版ともに限定 300 部で、先着順とのこと。こんな部数にしたら……戦争だろがっ……!

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by jizou (5538) on 2013年03月05日 22時22分 (#2337461) 日記

    "お嬢さんやお孫さんがプリキュアと触れ合う写真"かぁ...
    年齢制限が無いのがミソか。

    号外で、痛い写真の特集号とか出そう。

    • by Anonymous Coward on 2013年03月07日 12時23分 (#2338411)

      幼女・女児たちだけが見る新聞ならいいけど、確実にその方面の大人のおっさんたちが買って見てグヘグヘするのが目に見えてるので、この新聞に自分の娘の写真を載せようなんて言う親の気がしれない。

      ある意味、水飲み場…。

      親コメント
  • スポーツ報知が昨秋に魔法少女の特別号を発行 [hatena.ne.jp]して、それなりに成功したんで、2匹目狙いでしょうか?プリキュアでしたら、一昨年あたりに「プリキュアぴあ」も発行されていますし、勝算も高いと見込んだのでは?
    # 両方買っているとはとてもいえない40代独身。

  • おもちゃやグッズ、カードにイベントと、10年も続いてると経済規模がすごそうだから、
    うっかり子供が新聞を見たら、
    「あれかってー、これかってー」
    攻撃の嵐の前に、親はきっと、さめざめと泣くことでしょう。

  • by ymitsu (31883) on 2013年03月07日 11時02分 (#2338343)

    「仮面ライダー新聞」や「ウルトラマン新聞」といった、おっさんが大好きなジャンルから始まって。
    最近は「AKB新聞」とか「ワンピース新聞」とか腐るほど出てるけど、売れてるのかなぁ…売れてるから出てるんだろうなぁ…

    • by nemui4 (20313) on 2013年03月07日 11時13分 (#2338358) 日記

      電車の中で見た目四十台うっすらサラリーマンのコスプレしたお兄さんがAKB新聞読んではるのを見たことはあります。
      あの時AKB新聞の存在を初めて知った、その他のその手の新聞の存在は知らなかった
      #今のウルトラマンって新聞作れるほどのネタがあるのか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ウルトラマン新聞ってどんな記事があるんだろう?
      「あのおしどり夫婦が何故?ウルトラの父と母、離婚へ向け協議」とか「世紀の決戦ウルトラマン対ゼットンは八百長だった」とか?

    • by Anonymous Coward
      既存紙が売れない → 一時的に赤字を補填するために数打ち当たれで創刊する → 創刊時は売れるので一時的に赤字が埋まる → すぐに売れなくなる → ループ
  • リンクされている日刊スポーツのページを見てみたら、通販もやってるようですよ。良かったですね。
    #プリキュアネタなのに黒星紅白先生の反応がない......
    #お仕事おしてる?

  • by Anonymous Coward on 2013年03月07日 11時27分 (#2338373)

    駅のホームで売ってる夕刊紙とか東洋経済とかって、
    電車通勤の暇つぶしが主な存在理由ではないかと思うのだけど、
    いまどきスマートフォンでもあれば、もっと自分の興味にあった
    暇つぶしが見つかりそうなもんなのに、なぜまだ売れるんだろう?

    どうせそれらのなんとか新聞に載ってることなんて
    web上のファンサイトや2chあたりと変わらないんでしょ?

    • by Anonymous Coward

      >いまどきスマートフォンでもあれば、もっと自分の興味にあった
      >暇つぶしが見つかりそうなもんなのに、なぜまだ売れるんだろう?
      探すのが面倒臭い
      新聞ならパラッとめくればすぐ情報(それは興味がわくものとは限らないが自分が知らなかったことが載っていることもある)が入手できる。

    • by Anonymous Coward

      ・電源切れの心配がない
      ・可読性が、まだまだ紙の方が有利(特に日射の下)
      ・紙面の広さ>>(越えられない壁)>>スマホの画面の広さ
      ・画面が広いタブレットだとまだまだ重すぎ>>(越えられない壁)>>紙の重さ
      ・魚肉を買ったときに包み紙にできる
      ・窓の拭き掃除に便利
      ・半分見えているタイトルに釣られる
      ・エロ情報にスマホからアクセスする危険性(セキュリティ的な意味で)>>(越えられない壁)>>>紙媒体の危険性(隣の客にのぞき見られる程度)

      • by Anonymous Coward

        むしろ、

        >・エロ情報にスマホからアクセスする危険性(セキュリティ的な意味で)>>(越えられない壁)>>>紙媒体の危険性(隣の客にのぞき見られる程度

        電車で堂々とエロ情報を公開してるおっさんを見ると、お子さんなどに対する悪影響を心配します。

        • by nim (10479) on 2013年03月07日 12時57分 (#2338452)

          エロ情報が子供に悪影響をおよぼすかどうか、確度の高い研究結果を知らないのですが、
          数字の裏付けがないまま、「なんとなくこういう情報は悪影響があるかも」のような気分的な話なら、

          エロだけでなく、経済や政治や事件の情報も、「子どもなどに対する悪影響を」心配したほうがいいと思います。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          その理屈が通用するなら、発行社も販売店もみんな逮捕されるな

        • by Anonymous Coward

          > 電車で堂々とエロ情報を公開してるおっさんを見ると、お子さんなどに対する悪影響を心配します。

          電車で読み終わったら駅で捨てているようなので大丈夫じゃないかな。
          どちらかというと電車内の吊広告のほうがよほど悪影響が心配なものがあるような。

          • by Anonymous Coward

            > 電車で読み終わったら
            > 電車内の吊広告のほうがよほど
            どちらにしても下品なものが目に入るのは不愉快ですし、
            自分に子供がいたら見せたくありませんね。

            • by Anonymous Coward

              子供ができたら箱のなかで育てるつもりなのだろうか・・・

              なんにせよ子供と電車には乗れないだろう、子供だけなら乗れるだろうけど。

            • by Anonymous Coward

              そう思っているレベルなら、まだ子供は持てないと思う。

              子供から下品を隔離する事は不可能と考えたほうがよい。

              子供には下品が遺伝子レベルで刻まれてるんじゃないかと思う。
              そう、人間はすべて下品なのだ。

              • by Anonymous Coward

                根が下品な人はそう思うんでしょうね。

          • by Anonymous Coward

            電車内の吊広告のほうがよほど悪影響が心配なものがあるような

            「人○革命」とか「第○文明」とか「○」とか悪影響が心配されますね

            #↑の書籍・雑誌をを白ポストに入れてみたいw

            • by Anonymous Coward

              第三文明とか潮は創価の記事以外はまともですよ
              大手新聞社系のほうがよほど狂ってるといえましょう

              • by Anonymous Coward

                > 創価の記事以外はまとも
                ダメじゃん

      • by Anonymous Coward

        なるほど。
        自分に関係ありそうなのは、広さと魚肉くらいか。
        でも、魚肉買う時の新聞紙は店が用意してくれるんじゃなかろうか。

      • by Anonymous Coward

        雑誌なんかはそれこそ雑に扱える点もメリットかな。

    • by Anonymous Coward

      >web上のファンサイトや2chあたりと変わらないんでしょ?

      Webサイトの記事が玉石混交であるように、紙媒体の記事もいろいろあるわけで、
      紙媒体の記事に気に入ったものがあるなら紙で読むしかないでしょう。

      大事なのは媒体(メディア)ではなく、中身(コンテンツ)なわけで。

      いや、私はネットしか見ませんけども。

    • by Anonymous Coward

      じゃぁ、100gくらいで100時間くらい表示可能なA4で表示可能なスマフォ作ってよ

  • by Anonymous Coward on 2013年03月07日 23時56分 (#2338894)

    前プロデューサーは「大人向けにつくりはじめると子どもは気づいてしまう。これは自分たちのものじゃないなって」 [excite.co.jp]と仰ってましたが、実際には、前プロデューサーがいた頃から(それがその人の意向か会社の都合かはわかりませんが、時期的に)大人向け指向がどんどん強くなってる気がします。大丈夫なんですかね。

  • by Anonymous Coward on 2013年03月08日 17時54分 (#2339468)

    来週のネタバレが載っていて読むと一年寿命が縮むとかかと思った。

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...