パスワードを忘れた? アカウント作成
8126027 story
ビジネス

Xacti、デジタルカメラOEM/ODM専業の株式会社ザクティとして再出発 20

ストーリー by hylom
エイプリルフールだと思ったら 部門より
maia 曰く、

旧三洋電機のデジタルカメラOEM/ODM部門は、パナソニックの完全子会社となった際に「三洋DIソリューションズ」として別会社となっていたが、3月31日付けで全株式をアドバンテッジパートナーズが提供するファンドに譲渡され(プレスリリース)、4月1日社名変更し、独立会社「Xacti(株式会社ザクティ)」として事業展開する事となった。

株式会社ザクティホールディングスの100%出資となり、資本金は71億6,300万円。Xacti ブランドのカメラは動画デジカメの先駆者として名をはせ、縦型でグリップ形のデザインでブレイクしたが、製品ラインはパナソニックのラインナップに加わったものの、ブランドは廃止されていた(デジカメWatchの記事)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2013年04月02日 21時24分 (#2355350)

    パナソニックに吸収された三洋製品、良い製品もたくさんあるのに
    不遇な扱いを受けている気がする。
        ビデオカメラ (Xacti): ご覧の有様
        掃除機 (airsis): 一機種のみ細々と存続
        乾電池 (eneloop): EVOLTA と混ざり始める、ブランド名が小さくなる (やがて消滅?)、mobile booster はブランド剥奪
        ライスブレッドクッカー (GOPAN): 店頭ではブランドを見つけにくい、他の類似製品に埋もれさせている?
    良いブランドを伸ばして売り上げを伸ばすことはできないんだろうか。
    やっぱり旧ブランドを消し去る方が優先なんだろうか?

    • by Anonymous Coward on 2013年04月02日 22時31分 (#2355406)

      三洋の加湿器、すごく良かったのに。
      メンテナンスの手間も楽なのに絶滅させあがって。ほんとにもー・・・・。

      親コメント
    • ハイアールになっちゃいましたけど、
      トップオープンドラムの洗濯機は
      設置場所も従来の洗濯機パンで可能でしたし、
      エアウォッシュ機能も便利なので、
      国内メーカのブランドで継続して欲しかったなぁ、と。
      次に洗濯機買い換える時は、悩むよなぁ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        あのアクアの大規模リコールを思うと…。

        #物が足りなくて代替機にパナソニック製も出したんだっけ

    • by Anonymous Coward

      GOPANは少し前に新型を大々的に売り出していたような。
      量販店だと結構前面で展示してましたし。

      # まぁ、メーカーは Panasonic にはなってましたが。

    • by Anonymous Coward

      ゴリラは生存競争勝ち抜いたのではないかと?

      • by Anonymous Coward on 2013年04月03日 9時06分 (#2355597)

        たしかに1グループに1ゴリラはアイドルグループヒットの要因・・・

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        個人的には、あれは失敗だと思う。
        少なくともパナソニックといって出していて、旧パナソニック製品とデータ互換がないことを明確に打ち出していないので、正直「もうパナのナビは使わない」と思わせる効果があった。(自動車メーカーむけの純正ナビの話)

        ちゃんと調べない方が悪いことはわかるけど、互換性のない商品を同じブランドで出してほしくなかったです。

  • 唯一のガンカメラ (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2013年04月03日 7時44分 (#2355558)

    あのグリップ感がぶれにくくていいので早く製品復活させてほしいですねえ。
    フィルムやカセットの為に四角く進化したものの延長にあるデジカメやら普通の筒型ビデオカメラとは違った方向の進化って重要だと思う。

    #eneloopも吸収して新生sanyoみたいになってほしいかも。

  • by Anonymous Coward on 2013年04月02日 19時19分 (#2355264)

    わりと、もう、どうでもイイです。

    • by Anonymous Coward

      AdobeがMacromedia吸収したとき、DreamWeaverとかFireworksとかどうなるのとか心配したものだけどWeb向け製品ラインとしてきちんと残し、AdobeのほうのPageMillとかのダメダメなヤツが滅びました。AMDがATi買収してもRadeonは残ってるし。OracleがSUNを吸収して、あちこちOracleロゴに張り替えるのは熱心だったけど、やっぱり製品ラインアップはしっかり残ってたし。

      そういうところきちっと、三洋のとPanasonicのとどっちがブランドとして強かったのかと検討してから統一してほしかったですなあ。洗濯機に至っては三洋が元祖だし。ビデオカメラに至っては自社ブランド名もってなかったんだからさ。(Lumix,Diga,Vieraを伸ばしてきても良いとは思うけど)Xactiを組み入れなかったのは不覚じゃないのかな。(ま、それが故に今回の復活があったのだけれど)

  • by Anonymous Coward on 2013年04月02日 18時21分 (#2355222)

    金欠のパナソニックがXacti関連の資産を売却した、ってのが正しい表現なのかと思ったけど、
    売却金額の数億円じゃ焼け石に水かぁ。

    • by nmaeda (5111) on 2013年04月02日 21時35分 (#2355360)

      Xactiは所詮はスマッシュヒットといった程度の製品だと思うが。特別な知財を構築できるような新技術があったとも思えない。

      三洋のデジカメOEM事業は、例えばニコンやオリンパスのコンパクト機を何世代も担当したように、一時期はかなりのシェアを誇っていた。しかし、パナは自前でもデジカメを開発、製造しているほか、ニコンの初期の機種を松下寿(現 パナソニックヘルスケア)が担当したこともあるし、ウエスト電気(現 パナソニック フォト・ライティング)もあるので、デジカメ事業自体がダブっていた。その上、デジカメ事業自体のうま味も少なくなってきてもいる。

      もっとも、パナは、パナソニックヘルスケアなどのヘルスケア事業を売却するとの噂もあるが。

      親コメント
      • さらにいうと、SANYO系のデジカメは親会社のPanasonicが進めてるAVCHD Progressiveに対応してないはずですから、今後の生かし方が難しかったのではないかと。
        さらに金かけて映像エンジン移植して、親会社と競合する商品を売るかといわれるとそりゃ売らないですよね。

        親コメント
        • 三洋のデジカメはデジタルスチルカメラの発展系でQuickTimeベースの動画機能を強化したものなので
          元々がデジタルビデオカメラ系のフォーマットであるAVCHDに対応しようという気はなかったのでは。
          先日の機種 [srad.jp]もMP4フォーマットですし。

          #三洋はZEEMA(8mmビデオ)のあたりでビデオカメラから撤退(よってデジタルビデオ系のノウハウはそれほどない)して今の方向性へと至ったはず

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 特別な知財を構築できるような新技術があったとも思えない。

        知財は必ずしも新技術を意味しないでしょう。
        むしろ、そんなのが特許になるのかよというのが強い。

        動画とりながら写真とるっての、三洋の特許だと聞いたことがあります。

  • by Anonymous Coward on 2013年04月02日 19時47分 (#2355283)

    OEMビジネスが好調に推移して、自社ブランドを出せるようになることを期待する。

typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...